人間関係・人生相談
- 年金のない義母への不安
報酬付き
義母の今後について 1歳の子供を持つ30代です。 不安な気持ちを吐露させてください。 義母は来年70になります。 結婚当初より家賃代として月々58000円を渡してきました(義兄家からは20000円)。 大きな金額ですが、義兄家の子の小学校入学とともに同居の予定があり、それまで自由に過ごしてもらえたらとの思いで承諾してきました。 しかし先日、そもそも最初から同居はするつもりはなかったと本音を聞くこととなりました。義兄夫婦が勝手に部屋を用意した、自分ももし認知症になった時には行く先に困るから保険とするため断りはしなかったようです。 しかしそれはつまり、これから先も我が家からお金をもらい続ける前提で考えていたということで、それはあまりにも自分優先な考えではと憤りを感じました。 それならと、こちらも援助の減額を切り出し今後は義兄と同額の20000円となりましたが、その際に色々とあり、結果年金がないことが分かりました。 (70、75歳への繰越ではなく、支払年数不足により受給対象でないということです) 私自身先月、施設に入居していた祖父が亡くなったのですが、それまで長年母とともに手続きやお世話を経験し、老後の金銭負担を実感してきました。 祖父は年金がありました。 年金のない義母のこれからがとてもとても不安です。 私は義母にもその不安を理解して欲しかったのだと思います。 生活保護の相談だけでもしてみる、安い賃貸への住み替え、それが難しければ義母自身から減額を言い出して生活を切り詰める。私の妊娠発覚や産休、孫の誕生、それ以外にも、省みるタイミングはいくらでもあったと思います。 実際夏に義母の時給が上がり月15000円アップしましたが、自分の懐に入れていました。 (義母の給与8万円、我が家から58000円、義兄から2万円で、これまで月158000円で生活していました) できる手は尽くす姿勢があり、それでも足りないのであれば納得できます。 でもそうではないし、自身の将来に見て見ぬふりをしがちで、結局深層心理では子どもたちに負担してもらえばいいと思っているように感じます。 夫は私の気持ちに寄り添ってくれています。 ただ夫も、また義兄家も介護を経験しておらず、特に義兄は私からしたら楽観的で老後を軽く考えているようで、伝わらないなと思う部分があります。 今後は2万円に減額しますし、これ以上私が口を出すこともありませんが… 義母も少ない預金がだんだん底を付いてそこで気がつけばいいと思ってしまっています。 結果、金銭負担は我が家にもかかってしまうのですが… 長くなりましたが、こんな私はやはり考えすぎでしょうか? 何か広くご意見いただけたらと思います。
- 祖母との関係について
報酬付き
高校生の女です。 現在介護が必要な祖母がいます。 10月に二人暮しをしていた祖父が亡くなり祖母が一人暮らしをしています 最近になり祖母の足腰に力が入らなくなり医者に見せたところ歳によるもの、老化だと言われました。 祖父と祖母と父親は今まで疎遠でした 父が一方的に距離を置くという形ではありません 父から聞いた話では、元々家族での関係が良好ではなかった。らしいです確かに父の幼い頃の写真を見ると父のお兄さんやお姉さんは綺麗な服を着て祖父と祖母にくっついて写真を撮っているのに父だけは少し汚れた服で距離を開けて写真に映っているものが多かったです。 聞いた話ですので本当かどうかはわかりませんが。 私も私の兄妹も祖父祖母に会ったことは殆どありません。産まれてすぐと祖父の葬儀の2回だと思います。 血が繋がっていようがもはや他人です。それは祖父祖母に限らず私の叔父にあたるお父さんのお兄さん家族、お姉さん家族も他人です。 叔父と叔母にも子供がいるので従兄弟は沢山居ます。従兄弟にも葬儀で初めましてでした。 まだ介護保険がおりてないやらであと2ヶ月ほど祖母の一人暮らしが続きます。トイレやお風呂も1人ではもちろん出来ず数時間に1度、近くもない祖母の家に行きトイレの介護。朝学校に行く前に家に寄りベットから起こして椅子に座らせます。粥を食べさせて学校に行き。放課後にまた家に寄って粥を食べさせ夜8時頃に暖かいタオルで身体を拭いて、夜九時頃にベットに寝かせます。これは祖母の家にずっといる訳ではなく1度家に帰ったり外で時間を潰してから何度も祖母の家に通う形です。 私一人ではなく兄妹や父も介護しています。 いちいち家に通うのも面倒くさいですが、祖母に家に居て欲しくない。