その他(ソフトウェア)

全276件中141~160件表示
  • 削除したファイルの復元方法

    Excelで作成したファイルを誤って削除してしまった場合の復元方法を教えていただきたいのですが。 OSはWindows XP Professionalです。

  • 文字の掘り込み

    MCで文字の掘り込み(刻印)加工を依頼されましたが、 簡単に小径ボールエンドミル等で加工出来る プログラム製作方法&ソフト有りますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • AutoCAD R13はどのOSまで使えますか?

    システムの入れ替えの関係で対応OSを確認したいのですが、どこのサイトにも掲載されていません。 販売当初のNT又は95しかだめなのでしょうか?

  • DXFファイルをTIFファイルに変換するコンバー…

    DXFファイルをTIFファイルに変換するコンバートソフトについて DXFファイルをTIF(画像ファイル)に変換するコンバートソフトを 探しています。出来れば、フリーソフトがあればベストです。 フリーでなければ、支払いの関係が有るので、 インターネットのダウンロードでの購入ではなく、 パッケージで、売っている安価なソフトが有りましたら教えて下さい。 ご協力お願いします。 使用環境は、WIN2000 JWCADを使用しております。

  • administrator資格

    administrator資格でパソコンを始動させたいのですが、どのようにぢたらいいのですか?教えてください。(PCadcam2000をインストールさせてみたいので)

  • Outlook Expressから

    お世話になっております。最近PCに何か?をインストールしていて、FireFoxを使っているようになっていました。(流れで・・・)そして、やっぱり、いやだなと思い、そのままコントロールパネルの中で、プログラムの削除をしたら、それからOutlookExpressのメールの中によく入ってくるURLをクリックしてもとばなくなってしまいました。どうしたら、とぶようになるか、どなたかわかりませんでしょうか?

  • プロダクトデザイナーについて

    こんにちは、私はフリーランスでデザインの仕事をしているものです。 基本的にはグラフィック系の仕事を中心としていますが、 昔とった杵づかで立体系思考でもありCGグラフィックなど 簡易的な3DCGソフトでプロダクト製品のデザインなどもすることがあり たまに依頼があります まともなプロダクトデザインの教育も受けておらず、図面制作まして金型知識やCADソフトなど 扱えません。(簡単な三面図程度しか描けません) 今まではそれで良かったのですが、いざ試作品などで図面など必要となる場合(外注に頼めばよいのですが...) それでも見た目デザインが決定すれば、図面などは外注で何とかしてもらえるのでしょうか 行き着くところデザインしたデザイナーが金型データまで製作できれば良いと思うのですが 経験値の必要性と仕事量の増加が気になります プロダクトデザインにおける製図やCAD知識などの デザイナーの役割としてどの程度まで必要なのでしょうか? いまの状態ではデザインセンスはあるとしても「絵に描いた餅」状態です 製図やCAD知識が必要であれば、習いたいと思っています ご意見・ご回答お願いします

  • 電気シンボルの表記が欲しいのです

     電気配線設計のアシスタントをすることになり、「電気シンボルを図面で扱うので覚えて来て下さい」との要求があったので設計便覧を見ましましたが、載っていないと思います(索引で電気シンボルは無かったので)。  電気シンボルのダウンロードページや解説のあるところ、著書などご存知でしたら何方か教えて頂けませんか。  恐れ入りますが、何卒宜しくお願いします。

  • EXCEL→IGSファイルへの変換方法

    現在、EXCELデータで作成した仕様書をIGSデータへ変換し、CADでIGSデータを図面フォーマットに貼り付けて図面化しようと考えていますが、変換方法がなかなか見つかりません。 どなたか変換方法を知っていたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • インロー

    機械図面注記等での専門用語に「インロー」という表現があるかと思いますが、これはいざ英訳する場合、どのように訳すれば良い、または正しいのでしょうか? 技術ではなく、言語の問題かもしれませんが、ご存知であれば教えてください。

  • solidworksのモデルデータをANSYS1…

    solidworksのモデルデータをANSYS11に読み込む方法 大学での研究でsolidworksで作成した3DモデルデータをANSYS11で解析したいのですが、やり方が分からなくて困っています。 資料も少なくインターネットで検索してる内にこのサイトに辿り着きました。どうかお願いします。 「やり方がわからない」というのは solidworksのモデルデータをANSYS11で読み込む方法がわからないという事です。

  • vista立ち上げ時の画面設定に戻す方法

    PC初心者です。 最近PCを購入し、いろいろと勉強しています。購入直後に友達がパフォーマンスをあげるためかXPに慣れている為かは不明ですが、画面設定とか表示を変更してしまいました。vistaオリジナルに戻す方法はありますか? 買った直後の状態に戻したいのですが、そのようなそうさもあると聞きますが それを実行すると今までインストールしたものもすべて失われてしまうと思います。絶対設定か何かであると思うのですが、探しきれません。ご教示をお願いいたします。

