• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何故夫はパソコンやスマフォに対応できないか、、)

夫のITに対する苦手意識とは?

このQ&Aのポイント
  • 夫がITに対応できない理由や特徴について考えます。
  • 夫のITの弱点として、Eメールの添付や保存が苦手であることや、パソコンの操作についての混乱が挙げられます。
  • また、夫は完璧主義であり、自分の興味のないことには関心を持たない傾向があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.5

コンピュータの世界は広大です。 「まあ、うまくいかないのは、相性の問題だな。」 「もういっかいやればうまくいく。」 なんていいかげんなことを許容しないとやっていけません。 完璧主義者には辛いのでしょう。 だから、最初から「100%拒否!」って姿勢になって学習できないのでしょう。

Ghionea_329
質問者

お礼

とても言い当てていらっしゃる気がしました。 Excelも信じず、電卓(←原理は??)で計算している ような人です。 ありがとうございました!

Ghionea_329
質問者

補足

完璧主義者には辛い  ゆえに 100%拒否

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10562/33202)
回答No.11

いわゆる論理的に解釈するタイプではなく、直感で解釈するタイプなんでしょうね。語学に優れていて感情的ということですから、もしかしたらいわゆる女性脳に近いタイプなのかもしれません。 その「直感」が「わからん」といっているのだと思います。質問者さんも、哲学の本とか読んで「なるほど。わからん」と思うこと多々ありますでしょ?でもあの哲学の言い回しって、あの業界の中では「きちんと定義された用語を使っているのでむしろ明快」となるわけで、それをいくら解説されても眠くなるのが関の山じゃないですか。 人間誰でも、向き、不向きというのはあるのです。また脳というのは年齢を重ねると段々インプットが苦手になります。つまり新しいことが覚えられなくなるのです。質問者さんがおいくつか存じませんが、若い子が聞く音楽とかどこがいいのかわからなくなるでしょ?ラップ聞いてもこれ喋ってるだけで歌じゃねーじゃんみたいな。それと同じなのですよ。 ちなみに私はExcelも一般的な同世代の人よりは使いこなせますが、なぜだか、どういうわけか、電子で資料を渡されて読み込んでもちっとも頭に入ってきません。紙にプリントして読むと覚えられるのです。なぜなのか、自分でもわかりません。

Ghionea_329
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddtddtddt
  • ベストアンサー率56% (176/313)
回答No.10

 #7です。  職人さんでしたか。なんかわかる気がします(自分も時々、数字の職業詐欺師と呼ばれます(^^))。自分は現在57になりますが、一歩間違えばPCにすら触れない親父になっていたと自覚していますし、大学に入るのに6年も使っちまったので、恐らく旦那さんとぴったり重なる時期に大学にいました(^^)。 >確かに たとえば IKEAや通販の小さな家具であっても夫はいつもマニュアル熟読しています。 その私は 部品を眺めて組み立て始めています。。(「冒険的」と言われます)  「冒険的」で爆笑でした。自分も妻に「勇気あるね」と言うので。でも、さすが技術屋さんですね。  会社で新しいソフトなどが導入されると、自分は必ずマニュアルを熟読する一方で、若い奴らは適当に新製品を触りながらおぼえて行きます。手は最初遅いですけれど、いつのまにか、こちらの方が扱いが上手くなったりしています。  そう出来るのは、「最初はわからなくても、読めば必ず出来るようになる」という体験を何度もしたからです。望みはあると思いますよ(^^)。  僭越ですが50を越えると、社会人,会社人としての余命は20年もありません。老後も見据えて、長い目で見てあげるのが良いかも知れませんね。

Ghionea_329
質問者

お礼

Adventurous を直訳しました(笑) 私は家ですることが多いので 家具の組み立てごときで マニュアルを読むなんて時間がもったいないのです。 最近 夫が少額訴訟を起こすことになり、(当地では Onlineで行えるのですが 夫はOnlineというだけで拒否反応。 私が 勇気をもって手続きをしている傍ら 彼は裁判の プロセスを じっくり読んでいたので驚きました。 自分に必要なところしか読みませんもん、私は。 (夫は貴方様と同い年、私は4つ年下です) 何度も回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h_s1992
  • ベストアンサー率25% (21/84)
回答No.9

