その他(学問・教育)
- 念動力(サイコキネシス)について
物を触れずに動かせる念動力についていくつか質問があります。 ・手で遠隔操作して動かすタイプならわかりますが、目で出来るタイプは、対象の物を自分の目線を留めた移動できる感じ(5cm右にずらしたいなら5cm右に自分の目線をずらす)ですか ・ただ浮かせるだけでも念動力と呼びますか?空中浮揚とは違いますか ・ハンドパワーと念動力は一緒ですか 説明下手くそですみませんがよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- aup2j89i
- その他(学問・教育)
- 回答数2
- 中学理科
この中から反射によるものを教えて欲しいです。出来ればなぜそうなるのかもお願いします。 ア 頭を触られたので、はらいのけた イ 口に食べ物が入ると自然と唾液が出た ウ 虫に刺されて痒いので、かいた エ ボールが目の前に飛んできたので、しゃがんだ オ 名前を呼ばれたと思ったので、思わず振り返った カ 瞳孔の大きさが光の強さによって変化する
- 締切済み
- Burtonsabrina
- その他(学問・教育)
- 回答数2
- 愛知県の個人指導おすすめ予備校
愛知県の予備校で個人指導のおすすめのところはありますか?私は高校3年ですが中学生レベルの学力です。 法学部がある愛知の大学に行きたいんです。 愛知大、南山大、名古屋大のどこかで、1年浪人しても行きたいです。(名古屋大に1番行きたいです) 今は1人で中学1年から必死に勉強しています。 無理だとしても頑張りたいんです。
- ベストアンサー
- ikumi0205
- その他(学問・教育)
- 回答数1
- 計算方法
0.02×0.05×0.06=6.0×10⁻⁵の計算過程を教えてください。 初心者にもわかりやすく教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 219abc
- その他(学問・教育)
- 回答数3
- 頭が良すぎるとなぜ変人なのか
頭が良くて難しいことも理解できたり、難しい言葉とかもたくさん知っている人って大体変な人なことが多くないですか? まあ、普通ではない、平均的な人間ではないからそういう難しいことも簡単に理解できてしまうのかもしれませんが。(だから普通の人から見たら"変な人")
- 締切済み
- Owhxhejd
- その他(学問・教育)
- 回答数4
- 学費返金
子供が専門学校を退学しました。 2年次の前期の学費は納付済みでしたが 実質2年は殆ど通学しておらず 先日学校から『学費の返金がありますの、振込口座を教えてください』と書類が届きました。 書類にも、1年生末である2023年3月31日を持って、退学を認めると記載してありました。 この場合 2年次の前期の学費はいくらくらい戻ってくるのでしょうか?
- ベストアンサー
- cheetoma3
- その他(学問・教育)
- 回答数3
- 危険物取扱者 乙4に受からない
会社で必要に駆られ、危険物取扱者 乙種4類の勉強をしていますが、なかなか合格できません。 過去に取り組んだ参考書や問題集・YouTube動画としては、 ・10日で受かる!乙種第4類 危険物取扱者 ツールボックス ・ユーキャンの乙種危険物第4類取扱者 予想問題集 ・教育系YouTuber けみの乙種第4類危険物取扱者 テキスト&問題集 KADOKAWA ・けみ 猿でもわかる乙4講義 ・過去問パターン分析!乙4類危険物試験 解法ガイド オーム社 ・令和4年版 乙種4類 危険物取扱者試験 公論出版 を利用しました。1日の勉強時間は平日3時間、休日5時間ほどで、問題集を4~7周解いていました。 元々記憶力や要領が悪く、理系科目は蕁麻疹が出るほど苦手でした。何か良い参考書や勉強法、メンタルケアの方法はありますでしょうか?
- ベストアンサー
- K
- その他(学問・教育)
- 回答数4
- しんどい
自分今中一何ですけど、小中不登校でテスト以外学校に行ってないんです。毎日2時間勉強1時間休憩を繰り返してテストも平均よりは高いんですけどこの前親が「勉強しないなら学校行って」って言ってきたんです。「勉強してるよ」って言っても「見に行った時スマホ見てたじゃん?」と言われます。SNSに勉強垢があるから見せても「動画の為でしょ?」と言われ否定されます。どうしていいか分からなくて友達やネッ友、親戚にも相談しました。本当に親のタイミングが悪いんです。考えるだけで吐き気も頭痛もして辛いです。
- 締切済み
- mumei0918
- その他(学問・教育)
- 回答数2
- 受験勉強中のbgmについて
中3です。私は無音で勉強ができないため、今まで好きなゲームの音楽(bgmのみで歌詞はついていません)を聴いて勉強をしてきました。 受験まで残り2週間となり、音楽無しでの勉強を始めようとしましたが、無音だと集中できません。 どうするべきでしょうか?
- 締切済み
- Mogu
- その他(学問・教育)
- 回答数3
- 後輩への講義の仕方
毎年、私の所属する生物部では上級生が下級生に生物の講義をする慣例がありますが、講義の効果がイマイチだと感じています。私含め今講義をしている同級生たちは知識や経験を多く持ちますが、それらの知識をただ喋ってるだけであり、下級生も意欲的に聞いたりメモを取りますが、あまり知識が定着していないようです。かなり高度な内容を教えているので家庭で自力で勉強というのは難しく、後輩の育成に苦心しています。 高度な講義内容を後輩に定着させるにはどうしたら良いのでしょうか? 先生に「教え方」を聞いてみるというのは1つ思い浮かびます。他にも何か案がありましたら教えてください。
- 締切済み
- hipokuratesu
- その他(学問・教育)
- 回答数3
- 地球平面説
陰謀好きなひとで、地球は平面だと思う人がいます。お好み焼きのような丸い型ですか、なぜ丸いのですか、正方形や三角形ならまずいのですか? もう一つ、平面ではなく立方体の方がオモロいと思うのですが、地球立方体説はありませんか?
- ベストアンサー
- ok8leaf
- その他(学問・教育)
- 回答数3
- 学力と頭の良さは違いますか
まああまり個人情報を書くのもあれなので軽く書きますが 何浪しても医学科に受からなくて違う学部に進学した人、2浪して東大受験失敗して諦めた選択とか。 はたから見ていると「そんなに受からないものなの?」と思ってしまいます。
- ベストアンサー
- Xndkwjxnx
- その他(学問・教育)
- 回答数5
- 思い出しノートが効果的?
アメリカに行って医師になった日本人の先生がyoutubeで、思い出したことをノートに書く習慣をつけると 記憶力と思考力の向上にいいというお話をされていました。 なので授業でとったノートは最初に見ないで、まずは思い出しノートにその日印象に残った授業の内容を書くことにしたんです。 バーと書いて書いて書いて思い出して考えてまた書いてを繰り返して、そこから授業でとったノートを見返してみると確かに頭が良くなった?ような感覚があるのですが、これは効果的な学習法だと思いますか?
- 締切済み
- noname#259802
- その他(学問・教育)
- 回答数2
- 双子の研究
双子の研究で養子になった双子のうち、一人っ子で育った子供と兄弟のいる家庭で育った子供では性格や能力に違いがでるのが知りたいのだけど分かる人教えてください。(確か親の環境では違いはあまり出ず、友達の環境の方が影響出やすいと書いてあったと思いますが兄弟ならどうなのでしょう。)
- 締切済み
- tyokogura777
- その他(学問・教育)
- 回答数1