• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初対面で芸能人に似てると言う人)

初対面で芸能人に似てると言われる理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 初対面でほかの人に芸能人に似てると言われることが多いアラサー男性。容姿に自信がない彼がなぜ似ていると言われるのか疑問に思っている。
  • 彼なりに考えた理由は、自身が容姿にコンプレックスを持っているから気を遣われているのか、場を和ませるために言われているのか、もしくは特に意味はないのか、ということ。
  • 他人の顔に対して芸能人に似ていると感じることができない彼にとって、この現象には何か意味があるのか疑問である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2054/4877)
回答No.2

人は共通点を見つけると親しみがわきます。 同じ出身地、同じ学校、などそういうものでつながっている人も多いことでしょう。 そういうものの延長で 誰もが知っている俳優さんを例に出すのはそこに共通点を感じさせたいのでしょう。 有名人をあなたに当てはめることで あなたも人から好まれる容姿であると言いたいのです。 少なくとも嫌いな人、親しくなりたくない人にわざわざ誰かに似ているなんて言いません。よほど悪いことをした人を例に出すなら悪意があるのでしょうけど。 私はあなたのことをその俳優さん程度には好ましく感じていますよという程度。 俳優さんの本当の性格や人となりを知る人はそうはいないでしょう。 表面的な見た目だけをあげてますが人から見られる職業の人はやはりポジティブな受け取り方をされる方が多いと思います。 つまり、あなたに対して私は敵じゃないよ、私はあなたが嫌いではないですよという意味で言っていると思います。 勿論あなたの人となりを知ったうえで言ってるわけじゃないでしょうから付き合いが重なれば誰似はその後はどうでもよくなるでしょうね。 気を使ってそういう人もいるでしょう。 あなたと親しくなりたくてそういう人もいると思います 場を良くする効果を狙う人もいるでしょう 何も考えずに発することもあると思います。 でもマイナスな気持ちは少ないと思いますからあまり気にしないでいいと思います。

sakurararai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにIDが共通する部分があって親近感が湧きました笑 相手の真意は分かりませんが、どの場面も悪い気持ちで言っては無いように思います。 ちょっとだけポジティブに考えてみようと思います。 どの回答も素晴らしかったですが、Sakura2568さんが一番最初に回答して頂いたので、ベストアンサーとさせて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10561/33199)
回答No.4

似てるっていわれるんだから、似ているのでしょう。私も一時期よく筧利夫さんに似ているといわれました。あんなに歯ぐきは出てないんですけど・笑。 不思議なことに、自分に似ていると思う人はあまりイケメンに見えないんですよね。私も筧さんがブレイクしてバラエティ番組によく出ていた頃に「この人イケメンでもないのになんでこんなに女性に人気なんだろう?」って思ってましたから。 質問者さんも俳優さんに似てるなら、案外にちんちん出しても大丈夫かもしれません。木下ほうかさんのルックスでできたくらいだから。 他に話題があまり出ないなら、他に話題になるようなものがなくて、質問者さんから相手に話題を振るようなこともないからでしょう。

sakurararai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 顔が思い浮かばなかったので検索した所、「ああー、あの人ね!」と分かりました笑 味のあるカッコいい俳優さんだと私は思いますが、回答者様の考えと異なるのは、やはり回答者様と似てる影響からなのでしょうか。 下半身の件ですが、相手のちゃんとした同意の上でやりたいと思います。これは失言ですが、そういったお店でもこのような話題があがりますね笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1265/3456)
回答No.3

