お茶・ドリンク
- 甘茶づくりでの疑問
甘茶の新葉が茂ったので摘んで甘茶づくりをしています。 手でもんで天日で干してまた揉んで干してを何度か繰り返すと出来上がるのですが、 今年はうっかりと1回目干したところで多忙になりそのまま放置しました。 当然、葉は乾き、まだ緑色で広がっている部分を含んでやや浅黒くなっています。 数日してから、これではいけないと気づき、 (そのまま揉むとパリパリと壊れて粉になってしまうので) 蒸し器で少し湿気を与え、しなしなとなったのを揉んでまた天日干ししています。 そこで疑問です。 1,そもそも、なぜ揉むのでしょうか? 葉に含まれていた甘味成分は揉む前と後では不変だと思うのです。 2,なぜ、天日で干すのでしょうか? 陽光に充てることで何か成分に変化が生まれて甘さが増すのでしょうか? 3,今回私がやった、蒸気に晒してもみ直しと干し直しをすることに意味はあったのでしょうか?(甘味を増やすという点で) 4,全く干さずに、青葉のまま刻んでも、それを煮ると甘味は出るものでしょうか? 以上、分かるところだけでもご教示ください。よろしくお願いします。
- 甘いコーヒーを求めて
最近インスタントコーヒーでアイスコーヒー作ってるんですが、 市販の50本入りスティックシュガー買ったんですけどあまり甘くないんですよね。 蜂蜜入れたら甘くなりますか? 甘党なのでなにかコーヒーに入れておすすめのものありますか?
- 締切済み
- tetsuko2016
- お茶・ドリンク
- 回答数8
- いい新茶…?
先日、「〇〇の新茶よ」と、おばさんからお茶を頂きました。 結構有名なお茶屋さんの、最高ランクからひとつ下くらいのお茶とのことでした。 私は恥ずかしながら実家にある適当な?緑茶とか、ペットボトルのお茶くらいしか飲んだことがなく、所謂『いいお茶』というのを飲んだことがないので、ワクワクしながら、茶葉・お湯の量、温度、抽出時間など、全て説明書通りに淹れて飲んでみました。 でも残念なことに、美味しさが分からず… 何だか、舌にまとわりつく、味の素を直接舐めたような、うまみというよりエグみ…?みたいな味がキツく、結局お湯で薄めて飲みました。 『いいお茶』ってこんな感じなのでしょうか。 今は茶葉の量を減らし、お湯の量を増やして淹れてます。 改めて、自分の舌の安さにがっかりです。
- ベストアンサー
- ryu-ryu-mama
- お茶・ドリンク
- 回答数4
- コーヒー豆の計量スプーン
ダイニチの焙煎機に付属していた計量スプーン(60g)が壊れてしまいました。生豆を60g計れるスプーンがどこで買えるか教えて下さい。
- コカコーラの成分、なぜ守り続けられるの?
レシピが秘密でも製造過程で分かっちゃいませんかね? それを作っているのはしもじもな訳で、上層部が毎日ビーカーでこっそり作っている訳もなく。 しかも世界展開しているなら普通に流出しそうですが…
- 締切済み
- noname#260776
- お茶・ドリンク
- 回答数4
- 【緑茶】なぜ日本国内で日本人の緑茶消費量が激減して
【緑茶】なぜ日本国内で日本人の緑茶消費量が激減しているのですか?理由を教えてください。
- ベストアンサー
- redminote10pro
- お茶・ドリンク
- 回答数6
- グリコのカフェオーレ
グリコのカフェオーレがどの店に行っても置いていないんです 聞くところによるとグリコの問題で商品を発送できないとか?ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします
- 紅茶・コーヒーの酸化について教えてください
自分は紅茶の茶葉をダイソーのキャニスター缶に入れてるのですが、密閉できてるようで酸化が気になるので添付画像の脱酸素剤を買おうと思ってます。 これだとそれなりに効果は得られるでしょうか? よろしくお願いします
- 食品or食品添加物の発がん性について