まだ私は1人で出来るとおむつなど履かせるなと喚き散らかされます。 ただ父の育ての親だからという理由で介護しているのに何様なんだろうか。ほかの従姉妹や叔父叔母は何してるのか思うことが沢山あります。 夜中介護終えた帰り道に早く死んでくれないかとぼやいてしまったこともあります 正直しんどいです。放課後も土日も介護や祖母の家の祖父の遺品整理。兄は専門学生姉は高3。母は更年期に加えて腰の病気があります。 父だって仕事があります。私が頑張らなければ崩壊するのは目に見えています。 お通夜や葬式等の表立ったところででいいとこどりをする叔父叔母。 見て見ぬふりのいとこ 物を貯めて家をゴミ屋敷化した祖父 介護しに来てるのにやることだけはやらせて喚き散らす祖母 もう嫌です本当に。私だって高校生です遊びたいです あと2ヶ月この状態が続くと思うともう壊れてしまいそうです。家族も限界です。 父だって俺は末の子だから、とか何とか言ってますけどしんどそうなのは一目瞭然です どうしたらいいのでしょうかどうしたらあと2ヶ月乗り切れるのでしょうか。いつか父の前や祖母の前で死んでくれないかと言ってしまいそうで怖いです。誰か助けてください
- 絶対に叶わない恋について
報酬付き
高校3年です。 絶対に叶わない恋について、無理だというのは分かっているのに受け入れるのが苦しいです。 その人に恋愛感情を抱いても、私の一方的な好意で諦めざるを得ない状況です。 忘れたいのに相手がなんせ先生なので話す機会があり、その都度辛くなります。 先生に好意を抱くことが、そもそも良くない事なのではというのは承知の上です。 こんな気持ちの時、どうすればいいでしょうか。気を紛らわせる方法があれば教えてください。
- 受付中
- mariana0227
- 恋愛相談
- 回答数5
- 処女と付き合って出来た子供は可愛いですか?
報酬付き
我が子を虐待して殺した事件の大半が連れ子か非処女の嫁が産んだパターンですが、やっぱり自分以外の男の遺伝子がほんの少しでも混じってると思うと可愛いと感じることができないんでしょうか。僕は子供っぽくて感情的になりやすい性格だし結婚するなら処女にするのが賢明ですかね。
- 友人からの紹介
報酬付き
友人からの紹介で自分の好みの見た目や性格の方と会えた方はいますか? 細かくタイプについて友人に伝えたりしたのでしょうか? 今度、友人の奥さんからの紹介を受けるかもしれず、それ自体は大変有り難いのですが、何年か前に、あまり合わない方を紹介され、断る方向に持っていくのにかなり神経を使いました。 なので、紹介自体自分に合わない気もするのですが、友人の好意を無下にも出来ずで困っています。 もちろん、まだ会ってもいないのに、会わなかったら、とネガティブな方に気持ちがいっています。 何かアドバイス頂けたら助かります。 よろしくお願いします。
- 職場の気になる女性
報酬付き
職場に気になる女性がいます。 相談させてください。 10月に中途入社したばかりですが、女性が多い職場でした。 しかしながら、若い女性が多く、当方、37歳のため、相手になんかされないだろうなという諦めもある一方で、仕事で何度か関わる内に部署に気になる女性が出来ました。 はっきり何歳かは不明ですが、年次から、10歳くらい、下手したらひと回り下だと思います。 その人に彼氏がいた場合は当然諦めるしかないですが、いなかった場合でも、この歳の差は諦めるべきでしょうか。 一応、当方、趣味の一つがアンチエイジングなので、見た目の若さはよく評価してもらえるのですが、単純に年齢を気にする人が多いと思うので、そういう方だとすればやはり諦めるしかないかと。 ちなみに、先日、おじさん上司と飲みに行った際、酔ってきたところで私の独身話になり、たまたま、誘導したわけではなく、「◯◯さんとか□□さんなんかどう?」と言われ、気になる女性の名前が入っていてドキッとしました。 ただし、上司もその人たちに彼氏がいるとかは知らないと思いますし若干酔っていたので、深くは返答しなかったです。 ですが、やはり年齢で諦めるべきか、直接いく(食事に誘う)か、上司などに頼るか判断つかず、毎日モヤモヤしています。 こういったご経験のある方、何かアドバイス頂けたら助かります。 よろしくお願いします。
- パチ屋の店員が目を合わせてくない。
報酬付き
