• ベストアンサー

WinXPを使っています。(1)

私が使っているDVDドライブは ASUS TekのDRW-24D5MT ¥2,650 です。 ドライブ番号がH:になっているのでH: ----> Q:に変更 したいです。設定の仕方がわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ドライブレターの変更は機器に依存する訳ではないので、こちらが参考になりますでしょうか。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6704-6634#case1

Winter_5
質問者

補足

できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドライブについて

    今使用しているドライブが2つあるんですけど、 なんかマイコン開くと5つぐらいCDドライブがでてきてCDもDVDも読み込めなくなってしまいました。なぜですか? ドライブは PIONEER DVR-215D ASUS DRW-1814BLTです。 お願いします。

  • ドライバがないと言われWindows Vistaのインストールが続行できない

    症状  必要なCD/DVDドライブのドライバがないと言われWindows Vistaのインストールが続行できない OS:Windows Vista Ultimate(64Bit) DVDドライブ:ASUS DRW-1814BLT マザーボード:Intel D975XBX2KR 知りたいこと:ドライバの入手先 ASUSのサイトでは見つけることができませんでした。 よろしくお願いします。

  • WinXPでドライブレターの変更をしたい

    このたび新しくXPでマシンを組んだのですが、いくつかあるドライブのドライブレターがごちゃごちゃになってしまい、整理したいと思っています。 が、WIN98までですとデバイスマネージャのプロパティから変更できたかと思うのですが、今回はできないようで、共有ドライブの設定でできるかとも思ったのですが、それもよくわかりません。 できましたら、HDD関係をCから、CD/DVD系をQから振りたいとおもっています。 よろしくお願いいたします。

  • 時々フリーズします

    こんにちは。PC初心者です、宜しく御願いします。 DVDドライブにCD,DVDを入れて再生しようとすると、読み込もうとするのですが時々PCがフリーズします。OSはXPで、ドライブはASUS DRW-1814BLT(SATA)です。マザーボードはGigabyte GA-KsN Pro-SLIです。 何故この様なことが起こるのか分かりません。宜しく御願いします。

  • cdブートが出来ない

    パソコンの調子が悪いので再インストールしようとしたらDVDドライブが壊れていました。 手持ちのIDEタイプのDVDドライブを使用し再インストールしようとしたのですが、CDブートができなくなってしまいました。 通常であればBIOS設定に入る画面の後にCDから起動するなら何かキーを押せというメッセージが出るはずですが、何も表示されないままハードディスクから立ち上がってしまいます。 パソコンの構成はOSはWINDOWS XP マザーボードはASUS P7H55M CPUはi3-530です。 DVDドライブはIDE機器がこれひとつしか使っていないのでマスターに設定してあります。 DVDドライブ変更後BIOSの設定で起動順序はこのドライブが1番に来るように変更してあります。 その他に何かBIOSを変更するとかあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • cドライブをフォーマットしたい

    cドライブをフォーマットしてOSをクリーンインストールしたいのですがcドライブのフォーマットの仕方がわかりません。自分の調べてみたところ、インストCDを入れて起動すればフォーマットできるとあったので試したのですがdドライブのフォーマットしかやりかたがわりません。cドライブを削除しようとしてもセットアップに必要な一時ファイルがあるとかで削除できません。(クリーンアップでそれらしきファイルを削除済み) それとFDドライブはもっていません。 PCの構成は OS;ウィンドウズXP SP2 CPU:Core 2 Quad Q6600(2.40GHz) G0 DVDドライブ:DRW-1814BLT マザーボード:P5K メモリー:1G 備考: c:50G     d:450G

  • DVDドライブのリージョンコードとは?

    DVDドライブの『リージョンコード』設定変更が出来ません。 DVDソフトウェアーによっては再生できないものがあり、【DVDドライブの『リージョンコード』設定変更】という表示が出ますが、設定の変更の仕方がわからずに困っています。

  • DVDドライブについて

    今使っているDVDドライブは、MATSHITA UJ-831Dなのですが、DVD-Rだけがよまなくなり、掃除や再インストールもしましたが改善されませんでした。 そこで、ドライブだけ買いなおそうと思い調べていました。 UJ-850は使えるのでしょうか? PCがASUSでW3000シリーズのW3H00V 13Mとかいてます。 できれば至急教えていただけると非常に助かります!!

  • ドライブが認識されません

    ツインドライブなんですが突然windows上で認識されなくなりました BIOSでは確認できますがwindows上では発見できません デバイスマネージャから調べても何もありませんでした どうしたらよいでしょうか? ドライブは ASUS DRW-1814BL です

  • このパーツで問題無いですか?

    PCのパーツが決まってきたので評価お願いします。 OS・【64bit】 Windows7 Home Premium CPU・intel core i7 4790k GPU・ASUS GeForce GTX970 4G GDR5 (STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5) M/B・ASRock Fatal1ty H97 Performance メモリ・RipjawsX F3-17000CL11D-8GBXL(DDR3 PC3-17000 4GB 2枚組) ケース・ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) 電源・オウルテック FSP RA-650S DVDスーパーマルチドライブ・ASUS DRW-24D3ST CPUクーラー・CPUDEEPCOOL GAMMAXX 300 HDD・TOSHIBA DT01ACA100 バルク[1TB] OCは何かとデメリットが多いのでしません。 なのでH97にk付きでも問題は無いそうですが、大丈夫ですか? OCしないのならメモリはもったいない気もしますが、やすくなるのでこれにしました。