>スマフォでGoogle 検索すればいいでしょ! >といったら 使い方を娘にきいたので >ばかにされてました。。 ・・・・・・・・え!!!?!?!!?!!???!!! 夫かわいそうだなあ。   うーん、いろんな種類のPCゲームとかやってみたらどうだろうか。 PC操作が上達する事でしょうし、人に聞いたりマニュアルに頼らず、 自分で問題を解決できるように力が身につくかもしれません。 私が10歳の頃無料で遊べるネットのブラウザゲームにはまり、 そのおかげでパソコンいじる機会が増えた、 いろいろ自由にいじっているうちに、 パソコン一台あればあんなこともこんなこともできるのか!と 無限の可能性を感じていて、親に取り上げられる程 パソコンに夢中になっていました・・・。

Ghionea_329
質問者

お礼

座って何かする、ということに興味がないようです。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.8

工学系出身ってだけで世代/時代を問わず技術に慣れ親しめる、というのはちょっと酷です。 50代ということは、高校のころにまだパソコンが出始めたころ。学校でならうか?というと学校にすらまだ無かったころです。高専や工学部の大学で情報寄りの勉強をしていれば触れる機会はあったかもしれませんが、世代的にはまだまだ浸透していなかった世代です。 また、1980年代にコンピューターに触れていたとしても、今のものとは似ても似つかぬものです。マウスを使って操作するタイプのWindowsのようなものが広まってきたのは1990年に入る頃から。一般家庭に入り込んできたのは1995年前後から。 要するに、学ぶ機会があまりなかった可能性があります。 さらに、理系の勉強をしたからといって、すべての人が論理的で機械のような判断と計算能力を持っているわけではありません。芸術的なセンスや高い言語能力を持つ人、運動が得意な人、いろいろいます。要するに「その人の時代のそのジャンルを勉強したことがある」というだけで性格や行動までそれに染まるものではありません。 「この人、そういうのあまり好きじゃなくて苦手なんだ」くらいで見てあげられればよいのですが……どうでしょうか?

Ghionea_329
質問者

お礼

【夫は東欧国の出身、大学では木工技術を学びました】 と質問に書いていたら、皆さんの回答がより方向性を 持っていたかもしれません。。 確かにパソコンに触れる機会が少なかったと思います。 図面が”描ける”のだから、と CADの講習会にも送り出した こともあるのですが、興味がなく 現在カナダで大工を しています。 同胞移民にはIT、電気関連のエンジニアが 多い(理数系に優れた民族のようです)ですが、おっしゃる 通り彼等は一回り若いですね。。 単に、苦手分野で脳が受け付けない、、と解釈するように します(笑)  回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddtddtddt
  • ベストアンサー率56% (176/313)
回答No.7

 工業高校ではありませんが、工学系の院卒です。本職は建設系の技術職で経験は20年ほど。またIT会社にも、アプリケーション開発者として5年勤務しました。でも携帯は「ガラケー!」です(^^;)。自宅に固定電話がないにも関わらず。  理由は今さらスマホに関して新しい事をおぼえるのが面倒くさいからです。携帯なんて、電話さえできればいいじゃない。他の事はPCでやればいい。だいたいスマホの画面とキーボードは小さくて使う気にならない(←すでに老眼)。日本語変換がSHIFT JISなんで入力が遅い(←昔はできたが忘れた)などなど・・・(^^;)。ちなみにIT会社の同僚には、携帯さえ持たない奴もいました。  あなたの分析を聞くと、どうも上記を越えて体が受け付けない状態なのかな?、と思いました。あと「極めてアナログ人間」というところで引っかかったのは、工業高校出というところです。  というのは旦那さんが受けた理工系の基礎教育が、自分とそんなに変わらない時代とすれば、じつはアナログ技術の最高峰(?)という事になります。関数電卓なんかで高速計算でき暗算は得意(1~30あたりまで2乗九九も可)、報告書やグラフが手書きなのは当然、2次曲線なんかもフリーハンドで書けて、記号は文字板で入れてた時代です(^^;)。  自分の年代でPCさえ使えないのは、けっこういたりします。新しい事を受け付けないんですよ。今ではExcelで作ったグラフ付き報告書を、自宅のプリンターで印刷できますが、昔は絵入り報告書の印刷は一大イベントでした。手書き原稿をもとに、報告書印刷の専門業者と打ち合わせる必要がありました。自分の年代でPCさえ使えない人達は、今でもそう思ってるふしがあります(^^;)。  反発を招くだけかも知れませんが、次のような手はあると思います。技術系の人は、マニュアルを読むのに長けているはずなんです。そのような基礎訓練を受けるからです。例えば数学は、巨大なマニュアル集と見る事もできます。  なのでPCやスマホのマニュアルを一から読めば、必ず出来るはずです。でもそれでは余りに効率が悪いので周囲の助けも必要でしょう。また最近のマニュアルは良く考えられていて、具体的な実践実例が作業目的別にほとんど必ず付いています(チュートリアルと言います)。じつは(何も考えず)チュートリアルから始めるのが、一番速かったりします。技術系はこういう行為が、本来好きなはずです。  「出来るという実感を持つ事」はけっこう重要です。食わず嫌いという可能性は十分にあるので、本人に興味さえ持ってもらえれば、ほっといてもやると思います(本来好きなはずなので)。  そこはあなたの腕の見せ所のような気もしますが(^^)、PCやスマホが使えなくても生活できるのも、また事実です(ガラケーでも生活可(^^;))。一番不味いのは、無理強いする事だと思います。

