建築士

全1964件中121~140件表示
  • 精神的に疲れ切った建築士です。

    双極性障害(躁鬱)を持ち、対人関係が酷く苦手な者です。 頭の回転が遅く、仕事がとても遅いです。 一級建築士と管理建築士を持っていますが独立して何かできるほどの仕事ができません。 そんな自分でも必要とされ、資格だけが必要な会社ってあったりするものでしょうか?

  • 外壁塗装

    モルタル仕上げ風の外壁用塗装を探しています。 ご存じの方がおられましたらお教えくださいませ よろしくお願いいたします。

  • 旦那が建築士一級落ちてしまいました。

    学科は2度目で合格、製図は3度目落ちました。 学科は取り消しです。 学費は300万程払っています。 旦那は去年からプラグラミングの勉強をしたかったそうです。 建築士の資格はこの先あまり役に立たないと言うのです。 落ちたのもショックですが、他にやりたい事がありもう頑張らないと言う 旦那に腹立たしくて。 こんな時、皆さんならどうしますか。

  • 排煙口の設備でわからないことがあります。

    排煙口の設備でわからないことがあります。 建築図で電気室を告示1436号4-ニ-2と書いてありました。 告示1436号4-ニ-2とは、排煙口免除の意味するのでしょうか 排煙口設備はよくわかりません。 建築図拡大したpdf確認お願いします 詳しい方アドバイスお願いします

  • 建築は好きだけど設計やものづくりは好きではないかも

    某有名建築学部のある大学生です。 自分は、デベロッパーの業界に興味があります。なので建築デザインではなく、まちづくりや都市デザインが学びたくて大学に入りました。 コンセプトやその空間がどのような使われ方をして欲しいかなどを考えるのは好きですが、模型を作ったり、図面を引いたり、実際にどのような形にするかを考えるのはあまり好きではありません。 模型を作るのも、工作は好きですが、模型のような細かく膨大なパーツを作って作るようなのは得意ではありません。 日々出る設計課題もやるからには、がんばろうとは思うのですが、どうにもモチベーションが上がらず、結局毎回前日に徹夜して妥協作を提出する毎日です。 しかし、建築学部というのもあり、自分のような人は少数派で、どの先生も生徒も構造なり衣装なりの方面から建築が大好きな人たちの集団であり、相談するにもできません。 3年生からは専攻が分かれるので、自分の好きな分野を勉強できる機会も増えるのかと思うんですが、後1年半も製図漬けの生活を送ることを考えると憂鬱になります。 今の状況に対しての具体的な解決策などは存在しないことは分かってはいるのですが、どのようなメンタルや考え方、行動で過ごすのがベストなんでしょうか? デベロッパーとして就職したいので、大学院までは進学したいと考えています。

  • 階段の寸法(階段・踊り場の幅)について。

    (共同住宅)直上階の居室の床面積の合計が200m2超の地上階のものは、幅120cm以上と記載がありましたが、どのように考えればい良いでしょうか?もう少しく分かりやすく具体的に教えてください。

  • ドアの幅(寸法)の書き方

    平面図を修正する仕事を担当することになったのですが、 片開き両開きドアの開口寸法は、正確にはどこからどこまででしょうか。 物の搬出搬入を視野に入れた 蝶番の出っ張りを考慮した有効開口寸法でしょうか。 それともドアを取り付けた柱の中心線でしょうか。 それと高さを補足記入する場合、 これもどこを基準に寸法記入するのが一般的でしょうか。 宜しくお願いします。

  • 資格について

    【 認定まちづくり適正建築士 】について 私は、将来認定まちづくり適正建築士の資格をとりたいと思っているのですがセミナーに参加するのに条件がありますよね その条件の中に登録建築家、専攻建築士などの様々な条件があるのですがこれってそういう資格の名前ですか? 受ける条件なので先にこれらのどれか資格を持ってないといけないんですよね? 2級建築士や一級建築士の資格とは違うんですか?また、どうやって条件を満たすのですか?

  • この仕事に詳しい人いますか?

    設計書類等の確認、施主印の依頼、書類提出、完了検査申請業務 と書いてありました。 具体的にどんな仕事なのでしょうか?

  • 一級建築士の難しさ、言葉をかけるには?

    彼氏は大手ゼネコンに務めてて、日曜は資格学校に通ってます。 今月末に一級建築士の試験があり今回が3回目の受験だそうです。 しかし今月より、新しい現場に異動になり毎日帰宅が0時。 正直今彼はプレッシャーとストレスと不安とでいっぱいなのかなって思います。 まだ付き合って日が浅く、それでも勉強と仕事を頑張ってきたのをみてました。 合格してほしいなと心から思います。 いよいよ来週末が試験ですが、試験前、または当日どのような声がけをしたらいいのでしょうか。 あまりあれこれ言っても負担になりますよね? 一級建築士を受けた方、彼女さん、奥様、どなたからの意見もお待ちしてます

    • 締切済み
    • noname#247211
    • 建築士
    • 回答数3
  • 2級建築士

    独学で2級建築士の勉強してます 法規以外はある程度点数取れるところまで勉強しました 建築法規の勉強方法を教えてください 法例集に付箋貼ったりするんですよね 初受験なのでよくわかりません  受験は来年受ける予定です あと宅建の勉強したら法規にいかせるとかありますか?