良く通うパチンコ屋の女性店員がいるのですが、換金の際に目をまったく合わせてくれません。 以前は目を合わせてくれてたのですが。 しかしながらその目を合わせてくれない店員さんだけは僕を覚えている見たいで最近なんですが僕の換金方法を知ってる感じで接客してくれます。 僕を覚えてる感じというのは余り玉なんですが僕は毎回貯玉にしてるんですがその店員さんだけ「余りは貯玉にされますか?」と聞いてくれます。僕が間違えてお菓子にしようとしたら貯玉に変えてくれた事もありました。 他の店員はお菓子か飲み物かを聞いてくる感じで貯玉の話はしません。 そこで矛盾を感じるのですが嫌われている、好かれているどちらでしょうか? あと別になりますが同じお店の店員さんでタイプの人がいていつもチラ見していたのですがやたら目が合う様になったのですがあまり見過ぎるのも気持ち悪がられると思い最近は見ないようにしていました。しかしながら最近、視線を感じるので見てみたらその店員さんがこちらを見ていました。あとその気になっていた店員さんとすれ違う際、すれ違うまでずっと目を合わせたまますれ違います。僕が見ているのもあるのでしょうが目を合わせたまますれ違う事って再々あるのでしょうか?また、遠くにいる際も良く目が合います。 長々と2つも質問してすみません。 それぞれどう思われているか教えて下さい。
- 有名人になる選択の人生
報酬付き
何をもって「有名人」なのかって話ではありますが。 今の時代、SNSで自分の顔や本名を出して活動すれば誰かは見るでしょうし、フォローしてくれる人も誰かはいると思います。 ただ、私は別に芸能人になりたいわけではないのでテレビの世界には全く興味ありません。 言い方としては、趣味の世界で活動しようかと思っている人間のほうが正しいと思います。 しかし、趣味のような狭い世界とはいえ、誹謗中傷って絶対にあるでしょうし、最近ではSNSが当たり前なのでちょっとしたことで炎上して謝罪しないといけないとか。 (私には関係ないでしょうが)芸能人が盗撮されてそれが週刊誌に載るのとかを見ていると、「コソコソ隠れて生きていかないといけない有名人って幸せなのかな?」とも同時に思います。 正直、自己分析してみると私の性格ではそういうことを気にしてしまいますし、一般人のまま生きたほうが良いのではと感じています。 有名人と一般人。どちらが幸せだと思いますか?
- 浮気、不倫の定義は?
報酬付き
例えば異性で、たまたまお互い話しやすくて (会話のレベルが合うというか) たまたま趣味も同じで「連絡先交換しましょう」となって、趣味に時間を使ったり食事に行くのは浮気や不倫ですか?
- 学校の対応が理解できない
報酬付き
中2の保護者です ある日仕事から帰宅途中自宅から電話が入り足が腫れて痛くて歩けない。理由は友達から踏まれて怪我をしたとのこと。聞き取るとふざけて引きずられて倒された上にその子がバランスを崩し倒れ込んできて足首に乗られ痛くて叫んだら降りてくれたけど朝の2時間目のやすみ時間のことで相手もすぐ悪気なさそうにふざけてやってたから責めることができず一日痛かったが保健室等へはいかず自宅へは足を引き摺りながら帰ったとのこと。途中まで肩を貸した生徒もいたが自宅までは遠いため1人歩いて帰った。この内容を教師へ伝えるとことの重大さは互いにわからない状況であったため足の状況を見て明日病院へいく場合は対応をお願いすると伝えた。怪我は思ったよりもひどく靭帯損傷のために2倍近く腫れ上がりレントゲンでは骨に異常が認められないが腫れがひどくこれは普通ではないと言われ通院と松葉杖生活また、絶対安全と言われる。しかし、一向に相手側からの保護者や学校側からの連絡および状況についての謝罪がない。治療費は乳幼児医療を使いスポーツ保険については案内のみ保健室の教師から連絡があったがどの教師も怪我の確認や状況確認を行わず相手側の保護者へ通達を怠っていた。そのあとも朴を平手で打たれたり無視、名前いじりとお葬式ごっこのようなものが授業中も行われたものであり、教師も他生徒は聞き取る中で事実確認できた案件であったが、当該生徒への指導を行なっている最中だと班や席替えなどに 取りかかる様子が見られず校外学習にもさんかできないまま保護者の希望で命を守るためと不適切な対応の学校判断へ講義する意味で休む意向を伝えるがやむを得ないと、席替え等でおこる懸念事項を優先してある意味脅してきた。生徒が不用意に席替えや班替えをしざわついたとき、学校履きづらいのはおたくの生徒ではないか?どう思いますか?と自分たちの対応や、今後起こりうる対応に困惑気味で管理離職さえもこちらは答えを書くばかりで考えややり方を改める気持ちは無さそうだ。