国民年金(基礎年金)

全724件中21~40件表示
  • 年金

    極端な話だが1円であっても受給権が発生し申請書類が送られるでしょうか? 年金機構のホームぺージには発生した人に送るてあるので https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/tetsuduki/rourei/seikyu/gaiyou.html

  • 年金

    月の国民年金の最低額ていくらですか? 軽く調べてけど現状は16000円強らしいけどそれよりも以下てのあったので。受給資格を満たしていない者なら以下てのはわかるが最低ライン満たしてる者もあるのでしょうか?

  • 加給年金〜振替加算

    夫より2歳下 妻ですが 夫が今年65になり 年金年齢になります。 加給年金は幾らですか? あと 私が65になったら 振替加算になりますが 月に1500円ほど✕12ヶ月分とありましたが 減額されるんでしょうか。

  • 【年金受給】国は国民から年金を掛けて欲しいが支払い

    【年金受給】国は国民から年金を掛けて欲しいが支払いはしたくない。なぜなら赤字だから全員に年金を支払うと破産するからだ。 国は国民に早く死んで欲しいと思っている。でも医学が発展して平均寿命が伸びてしまった。 そこで国は年金受給開始日を65歳からにした。でも例外救済処置として60歳からも受給出来ることにした。 早く受け取ると90歳で198万円の受給差が生まれる。 でも90歳まで生きられる人は少ないので、個人的には国は年金を支払いたくないという感じなので60歳から受け取って198万円歳しかないのなら60歳からの受給が正解なのでは?と国の裏を行こうと思ったのですが考えは合ってますか?

  • 生活保護の税金滞納

    生活保護受給者ですが 国民年金や住民税がずっと滞納しており 申請すればその月から免除になりますが その前の分はどうやって支払うのでしょうか 現在仕事も出来ずどうにもできません 年金事務所はどうにかしてほしいとしか言えない と言ってます 差し押さえるにしても差し押さえられるものがありません

  • 老齢基礎年金 全額免除で受ける年額いくら?

    国民年金保険料を20歳から65歳まで免除された場合、いくらの老齢基礎年金が支給されますか?

  • 障害年金について回答お願いします。

    病気になった初診が30歳として二十歳から国民年金を全く払わずに未納で30歳まで来て、30歳から50歳まで年金をちゃんと払って来ても障害年金は貰える訳ないですよね?後でいくら年金を真面目に払っても障害年金は貰えませんよね?

  • いつ頃?

    年金生活者、ベースアップ有りますか?高齢者末期老老介護の 生活者、訪問介護も不足で来てくれない。そんな現実が目の前 です。質問です。見捨てられた高齢者は救われるのだろうか? 国民の年金で掛けた、その儲けた金が数十兆円有るとか。岸田 内閣総理大臣は一切還元しないと言う。何に使うのだろうか?

  • 国民年金保険料の上限について

    国民年金って17000円が上限だった気がするのですが、令和7年度からは月額17000円以上支払う事が確定しているみたいです。あまり詳しくないのですがいつのまにか国民年金保険料の基準額の上限が引き上げられたのですか?

  • 障害者って生活保護しかない?

    年金は現在月6万2750円で、世の中の人はそれじゃ暮らしていけないから、厚生年金、共済年金、投資、不動産やってますけど、障害者は生活保護の7万円にしがみつくしかないですか。

  • 障害年金と仕事

    精神で障害年金貰いながら1日4時間程度で週5日働く事は許されますか??

  • 生活保護の住居について

    友人が生活保護を受給して暮らしているのですが、 自宅が3部屋ある3DK?3LDK?に住んでいると言っていました 東京では無いですが、東京にほど近い埼玉で、 調べたところ、生活保護で出る家賃では到底住めない広さの家なのですがなぜ友人はそんなにいいお家に住めているのでしょうか? 生活保護についてあまり深く突っ込めるほどの関係性でも無いですし、 どれだけ仲が良くても聞けない所かなぁと思いますので悩んでます ちなみにその友人は最近離婚して1人になり受給に至りました。ペットが居るみたいです。 考えられる事を教えてくださったら嬉しいです

  • 年金生活者は全員生活保護?