相手にとって、他人を記憶するための区分が「似ている芸能人」ということになるんだと思いますよ。 多くの場合は、よい印象だと感じている芸能人だから、好意的な意味で口に出しているんだと思います。 (少なくとも、馬鹿にされてるとは受け取られておられないので) また、「似ている」という判断って、必ずしも顔だけの印象を捉えているわけでもないです。 服装や髪型、髪色、話しかた、背格好、年齢など、お相手にとって印象的な部分から似てるとする人もいますから。 質問者さん自身が微妙な気持ちになることはあると思います。 ただ、興味のない相手のことを、わざわざ自分の記憶からさらってきて「似ている」とは言わないと思いますから。 相手が質問者さんを記憶しようとしている・質問者さんに興味を持っているから出てくる言葉だと思います。

sakurararai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに芸能人程の美形さ、スタイルとは程遠いですが、輪郭とか目の大きさとかが当てはまっている気がします。 優しそう、怒らなさそう、いい雰囲気してる、と言われますが(実際は違います)、その芸能人の方も素朴な感じのイメージがありますね。 確かにどうでもいい人の事は考えないので、少しはプラスに捉えてみようと思います。 改めてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2570/11436)
回答No.1

(2)場をよくするため 他に話題が出せない関係なのでしょう ビジネスの場においては、それより話の本題がある訳でして、打ち解ける前からそんな話題は出しません ビジネスの場でないなら、打ち解けるためにあえての「似てますね」発言でしょう それに意味もなく、「決定権がない」と思われている上での、世間話と思います プライベートなら事前情報には興味が持てなかったか、現在の話が盛り上がらなかったという事です ご相談の意図がプライベートかビジネスか、補足お願いします

sakurararai
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 相談の意図はプライベートになります。 ビジネスでは話題に上がる事はありません。 事前情報を与える場面はないです。後者の「話しが盛り上がらない」は正直当てはまる気がします。実際口下手で、相手の話しを聞く傾向が多いです。その際、得た情報から相手の承認欲求を満たす発言をするよう心掛けるようにしてます。 初対面の挨拶の後に上がる割合と話しの途中から上がる割合ですが、半々です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 芸能人の名前がおもいだせません

    新宿駅で芸能人を見かけたのですが名前が思い出せません この人じゃない?っていうひとが浮かんだら名前か画像教えてください。゜(゜´Д`゜) まず男性で身長は小さいです 俳優さんで脇役ででることが多いです 木梨憲武さんに少しにてます 細いです 顔は逆三角形 ででたドラマ名も思い出せないため何にでてたかはわかりません 確かお巡りさん役とか旅館の従業員役とかででてた気がします 情報がコレしかなくてすみません気になって仕方ないのです

  • この男性の目的は何なのでしょう?

    転職して3日目に 背中合わせに座っていた少しだけ先輩の男性が 私の隣に座っていた同僚と私に話しかけて来ました。 自己紹介だったので私と同僚も自己紹介をしました。 私とその男性がお互いに似ている芸能人の話しになると 同僚が「普通以上のルックスだから芸能人に似ているのよ」 と明るく言いました。 何も言い返せませんでしたけど。 それからはその男性は個別に話しかけて来ます。 どういう流れだったか忘れたのですが 私が2枚目が苦手、先輩は2枚目だと言ってあったんです。 私「先輩に似ている俳優がいるけど、2枚目なのに脇役ばかり。 名前を思い出せないんじゃなくて、そもそも知らないんです。」 先輩「興味無いからですよね?(笑)」 私「・・・あはは・・・」 翌日 私「あれから俳優 脇役 一覧で探してみましたが、探せなかったんですよ。」 先輩「 そうだったんですか」 私「主役級では無いけど2枚目なんですよ(汗)」 男性 「 でも興味無いから分からないんですよね(笑)」 私「・・・あはは・・・」 先輩男性は事ある毎に「でも興味無いんですよね」と からかう様に言ってきます。 2枚目が苦手=2枚目の先輩が苦手 と言ってしまった形なので、それを取り消そうとしてるのか、 取り消したら先輩が2枚目じゃ無いことになるので、 何を言ってもドツボにハマりそうです。 そこを面白がってからかわれている様な気がするのですが、 この先輩の男性は何がしたいのでしょう?