  • CADオペレーターという仕事について

    こんにちは。 CADオペレーターと言う仕事があることを最近知りました。 設計者の原図に忠実に、工業製品や部品、デザイン図を描くのが CADオペレーターと言うことですが、いわゆるトレーサーのことですよね。 ちょっとよくわからないのですが、いわゆる設計的な仕事はせず トレースばかりの仕事と言うことですよね。 何も知らなくて申し訳ないのですが、CADオペレーターと言うのは、 求人はそこそこあるものなのでしょうか? あと、この仕事の将来性はどうなのでしょうか? この仕事に興味がありますので、色々あどばいすお願いします。

  • プリント基板設計用フリーウェアソフト

    プリント基板設計用のフリーウェアソフトで使いやすいものがあったら お教え願います。 用途は試作的なものを想定していて、そんなに複雑なものが対象ではないです。これまで、DXFデータで作ってきましたが、対応頂ける業者さんも多くは無く、パターンの検証等にも向いていないのでは?と考えています。 (DXF取り扱いの経験があることと、ガーバーデータの取り扱い経験が皆無であることからこのような経緯となっていました) 現在、K2CAD と PCBE をピックアップしてきているところですが、 この2者ならどちらが使いやすいとか、一方を使っておられる方の使い勝手の感想とか聞かせて欲しいです。 その他のソフトについても、ご存知の方がおられましたらお教え願います。 宜しくお願い致します。 記入まちがいがありました。 探しているソフトの機能は、ガーバー出力が可能なもので、 フリーウェアでなくとも、比較的安価なものの中で探しています。 宜しくお願いいたします。

  • DXFデータ内の座標値の抽出ツール

    DXFデータ内のXY座標(時にはθも)値をエクセルなどに抽出できるツールを探しています。 実装マシン用のデータを作りたいという目的です。 または、DXFをガーバー変換でも良いのですが、ローコストで 達成するには、なかなか良いものが見つけられていません。 現状では、DXFとガーバーを行ったりきたりする必要があり、 今回は仕方なく、手作業で座標を拾っています。 何か良い手法がありましたらアドバイス願います。

  • JISでの図面訂正の表記方法

    JISで図面の変更訂正時に、三角内部に数字を入れて記載するとされていると思うのですが、再変更時に三角内部の数字を1から2へと変更毎に数字を更新して記載しています。この運用方法は間違っていないでしょうか。又、この運用方法はJISに記載されているのでしょうか? 参考文献、ネットでの掲示情報等を御存じの方おられましたら御教授お願い致します。 JISについては回答頂いたのですが、再変更時に三角内部の数字を1から2へと変更毎に数字を更新する件について記載されてい文献等はないでしょうか。

  • AutoCAD?AutoDesk?

    超基本的な質問ですみません。 AutoCADとAutoDeskの違いは何なのでしょうか? 同じものを指すのでしょうか?

  • 外形線と寸法補助線の関係で・・えっ!