  • 建築図面に記載のある角度の読み方を教えて下さい

    角度が振っている建物の図面ですが、 8.596° の記載があります。これは8°59′6″ 8度59分6秒の事でしょうか?

  • 寺院の建築

    お世話になります 明治期の木造のお寺にお位牌堂を渡り廊下で接続しようと考えています 無指定地域で延べ面積は980m2ほどです 当然お寺本堂650m2は既存不適格です お位牌堂(寺院の範疇とのことです)は230m2ほどですが、特殊建築物ではないので建築基準法の適用はどこまでかかるのでしょうか 居室扱いでしょうか よろしくお願いします

  • 教えて下さい

    建物の改修についてお聞きしたいです。 既設で鉄骨造平屋280m2の建屋があります。 申請時はボイラー室で確認申請。 現状は倉庫扱いにて使用しています。   屋根の折半をすべて新しいものにしたい場合に 大規模改修の確認申請は必要なのでしょうか? 4号建築の緩和はありますでしょうか?

  • 不動産鑑定士事務所への就職 Jw_cad

    よろしくお願い致します。 不動産鑑定士事務所への就職のため、 Jw_cadを習得したいのですが、 そもそも、cad技術はどの程度必要でしょうか。 JWcadは独学で少々しています。スクールは高いし、 図面の対象が幅広いので。 また、需要はあるのでしょうか。 年齢は関係あるでしょうか。

  • 工場通用口の閉鎖

    鉄骨造りの工場建物で間口9メートルの通用口が3カ所あり、そのうちの2カ所を閉鎖したいと思っています。 柱を追加してトタン張りの壁にするつもりですが、申請は必要でしょうか?

  • 空きビルの構造の調べ方

    古い空きビルの構造は大丈夫か調べる方法を教えてください。 (台帳記載事項証明書によると)鉄骨鉄筋コンクリートという構造らしいのですが、当時の確認申請書や設計図書は存在していません。 まず、空きビルの構造を確認した上で、別の用途での運用を考えています。 図面のない状態で現在の建物を判定する方法や費用の目安を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 建築物は大規模化すると建築単価が下がるのか

    教えてください。 建築物は、大規模化すると単価が下がると考えて良いでしょうか。 (建築物の種類を問わず一般的な考え方として) 尚ここでは、高層化するという意味ではなく、面積が大きくなるという考え方です。 例えば、 ・1階ワンフロアのみで構成される建築物で、300坪の建物を建築するのと、3000坪の建物を建築するのとで、他の条件が同じであれば坪あたりの建築費が安くなるといえるのか。 という質問です。 多分上記の考え方であっているだろうと思うのですが、もし何らかの統計的根拠があるとか、建設業界の一般常識としてそうだ、とか、ありましたら教えてください。 尚、知りたい建築物の種類としては、倉庫なのですが、該当する資料が見つからなかったので、「建築物の種類を問わず一般的に建築物は…」という観点から質問をさせて頂いております。

  • 建築士って景気いいですか

    建物探訪みたいな番組を見ています。出演者は建築士が 多いですね。見せびらかしたいんでしょう。 そんなに建築士って高給取りですか。会社に出入りしてる 配管工の業者さんは一級建築士持っています。日建学院で 取ったそうです。一級建築士持ってても、配管工。自営ですけどね。 そんなに高給取りなら、そっち行くんじゃないですか。実際 電気工事士は東北に行っちゃうし。

  • 2級土木施工と2級機械施工どちらが求人される?

    2級土木施行管理技士、2級建設機械施行技士、どちらかを取得する予定です。 現在、土木建築会社に作業員としてつとめていますが、上記の資格を取得して別の土木建築会社に転職を考えています。 将来は作業員としてではなく、現場監督として業務にあたりたいと思っています。 ぼくが知っているのは ・2級土木施工管理技士、2級機械施工技士どちらも2,000万円以下の工事の主任者になれる。 ・2級機械施工技士は機械による工事に限定されるため、主任者になれる範囲が2級土木施工管理技士にくらべて少ない。 ・2級建設機械管理技士のほうが合格率が高い。 といった違いです。 これらの違いに加え、気になるのは ・どちらがより求人が多いのか? ・どちらがより高収入になるのか? どんな些細なことでも構いません、みな様のご意見お待ちしております。