• ベストアンサー

VPCJ118FJのリカバリディスクの中について

VPCJ118FJ Windows7 64bit home 使ってます。有線ランドライバーを探していたのですが3枚のリカバリの中の何処にあるのかわかりません。誰か分かる方いらっしゃいますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14356/27940)
回答No.1

https://www.sony.jp/support/vaio/products/vpc/vpcj118fj.html こちらのPCですね。 同じPCは所有してないのでそのリカバリメディアの中身を確認する手段を持ち合わせてはいませんが恐らくそのリカバリメディアの中身は工場出荷出荷時の状態に戻すためのイメージファイルのようなものが3枚のディスクに分割して収められているような気がするので個別に有線LANドライバを取り出したりなどは出来ないと思いますよ。 http://www.driverscape.com/manufacturers/sony/laptops-desktops/vpcj118fj/50846 検索すると上記のような情報は出てました。 有線LANは「Marvell Yukon 88E8059 PCI-E Gigabit Ethernet Controller」らしいと言うのはわかりました。

Endymion
質問者

お礼

ありがとうございます。Marvell Yukon 88E8059 PCI-E Gigabit Ethernet Controllerで検索したらドライバーありました。 http://www.driverscape.com/download/marvell-yukon-88e8059-family-pci-e-gigabit-ethernet-controller 一番上はウイルスが入ってたので下の方からダウンロードしたら無事に有線ランが使えるようになりました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

>3枚のリカバリの中の何処にあるのかわかりません。 探すのは不可能だと思いますよ。リカバリメディアの中は、イメージファイルです。生のハードディスクへリカバリを行った際に、リカバリ領域を作成するためのものです。リカバリ領域が作成されると、そこからドライブCの復元を始める仕組みとなっています。※vaio careを行う際にも、必ず必要な領域です。 有線LANドライバに不具合があるのかよくわかりませんが、正直専用有線LANドライバが無くとも有線LANは動くはずです。 後は、vaio careを実行して、ドライバアップデート・製品アップデートの中に該当の有線LANドライバがあれば良いのですが。

Endymion
質問者

補足

無線ランは正常です。有線ランのドライバーが無いからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VPCJ238FJの初期化について

    VPCJ238FJのHDDが壊れたので新しいHDDをかいましたが、リカバリディスクだけはありますが、全く反応しません。BIOSは開きますがバイオケアやレスキューが開いてもエラーにしかなりません。HDDが空のせいもありますが、よみがえる事はできるでしょうか?

  • VPCJ129FJ/B・W

    windows10にアップグレードしたVPCJ129FJでテレビ視聴は可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VPCJ238FJの分解

    VPCJ238FJの音が最近うるさくなってます、掃除したいのですが、後ろのフタがなかなか開きませんネジは全部はずしたつもりですが、傷つかずに開く開け方は無いでしょうか? 何かコツとか合ったら教えて下さい。

  • PCのスペックの上げ方(型番)VPCJ116FJ

    型番: VPCJ116FJ  64ビット のPCを使っているものです。 今回スペックをあげたいと思ったのですが、やり方がわかりません このPCでのスペックの上げ方を教えていただきたいです

  • VPCJ248FJでWindows10

    VPCJ248FJを使っています。アップグレードはディスクに作ってありますが、不具合など同じPC使ってる人居たら教えて下さい。またアプリやバイオケアやテレビなどありますが消えちゃうのか心配です。7のままがいいのか10にしたらいいのか不安です。宜しくお願いします。

  • VPCJ129FJ/B・Wについて

    VPCJ129FJ/B・WにはBluetooth機能はありますか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • sony vaio VPCJ247FJ win20

    VPCJ247FJを使用しています。 スペック的にwin7→win10に変更可能か、 可能な場合、変更方法を教えて頂きたいです。 PC本体は何も問題なく使えているのですが、サポート終了したwin7はやはり10に変えないといけないかと思っているのですが、本体買い換えるのはもったいなくて…。 宜しくお願い致します。 https://www.sony.jp/support/vaio/products/vpc/vpcj247fj.html

  • VPCJ118FJの画面がなかなか付かない

    VPCJ118FJを使ってます、起動時に、画面が付かなくHDDは動いてます。画面を消すボタンがあるので何度かカチカチと押すと画面が付きます。また、スリープモードでもキーを押したり、マウスをクリックするとHDDは起動しますが、やはり画面が付かずに真っ暗でうっすら見える状態です。バイオスの初期化、設定を購入時に戻したのですが結局ダメでした。何度か画面を消す付けるボタンをカチカチしてると戻って使ってる時はちゃんと付いてます。途中で画面は消えません。スリープモードや起動時に画面が消えてしまうのはなぜでしょうか?

  • VAIO VPCJ1 HDD 交換 リカバリー方法

    識者の方ご教示下さい。 2010頃購入したSONY VPCJ117FJ/WIのHDDが壊れた為に自分で交換をして事前に作成したリカバリーディスクでリカバリーを行いましたが、「インストールを完了できませんでした。このコンピューターにWindowsをインストールするには、インストールを再実行してください。」とポップアップが出て上手くできません。 もともとのHDDはSeagate ST3500418AS 500GB 新規に取り付けたのは 東芝 DT01ACA100 1.0TB です。 リカバリーディスクはPC購入当初に作成したものです。 何が問題なのでしょうか? あまりPCに詳しくないので分かりやすくご回答頂けますと幸いです。

  • ソニーバイオVPCJ118FJのキーボードについて

    ソニーバイオVPCJ118FJのキーボードなんですが、標準でなく一昔前のソニーの VGP-WKB10の無線のキーボードは使えるのでしょうか?何度か読み込みさせようと思ったのですがキーボードの設定ができません。今まではUSBのキーボード使ってました。使う事は可能でしょうか?