物理学

全45225件中141~160件表示
  • 理科 中3 力 物理

    斜面をつくり、力学台車に働く斜面に平行で下向きの力の大きさを調べた。 点A,Bでばねばかりが示した値をそれぞれF1.F2とする。F1とF2の大きさはF1=F2となるんですが。何故同じになるんでしょうか?色々なサイトを見たのですが良く分からなくて… 斜面が少し急になってますが下のような感じです。 / 台車 / /⬆A(F1) / / /⬆B(F2)

  • 中学理科,水の上昇温度についての質問です。

    電熱線Aは,電気抵抗が20Ω,電熱線Bは電気抵抗が10Ωです。 これを図のように,並列つなぎにして,100gの水に入れ,電源の電圧を10Vにしました。 5分間(300秒)で,水温は何度上昇するでしょうか? 電熱線からの熱はすべて水の温度上昇に使われ,1gの水を1℃上昇させるのに4.2Jの熱量を必要とするものとします。 解き方をご存知の方がいらっしゃいましたら,解き方とともに教えていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 電気回路について

    電気回路についてです。 ループ電流法を用いて、以下のI1~I4を求めよという問題で、どのように解けばよいかが分かりません。 解説を宜しくお願いします。

  • 物理に関して

    地面からの高さzの位置から、質量mの物体を鉛直上向き方向に初速度vで投げ上げた。この時、次の問いに答えなさい。 問1 物体の速度v(t)、位置z(t)の初期条件を式で表しなさい。 問2 物体の加速度は a(t)=-gである。この式を時間tで積分し、この物体が空中にある間の速度v(t)の一般解を求めなさい。また、これにより求めたv(t)をもう一度積分することにより、空中にある間の位置z(t)の一般解を求めなさい。 解説をお願いします。

  • 角速度問題

    2自由度マニピュレーターの軸の回転角速度に関する質問です。1軸のアームにジャイロセンサー1を、2軸のアームにジャイロセンサー2を設置、ジャイロセンサー1から取得した角速度ω1、ジャイロセンサー2から取得した角速度ω2とします。軸1の回転角速度はω1だと思いますが、軸2の回転角速度はω2-ω1ですか?計算方法を教えていただければ助かります。

  • 3点曲げ(単純支持)の水平反力の算出方法

    3点曲げに近い構造のジグを検討しています (使い方も3点曲げと同様) 1. 支持点を拘束した際、支持点への水平方向反力はどのように求めるのでしょうか 支持点は固定しないと負荷とともに、少なくとも摩擦で左右に動いてしまうかと なお最終的には材料が180°曲がるまで押し切ります 2. もし180°時の反力が押し始め時とモードが異なる場合、こちらもご教示いただけますと幸いです (摩擦と分力で計算しましたが、180°時、鉛直集中荷重よりも水平反力が高くなり、、、お力添えいただけますと助かります)

  • 電流の計算値

    自由電子の電気量は-e[C]と記載していて 公式になるとI=envSと記載していますが、電気量のマイナス一はどこにいっちゃったのですか?流れる電子の向きをプラスにしたら尚更マイナス一がどこに行ったのか分かりません。ご教授ください

  • 電流

    本来は、導線内の電子が-から+に向かって電流が流れるわけですよね? -電子が+の陽イオンに次から次へと渡り歩いているから流れているのですか?? 教えて下さい

  • 素粒子論 論文の翻訳の依頼先

    良い会社等を教えてください

    • 締切済み
    • noname#258184
    • 物理学
    • 回答数4
  • 中一 理科 鏡

    水平方向360°を移せるビデオカメラを地点Qにたてる。ビデオカメラに映らない部分を塗りつぶしなさい。という問題で、解答が下の写真だったのですが、なぜこうなるのか分かりません。

  • 磁石機能の付いた銅メッシュというのは作れる?

    銅は磁性体と言われていますが、銅のメッシュ生地に磁力を付与するなんてことはできるのでしょうか?メッシュ2枚がくっつきあったり、反発し合ったりするのかなと思いますが、ひとつの思考実験としてお答えいただけたら幸いです。

  • バカだから宗教を信仰するのか

    物理学や数学が得意で宗教を信仰していたらおかしな話ですよね

  • サイキック能力って何なんですかね?

    サイキック能力って何なんですかね?

  • 電磁波が横波であることの証明

    電磁波E=E0_cos(k*r+wt)が横波であることを証明する際に、平面波であることを仮定します。(E0:電場ベクトル、k:波数ベクトル、r:位置ベクトル、w:周波数、t:時間) そもそも平面波であれば、等位相面が波数ベクトルを法線ベクトルとして持つことから、電場ベクトルE0は波数ベクトルに垂直になることは当たり前だと思います。 これは証明するまでもないと思うのですが、なぜわざわざ証明するのでしょうか?

  • コバルト60のβ崩壊でなぜ対称性の破れに繋がるのか

    コバルト60が磁力の影響を受けているだけじゃないんですか?

    • 締切済み
    • noname#259298
    • 物理学
    • 回答数1
  • ダランベールの原理について

    この英語の文章を訳してまとめているのですが、文章の意味がわからないので教えていただきたいです。(15.3)までの文章を訳そうとしています。 特にダランベールの原理によってなぜ最初の式が導かれるのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします

  • 物理の教科書の問題

    添付の写真の問題[類題1]を解いて貰えませんか? 合成抵抗が上手く出せません。 どこが違うかご教授下さい。 R=R1+R23 R23=1/30 + 1/60=1/20=0.05≒0.1 R=5.1 90÷5.1=17.6A って書くとR1+R23の電圧が90Vにならなくて困ります。 どなたかご教授下さい。

  • 近似式。

    xとyからなるデータを複数とって、グラフ上にプロットすると、点が散在しながらも、なにがしかのまとまりがあって、そのデータを何かの曲線y=f(x)に近似したくなったとします。 しかし、何に近似していいかは分かりません。 何かの関数に近似したくても、何に近似するべきか分からないときは、どうしたらいいですか。 例えば、直線に近似しようと思っても2次式に近似しようと思っても、指数関数に近似しようと思っても、最小二乗法を使えば、それに近似されます。 このように、この種類の関数に近似させてやる!ということを決めていれば、それに近似されますが、近似させる関数の種類を限定したくないけど、何かの関数にしたいと思ったら、どうしますか。

  • ランキンサイクルのボイラへ供給されている熱量

    画像の問いの解説で、ボイラへの供給熱量は タービン入口の蒸気量と、ボイラ出口の蒸気とエンタルピとボイラ入り口の給水のエンタルピの差の積で求めることになっていますが、なぜそれで求められるのでしょうか?

  • お答えいただけましたら幸いです。

    洗濯をするときに、洗濯や柔軟剤などをいれると思います。その際、それぞれのボトルのキャップが入れ物代わりで、そこに目盛りがついており、洗濯水の重さによって、それに準じた値(目盛り)までキャップに液体を注ぐと思うのですが、これが見方によっては、しっかり値まで入っているのかが分からなくなります。 例えば、30Lという目盛りまで液体を注ごうとすると、普通は目盛りを正面から見て、その目盛りまで液体が達せばよい、と判断すると思います。 しかし、そのキャップを目盛りを上からそれも目盛りの反対から見ると、そこまで液体が達っしていません。なので次は、液体を目盛りの反対それも上から目盛りに達するように液体を注ぐと、逆に正面から見たときに目盛りのを少し越して見えます。 どうやって見ながらその目盛りまで入れたときが、実際に正しい量いれてることになるのでしょうか。