これ以上の話は無駄と判断し話し合いは済ませ退散した。学校からの呼び出しは夫を含むものはこれが初めてで、加害生徒保護者からの謝罪に関しては直接的には拒んだが電話や他にも会う機会はあるわけだからいくらでも謝れる機会はあると学校へつたえ、戻った。校外学習にも参加できず不登校状態であり怪我や日常起きた不適切な教師の対応と性と本人の暴力については見逃したままで良いのか苦しいところです。対策はないものでしょうか?警察、教育委員会には連絡済みで対応は変わりませんが本当に何もできないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「子どもに対するいじめ」についての質問です。
- 受付中
- senanontonton
- いじめ相談
- 回答数5
- 年下の女の子との恋愛について
報酬付き
恋愛相談です。 僕30歳、相手23歳です。 2回会って2回とも性行為しました。 最後に会ったのは一昨日です。 向こうも楽しかったとラインで言ってました。 しかし、昨日の夜から約24時間ラインの返事来ません。 僕は遊ばれたのでしょうか? もう諦めた方が良いですか? アドバイスお願いします。
- マッチングアプリからライン交換後→ブロックの原因と
報酬付き
アプリで、スペシャルメッセージが2度きて「とても素敵で諦めきれない、やり取りだけでもいかがでしょうか?」とアプローチされ、マッチングした方がいます。 アプリでラインを交換して、数日ラインもやり取りしました。 元銀行営業マンというだけあって、社会人スキルが高く、会話下手だからと聞き役に徹してくださり、やり取りしていて、とても気持ちのいい方でした。 私のコメントも全て拾って共感したり、質問して話を広げる技術が私でもやり取りしていて、勉強になった程です。 しかし、「好きな異性の仕草はなんですか?」と尋ねられて、 ちょっと年齢の割に幼いなと違和感を感じたんです。 また、プロフィールには、好きな異性のタイプが箇条書きされていて… 店員に優しい人、丸くて可愛い人、優しくて思いやりのある人、とありました。 1人の時間も絶対に必要なタイプだと記載もありました。 ちなみに彼は30代前半、私は30代半ばです。 ラインで尋ねられた「好きな仕草」については、 考えたこともなかったと返答して、 そういう小手先よりも包容力とか最低限の身だしなみで異性を見ていると伝えました。 それから未読になってしまい、ブロックされたんだと思います。 何が原因だったと思われますか? 私の推測だと脈なし判断か合わないと思ったか、と予想しました。 私は、彼と話して楽しかったので、 「惹かれていて会いたいと思っていた」とラインしました。 翌日、またラインがかえってきて、 「長い間返信できず申しわなかった、沢山の方とやり取りして訳が分からなかった」とラインのやり取りが再開になりました。 そのあとに、話の流れでバストサイズを聞かれたり、胸が大きい人が好きという発言がありました。 また、過去の恋愛は5人と付き合っていてマックス半年しか続いてないみたいです。 将来一緒に慣れる人を探していて、ヤリモクでないから安心してとも言われました。 お互いの都合もあり、会う約束も1か月後にしたのですが、 やり取りをする中で、とても楽しく気持ちが高まってしまい、 私の方から、ご都合があってご負担でなければ会うのを早めないかご提案しました。 理由は、「とても気になり早めに会いたい、複数の方とやり取りされているので自分がいつ落選するか不安もある、電話でもいいし雰囲気合わせしませんか?」と 送ってから、既読無視になり、 ラインがブロックされていました。 とてもショックです。本当に会話のフィーリングが合う方でした。 私は、アプリも退会して、彼としかやり取りしてないことは伝えてました。 彼からも「男性と食事に行く予定はあるか?何人とやり取りしているか?」とも度々聞かれてました。 ブロックされた原因は、 重くてメンヘラ気質でめんどくさいと思われたんだと思います。 アプリってすごく難しいですね。 そして、あんなにアプローチしておいて、あまりに呆気なくびっくりしています。 その後、私も何人かの男性とやり取りして1人と会う約束はしていますが、その彼を超える程楽しく会話できる方がなかなか居ないので、彼を忘れられません。 どう割り切ったらいいでしょうか。
- 受付中
- 19880917ab
- 恋愛相談
- 回答数0
- 保険の外交員ってやばい仕事なんですか?
