• 締切済み

コロナにかかってしまったんでしょうか

なにをたべてもいままでの食事をしても 全くおいしくないのです あじやかおりは普通にします でもおいしくないのです ちょっと最近まで暴飲暴食というか ほんの少し高い贅沢な食事を続けてきました 私は重度の脂肪肝で肥満です ちょっと高めの外食を最近つづけていて その外食さえ満足できません 少し値がはるのになぜこんなまずいのかなという感じです いい店が見つけられないだけかもしれませんが 家ではコンビニ弁当をよく食べます 今日も食べようと買ってきたんですが 不味いわけではなく おいしくない 胃がうけつけない もっともっと美味しいものが食べたい こんなのは食べたくないと体がいっているようです サラダなんかは美味しく食べられます ヨーグルトもなんか不味くて ストレスでしょうか それとも贅沢病? ヘルシーな手作り野菜スープなんかは 何倍でもたべられます 粗食でも味がよければ たとえばほうれん草の白和え、 五穀米、麦ご飯などはだいすきです 甘いものは体が受け付けなくなりました 塩辛いものもすぐわかり 敏感になっています コロナや重大な病気になっていないといいのですが 皆さんもこういうことありますか

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1850/8868)
回答No.7

亜鉛が不足すると味覚感覚が狂いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

コロナに感染すると味覚障害が起き、何を食べても全く味がしない と言われています。味や香りは感じるのであれば、コロナ感染して いる可能性は低いですね。また美味しくないのはコロナは影響して いませんので、味付け方法を少し変えて見られると良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (564/2054)
回答No.5

私は重度の脂肪肝で肥満ですおいしくないもっともっと美味しいものが食べたい。 病院に行って胃を半分取り除く手術を遣れば良い。 肥満が減り食べても美味しくなる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.4

満腹している状態なら何を食べてもおいしくないのは当然ですよ。もっともあなたの場合は他に原因がある可能性を否定できませんけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1124/8924)
回答No.3

脂肪肝は重大な状態です。血液検査の結果はご存知ですか。おそらく肝臓の機能低下を示す値が得られていると思います。また中性脂肪、血糖値などでも異常値ではないでしょうか。文章から受ける印象が平然としているので心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2146/10877)
回答No.2

おいしいものを食べたいのなら、体を動かせて、痩せてください。 体に必要なものが足りなくなったら、おいしく食べられるようになります。 美味しくないのは、束過ぎていて、体が拒否しているからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.1

それだけだとなんとも言えませんね。 だけど、新型コロナだと味がしないという事なので、違うとは思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 暴飲暴食したい!

    元々、身体が弱い訳ではないのですが、食事で疲れるコトが増えてきました。 暴飲暴食しても何ら堪えない人っていますよね。 どうしたら、ああいう風になれますか?? 運動や食事、生活改善等で胃腸を強くしたりできる方法や暴飲暴食に耐えるコトが出来る身体づくりがあれば、是非教えてください! よろしくお願いします!!

  • 3キロ痩せたい!ダイエット方法

    私は18歳、身長150センチ、体重43キロ、体脂肪26%前後です。 体脂肪が多いですよね…。 少し前までは食事制限を少ししていて1日の摂取カロリーを1200に抑えていました。 でも最近は外食や友達と遊んでいて何かをちょこちょこ食べたり、時間がなくてカロリー計算ができなくなっていて… そして今まで我慢してた分なのか 食欲が我慢できなくて暴飲暴食してしまっています。 体重ももちろんリバウンドしてしまいました。 (食事制限をしていたときは-2キロでした) 今は食べたいだけ食べて夜に1時間外を歩いて 半身浴を30分しているだけです。 これをこのまま続けたら太り続けますか? それとも食事制限を全くしなくても夜に1時間歩くのを続ければそのうち痩せますか? ダイエット方法なども教えて頂きたいです。

  • 暴飲暴食は逆にイライラが増す?

    私のことなんですが、イライラしたりストレスが溜まるとつい過食したりお菓子を多く摂るなど暴飲暴食気味でした。 しかし最近太り過ぎたためにダイエットを決意しました。 食事制限をし、筋トレ+有酸素運動を現在実施しています。 食事制限といっても食べ過ぎないように適度にセーブしたり、お菓子をあまり摂らないなどの工夫をしているだけで、ちゃんと三食摂ってるし、たまには甘いものをつまんだりはしています。 もちろんお肉もお野菜も両方摂るよう心がけています。 最初の1週間は甘いものが欲しくて大変だったのですが、それが抜けるとかなり気分的に楽になりました。 というか、あまりイライラしなくなったのです。 暴飲暴食をしていた頃は、仕事でもプライベートでも些細なことで爆発しては短気を起こし過食に走っていたのですが、最近は少しのことではイラっとすることも少なくなり、仕事も楽しくやれるようになりました。 今までよりも自然と笑えるようにもなりました。 で、考えたのです。 今まではイライラするから暴飲暴食をしていたのですが、逆に暴飲暴食をしていたからイライラが増していたということも考えられるんじゃないかと。 過食が人の精神に影響を与え、短気を起こすということはありえるのでしょうか? それとも適度な運動でストレスが発散出来ているのがいいんでしょうか。

