• 締切済み

メールの新規設定について質問です。

メールの新規設定について質問です。 @の後を変更出来るメールは、Microsoftですか? 初期設定の場合、アドレスから、セキュリティコードを送られてくるように書かれますが、どのように見るかがわからず、設定に困っています。 機械音痴で、一から教えて戴きたいです。 本日は、ロックがかかってしまい、設定が出来ない状態ですが、明日には設定出来ますか?

みんなの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

@マークの右(後)の文字列は、ドメインと言います。 Microsoftの新規アカウントを取得する場合、現在は、日本からはOutlook.jp、Outlook.com、Hotmail.comのドメインの1つを選択して作成できます。 このドメインは別のアカウントとして取得する場合以外は、変更できません。 (参考例:Microsoft アカウントのメール アドレスまたは電話番号を変更する) https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12407/microsoft-account-change-email-phone-number >初期設定の場合、アドレスから、セキュリティコードを送られてくる これは、アカウント情報の何かを変更されようとしているのですか? その場合は、既に持っている(例えば、他のフリーメールアドレスやプロバイダのメールアドレス)メールアドレスを「連絡用のメールアドレス」として登録情報の取得者本人であることを確認するためのシステムで、受信したセキュリティコード(何桁かの数字)を入力を求める窓に入力して、「送信」することで新しいメールアドレスを発行するMicrosoftの認証を得ることで手続きが終了します。 従って、「連絡用のメールアドレス」が登録されていないといけないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 迷惑メール

    先日 迷惑メールが初めて1通届きました。 おかしな事に、そのメールはプロバイダーで最初に設定されてくるメールアドレス宛に送られてきたのです。その1通だけが、です。 ウェブメールで普通に受信されていて、更にOutlookExpressで手元に届いたわけです。 初期設定のメールアドレス(ID@xxxxx.xxx)は変更した為に使った事もなくOutlookExpressでも使っていない状態です。どこかに登録した覚えもありません。ウィルス検索でも引っかかったものは何にも無く。 プロバイダーの初期設定のメールアドレス(ID@xxxxx.xxx)、この状態のものがどこからか流出したと考えるべきなのでしょうか? どういった可能性、原因でこのような状態で今回メールを受信したのか自分では判断しかねております。お分かりになる方がおられましたら、お答え頂ければ幸いです。

  • iphoneのメール設定

    昨日、auからMNPでiphoneに機種変更したのですが、メールアドレス設定が上手くいきません。 1、SMS/MMSのメール設定ですが、まず最初に送られてくる@softbank.ne.jpのアドレスを自分のお気に入りのアドレスに変更し、変更したアドレスを 設定>SMS/MMS>MMSメールアドレス の欄に変更したアドレスを入力するところまでは行いました。 その後、試しにPCのhotmailに送信したところ、PCに届きはするのですが そのメールに返信を行ったところ、あて先不明のメールとして、再び戻ってきてしまいます。 iphone→PCは届くのですが、PC→iphoneが届かない状態です。 2、i.softbank.jpのアドレスも設定し、送受信は上手く行えるのですが 返信メールを作成したときに、引用してしまう設定を消すことはできないのでしょうか? 3、i.softbankのアドレスをPCのパソコンで使う為に、thunderbirdで設定をしたのですが、受信は出来るのですが送信が上手くいきません。実際にthunderbirdで使えるように設定された方がいましたら、教えていただけないでしょうか? 一度に3つ質問しましたが、1つだけでも分かる方がいましたら、解決方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • メールアドレス・パスワードの変更

    ウイルスセキュリティの初期設定に設定したパスワードが分からなく調べようとしたが、初期設定したメールアドレスが現在と違うためにパスワードを調べることが出来ません。ついでにアドレスの変更もしたいのですが…

  • http://のURL設定。

    あるサイトでhttp://~でMailしないと言われました。 携帯アドレス以外にもhttp://~でMail出来るんですか? 私、機械音痴でさっぱり分かりません。 どなたか設定方法があるなら教えて頂けませんか?

  • メールの設定。どれをを概存のメールソフトにするか?

