応用科学(農工医)
- 梅の木に黒い繭のようなものがいっぱい!
ウチにある梅の木の幹に直径5mmくらいの黒い粒がたくさんついています。 とても気持ちが悪いんです。 表面はパリッと硬くて、割ると中からどろっと虫の内臓のようなものがでてきます。 たぶん、何かの繭ではないかと思うのですが、これは一体何者でしょう? 中から何がでてくるのでしょか?
- 北海道のとうもろこし
教えてください! 簡単なことなのかもしれませんが、 北海道のとうもろこしは、なぜおいしいんでしょう? とうもろこし栽培に適した気候とか、そういうのがあるのでしょうか? 自分でも調べてみたんですが、なかなか欲しい答が探せなくて・・・ 農業に詳しい方、とうもろこし好きな方、どうかお願いします!
- 光合成細菌の増やし方
光合成細菌(紅色)を増やしたいのですが、うまく出ません。 今までは、水に有機液肥を入れて、元となる市販の光合成細菌をいれ、1日たってから、光合成細菌のエサとなるクロレラをいれて、暖かいところで放置しておくだけです。少しは、赤色になるのですが、ほんとうに薄い色です。あまり光合成細菌は増えていないようです。 使う目的は、農業の花の栽培で、土にやろうと思っています。 そんなに、多量に必要ではないのですが、失敗続きで、なんとかもう少し、色のつく(光合成細菌の多い)水を作りたいのです。どなたかお教え下さい。
- アロエに含まれるビタミンCの含有量
植物のアロエに含まれるビタミンCの含有量をどなたかご存知のかた教えてください。また、含有量が記載されているホームページをご存知のかた、教えてください。
- 締切済み
- hanokokoko
- 農学
- 回答数1
- バナナの種ってどこ?
息子とバナナを食べていて気になったのですが... バナナの種ってどの部分にあたるのですか? スーパーで売っている状態のジョイント(!?)部分の反対の端に花は咲きそうなのですが種がどこなのか分かりません。いつも食べているのは種なしバナナ? 非常に気になってしまったのでご存じの方、お教えください。
- 人工知能の研究?
今、高校生ですがそろそろ進路を決めなければいけない(大学)・・・将来、人工知能について研究したいのですが、どこの大学の何学部に入ればよいのかわかりません(人工知能には人間の脳、精神の仕組みを充分に理解しなければいけない)。どうすればよいのでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- mukishitu-mh5
- AI・機械学習
- 回答数1
- ルアートラップについて
ファネル型トラップ(乾式)に使用する誘引剤で ヒトリガ(アメリカシロヒトリ)に有効な 商品名・メーカー名などを教えて下さい。 また乾式トラップは東海物産以外からも発売されているのでしょうか?
- とうもろこしの水分含有量
読んで頂いて有難うございます。 「とうもろこしの水分含有量」について記されているウェブサイトや論文を御存知の方、どうぞ教えて下さい。実験のサンプルがとうもろこしになり、その準備として上記のようなデーターを欲しいと思い探しています。欲を言えば、受粉後の経過日数に従ったデーターがあるととても助かります。一生懸命探してみるものの、(探し方が悪いのか検索で)そのような物がみつかりません。 ご存知の方が居られましたら、どうぞご助言宜しくお願い致します。
- 発芽米の作り方知っているかたお願いします。
自宅の近くに売っている所が無いんですが最近知り合いから「自分でも作れるらしいよ」と教えられ自分でも作れるなら食べてみたい、と思っています。 作り方をご存知の方はぜひ教えてください,お願いします。
- スラリー(混合家畜排せつ物)の分析法
スラリー(固液の混入した家畜ふん尿)の肥料成分の分析は、どの様にやるのでしょうか。 堆肥であれば有機物を分解して無機物を定量しますし、土壌であれば土が保有した無機物を抽出し、水分であれば液中のイオンを直接測定すると思うのですが、多量の水分の中に有機物が混ざった状態のスラリーは固を測るのか液を測るのかよくわかりません。よろしくお願いします。
- 【林学】「林分収穫表」の英語表記について
関連分野の研究をしておりまして、英文論文を書くに当たり、林分収穫表を引用文献として使う必要に迫られました。 具体的には以下の二つの文献です、 「林分収穫表」の正式英語訳をご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えください。 1)林野庁名古屋営林局(1959):愛知,岐阜地方スギ林林分収穫表.林野庁, 8p. 2)林野庁名古屋営林局(1960):愛知,岐阜南部地方ひのき林林分収穫表.林野庁, 8p. 林野庁に問い合わせても、「わからん」という返事で、営林局の英語訳(Forestry Agency NAGOYA Regional Forest Office)だけ教えてもらいました。でも、それだけじゃなぁ・・・
- 水田に生えそうな雑草で牛が食べてはいけないもの
昨今、水田で飼料作物を作ろうとする動きが高まってきています。 牛に食べさせる物なので、コスト面からも安全面からも考慮して、 なるべくなら除草剤を使わない方が良いと思います。 そこで、水田に生えそうな雑草で、牛に食べさせるといけないもの (健康を害すとか、牛乳に臭いが移るなど)をご存知でしたら 具体的な草種を教えてください。
- 桑について教えて下さい。
今私は、桑とサツマイモの葉を使い、植物の植食性昆虫に対する防御反応機構について研究しています。 そこで、お聞きたい事は、「桑の枝あるいは葉を切断すると出てくる白い液体の正体(化学成分等)は何なのか」と言うことです。 そこら辺に詳しい方、そのようなことが書いてあるHP、論文、文献等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- sachie5115
- 農学
- 回答数4