    2024年現在、年金生活者は6万2750円、生活保護は7万前後。家賃や通院費を考えると、生活保護は15前後に相当。 年金生活者は厚生年金なかったら全員生活保護?

  • asd

    asdです障害者年金を簡単に受け取れますか?障害者基礎年金になります

  • 年金の免除のことについて教えてください!

    昨年11月末に退職、2月から働き始めた者です。 1月中旬に他市へ引越しをしたのですが、年金の納付書が届きました。 2通届いたのですが1通は、昨年12〜今年1月分、もう1通は今年1月〜3月分までです。(普通の納付と前納のものがあります) また、宛先は以前住んでいた住所になっていて、転送で送付されたような感じです。 私は1週間と少し前に働いていなかった期間の年金の免除を申請しました。 マイナポータルで申請したのですが、今の状態は処理中と表示されています。 このような状況の場合、今いただいている年金の納付書は、手をつけない方が良いでしょうか? 教えてください。

  • 世帯無収入の専業主婦の国民年金保険料支払い

     会社員だった夫が60歳定年退職後、これまで厚生年金の第3号被保険者だった妻54歳は第1号被保険者となり、国民年金保険料を60歳まで払い続けることはわかります。  夫が再雇用できれば夫が65歳まで第3号でいられたのですが、60歳退職後病気で働けず、収入が無い場合でも妻の国民年金保険料を払い続ける必要がありますか。専業主婦の場合、保険料免除制度は該当がありますでしょうか。今は貯金や退職金を取り崩してやりくりしています。

  • 国民年金の免除について

    3ヶ月ほど前に仕事を退職し、その後、年が明けてからから働き始めました。 退職のタイミングで国民年金に切り替えましたが、その間の支払いが行われていなく、納付書が最近になって届きました。 ここで質問なのですが、現在働き始めている場合、無職期間の年金が免除されるということは無いのでしょうか? 調べてみると、失業などで経済的に難しい方、という欄は出てきたのですが、自分は働いているので無理なのかなぁと感じました。 実際無職期間があったため、経済的にも困っているので、多少年金額が引かれたとしても(何もせず未納扱いは嫌ですが)免除していただけるならしたいと思っています。 無知な質問で申し訳ございませんが教えていただきたいです。

  • 障がい者年金更新手続きについて

    障がい者基礎年金を受給している者です。次回の診断書提出期限が2026年の3月なのですが、その3ヶ月前に、障害状態確認届が送られるみたいなのですが、恐らく多少前後はすると思いますが、2025年12月に届く感じですか?(誕生日は3月です)

  • 年金に詳しい方にお伺いします。

    国民年金、厚生年金両方加入期間がありまして、いま失業中で国民年金に加入しています。数年前から国民年金基金にも加入しました。最近、この基金のほうから口数を増やさないかの誘いがありましたが、どうしたものか年金は複雑なので素人にはわかりません。どこかに相談したいのですが、社労士とかファイナンシャルプランナー、市役所の年金窓口、あるいは年金機構の事務所などなど、どくへ相談すれば一番いいでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • 退職共済年金の支給申請は老齢基礎年金にも影響するか

    私は現在67歳ですが、若い時の4年間は地方公務員として共済年金の掛け金を、その後の8年間は民間企業の社員として構成年金の掛け金を、その後の25年くらいは自営業で国民年金の掛け金を、支払ってきました。 現在67歳ですが、①退職共済年金、②厚生老齢年金、③老齢基礎年金の3つの年金いずれも、まだ支給を受けておりません。 これら3つの中の「②厚生老齢年金、③老齢基礎年金」は70歳を過ぎてから支給請求をしようと考えていますが、「①退職共済年金」は67歳の今からもらっておこうかと考えています。 その場合に分からないのが、もし「①退職共済年金」を67歳の今から支給の申請をした場合に、自動的に(強制的に)「②厚生老齢年金、③老齢基礎年金」も67歳の今から支給の申請をしたことになってしまうのではないか、が心配です。 この点についてお教え下さい。