Ghionea_329
質問者

お礼

他の方の回答にもありますが 夫は東欧で教育をうけました。 大学では木工技術を専攻し 建築業界でも 設計でなく 作る方の職 つまり現場職におさまっています。 実際デスクワークを気嫌いしています。 結果がその場で見えるのがいい、とも言っていました。そういう点ではまさに体が受け付けないという表現 いいかもしれません。『よく喋る職人』です。 なお スマフォは単に 上司からの命令で購入したまでです。(笑) 彼もカラゲー(←ググりました)で十分だと思います。(回答者さまには"スマフォ不要"という信念ないしは哲学がおありかと思いますが うちのにとっては単に 無駄遣い 贅沢品かと...) 回答ありがとうございました。

Ghionea_329
質問者

補足

マニュアルといえば、、、 確かに たとえば IKEAや通販の小さな家具であっても夫はいつもマニュアル熟読しています。 その私は 部品を眺めて組み立て始めています。。(「冒険的」と言われます)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (177/1046)
回答No.6

動物の脳には情報が入る量は決まっています。 貴方の旦那さんは、脳のほとんどを語学に使っているのでしょう、語学に対する脳の使い方には考えることはできますが、ほかに使う脳の部分は少ないと思います。 人間には、得意・不得意な脳の使い方があります、得意な分野には脳が働かせられますが、不得意なものには脳を働かせれないものです。 それと女性と男性は脳に使い方が違います、女性は二つのことは出来る様に脳が成っていますが、男性の場合は一つのことに集中すると他はできないようになっています。

Ghionea_329
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫は外国人ですが、母国語、英語ではもちろんのことこ 日本語でもそれはよくしゃべります。(私は聞き上手?) 自分の知らない外国語であっても 相手が何を言っているか、 何が書かれているか、という勘もとても働きます。 (私はそういうのがダメです。) 「地図の読めない女、話をきかない男」は私も読んでいます! 「一つのことに集中すると他はできないようになっています」は 育児の過程で嫌というほど納得したものです。(笑)  >人間には、得意・不得意な脳の使い方があります、得意な分野には脳が働かせられますが、不得意なものには脳を働かせれないものです。 多いに納得します。 俗にいう拒否反応でしょうか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.4

知らない分野ではパニックが速攻で起きるんですね。 そうした人はいくらどの様に言っても不可能です。 些細な事でもパニック症状を引き起こしますので一瞬にして思考能力がゼロになり特効薬無しです。 それよりは自由な考え方で過ごす方が良いと思います。

Ghionea_329
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h_s1992
  • ベストアンサー率25% (21/84)
回答No.3

Google検索の使い方を最優先で学ぶべきだとおもいます。 それさえわかれば、使い方忘れてしまってどうしようもなくなった時、 すぐ調べる事ができますからね。

Ghionea_329
質問者

お礼

ありがとうございます。 困ったことに「調べる」ということをまずしません。。

Ghionea_329
質問者

補足

書き忘れたのですが 先日も スマフォでGoogle 検索すればいいでしょ! といったら 使い方を娘にきいたので ばかにされてました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2146/10877)
回答No.2

人の脳はそれぞれ、みんな違うようです。 旦那さんの場合、一度に複数のことを考える力が無いのだと思います。 単純なことを覚えることはできますが、複数のことを覚えて、組み合わせる事ができないのです。 数学では、覚える必用のない、計算式を書かれている物は、解くことができますが、 数個のことを覚えて、組み合わせて考える、文章問題は、にがてだと思います。 つまり、理数系に強い人と、文系に強い人の違いです。 旦那さんは、文系でしょう。 それとも、年をとり、記憶力が落ちてきたのかもしれません。 融通が利かないのは、複数のよいこと、悪いことを覚えて、比べることができないからです。

