学校

全100666件中81~100件表示
  • 推薦で高レベルの大学入った人

    全く無知なのですが、推薦で高レベルの大学入った人は、難しい授業についていけるのでしょうか?よろしくお願いします

  • 修学旅行キャリーケース

    中学生です 2泊3日の修学旅行にSSサイズは おかしいと思われますか?? 友達はほとんどMサイズだそうです。

  • 大学について

    大学生になります。 できるだけ好成績を取ろうと思っているるのですが、大学で好成績を取るためには毎日の授業の復習が重要でしょうか? 大学生のおすすめの勉強方法を教えていただきたいです。

  • 修学旅行キャリーケース

    中学校の修学旅行でキャリーケースを使います 他の子はみんな水色など可愛い色ですが、私は黒色です。 それにみんなMサイズですが私だけSSサイズで 正直とても嫌です ですが買うお金もないので諦めてます… どーしたら周りの目を気にせずに堂々と していられますか、

  • 修学旅行

    中学校の修学旅行で、キャリーケースを 使います。 そこで前日にキャリーケースを学校へ持っていき、先にホテルに発送するみたいです。 キャリーケースにキーホルダーを付けていっても大丈夫なんでしょうか。 「無くしたらダメだから外せ」と言われますか また、どんなのがダメなのか教えて頂きたいです。

  • 元部落地域の学校について

    同和地区、元部落地域にある学校へ行ってた、子供が通ってる方にお聞きしたいです。 「調べなかったのが悪い」「そういう考えは差別的だ」等は充分わかってますし綺麗事ではなく実際の体験が聞きたく質問させていただきました。 うちの校区にある小学校が1学年30〜40人の1〜2クラス 全国学力テストは全て平均より下、テスト無回答も多かったり、生活面は朝ごはん食べない子が多いと記載がありました。 また、学校紹介に部落や在日外国人問題について教育しているともありました。 まだ小学校行ってる知り合いがいないので実際の環境はわかりません。 すぐ隣のいくつかの校区は1学年100人超えてるとこが殆どで学力テストも平均か少し上回る感じです。 部落教育をしてると記載してる学校は市内で他にありませんでした。 持ち家なので容易に引っ越しもできず夫は気にする事ではないという考えです。 また、私らは何も知らずに家を買ってしまい縁もゆかりもないのでわざわざ子供に知らせるつもりもなかったんですが小学校でそのような教育をやってる事にも動揺してしまっています。 人数が少ない、クラス替えがない可能性があるのも気になります。 実際の雰囲気が掴めず不安ばかり募ってしまってます。 なので元部落が含まれる学校に実際行ってた、行かせてる人のリアルな意見を聞きたいです。 最悪、引っ越すしかないとも思ってますので体験談ではない攻撃的な回答はご遠慮ください。

  • 大学院外部進学について質問したいです

    春から3年生の理系中堅私立大学です。 とりあえず、今通っている大学の院に進学しようと考えていたのですが実際に研究室を見たり、先輩の話を聞いているうちに自身がやりたい研究が詳しく出来ないとわかり、調べた結果、旧帝大や地方国公立大の院の研究室に興味がわきました。 しかし、外部の院試について調べる中で、自身の大学より良い大学の院に進学することは学歴ロンダリングと呼ばれており、よく思われていないことを知りました。 そこで質問なのですが、自身の大学より上位の大学院を受験することは、相手先の研究室の教授はよく思わないなどはあるのでしょうか?また、それにより院試で不利に働いたり、そもそも研究室訪問などが行えないなどはあるのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

  • この先どうしたら良いのか

    もうすぐ中学三年生になる者です。 自分はこの先どうなるか心配で悩んでいます。 細かく説明すると、自分は中学二年の8月まで不登校でした、転校して別の中学校に入りました。学校に慣れるのが難しく不登校だったのもあってか3学期期末テストの点数が5教科のテスト合計点が206とあまりにも悪く、その中の英語に至っては18点です、また不登校だったので内申点が全く無くこの先どうなるか不安です。 ここから一生懸命勉強したらどのくらいの偏差値の高校に入れますかね... わがままだと自分でも思いますが、他にも悩みがあり地元の高校に行きたくなくて悩んでいます、前の中学校で無視されたり殴られたりしたことがありそのような人が高校でまた会うことになるのはとても怖いです。 僕はこの先どうしたら良いのでしょう

