趣味・娯楽・エンターテイメント
- EV充電器の充電コネクタについて
EV充電器の充電コネクタのリリースボタン(ロック解除ボタン)を車両につなげてない状態で何回も連続でボタンを押すと壊れたり、どこかに不具合がおきたりしますか?
- 製造後1年以上経過した旧色を新車販売するのはアリ?
輸入車の新車を契約したのですが、製造年が1年以上古くカラーも今は製造されていない旧色であることが判明しました。 通常、顧客目線での”新車”は、現時点での最新の仕様やカラーであることが一般的なのかと考えていましたが、輸入車では1年以上前に製造された旧色の在庫車であっても新車としえ販売することが一般的なのでしょうか。 やはり注文書を入れてからキャンセルすることは難しいのでしょうか。まだ納車前です。 キャンセルできないなら何か他に対応策があれば教えていただけないでしょうか。 経緯は以下の通りです。 新車購入のためディーラーへ伺った際気に入った車があり、カラーのバリエーションを確認したかったためカタログを見せてくださいと伝えました。 ディーラーからはWEBで確認してくださいと案内があり、WEBで色味を確認するとホワイト、ブルー、レッド、ブラックの4色であることを確認しました。 (WEBには旧ホワイトの記載はなく、新ホワイトのみ掲載されていました) 私はホワイトが気に入ってたため、ディーラーにはホワイトでお願いすることにしました。 当然、WEBカタログの記載を信じ切っていた私はホワイトに新旧が存在することすら知る由もありませんでした。 また、商談時、ホワイトを希望する旨を伝え見積り等提出してもらいましたが、ディーラーから旧ホワイトと新ホワイトがあることや見積の対象が旧ホワイトであることの説明はありませんでした。 その後、申込を行い車両代金の一部200万を支払った後、新車の車検証がメールで送られてきました。 車検証の車台番号から、車両の製造年が確認できることを知り検索してみると2023年製造であることがわかりました(検索時点2025年1月初旬)。 販売先のコールセンターにさらに確認を進めていくと、ホワイトは2023年7月まで旧色で製造されており、それ以降は新ホワイトに切り替わっていたことが判明しました。 ここで初めて、ホワイトが2種類あることを知りました。 急いでディーラーに新車を購入したにも関わらず、旧仕様の車で登録されているが間違いではないのか確認を入れました。 すると、製造年は2023年ですが、登録年度は2024年12月なので間違いなく新車ですとのことでした。 注文書を入れてしまった以上購入しないといけないのかもしれませんが、消費者目線で言うと新車を購入しに行っているのに何の説明もなく旧色で話が進んでいることは想定外のことであり残念で仕方がありません。 また、製造後、在庫車として1年以上保管されていたのではないかと思いますが、そもそも1年以上経過した車は中古車扱いにはならないのか、その間のメンテナンスや消耗品の劣化等は大丈夫なのか等余計な心配事が増えてきました。 このようなことから、いっその事キャンセルしたいなと思うようになりました。 新車の購入自体初めてなので、私の知識がなかったことも今回の失敗の一因かもしれませんが皆様のお知恵を貸していただけますと幸いです。よろしくお願いします
- すべての雑誌とクロスワードパズルの懸賞の当選の上限
今の現代のこの地球上や世界中や日本では一度はすべてのクロスワードパズルや雑誌などの懸賞に応募をして当選をしてもう一度はその懸賞に応募をしても当選をしなければ二度とそれをやらない方がいいのでしょうか
- 受付中
- yuujijim76
- 雑誌
- 回答数1
- カローラフィールダーヘッドライトユニット交換方法
カローラフィールダー ハイブリッドのヘッドライトユニット 交換について、個人でDIY実施された方がいらっしゃいましたら ご教示ください。(教示いただきたい内容3点です) みんカラなど結構調べましたが情報が出てきませんでした。 【現在の仕様及び車種情報】 ・現在の仕様 トヨタ純正マルチリフレクターハロゲンヘッドライトユニット ・希望の仕様 (当時メーカーオプションであった以下の仕様にDIY施工したい) トヨタ純正キセノンヘッドランプ(HID)のユニットに ヘッドライトユニット一式交換したい 車種 カローラフィルールダー ハイブリッド 型式・年式 DAA-NKE165G 年式2013年10月 教えていただきたいこと。 1点目 トヨタ純正キセノンヘッドランプ(HID)のユニット 純正の品番(左右の各ユニットの品番) 2点目 コネクタ配線の差し替えのみで、取り換えが可能か。 3点目 別途改造が必要になる場所の有無について コラムのヘッドライトスイッチの交換が必要になるなど・・ ※光軸調整は車検のテスター屋さんで実施予定。 以上、情報お持ちの方、よろしくお願いします。
- CM美女
現在放送してるディズニーランド,スィーツポップワールドのCMに出てる一番右のハーフっポイ女の子が気になってますが、素人の方ですかね?どなたかご存知な方いらっしゃいか?
- 受付中
- giantshironao
- その他(芸能人・有名人)
- 回答数1
- yamaha steinberg USB エラー?
yamaha steinberg USB Driverを開いたときに、”Audio interruption due to USB error is detected. Refer to the troubleshooting in the operation manual.”というエラー?が出てきますこれはどうすれば解消できますでしょうか?