    メールのソフトは、大抵OUTLOOK EXPRESSやMICROSOFT EXPRESSなどが有名だと思うのですが、うちではなぜか、アットメールなるものが概存の設定になっています。最近ホームページのサーバーを借りたので、そこで登録するアドレスは、OUTLOOKEXPRESSなどを使うしかありません。 2重にメールアドレスがありしかも、どちらも概存に しておきたく、使う場面も違うのでどうしようか悩んでいます。 例えば、ブラウザの上方にある、メールマークから @メールかOUTLOOKか選んで使えたら問題は解決するんですが、そのような設定できますでしょうか? 例えば、誰かのホームページからフォームを使って メール送信する場合は、概存のメールソフトのアドレスより、送信されるんですよね? こだわりですが、自分のホームページのアドレスでは、送りたくない場面が 多々考えられます。 一応アットメールはスタートメニューから選べるのですが、誰かのホームページよりフォームでメールを送信する際は、どうも、OUTLOOKが選ばれているようです。 分かりにくいですが、これの解決方法ありますか? 皆様のお声お聞かせ下さい。 フォーム送信には、@メールが選ばれて、ブラウザ上方 のメールマークから現れるメールソフトはOUTLOOKにしたい というのが質問内容です。

  • 迷惑メール受信拒否設定したが止まらない

    迷惑メールの拒否設定をしましたが止まりません。 そのアドレスは mail@swclub.jp , mail@letter456.net アドレス変更はしたくないのですが良い方法はありませんか? 使用携帯は812SHです。

  • Outlook メールが繋がらない。

    パソコンの初期設定でMicrosoftアカウントをを設定しました。そのあとで、Microsoftのアカウントチームより確認のメールが来たんですが来たのですがメールを送信する送信する期限送信する期限が過ぎたため再度セキュリティコードを送っていただきました。この後どうすればよろしいんでしょうか教えてください。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • プロバイダ変更→メール受信できない

    試しに自分が持っているほかのメルアドから新しいアドレスに送信してみたのですが、 エラーで返ってくることはないのですが、新しいアドレスのほうには受信されていません。 何度か試しましたが、同様です。 親と業者さんで変更の手続きをしたので私は詳しくは知らないのですが、 アドレスはちゃんと変更されていて、送信はできます。 メールを受信するには何か設定を変更するのでしょうか? 機械音痴なので詳しく教えてもらえると助かります(^_^;)

  • microsoftアカウントのメールアドレスを変更

    microsoftアカウントのメールアドレスを変更したのにWindpws11に紐づけたときに旧アドレスにコードが飛ぶ microsoftアカウントのメールアドレスを変更しました。 メールAからメールBに変更したとします。 その後、別のPCにアカウントを追加しました。 Windows11でmicrosoftアカウントをメールBで設定しました。 アカウントの設定のところに本人確認があります。 本人確認をするためにMicrosoft アカウントのセキュリティ コードを受け取らねばなりませんが、送信先はメールAになっています。 microsoftアカウントのサインインのサイトで メールAを使っても メールBを使っても どちらでもログインできます でも口座情報のメール アドレスはメールBになっています。 変更したので当然です。 プライマリ エイリアスになっています。 もともとはメールAがプライマリ エイリアスでした。 そこにメールBを追加し、 プライマリ エイリアスをメールBに移動し メールAを削除しました。 でも、新しいPCにメールBからマイクロソフトアカウントを追加する際に本人確認のメール送信先はメールAです。 このメールAの設定はどこに残っているのでしょうか? メールBだけにしたいです。

  • SIM PIN設定について

    AQUOS SH-M08を入手後、SIMカードロックのためのPIN設定をしようとして、設定‐セキュリティと現在地情報‐SIMカードロック設定を開きました。ここでSIM PINの変更を押して現在のSIM PIN入力欄が出たので間違えて画面ロックのパスワードを入力してしまい、結果SIMカードロックがかかってしまいました。PUKコードによりロックを解除してやり直し。今度は、初期設定されていたコード(au回線なので1234)を入力。新しいSIM PINを入力欄が出たので新しいコードを入力。新しいSIM PIN再入力欄が出たので再度入力しました。 PINが正しく設定されていることを確認しようとして再起動して設定したPINを入力しましたが、コードが違うとメッセージが出てSIMカードロックがかかってしまいました(初期設定コードでも試しました)。PUKコードで解除して再度同様のことをやりましたが新しいSIM PINの再入力欄への入力まではできるのですが、画面下のほうにPINコードが間違っているとメッセージが出ていて、もう一度再設定操作をするとロックがかかってしまいます。何が間違っているのかわかりません。どなたかわかる方がおりましたら教えてください。