その他(税金)

全37964件中301~320件表示
  • 受刑者の食費と、学校の給食費の税負担について

    刑務所(拘置所や留置場も?)の食費って税金で賄っているって聞きました。 出所時に貰える作業費から、食費として控除額が明記してあるわけではないということなので、天引きされてたりするわけではないんですよね。 となると、なぜ悪い事をして捕まって刑に服している人の食費が税金から出るのに、 小学校・中学校の給食費は税金から出ないのですか? 優先順位がおかしくないですか? どっちも税金から出ないのなら納得いきます。 子供たちは税金から、受刑者は自分の財布からというのも納得いきます。 でも、子供たちは自分の財布から、受刑者は税金からというのは納得いきません。 どなたか詳しい方、こうなっている理由を教えてもらえますか?

  • 住民税

    所得によって住民税がかかると聞いたのですが 独身で 事情で フルタイムでは働けないのですが 応募しようと思っている求人が 7万~9万くらいの収入です。 どのくらいの収入だと 税金がかかってしまうのでしょうか? 何万超えると どのくらいの住民税がかかって 住民税の他に 何が どのくらいかかるのか 少ない収入で 生活しなければいけないので 教えてください。 独身で 一人暮らしですが 家賃は かかりません。

  • タバコ税

    もしタバコを吸う人がいなくなったら、タバコ税は誰が払ってくれますか? そう考えると喫煙者も社会に貢献してることになりますね

  • 香典は非課税との認識ですが・・・

    次の件について教えてください。 1・・例えば、500万円の香典をもらって、葬祭費用は何もかもで300万円   かかった場合は200万円残りますが非課税ですね。   この金は喪主がもらう権利みたいなものがあるのか、相続のように関係者で   分ける必要がありますか。 2・・参考までにですが、いくら多くても非課税ですか。税務署が目を付けて調査   するとかは?

  • 妻を扶養に入れたい

    今月に結婚するので、妻を扶養に入れたいです。 妻は4月に退職予定で、その時点では1月-4月間での収入が100万円未満になりそうです。 妻とはまだ同居しておらず、4月に退職した時点で同居開始する予定です。 入籍後に会社に入籍に関連する書類を出すのですが、この1月時点で、扶養に入る旨を書いてしまうことができるのでしょうか? 尚、妻に送金はしており、毎月3万円を直接手渡ししています。

  • ふるさと納税のワンストップ特例

    ある自治体へ1万円(5000円×2)の寄付を行いました。 お礼の品物として貰える品が2種類となります。 その自治体へ、申請書+必要書類を送ることになりますが、 まとめて送っても良いのでしょうか? 別々の封筒に入れて(2通に分けて)送らないといけないのでしょうか?

  • 【ふるさと納税】どうやったら本当に後に還付されたか

    【ふるさと納税】どうやったら本当に後に還付されたか分かるんですか? もしかしたら、国の策で、地方の物が売れないのでふるさと納税という還付してる詐欺だったら? 4万円をふるさと納税して1万5000円の物を貰うとします。 後日、ふるさと納税分を納税金額から差し引くと言います。 本当に差し引かれた金額がその納税額かどうやって分かるのでしょう。 で、国民市民は1万5000円の商品をただ単に4万円で地方から買っただけだったらホラーですよね。 本当に還付されたか知ってますか?

  • 国家予算90兆円というけれど、、、

    このうち国家公務員の人件費に充てられる金額は、いくらぐらいになるのでしょうか?

  • 「税金が出てない」ってどういうことでしょうか?

     変な質問で申し訳ないです。  昨年農家に嫁いだ者です。  恥ずかしながら会社勤めのころから税金や仕組みに興味がなく、  給与明細は差引金額しか見なかったので  初歩的なことから分からず 分からなすぎて調べようがなく、お聞きします。  ふるさと納税 に興味があり、仕組みを旦那に伝えたところ  「うちは税金が出てない。税金から引くんでしょ?」と言われました。  税金が出てない⇒ふるさと納税は利用できない と。  (ですが実際は ふるさと納税の仕組みはよく理解してないみたいです)  良く分からないままに聞いたところ  「(農家として) 収入は一定額あるけど 経費も結構かかってるから税金が出ない」  と言われたのですが、  「税金が出ない」ってどいうことでしょうか?  会社員だった時に給与から引かれていたはず(?)の「所得税」、  収入が少ないからという理由で支払いが ¥0 ってことあるのでしょうか?

  • 累進課税

    日本では累進課税はしないのですか?

  • ふるさと納税の手順が分りやすいサイト教えてください

    こんにちは。よろしくお願いします。 テレビでふるさと納税を紹介していることも多々あるので興味はあるのですが。。。 そのたびに、やってみるか!と思い、調べてはみるものの、イマイチ分らない。 今回はとにかくやってみようと思います。 経験者の方に、「このサイトに書いてある手順ならできるし、まぁ、わかりやすいよ~」と、どこか紹介していただきたくよろしくお願いします。 今のところなんとなくわかっているのは ・うちはサラリーマン・OL家庭。会社の方の年末調整は済だが、ふるさと納税と年末調整は無関係なので、今年もまだ間に合う。 ・ワンストップ特例制度~を使えば、確定申告に行く必要はない。(医療控除とかしたい場合はダメ。 ・自身の年収が400万ぐらいなので、ふるさと納税上限額が大体4万ぐらい。 わからない、知りたい、必要か?すらわからないこととしては ・流れとしては、「代行サイト?に登録し、寄付先を選ぶ」⇒「寄付金を払う」⇒「ワンストップ特例制度の申し込みをし、必要書類を返送」以上。ですか? ・上限4万を4分割にして、4自治体に寄付する~。とかってことでいいのか?上限を超えると意味はない? ・妻は扶養の範囲を超えて働いているので、そちらも別で考えていいのか? ・ワンストップ特例制度を使うと、「所得税の軽減は受けられない」らしいがどういうこと? とりあえず、流れ~だけでも理解し、今年はふるさと納税をしてみたいと思いますので、経験者の方、どうかよろしくお願いします。

  • これは脱税になるのでしょうか?