  • 学校に合格して喜ぶ記事じゃなくて逆がみたい

    https://news.yahoo.co.jp/articles/435f439ade2f2b826e1fda58aa2ad11eebc40acb 上記みたいな高校合格で喜ぶ生徒の記事なんかより不合格で泣き出す人や悔しがる人、落とした高校の連中絶対許さんと憤る人や「別に滑り止めの学校行くし、そっちのが学費も安いし家から近いからむしろよかったわ」と強気な人・・こういう人たちを取材して見せてほしいんですけどそういう記事や報道はないのでしょうか 高校合格に喜ぶ人たちの写真や記事を見させられて一体誰が面白いと思うんでしょうか? そもそも今はアプリとかで合否わかるのになんで現地に来てるの?って思います 自慢? ほんとやめてほしい

  • 学習指導案のコメントが不快かつ適当

    通信で教職をとってるんですが、先日修学旅行の指導案を出したら赤ペンで大きな字で「具体的に書く」と書かれてましたが、「〇〇に行き、〇〇を行う」「〇〇の際は生徒に〇〇をして」みたいにめちゃくちゃ具体的に書いてます むしろ抽象表現が少なすぎるくらいです 「もっと旅行を一般的にとらえて抽象化して書きなさい」ならまだわかりますけど そもそも「具体的に書く」と書かれてるだけでそれ以上の説明は全くなく、具体的にどこの部分を指しているのかすらわかりません 「具体的に書く」って指摘がもう具体的じゃなくてブーメランなんですよね こんな適当な添削いいんでしょうか なかなか指導案の修正が終わらずここのところずっと発狂しそうになってます

  • この特徴に当てはまる大阪の高校の制服教えてください

    大阪でブレザーが紺で王冠とか色々刺繍されててリボンとネクタイの色は赤でスカートが写真越しに見ると少し赤?でチェックが大きめの間隔だったのですがこれに当てはまる高校はなんですか?調べてもわかりませんでした、、

  • GPAの仕組みを教えてください

    いわゆるFランというか、そんなにレベルが高くない学生のGPAが満点だったとします。 例えば東大生で講義の内容もメチャクチャ難しくてGPAが悪かったとします。 この場合でもし海外留学のために成績を出すならば前者の人間のほうが「GPA満点か。優秀な人間だな!」ってならないですか? (海外の人は日本の大学なんてそんな詳しくないでしょうし) 日本人の感覚ならば、東大か…内容も難しそうだもんなって思うでしょうが。 でもそれでGPAが悪くて留学もできなくなるようであるならば、なんだかおかしな仕組みの気もしますが。(レベルが低い大学のGPAと同じ扱いなら)

  • 玉川大学オープンキャンパスについて

    玉川大学のオープンキャンパスに参加してきました。 12:40まで参加し、その後はバイトだったのでダッシュで帰りました。 参加時に配られたアンケートを提出せずに帰ってしまって、もしかしたら推薦に響くかも、と心配です。(必ず提出と書かれていました) 学校に電話した方が良いのでしょうか?

  • 学校

    今席が教卓の前なんですけど、男の先生が怖すぎて耐えられなかったり、男の先生が近くにいるとまた叩かれたり、蹴られたりするんじゃないかと思ってしまって泣いてしまう時があるんです。 男の先生が怖くなったのは、小6(いま中2)のときに、担任の先生(男)に暴力や、嫌がらせをされていたからです。 どうしたらいいですか?