  • 夏八木勲さんご冥福を

    夏八木勲さん、お亡くなりになりましたね。一番好きな俳優さんでした。テレビでは「名脇役」と書かれてましたが、私はいつも主役を食っていたほどの魅力を醸し出しておられたような気がします。「名脇役」という表現は嫌いですね。「実力派俳優」という表現に変えて欲しいです。 比較しては気の毒ですが、小林稔侍さんなどに比べると、顔に鬼気迫るものが見受けられました。小林稔侍さんは怒っても笑っている、泣いても笑っている、笑っても笑っている。夏八木勲さんは怒っている時は怒っている、泣いている時は泣いている、笑っている時は笑っている。名優でした。 あと誰が残っているでしょうか?役所広司さん?渡辺謙さん?他に思い当たる俳優さんおられますか?

  • ○○(芸能人)に似てると言われることについて。

    現在、20代の女性です。 ほぼ初対面の人から女優の志田未来さんに似ていると言われることが多いです。 (バイト先で会った人、同じクラスになった子、職場での飲み会など) 「似てる」と言っている側の気持ちはまったくわかりませんが、言われた側としては嫌な気分になります。 自分から見て志田未来さんが全くもって可愛い、綺麗だと思えないので自分も遠回しに「ブス」と言われている気持ちになることが1番の要因です。 また、「○○に似てる」と言われる人は大抵元の芸能人の劣化版というか、その人より美人もしくはイケメンということは絶対にないと感じているのもあります。 端的に言うと、○○の劣化版コピーだと言われている気分になるのです。 また、ほぼ初対面の人に対して顔面についてとやかく言うのは失礼だと思うのですが、「○○に似てるねー!」はなぜか許されている風潮なのも憎らしいです。 見た目がなるべく似ないように化粧を濃くしたり、髪色を明るくしても似てる似てる似てると言われたのでもうどうしたら良いのかわかりません。 「志田未来ちゃん可愛いから気にすることないよ!」 「似てると言われるのも若いうちだけだよ!」 「似ててもいいじゃない!」 など、励ましの言葉や諦めろ、別に気にするな、整形しちまえ、などのお答えは遠慮願います。 また、裏をかいた自虐風自慢話でもありません。 (それだったらどんなに良かったか…) 顔のどのパーツが似ていると、より彼女らしくなってしまうのでしょうか? 誰々と誰々が似ているというのは理解できるのですが、自分のこととなると主観が入りすぎているためわかりません。 芸能人に似ないには一体どうしたらいいのでしょうか。 私の顔立ちの参考程度に、女優の夏菜さんや、笑うと長澤まさみに似てると言われたこともあります。 あとは変わり種だとガチャピンにも似てると言われたことも…。

  • 脇役の人の名前を調べる方法・・・

    映画を見ていてすごく気になる人がいるけど、脇役で名前がわからない時に調べられるようなサイトってあるのでしょうか?最後に名前を確認するにも、結構しんどいので。例えば、主役の友達の姉役の俳優の名前みたいな感じで。。。 今気になるのは、映画『タイタニック』で、船員の一人で客達が救命ボートに乗っていく中、偉い人にポケットにお金を入れられた人で、結局自殺してしまう人です。こんな説明でわかりますでしょうか・・・ どなたか知っているからおられたら教えていただきたいです。宜しくお願いします。

  • 女性芸能人・タレントの顔立ちは同じように見える?

    ずっと考えてた質問です。 雑誌やTVを見て、よく思うことがあります。 それは男女の顔の差! 私が思うに、どちらかというと女性タレントや芸能人は完璧な顔立ちが多いのに対し、 男性タレントや芸能人は、かっこいいけどそれほど完璧でもない人が多いんです。 ここでいう完璧の度合いは、目の大きさや鼻筋、顔立ち全般です。 女性タレントは大抵皆さん目が大きくパッチリしていて、肌も綺麗な方が多いです。 でも男性タレントはいろんな顔立ちの方がいますよね。 例えば、森山未來さんは一重だし、平岡祐太さんは片目は二重だけど、もう片目は一重に近い奥二重です。 歌手だと、AAAの西島隆弘さんも一重です。 でも女性の場合大概目が大きくパッチリで、鼻筋もそこそこ通っているよう感じます。 女性でも個性派俳優はいますが、年配の方が多いですよね。 男性俳優では若くてもいろんな顔立ちの方がいるのに。 それに個性派俳優でも、男性の場合はのちにかっこいいとか可愛いの対象になっているように思えます。 これは何故なんでしょうか?? 私も一重なため、気にしなくとも少なからずはコンプレックスを抱いてしまいます。 (私がまだ大学生なため、若い俳優タレントしか思い浮かびませんでした。分かりにくかったらすみません。)