Ghionea_329
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

56歳 男性 必用な環境に置かれれば、イヤでも覚える必用がありますが 貴女ができる人だから、多分、頼っちゃうんですよ パソコンやスマホが出来なくても生活に支障がないなら 覚えようとしないでしょ 暗算が速いと言う事は、その事が旦那さんにとって 必用なんでしょうね

Ghionea_329
質問者

お礼

本当にその通りですね、、、 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小言ばかり言う私と、改善しない夫

    夫に小言ばかり言ってしまいます。私は元々完璧主義のところがあり、ちょっとでも違うところがあるとつい指摘してしまいます。 たとえば夫が食事を作ってくれたとき、並べるときに汁物を右ではなく左に置いたのを指摘したり、トイレのスリッパを居間まで穿いてきたりしたのを指摘したりします。「これはこうだって前から言ってるよね」と言う感じで言います。 そして夫は人の話を聞かない、聞いたことをすぐ忘れるなど、困った面があります。私がついさっき言ったこともすぐ忘れたり、何度も同じことを言う羽目になったりします。私が「言ったじゃん」と呆れて言うと夫は怒ります。「ちゃんと話を聞いて」とお願いしても、「忘れてしまうんだ!」と開き直られます。 つい小言が出てしまうのです。まず相手にお礼を言ってからとか、少しやんわり伝えようと改善を試みても、その時になると小言の方が先に出てしまうのです。 前からお願いしていることを何度も何度も言うのは正直しんどいです。そして、何度も言っているのにちっとも改善しようとしない夫にもいらだちます。 どうしたら私も夫ももっと良くなるか、きついアドバイスでもかまいませんので、ご指南よろしくお願いいたします。

  • 人がよすぎる?夫への対応について

    夫は私から見ると世間知らずというか、純粋でお人好しすぎるところがあって、よく人に騙され(利用?) ているように見えます。 例えば、二十歳の時に自宅にかかってきた女性からの電話に付き合っていて、しばらくしたらその女性にジュエリー販売店員だと言われて呼び出され、120万のダイヤのネックレスを購入させたれていたり。(デート商法?) 事故にあって通院中に、同じように通院していた元ヤ0ザさんとかいう人と仲良くなってきたと思ったら、「俺は保険屋に騙されていた!!後遺症認定が降りるはずだ!保険金が少なすぎる!」とか言い出し始めて、その人に紹介された変な怪しい人にファミレスで数時間話しただけで、保険申請の書類を渡して手続きをお願いしてきたり。(示談屋?) その他にも、車を購入するときも、「値引きしてもらった!いい人だった!!」と言って満足していたが、実際はただ、ローンの期間が一年も長くなっていただけで、はじめの予定より100万も高い車を購入させられていたり。(セールストークに上手に乗せらた?) 本日も、夫の会社の4、5年先輩に出産祝いを一万円近くのものを渡したのですが、そのお返しが半年以上も経って帰ってきて、しかもどうみても安っぽいもので、私の印象としては下手をすれば何かの景品や粗品の使い回しなのでは…と感じるほどだったのですが、その私の本音をついポロっと話したら怒り狂って怒鳴られました。 因みに、その会社の先輩の奥さまは元保険のセールスレディで、お付き合いで保険に入ったのですが、その後も何度かほかの保険コースを勧誘されました(私が断りましたが)。 それから一年もせずに、その奥さまは保険のセールスレディをやめられたのですが、引き継ぎの挨拶もなんにもありませんでした。 とにかく、私から見たらうまく利用されているだけなのに、それを指摘して止めようとすると、夫は顔を真っ赤にして本気で喚き散らして怒ります。 「お前は何で人をすぐ疑うんだ!!斜め角度から見て、腹黒で嫌な女だな!!!!お前のそういうところが本気でムカつくんだ!!そうやって疑われた人間が嫌な気持ちになるのがわからんのか!!」 でも、私はそれは保身のためであって、主人の言ってることは綺麗事だと思うのです。 誰でもどんな人でも、まず始めから信じるだなんて、相手に誠実で下心がないって、どうして言い切れますか? 騙されたり、利用されて、傷つくのは自分だし腹が立つのは自分です。 そして、その尻拭いをするのも… 結婚していれば、主人の作ってきた借金や、ローンは、間接的に私が一緒に支払っていくわけです。 だから、本当は言いたくないけど心を鬼にして忠告しているだけです。 世の中は、皆、生きていくのに必死なんだ! だから、主人が思うほど単純でも善人ばかりでもない!! そんなこと言ってるとひどい目にあう! その時、周囲は、必ずしも主人のように優しくはしてくれないんだからね! というのが、主人にはどうして伝わらないのか、うんざりします。 結婚してから夫がこれまで騙されてきたお金で、私も一緒に支払ってきた金額は200万ぐらいになると思います。 (必死に喧嘩して言い聞かせて、それでもこれだけ騙されてきた。) 一度、痛い目を見ればいい!とさえ思いますが、そうすると、一緒に苦しむのは私です。 こんな夫に私はどうしたらいいでしょうか…

  • 自己中な夫どうにかならないのか?