  • 薬学部を中退するべきか

    ・長文です ・薬学部3年生です ・私はこれまでに2回留年を経験しています 1回目→2年次に単純に単位が足りず留年 2回目→3年次の後期に登校できなくなり休学→結果として留年 ・もう何回も留年してしまっていて、進むべき道から大幅に逸れてしまって、半ば投げやりというか、もう留年してもいいや、と諦めてしまっている自分がいます(留年にも休学にも限りはあるのですが……) ・正直、進む道を誤った、私のキャパシティを超えているかも、と思っているのですが、もう23歳なので(1年浪人しました)今更中退したところでろくな就職先もないだろうと思います。また、元薬学生で中退した人は、中退しなければよかったと後悔しているそうです ・中退して、たとえば文系の大学に行ったとしても(私は文系科目のほうが得意で、高校時代、文系に行った方がいいと先生に強く言われました)、就職先が思いつきません。薬学部に入ったのも、人体や薬学に興味があったからというのもありますが、体力のない自分が生きていくには薬剤師の資格があったほうがよいと思ったからというのが大きな理由です ・精神的に不安定で、3年ほど精神科に通っているのですが、新しい主治医の先生には「薬学は気楽に進むべき道ではない」と言われました。覚悟が足りなかったと思っています ・長文駄文失礼しました。吐き出して冷静になりたくて投稿させていただきました

  • 修学旅行について

    長文失礼します。 自分は現在中学2年の者です(もうすぐ3年生)。自分は朝が起きれない病気で小学6年の3学期から不登校で全く学校に行ってません。ですが今は朝に起きれてフリースクールに行ってます。なので自分で言うのも変ですがそこそこアクティブで外交的だと思います。そこで5月に修学旅行があります。学校の皆んなとは2年以上ほぼ会っていませんし全く知らない人もいます。自分も周りも成長しているので、何も気にしない人も多いと思いますが行くかどうか迷っています。もし、参加するなら事前の準備は参加せず当日だけになると思います。先生から「安心して来てください」と言われています。場所は個人的にはまあまあいい場所だと思うし、こういう経験はなかなかできないと思うので行きたい思いはありますし、そんなに周りを気にしていませんが、行って楽しめるでしょうか?また、周りのみんなは迷惑と思うでしょうか?

  • 緊張.....(ToT)

    今度終業式で部活で入賞した賞状を受け取るのですがとても緊張します... 緊張をほぐす方法ってないですかね...?

  • 【中3】夜遅くまで話し込んでしまいました。

    1週間ほど前に卒業した中3です。 昨夜友だちと23時まで学校近くの公園で話し込んでしまいました。話に区切りがついたので帰ろうとした時、帰宅途中の中学校の先生に見つかってしまい、軽く注意されました。顔はハッキリ見られたとは思いますが、その先生とはあまり関わりは無かったですし、名前は聞かれなかったです。 進路先の高校や親に連絡されると思いますか? 中学校の顧問の先生には知らされますか? 完全に自分たちが悪いのですがとても不安です。他になにか分かることがあれば教えて欲しいです。

  • 寄せ書きについて

    学童の先生が退職するとのことで、 残る他の先生が色紙を用意して、子どもたちにメッセージを書いてもらっていました。 メッセージといっても寄せ書きですので、一言程度です。 しかし、施設長がその寄せ書きを取り上げてしまいました。 施設長は、取り上げた寄せ書きをどうすると思いますか? ちなみに、取り上げた理由は、「子どもたちは寄せ書きの作成を強制させられているから」とのことでした。 そのまま処分されてしまったら、メッセージを書いてくれた子どもたちが気の毒でなりません。

  • バイオリンの発表会

    私はバイオリンを小学1年生くらいから習っています。そして、1ヶ月後に発表会があります。しかし、全く自信がありません。毎回そうなのですが、毎回こんな感じで緊張するのが本当に嫌です。毎回めっちゃ緊張して発表会で弾いている最中も直前もどこかでミスしそうで怖くなり、焦りパニックになります。 いつも緊張して少し間違うか、間違いそうになって危なく終了するかの二択です。 本当にいつも緊張するのが嫌です。 私はダンスも習っているのですが、(結構最近始めた)発表会は自信に満ちています。 緊張はするけれど、いい方の緊張で、全く発表に支障をきたすようなほどではありません。 ダンスの直前はみんなを驚かせてやろうという気持ちで踊りますが、バイオリンはなぜか不安しかなくてそんな気持ちにはなれません。 どうしてかもわかりません。 緊張をどうしたら自分の味方にできるか、他にも本番までどういう心構えでいったら自信がつくかなど、あったら教えていただきたいです。