生活・暮らし

全814840件中81~100件表示
  • 掃除しにくい場所にあるエアコン掃除を依頼するには

    部屋の構造上、真下に本棚、正面に2段ベッドという配置です。 本棚はぎっちり、ベッドとの間もあれこれ置いています。 クリーニング業者に掃除を頼みたいのですが、どちらも移動させるのは難しいため、どうやって依頼しようか困っています。 同じような経験がある方のアドバイスをいただけたら、と思います。   よろしくお願いします。

  • 報酬付き

    ハンドタオルは1日に何枚使う?

    一人暮らしの方に質問です。ハンドタオルは1日に何枚使いますか。それぞれ何に使っているかも教えてください。 ちなみに私は2枚、手を拭く用と食器を拭く用です。

  • サンタって結局誰なんですか?

    色んな説が出ていますがサンタって誰なんですか?

  • 報酬付き

    ジャガイモを切ると芽が出ない?

    1、買ったジャガイモ、家に置いとくと、芽が出てきますが、生きているということですか? 2、半分に切ったら、死んで芽が出なくなるのですか?

  • 報酬付き

    避妊後の猫の食事について

    猫の避妊手術を12/4に予定しています。 少し早くちょうど5ヶ月、1.83キロで手術します。 少し小さめなので手術後もご飯はしばらく子猫用をあげようかと思っているのですが問題ないでしょうか。 避妊後用に切り替えるとしたらいつ頃でしょうか。

    • 受付中
    • uei2mw
    • 回答数4
  • 創価学会員?の葬儀

    3日前に近所の方が亡くなったと聞きましたので、その家の親しいお宅にお通夜及び葬儀に関して訊ねたところ、家族葬で済ますそうだから何をする必要はないですと言われました、今朝にその家の前に喪服姿の10数十人がいて普通のワゴン車に手を合わせて見送っていました、家人にそれを話すと、その宅は創価学会だから通常の葬儀ではないのではと聞かされました、創価学会では通常の葬儀は行わないのでしょうか

  • 報酬付き

    中古住宅

    年末に内見に行く物件(山の中の別荘地)についていくつか不動産屋に確認してみました。□旧耐震基準→1979年なので旧□土砂災害警戒区域→イエロー□配管関係は?→ボイラーを交換した方がいい→値段は?→詳しくはわからないが30万円未満(配管と聞いたがボイラーのことを話をしていた)、他のことはそんなに気にならなかったのですが、これらのことから、購入するかの基準を伺うのは難しいかもしれませんが、お気づきなことがあればお伝えいただけると幸いです。内見はしてみる予定です。値段は850万円。平屋で内装はリフォーム済みです。外壁、屋根は塗装が必要ともいっていました。よろしくお願いいたします。

  • 報酬付き

    二季化時代の菜園の長所は

    長い冬の後はすぐに桜が散って猛暑になり、いつまでも沸騰する暑さの後は、急に冷えて冬になる。 この二季化は植物にとっては過酷。春秋が適温適雨なのに、それが極端に短いから。 ただ、物事は両価的で、ピンチはチャンスでもあるはず。 しかし、菜園については、それがなかなか見当たらない。 何かありますか?

  • ながらスマホについて

    最近、電車通勤をする機会が増えたので 駅や電車内での「ながらスマホは危険ですからおやめください」 のアナウンスをよく聞きます。 そして、そのアナウンスの中を「ながらスマホ」しながら 歩く人は、何を考えているんだろう?と思ってしまいます。 「バカなの?」と ↑これ自身も嫌なことですが、こういう人に限って ニュース等で「企業が年一回の安全点検を怠って事故を起こした」 みたいなニュースに「そんなこともできない」みたいなコメントを寄せるんだろうなと想像しています。 自分が、危険な行為をやめれないほど、「スマホ依存=病気」になっているのに、相手にだけ求めるのはおかしいと思うのですが どうですか?

  • 報酬付き

    チャーハンのお米と中華食材店

    中華食材店というのがあるんですが、すごく入りずらく、ネットにも情報がありません。中国人は出入りしていそうですが、怖いです。チャーハン用の中国のお米とか売っていたら買いたいのですが、中華食材店に入ったことがある方いたら、怪しいかどうか教えてください。

  • お勧めの日本酒のグラス

    以下の条件に合うような日本酒のグラスを探してます。 ・冷やか常温で飲む為のグラス ・長く使いたいので、耐久性のあるもの  ※ガラスでも割れにくいのであれば可 ・予算は一万円前後ですが、長く使いたいので、多少は高くても何とかというところです。 ・デザインは↓のようなシンプルなのが良いですかね。  https://fukucho.jp/collections/all/products/belloglass?variant=41096056012975 ・名入れとかは不要です。 私自身が最近、日本酒にはまり、夏子の酒を見て勉強してる最中なので、味も考えると、ガラス製が良いよ!とかあれば教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • type0
    • お酒
    • 回答数3
  • 佐川急便いつ届くか?