報酬付き
ヤンチャなおっさんとお話する機会が最近多かったんですが、奥さんや娘さんの職業聞くと保険の外交員が絶対いました。アウトロー映画とか見てもチンピラの奥さんの仕事は大抵保険の外交員ですよね。僕の母も保険会社で働いてるから気になってしまいます。そんなにやばいイメージの仕事なんでしょうか…
- うちは子供が2人いるようなもんだなと父がよく言って
報酬付き
たんですが、母が働き出してからは言わなくなりました。私は母と姉妹のような仲なのでなんか距離ができた感じで寂しいです。働いてるとはいえ父には稼ぎ負けてるんだし子供ってことで良くないですか?私も高校生になったらバイトくらいするつもりですし。
- 受付中
- Hdididkdjf
- 恋愛相談
- 回答数2
- 既婚上司とセフレになりたい
報酬付き
当方20代既婚です。先月飲み会のときに酔っぱらった上司(50代既婚男性)に強引にキスをされたのですが、 そのときのことが忘れられず、思い出すたびに胸がときめいて苦しくなってしまいます。 かなり酔っていたようですので、通路ですれ違った私にちょっかいをかけただけとは思っていますが、もしあのあと、もっと先まで誘われていたら…?と、妄想してしまうのです。(その日は結局キスの意図は聞けませんでした) 私が最低だとか、不倫は良くないとか、そういったことは重々承知の上でお聞きします。 他部署の上司のため職場内ではほぼ会えませんが、次にご一緒できる機会があれば、向こうから誘ってもらえるよう仕向けたいと考えています。あわよくば本当に身体だけの、いわゆるセフレにもなりたいです。 この間のキスのことをふれた上で、軽く迫った方がいいか、なにも覚えてない感じを出して別の方向から攻めたらいいのかわかりません。 キスされた瞬間、頭が痺れるくらい気持ちよかったんです。忘れられないんです。 どうかよろしくお願いします。
- 同棲って経験したほうがいいの?
報酬付き
35歳独身女性で同棲経験ないのですが、同棲って経験したほうがいいのですか? 結婚前提に同棲してそのまま結婚する人、 同棲していたが別れてしまった人 さまざまなですよね。 同棲って事実婚みたいなものですね。 ①どんなキッカケで同棲するのですか? 一緒に暮らすくらいだからよほど気が合うのでしょうか? ② 同棲を経験するメリット、デメリットは? ③結婚前に同棲を経験したほうがいいですか?
- 受付中
- dreamtorip
- 恋愛相談
- 回答数8
- 友達について
報酬付き
高校3年(女子)です。 友達(t)とは高1のころから友達です。 3年になって同じクラスになりました。 今まで通り趣味の話で盛り上がったり 楽しい日々を過ごしていました。 ある日からtは私に対して不快に思う発言が多くなってきました。 1.授業で分からない問題があって 休み時間悩んでいたら 「こんなの簡単だよ。tでも分かる〜。 授業聞いてるようで聞いてないんだよw」ってわざわざ言ってくる。 2. 私は前髪がないのでおでこ丸出しのポニーテールなんですが、「前髪ないのは将来ハゲるよ。てか前髪なかったら顔長いねw。面長だ!」と笑いながら言われる。 3. 最近ニキビが酷くて…。(結構目立っているので気にしています。泣) 病院で薬貰って治していっているのに、 「ニキビやばw。毎日病院行った方がいいよ。 ちなみにtはニキビないけどね〜」と毎日顔を合わせる度に言われる。 正直言われて凄くムカつきます。 等など… 最近は私の容姿についての事が多くて 不快な気持ちになります。 毎日顔を合わせるだけでしんどいし、 tと話していても楽しくありません。 ストレス溜まるだけです。 あともう少しで卒業なので、もう少しの辛抱なのですが…。 思い切ってtに不快だと言ってもいいのでしょうか?