     機械設計、cadで図面を描く場合に 外形線と寸法補助線は 接して(くっつけて)描かなければならないものでしょうか。 先日キャリアの長い方との話題の中で 「外形線と寸法補助線はつけて描くのが今の常識で 離して描くのは昔のことだから・・」 と言われ、離して描くのが常識としてきた私にとっては驚きでした。 jisでははっきり規定されたような文言は見当たらないと思います。 私が時代遅れか、その方の企業の規定か、業界規定か、好みの問題か、今のjisでうたわれているのでしょうか・・・。 時代遅れのままでは早急に改めなければなりません。 個人的意見とすれば、描く側とすれば、この件は端末記号(寸法先端スタイル)同様、携わる企業(社内規定)に準じるのは当然のことであります。 でも見る側とすれば「少し離れていたほうが視覚的に識別しやすい・・」気がします。  各業界で図面を描いている皆様、加工、営業で見ている皆様、仕事場での規定もふまえて考え方も含め ぜひご意見お聞かせください。  初歩的な内容ですがよろしくお願いいたします。  まずは「曖昧かつ、規定されにくいが日々接しているだろう」件について 皆様、貴重なご意見、アドバイスを頂きましたことに感謝いたします。   もう少し状況を説明いたします。  アプリケーションソフトは2DでCAE2D、私は使い始めて間もないですが、AUTOCADに慣れています。  この話題で登場?した方はほぼCAE2Dでの経験で描いてきた方のようですし、そこでの社内規定で長く経験積まれてきた方であり、設計全般で日々学ばせていただいております。 メーカーです。 同じ仕事をしております。 このソフト、画面上「線の太さは色で」識別され、出図は概ねA3第二原紙(トレぺ)。以上のことを付け加えます。   頂いたアドバイスから改めてJIS規定をみてみると  JIS B0001「機械製図」 「~ただし、寸法補助線と図形との間をわずかに離してもよい。」事からすれば 「離さない」を基本として「離してもよい」ということに日本語解釈ではなるようですね。でもそれは「重箱の隅つつき的」に言えばです。  結果として「どっちでもよい」のです。  しかし現在携わる状況がメーカーである以上「社内規定」に勿論従います。 膨大な図面に共通したものがなければ複数での見やすさにはならず、加工でも見間違えミスが発生しやすいことも想像されるからです。  反面個人的考え方として、  「ミクロ的とマクロ的な見方」「最新の情報」は仕事をしていく上で大事にしており、どの範囲での「常識」か知っておく必要がありました。  というのも、現状「作図時間短縮」「作図ミス」にかなり影響あるからです。 旧図の変更が多いのですが、「外形線と寸法補助線」は殆ど接してません。 仕様等のメイン内容変更修正とセットで「全ての線をつける」作業があるのです。 全箇所「伸縮、延長」的コマンドで・・・!!?。  当然出図すれば「やり残し」があればわかりますが、その段階では・・・。  早急に「ウィザード上の一括操作で・・」できないか探します。 CADは「設計を支援してくれる高級な道具?いや仕事をしていく上でのパートナー」 であるためにはその設定は必要で、仕事のアウトプットを大きく左右しますから。  求める場が違えば180度違う「常識」も勿論存在するでしょうし、「利益、利潤」という観点で「仕事」と考えた場合は言わずもがなになります。  「画面上で一箇所ごとウッカリ忘れがないか・・」の確認で時間かけるより、一括変更設定を探したい私ですが、「一箇所ごと付ける操作をし、やり忘れを画面上で発見できなかった場合」の私はCADオペレーションがまだ未熟ととられる見方もあるかもしれませんね。 初歩的な内容でしたが私個人的には広いものを得ることができました。ありがとうございます。      各業界、各々の専門家の方々、アドバイスいただき 感謝いたします。  さて、その後です。  悲しいことに、CADの設定で「一括で寸法補助線とつける操作」は発見できないままです。  取説では該当するような項目が見当たらない のと  周囲の人々は一箇所ごと 「伸縮、延長コマンド」でつけているようです。 もし、どなたか  「CAE2D で一括で寸法補助線と外形線を付ける操作」とご存知の方いらっしゃったら 是非教えてください。お願いいたします。  日々、ジリジリしつつ、クリック操作を速くしている訓練?しているのです。  「つける」理由は「そういう決まりになった」「見やすい」ということのようです。  外形線周辺に「面の粗さ表示」で△が三発!がひしめきあっていたりしている図面も扱ったりします。そんな状況をふまえると・・  「つけるほうが 見やすい」に至った状況もなるほど・・とうなずけてまいりました。  現在の個人的なポイントは 「図面内で図毎、揃っているのが見やすい」気がします。  まあ、規定なんで以前より勿論 つけて ますよ。  でも お蔭様で すっきりいたしました。   海外で、faxで、camで、製品により、ソフトにより、3Dの図面でも違うことでしょう。  各方面の皆様ありがとうございました。  

  • エクセルにCAD図面を貼り付ける方法

    お世話になっております。 エクセル、ワード等で会社内の各種報告書を作成していますが、それにCADの図面を貼り付けたい場合が多々あります。 いろいろ試してみたのですが、うまくいきませんでした。 エクセルにはCAD図面の貼り付けは無理なのでしょうか。 もし出来るのであれば、紹介しているサイトやソフトをご教示頂けると助かります。(PC未熟者ですので単にやり方がわるいだけかもしれませんが・・) PCはwindows XPです。 CADは浜松合同さんを使ってます。DXF変換できるのでDXF対応ソフトであればOKです。(出来ればフリーソフトが希望ですが安価であれば種類は何でもOKです)

  • 大判プロッタープリンター

    A2サイズ以上の図面を出力したいためプロッターの購入を検討しています。 最初価格も安いのでhpの110plusにしようと思ったのですが、デイラーと話をしたところ、この機種はやはりつくりがちゃちなのでお勧め出来ないという事で いまHPの500plusか武藤工業のdrafstation RJ-901Cを候補としています。 カタログスペックでは武藤工業の製品の方がよさそうですが、実際の使用感 はどうなのでしょうか? これらの機種を実際に使用されている方がいらっしゃったら、その使用感を 教えていただきたく、宜しくお願いします