スーパーの弁当やレトルト食品やお菓子などの原材料に こういう危険な食品や食品添加物が含まれています。 ↓ 【食品】 ・たんぱく加水分解物:塩酸を加えると発がん性が疑われる「クロロプロパノール類」が発生する。 ・酵母エキス:たんぱく加水分解物とおなじく塩酸によって発がん性物質が生成される。 【食品添加物】 ・乳化剤:大豆由来や植物レシチンは安全だが、それ以外は発がん性がある可能性もある。 ・加工デンプン:ヒドロキシプロピルデンプンやヒドロキシプロピル化リン酸架橋デンプンに発がん性が疑われる。 ・発色剤(亜硝酸Na):肉や魚のアミンと結合するとニトロソアミンという発がん性物質になる。 ・カラメル色素:1~4まであり、3や4は製造過程でアンモニウム化合物を加えるため、発がん性物質である「4-MEI」が出る。 ・ソルビン酸K:発がん性がある。 ・タール色素:元はコールタールという人間に発がん性があるもの。化粧品などに使われる赤227や赤230は特に発がん性が強いとネットの情報で知ってしまった。 ・イーストフード:発がん性が疑われる「臭素酸カリウム」が使われていることも。 ・調味料(アミノ酸等):アミノ酸の主成分のグルタミン酸Naを加熱すると発がん性の化学物質が出る。 ・増粘剤(アルギン酸エステル):製造過程でプロピレンオキサイドという極めて毒性が強く、変異原性陽性で、動物実験で発がん性が認められている化学薬品が多く使われている。 ・甘味料(アスパムテーム):発がん性区分2B(人に対して発がん性がある可能性がある) これらは全てネットで危険性を調べた結果なんですが もうね、ネットの情報だけでも「発がん性」に関係するものが多すぎて 今、挙げたものだけでも発がん性があるものがあまりにも多すぎてキリがありません。 つい最近、父親からのお土産で海老煎餅や海老ラーメンをもらったのですが やはり、発がん性が疑われている 「加工デンプン」や「アルギン酸エステル」や「たんぱく加水分解物」や「タール色素」など 普通に添加されているため、もう食べずに他の人にあげるか 代わりに食べてくれる人がいないならもう廃棄しようと思ってます。 ガンにだけは絶対になりたくないのでね。 という事で最近はお菓子やレトルト食品も 「パントリー&ラッキー」などの無添加にこだわるスーパーマーケットでしか買っていません。 パントリーならラーメンやラーメンのスープもうま味調味料も添加物もオール無添加なので。 そして外食を行く頻度も減らし、最近は自炊が多いです。 特に外食はガストやサイゼリヤなどのファミレスは びっくりするくらい添加物使っているため行かないようにしてます。 (そういや、ガストでステーキ頼もうとしたら「下拵えに調味液に漬けている」と書いてあったので調味液が添加物だったら嫌なのでドリンクだけ飲んで今後はもうファミレスは2度と行かないと決めた) そしてダシやウスターソース、醤油なども 全部、自然食品の店で無添加か無添加+オーガニック(有機)の物だけを買っています。 私みたいに無添加の食品知ってる人ならまだしも 危険性を知らない人はうっかり大手企業の添加物だらけのものを 毎日365日食べ続けているってわけですよね? 果たしてそれってガンに関係しないのでしょうか? 回答お待ちしています。 ネットで「添加物は毒だ!」とか「うま味調味料は毒だ!」とか ネガティブな情報を散々見せられてきたので あんま「体に悪い」とかネガティブな事は絶対に絶対に絶対に書かないでください。 (もう今更、発がん性が無いとか安全とか言われても今までのネットの情報を見てきたら絶対に信用なんか出来ないし、今後も自炊か無添加の食品のみ買い続けるけど)
- インスタントコーヒー
美味しいインスタントコーヒーを教えてください。 瓶入りのやつです。 好みは甘めのやつがいいかな。UCCのカップコーヒー5個パックが好きでしたが、いちいち買うのが面倒になったので、インスタントコーヒーにしようと思ってます。 あとこれから暑くなってからはアイスコーヒーにしようと思ってます。 今は写真のUCC114を使ってますが、可もなく不可もなく、粉をたくさん入れてもちょっと薄いかなって感じ。 もっと美味しいやつがあったら教えてください。 あとコーヒーにはちみつ入れたら美味いですか?
- ベストアンサー
- tetsuko2016
- お茶・ドリンク
- 回答数4
- ジュースを床暖房の上に放置してしまった
子供用の紙パックジュースを床暖房の上に1日放置してしまいました。 気付いたときには生温かくなっていました。 子どもに飲ませても大丈夫なのでしょうか。
- 昔飲んでいた飲み物の名前が知りたい
35年くらい前、子供の頃によく飲んでいた 4つ入りの500円玉くらいのサイズのタブレットを水に溶かして飲む ピンク色の炭酸飲料 確か製薬会社が製造していた気がする、ファイブミニっぽい感じの飲み物 確か「アイアン」って名前だった気がするんですが、全然ヒットしません どなたかわかる方いますでしょうか?
- ベストアンサー
- nilinili1897
- お茶・ドリンク
- 回答数2