  • 外見コンプレックス

    最近、異常に顔のコンプレックスが気になります。 容姿水商売の経験もあり、見た目がそんなに悪いわけではないと思います。異性からアプローチを受けることもあります。 しかし、ここ最近、突然以前まではそこまで気にならなかった容姿のコンプレックスが気になり毎日憂鬱です。 今まではお化粧をして着飾れば、それなりに自己満足していました。 現在、これらのコンプレックスが異常に気になりあまり外出もしなくなりました。 一生これらのコンプレックスと一緒に生きていくなんて考えられません。 お金を貯めて美容整形をしようと本気で考えています。 しかし、やりたいところも一つではありません。複数です。 現在の私の心理状態は異常なのでしょうか。 とにかくコンプレックスが気になり毎日が楽しめません。 本気でコンプレックスを改善するには美容整形しかないと思っているのは間違いなのでしょうか。 どなたかこんな私にアドバイスを下さい。

  • タレント格ってどうやってわかるんですかね

    歌手やアイドルはCDやコンサートチケット、関連商品の売れ具合で人気の度合いがわかります。 名が知れているフリーアナウンサーや主役を張れるレベルの俳優や女優は視聴率で大体の人気はわかりますよね。 ではあまり目立たないタレントさんの人気度ってどうやってわかるんですかね。ドラマで言えば脇役、ワイドショー系ではコメンテーターで登場するような人などは、その人が出ないとダメって事は必ずしもないですよね。単に芸能事務所の力関係なんでしょうか。

  • 並みの容姿だけど整形したい。

    整形しようかかなり迷っている者です。 私は容姿端麗な両親から産まれましたが、並みの容姿です。 目は微妙に二重なのですが、元々は一重でマッサージを頑張った結果、少しだけ二重の跡がつきました。 しかし私は驚くほどモテません。一目惚れもされない…性格も明るい方ではなく、しかし特別取り柄もないのでどうにかして自分から積極的にならない限り異性は寄ってこないと思うのですが、整形して美人になったら少しは異性からモテて出会いも広がるんじゃないかと思うんです。だから整形を考えてます。 でもやはり世間は整形した人間に厳しいと思うんです。整形した芸能人を批判したりする意見も見ます。 それに整形したら一生、整形した事実を抱えて生きると思います。愛する人に出会ったとしても、いつかは整形したことを打ち明けなきゃいけない気がしますし、もしかしたら整形したことで嫌わるかもしれません。 だけど最近本当に自分の容姿が気になって気になって、鏡ばかり見るんです。顔を見られて変に思われないか心配で、前を向いて歩けません。 美人になりたい、けど自分は並み程度の容姿なのだから整形しなくていいんじゃないか…しかし整形すれば、新しい自分になれる気がする…という葛藤に苛まれています。 私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 容姿コンプレックス

    私は今高校2年生の女子なのですが自分の容姿のコンプレックスに長いこと悩まされています 私は小学校中学年あたりからデブだブスだと言われ続けていました その頃は鏡もあまり見る方ではなかったし気にしていなかったんですが中学高校に入り いかに自分が不細工かを改めて知り、ダイエットをして細くなったのにまだブサい、キモいと言われています 私の顔はとても大きいし鼻も潰れているし、目も大きいことは大きいですが離れていて平目顔な不細工なのです この前初対面の方に大沢あかねに似てると言われ凄くショックでした…(大沢あかねさんには申し訳ないですが) この前美容整形のカウンセリングを受けたのですが私が若いこともあってやってくれそうにはありませんでした 化粧頑張れば?と言われて頑張ってみましたがやはり自分ではこれっぽっちも変わった気もしませんし、むしろケバくなっただけのような… 一体どうしたらいいのでしょうか? やはり整形は良くないことなのでしょうか? 回答お願いいたします