  • 胃が大きくなる原因について

     ごく一部のフードファイター等は別格にしても、どう考えても胃が大きいとしか思えない人が一般人の中にもいますよね。特別なトレーニング等をしていないのはもちろん、暴飲暴食を続けたり運動してる訳でもないのに肥満体じゃなく食べる量は人一倍~数倍という。  こういう人って生まれつきなんですかね、あるいは徐々に胃が大きくなってしまうのでしょうか。

  • 食欲を抑える方法を教えてください。

    今までは生理の周期の関係か、生理前は比較的食欲があまりなく 体重も理想体重をキープしていましたが、最近食欲がおさまりません。 食欲を抑えるお薬は病院で処方してもらえることは知っていますが、 そこまで肥満体ではないので不可能かと思いますし神経に作用するものらしいので怖さがあるのでそれを服用するまで考えていません。 何か別の方法で食欲を抑える方法はないでしょうか? 最近は気がつくとクセのように食べ物のことを考えているように感じます。冷蔵庫になにかあったかな?棚になにか入れていたかな?と・・ 何かに集中していても片手でなにかを食べたりしてしまいます。 食事をきちんとすればするほど 食事の後満腹でも甘いものを 口にしたくなります。 ストレスによる暴飲暴食ではないと思います。 とにかく食べたいという欲求をがまんしたいです。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 食生活の重要性を教えてください

    外食やコンビニの食事が続き、しまいには過食症に陥り、健康的な食生活を送りたいと願っている20代女性です。 健康的な食生活を送っている人は、コンビニ食やお菓子なんて毒のようで食べたくもないと言います。そこで、なぜ健康志向なはずの私は良くないとわかっていても食べたくなってしまうのか考えたところ、私は心底食事の重要性を信じられていないのかもと思いました。というのも、お菓子を主食にしている友人や外食のみの友人も、たいがいスリムで健康で肌も綺麗だからです。 また、私は肌が弱くもともとアトピーで食事に気を使っていた時より、暴飲暴食な今の方が落ち着いているからです。(年齢的なものが一番の要因だと思いますが。ちなみに、今でも肌は弱く常に痒いです。暴飲暴食した時は酷くなるような気はしていますが気のせいかも?) そんな経緯があり食事なんて関係なくて結局体質なのでは?と思ってしまうところがあるわけです。 食事はどれほど重要ですか?皮膚の状態を良くしたり、病気を発病させないくらいの力はありますか? 体験談なども教えてもらえると嬉しいです。

  • 太ることに快感を覚えていますが、大丈夫ですか?

    自分は身長が157cmと低く、そのままでは目立たないのですが、最近、腹が出て太ってきました。 正直、最初はヤバイと感じていましたが、太ると何か自分が大きくなったみたいで(身長が伸びる感じ)で、快感になってきました。 自分ぐらいの身長だと太っている方が目立って言いとは思い、暴飲暴食を続けているうちに、こんな体になってしまいました。(食事前の写真ですが食事後はもっと腹が出ています。) 正直、自分を大きく見せることができていますが、ちょっと最近少し動いただけ息が切れることが多くなり(まだ20代ですが)、おっさん化しています。 このままで大丈夫でしょうか?

  • 一度太ったら戻らない

    一度暴飲暴食を重ねて、5キロ太ってしまいました。その後食事も生活も前のとおりに元に戻したのですが、全く体重は戻りません。少しからだの仕組みに疑問を感じてしまいました。一度短期間でつけてしまった脂肪は、生活を元通りにするだけでは落ちないで、ずっとつきまとうものなのでしょうか? また、もしダイエットに励んで体重を元通りにしたら、その後、暴飲暴食の前と後と同じ生活を続ければ、体重はそのまま増えないで維持できるのでしょうか。

  • 食事制限ダイエット

    自分は体重が123kg強、身長は160cmくらいです。 かなりの肥満で…もうすぐ二十歳なので色々考えて生まれて初めて痩せようと決意したのですが… 先週から食事制限をしています。 毎日の暴飲暴食からかなりの食事量を減らしました。 確実に体重を落としたいのですが‥運動をする暇がなく、食事制限だけでも100kgを切ることは可能でしょうか? また、どのくらいの月日で100kgを切るのでしょうか? その他有効な食事制限や他アドバイスを受け付けています。 2年かけて123kg→65kgを目指そうと考えてます。 ↑流石に無理でしょうか?

  • 体脂肪痩せについて

    自慢みたいになりますが昔から結構痩せてて 足も長くてスタイルいいね と言われてきました。 でもここ2、3年ですごい暴飲暴食をしてしまって 160センチ50キロです。 体脂肪が28?くらいあってやや肥満といわれショックを受けています。 今でも痩せたいというと 太ってないから大丈夫と言われ 着やせと思います^^; 本当に脱いだらやばいんです・・ ポッコリおなかだしクビレ消えかけてるし泣 体脂肪は食事制限と運動で痩せれますか? 朝はご飯食べません(朝は食欲がないことと時間がない) ごはんはだいすきなので昼夜はがっつり食べます。 運動はバイトのために自転車40分くらい週4くらいです。 バイト終わってから歩いたりしたいのですが夜は暗くてちょっと怖い(*_*) 言い訳ばっかりですけど本当に痩せたいんです・・・ あたしにおすすめのダイエットありませんか?

専門家に質問してみよう