    ネットでトレーナーを買って昨日の夜の8時20分に佐川急便で東京から大阪の私の所に送ったとメールが来ましたが今日届きますかね?追跡番号が送られて来てませんので解りません?

  • 宅急便の代替の配達時刻

    ふるさと納税サイトからのプッシュ通知でヤマトの受け取り荷物がある事に気づきました。それ見ると本日配送予定になってます。クロネコメンバーズには出ていないので気づくのが遅れました。今回はクール(冷凍)便の受け取りです。 ヤマトのサイトでは午前8:22持ち出しになっていました。確か宅急便の配達は午前・午後の2回に分かれていると聞いたことがあります。 こういうのって着時刻指定しなければ8-12時ですか? それとも8-12時、12-14時ですか? それとも1日中ですか?

  • 交通マナー?

    よく駅などの公共施設で、右側/左側通行が決まっているところがありますが たまに、ある程度、逆走する人の流れが出來てしまっていて ルール自体が逆になっているところってありますよね (=逆走している人が多くいる) 私がたまたまそういうところを歩くことになり ルールに沿って歩いていた場合に 逆走してくる人とぶつかることがよくあります。 (普段から、こういう時に備えて、考えていることがあり、以下のような会話がちょくちょくあります) (ドン!=人とぶつかる) 私:(そのまま歩いて行く) 相手:おいおい、ごめんなさいぐらい言ったらどうなの? 私:え? 相手:ごめんなさいだろ! 私:(↓普段から考えていることで、わざと言っています) いえいえ、大丈夫ですよ。謝らなくても大丈夫ですよ。逆走してたら当たるものですよ 相手:は? 私:ごめんなさいって言いたいってことでしょ? 相手:は? 私:大丈夫ですよ。私怒っていませんから。 ・ ・ ・ こんな感じになります。 私は、別に怒っていないので、ここで私が「ごめんなさい」という理由がみつからないのですが、おかしいですか? 私が謝る理由というのが何度考えてもみつからないのですが どこにあるのでしょうか? もちろん、私がここで怒って、キレて、何か問題を起こしたのなら 謝るというのもわからなくはないのですが・・・

  • おでんの時の副菜

    皆さん、おでんの時、副菜はどうされてますか? 今まではおでんのみでしたが野菜が摂れないのが気になり副菜を考えたのですが、何が合うのか、いいのかわかりません。 参考にしたいので教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 冷凍海老フライについて

    冷凍エビフライで大きなエビが入っているオススメ商品はありますでしょうか。

  • 報酬付き

    生ゴミの処理の仕方

    現在、1人暮らしをしており、日頃出る生ゴミは冷凍庫で凍らせておいて、ゴミの日に持って行く方法で処理してます。しかし、冷凍庫が古くなってきた事より他の方法でも捨てられないのかと疑問に思っておりました。皆さんはどうやって生ゴミを処理してますか?

  • 報酬付き

    梅の剪定について(できれば詳しい人から・・・)

    正直素人なのでどれをどう切っていいのか分かりにくいんですが、1点、「徒長枝」というのだけは確実に切ったほうが良さそうなので質問です。当方の梅は数十年植えられていて実も取れます。そして木の基本の肌は黒くざらざらして大きな鱗っぽいような見た目です。 そこで実際に切り始めたんですけど、やはりネットで剪定での説明があったような「徒長枝」と思える枝が何本も出てました。そのネットの説明にあるとおり「元気が良くまるで良い枝のよう」なのです。灰茶色でつるつるしていて、勢いよく伸びてます。しかしその太い枝からは枝分かれ的な枝っぽいものは出てなくて、綺麗な緑色の棘様の突起が出て、小さな赤い芽のようなものも付いてます。要するにこれが「徒長枝」ということで確定でしょうか。よく見たらすでに太さ1cm以上の長さ1mそれ以上のものが何本も有りました。上に伸びてるだけでなく横に伸びてるものもありました。またたぶんこれから伸びるであろう若い「徒長枝」のようなものもたくさんありました。 ただ問題は、「徒長枝」ではない残すべき枝でも新しく伸びたものはあるはずで、それとの違いはどうなんだろうと。せっかくのそんな枝も間違えて切りはしないかというのが懸念事項です。ある年は剪定しすぎだったのか(親戚がやりました)実が全然ならない年もあり、単なる裏年(?)だったならいいんですがそれが心配でもあります。

  • 王将の生餃子の賞味期限

    餃子の王将で持ち帰りの生餃子がありますが、賞味期限は何時間くらいでしょうか。例えば、直ぐに冷蔵庫に入れたとして。

  • これって買えますか?!

    https://kakakumag.com/food/?id=20259&lid=mail_231201_magazine01 上記サイトで掲載されている食品です。自分は先ず買えない。売れている芸能人の様に、それなりに収入があれば別ですが。で、例え贈答品として差し上げても、相手方にそれなりの情報が伝わってなければ、まさかそんなに高額だと判断されない様な気がします。 ※ 自身も興味自体はあるので、頂ける物なら頂きたいとは思います。(笑)