- rc-600の操作方法についての問い合わせ
報酬付き
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== お世話になっております。 RC-600ルーパーの操作法に関して、2点お聞きしたいと思います。 ①リズムバタンの操作について RCー10rからrc-600に機種を買い替えたもにです。 RCー10rでは、再生中でもリズムバタンの切り替えができていたと思いますが、rc-600には同じ操作ができますでしょうか。※外部から録音したリズムではなく、機種自体にあるリズムパタンの切り替えです。 あれば手順と切り替えの範囲を教えていただけますでしょうか。 ②トラックの再生と停止について 例)トラック1と2があるとしますが、1の再生停止と同時にトラック2を再生して始める操作は可能でしょうか。 可能であれば手順を教えていただけますでしょうか。 同じ曲の中で、上記の方法で曲の起伏を表現したい場面がありました。お手数ですが、よろしくお願いします。 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 受付中
- zhangsiqin
- 楽器・演奏
- 回答数1
- ハードディスクに保存した地デジについて
■製品・サービス名を記入してください。 【ひかりTV】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【現在ひかりテレビにて地デジを見たり、録画をしています。ひかりテレビを解約した場合、ハードディスクに入っている録画番組は見れなくなりますか? 】 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービス」についての質問です。
- 受付中
- msk0918
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 回答数1
- ドクターXの大門未知子って
大門未知子って「群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い」とか言うけど、あの性格って絶対群れじゃやっていけないタイプですよね? 自分の患者は意地でも手放さないくせに、人の患者は平気で奪い取ろうとするし。 オペは絶対に成功する設定だから周りも黙るけど、傍から見たら相当クズですよね?
- 締切済み
- noname#263878
- ドラマ
- 回答数1
- チャーリー・シーンさんはなぜステロイドを飲んだか?
映画『メジャーリーグ』でピッチャーの役を演じたチャーリー・シーンさんは、この映画の撮影のとき、役作りのためにステロイドを飲んでいたと聞きましたが、ステロイドはスポーツでは禁止薬物ではないのですか? もしステロイドが禁止薬物だとしたら、チャーリー・シーンさんはなぜ役作りのために禁止薬物であるステロイドを飲んでいたのでしょうか?
- 新潟県で「ひみつのアイプリ」のアニメ放送を希望
アニメ「ひみつのアイプリ」を新潟県でも放送して欲しいテレビ局を投票してください。 ちなみに、NHK新潟放送局(総合・Eテレ)を除きます。 新潟県では、地上波 テレ東(テレビ東京)系列がなくて、 他系列でアニメも放送できたらいいと思います。
- 2021年頃の不気味なサイト
昔見たサイトを思い出せません。ホラーサイトです。特徴は、真っ白の背景に何個かページが散らばっていて、タップするとページが開けました。 ・女の子の漫画があり、女の子がぬいぐるみを持ち、屁をこくとぬいぐるみのせいにしてナイフで刺す ・動画で、〇回聴くと死ぬ曲だった気がします。女の子の背景のとても高い声で「ずうっとずうっと愛してね」が繰り返し流れていました。多分これがメインっぽいです。 ・白背景に、黒文字で言葉が流れていく みたいなページがありました。 作者さんがXもやっていました。分かる方はサイトとXのリンクをお願いします。
- 受付中
- mentamayaki
- 映像
- 回答数0
- 王将戦から撤退(?)何故でしょうか
私同様、愕きのニュースだった将棋ファンの方もいらっしゃると思います。ネットをググってみてもどうもしっくりした理由が分からないので質問しました。ひょっとして、皆さん質問を遠慮されてるのでしょうか。 主催者が新聞社が多いことの限界なんでしょうか。下記のYoutubeを見ても何かしっくりしません。 将棋の棋譜は、棋士の方々が心血を注いで作り上げたものと思ってます。個人的に納得いきませんが、棋譜転載はOKとの判決の影響でしょうか。 https://www.youtube.com/watch?v=esXK0ICDGAM
- 受付中
- nihonsumire
- カードゲーム
- 回答数2
- 読んでいて「上手い」と思う小説の特徴
質問です。 皆さんが思う、読んでいて「上手い」と思う小説の特徴とは何でしょうか? 「没入感が凄くて引き込まれる」とか、「粋な比喩表現」、「センスを感じさせる文章力」等々。 人によって解釈や感じ方は様々かと思いますが、お答えしてくださると幸いです。あとできれば作品名も挙げてくださるとなお良しです。 よろしくお願いします。
- 受付中
- adversary000
- 小説
- 回答数1
- 【BRIDGE CAST】PCに認識されない
報酬付き
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== BRIDGE CAST ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== PCに認識されないときの対処法 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== USBで接続するとMIC EFFECTSのONボタンが点灯するのみでPC側に認識されません。通電はしてるみたいですが、デバイスマネージャーに出てきません。 USBポートやケーブルを変えても変化なし、アプリ、ドライバーを入れ直してもダメでした。 ※以前までは使用できていて、アプリのアップデートをした際に何かしらの設定を間違えたのか反応しなくなりました。 デバイスマネージャーに認識されない場合の対処法がポートやケーブルを変えるくらいしか出てこないので他の方法があれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。