     私は今春まである零細企業の社長をしていました。社長といっても持ち株ゼロ・オーナー(株主)に対して権限ゼロの雇われ社長でした。オーナーの高齢に伴い、2月に会社が解散することになりました。私の退職金500万円が払われることとなったのですが、1080万円振り込むので、580万円をオーナーにバックするよう指示されました。私は事業継続のための新会社設立に奔走していましたが、その指示を拒否するとオーナーから妨害をうける恐れがあったため、不本意ながらその指示に従わざるをえませんでした。税金を払いたくない一心で、私の退職金の非課税限度額の1200万円に目をつけて、私の口座を迂回して580万円を手に入れる方法を念書まで用意して私に強要したのです。この方法だと迷惑はかからないだろうという論法です。一旦、私の口座に入ってから、私の意思でオーナーに手渡し(300万円)と送金(280万円)する形になるので違法ではないと強調するのですが、これは脱税になるのではないでしょうか?ならないのでしょうか?実行者の私も法に抵触しませんか?これはどういうことだったのか知りたいと思っています。 どなたか教えてください。

  • 【初めての一人暮らし】日常で払う税金は?

    来年の春から親元を離れ、他県で一人暮らしを始める22歳です。 初めての一人暮らしで、必要な費用を計算していました。しかし、 「家賃と生活費で○万円くらいかな…って、そういえば、それ以外に 色々と〝税金〟も払わなきゃいけないんじゃないの?」 とふと思いました。しかし、今まで実家暮らしだったため、 全く税金についての知識がありません。 その人の生活スタイルにもよるでしょうが、何種類くらい、何万円くらい、 毎月、毎年、払わなければいけないのでしょうか。 家賃、生活費以外にかかる「費用」は、どれくらいを計算しておけばいいでしょうか。 「住民税」などから、「国民年金」「NHK受信料」など、これは税金と呼べないだろう、 というモノまで、色々と教えていただけるとありがたいです。

  • 親を扶養から外すタイミングでベストな時期は?

    現在、77歳の親を税法上扶養しております。 今回、扶養から外すことになったのですが、切り替え時期はいつがベストなのでしょうか? やはり、1月1日なのでしょうか? また、住民税への影響も気になります。

  • 新しい配偶者控除で損になるか

    現在検討されている新しい配偶者控除では、配偶者側の年収要件が150万以下となる可能性があるようです。私は現在アルバイトで年収が200万強ですが、損することになるでしょうか?会社は社保に加入していないので、国保と年金を自分で払っています。 夫は年収300万ほどです。夫の会社は社保に加入しており、配偶者の年収が103万以下の場合は家族手当として月に2万円がもらえる制度があります。この制度の103万以下という要件は、今後変わるかまだ分からないです。

  • 収入印紙

    たとえば郵便局で商品代金を振り込む場合、5万円以上だと200円の収入印紙を郵便局で貼ってくれますが、その200円は誰が払う事になるのでしょうか?金額をすでに記入してあるので追加で200円を請求されたことはありませんが・・・。

  • 所得税について

    役員報酬が3万円円の場合、所得税はいくらになりますか。

  • プロ野球の契約金

    プロ野球などで「契約金一億円」というのをよく見ますが、半分近く税金でもっていかれてしまうのでしょうか?

  • 税金滞納で差し押さえ

    先日、差押えの書類が届き 一つの口座からお金が差し押さえられました。 急いで役所に電話して残りの滞納額と延滞分は12月中に全額お支払いしますと担当者に伝えた所、それまで待ってもらえることになりました。 ここ数年いつもまとめて12月に税金を支払いしてましたが今回差し押さえの書類が届き慌てて連絡しました。本当にその都度、連絡をしなかった自分がいけないと反省しました。 担当者の方も、支払いが難しい時は連絡してくれたら返済の期日も延ばす事は可能だと教えてくれました。 それで今回連絡をして口座が一時的に数時間止まっただけであとは引き落としも入金もいつも通り出来ると言われましたが、差し押さえ連絡した事により解除に今はなっていると考えてよろしいのでしょうか。 もちろん約束の12月中に全額残り支払わなければ口座や給与も差し押さえになるとわかりますが、慌てて電話をしたので不安です。 困ってます

  • 収益が減ったら固定資産税は下がるの?

    こんにちは いつもお世話になっております。 こんな記事をニュースサイトで見ました。 Yahooニュース「固定資産税「3億円払い過ぎた」 商業ビル、市を提訴へ 朝日新聞デジタル 10月15日(土)7時41分配信 」 URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161015-00000012-asahi-soci これを見て思ったのですが、固定資産税は収入が減ったら下がるものなのでしょうか。 もちろん、土地の評価は下がるでしょうけれど、収入と連動しているとは思えませんし。。。 建物は、構造や設備で決まるものと思いますので、、、 お詳しい方お教えいただければ幸いです。