- プライベートの飲み会に同僚を誘いたくない
報酬付き
普段よく話をする別部署の50代男性からもう一人の50代男性を誘って今度飲み会しようか、と言う流れになりました。当方アラフォー女性です。 そのもう一人の男性とも私は普段よく話をします。二人とも楽しいおじさん達と言う感じです。 飲み会しようと言った男性が気を遣ってくれたのか、私の同僚も誘おうと言い出しました。 正直言って、私はその同僚が苦手です。世話好きで人の懐に入るのが上手いと言うか…これはそう言うのが苦手な私のただの嫉妬かもしれませんが。あと、本人は気付いているのか分かりませんが、仲の良い上司(男)と話すときにたまに甘えたような口調とか声になるところも苦手です。正直気持ち悪いと思ってしまいます。 以前職場の食事会みたいなものに行った時、その上司とかを甲斐甲斐しく?世話を焼いているところをみて、どんどん引いている自分がいて…ダメだもうこの人とはご飯に行かないどこうと密かに心に決めたものでした。 私にも世話を焼いてくれて、正直うざったく思う時があります。 今回また彼女とご飯に行かなければならないかもしれない状況になってしまって、今とても気が重くて悩んでいます。 彼女を誘うのは私の役目なのですが…誘ってくれた人に、正直に彼女が苦手なので3人でも良いでしょうかと言おうかと考えているのですが…社会人としてダメな行動でしょうか。 公式な飲み会ならいざ知らず、今回のような小規模で仲の良い非公式な飲み会で苦手な人と我慢して一緒に飲食したくはありません。。 かと言ってここで誘わないって大人気ないのかなとか単なるわがままなのかなとも思ってしまって。社会人なんだから我慢するのもまた仕事と言うか…。 皆さんならどうされますか。やはり誘った方がいいのでしょうか。
- 彼と喧嘩ばかりしてしまいます。
私には今7ヶ月付き合っている恋人がいます。まだ1年も経っていないのにとんでもない回数の喧嘩をしてきました。最近では1週間に2、3回喧嘩しました。昨夜喧嘩をして、とりあえずそれが落ち着いたと思ったら、今日1日で3回言い合いになりました。彼は手を洗った後の濡れた手や、お菓子を食べたあとの汚れた手を服で拭いたり、出したものは出しっぱなしにしたり、靴を揃えなかったり、それ以外にもありますが基本的なことが全然できていない人でした。その方は私との結婚も考えてくれているため、結婚を考えてくれるなら一緒に住むことになるし、文化の違いは理解しているけどさすがに最低限のことはして欲しいというか、清潔にして欲しいと伝えました。しかし彼は私がやめて欲しいと言ったことを何度も何度もします。それで数ヶ月前まではそれで怒っていましたが、最近はそれは私が理解してあげるべきだなと思い怒るのは辞めました。しかし私がやめて欲しいと言ったことを再び行った時、私の頭の中ではまたか、、という気持ちは抱いてしまいます。それに加え、彼はイライラすると感情的になって、怒りを理性で抑えられない性格です。だから、言っていいことと悪いことを考える前に酷い言葉を私に言って、彼が落ち着いた時にあんなこと言ってごめんと謝ってくることが毎回でした。私は怒りの感情に飲まれる人が元々苦手ということもあり、どうしてもそれだけが耐えられませんでした。何度も泣き付かれて謝られて今度こそ変わるから信じて欲しいと言われて、何度も許してきました。しかし私は彼の酷い言葉を忘れることは無いし、心に傷ついたままだなぁっと感じています。以前はお前は馬鹿だ、お前は狂ってると英語では言われ、昨日喧嘩した際は、もっと私の立場に立って私の気持ちも考えて欲しいと伝えたら、お前のクソみたいな頭で考えてることなんか分からないと言われました。そしてその後もう話したくないと言われて喧嘩を一方的に終わらせられて、私も怒る気力すらなくなってほっといたら、その数時間後に彼からごめんって言われました。他にも彼に知らないことがあって、しかし私はそれについて知っていたので、それは〜だよーって伝えても、なぜか信じて貰えなくて結局彼が自分で調べたり、他の人に聞いたりすることが数回あって、その時に信用して貰えてない頼られていないと寂しくなりました。(これは私がめんどくさいのは承知してます。。)とにかく、私が傷つく出来事が何度もあって、私も彼を傷つけることもあっただろうし、お互いのためだと思って何度も別れようと伝えました。しかし私の彼が大好きだし、彼も号泣して謝るくらい私への愛があるのを感じて許してきました。本当に彼との未来も考えていたし、比べるのは良くないですが、今までの彼氏と比べても全然一番好きと言うくらい好きです。しかし私が傷ついて疲れ切っていることは事実だし、結婚して同棲して子供も生まれてとなると、もっと喧嘩することも予想できます。だからやっぱり別れるべきなのかなとも考えたのですが、どのような判断を下すのがいいのか分からない状況です。長々とすみません。私はどうするべきなのか皆さんの意見を頂きたいです。
- 締切済み
- noname#258708
- 恋愛相談
- 回答数1