    夫は自己中です。 細かい所でいうと・・・ 夫が暑い時「窓を開けろ」といいます。 私が寒くなってきて「窓閉めていい?」というと「服を着ろ」です。 ある時、私が暑いので「窓開けるね」というと、自分は暑くないので、 「暑いなら、服を脱げ」と言います。 自己中ですよね? こんな感じが多いのです。 自分の事は棚あげで、私がすると怒る。 私が、その自己中さを指摘すると、 「自己中だからしょうがない。性格は直らない」 と開き直ります。 こんな人どう思いますか?? こんな人が自分の自己中に後悔する時はくるでしょうか?

  • だらしない夫にがまんできない

    夫は、朝起きてすぐに歯を磨き、シャワーを浴びて念入りに頭・身体を洗います。 でも、それ以外は歯も磨かないし、夜は風呂につかるだけで身体は洗いません。 私としては、食後(せめて夕食後)に歯磨き、夜、ベッドに入る前に身体を洗って寝てもらいたいのですが、指摘すると「めんどくさい」「細かい」「うるさい」と文句を言われます。 私の言ってることって常識の範囲だと思うのですが、 私はどちらかと言うと、完璧主義で、自分の考えを相手に押し付けてしまうところがあるので、これに関しては、全く洗っていないわけではないし、大目に見てあげて何も言わないほうがいいのかとも思いますが、いかがでしょうか? でも正直、歯も磨かない人とはキスもしたくないし、身体洗わない人とは一緒のベッドにも寝たくないし、セックスもしたくありません。

  • 夫が上司を告発しようとしてる!

    労組役員をしている夫が上司を告発しようとしています。 夫は先月係長に昇格しましたが、昨日課長から家のパソコンにメールが入りました。 添付書類の『閻魔帳』なるものを開けた途端、夫は激怒。 それは社員のハシの上げ下ろしまで詳細に査定した人物考課表でした。 それを夫に記録するように…との要請だったのです。 昨年から夫の会社は成果主義を導入しています。 でもチャレンジシートや論文で自己評価させ、面談の上、管理職が評価表を作り査定することになっています。 でも、この閻魔帳は社員の知らないうちに、些細な日常をチェックしたもの。 夫はこんなの人権蹂躙だ!労組役員として許せない!告発すると言います。 夫が言うには閻魔帳自体を否定しなまでも、少なくともその存在を社員に知らせる必要はあり、マイナス評価されたらその都度本人に知らせ、挽回のチャンスを与えてやるべきだというのですが、秘密裡に行うのは言語道断だと言うのです。 たとえ労組役員といえど、部下は部下。 部下の立場で上司を告発するなんて・・。 夫の立場が心配です。 一体どうなると思われますか? また、どう対応すべきと思われますか?

  • 最近の若い人はPCとEメールが使えない?

    経営者しています。 うちはIT企業ではありませんが、通常業務でPCとEメールを利用するのが常識の業界だとは思っています。 毎年、新卒の方を採用していますが、年々、Eメールを使えない方が増えているように思います。 Eメールが古い通信手段であることは解っていますが、どうしても業務上、Eメールが必要になっています。 また、業務でPCも利用するため、ウィンドウズの操作は知っておいてほしいのですが、できない人多いです。 EメールとPCの使い方を中年世代が新卒にレクチャーすることになってしまっています。 最近の若い方は、PCとEメールは、日常的に使わなくなっているのでしょうか? Gmailの存在自体すらしらない面接希望者がいて面喰いました。

  • 夫の気持ちについて

    パニックもちの夫が、会社を設立しました。従業員も少人数で社長の夫自ら現場に出たりもします。 一年間の出張の話があり夫も行くことになりました。最初は週末は戻るという約束でしたが、忙しくて休みが取れないとの事や、休みの日に書類作りをしたいとの事だったので我慢していました。それが、1ヶ月に一回、2ヵ月に1回となり殆んど帰って来なくなりました。余りの忙しさと会社を設立したばかりで上手くいかないらしく、体調も悪くなり、うつ病ぽくもなり電話にも出なくなりました。一年間たてば帰って来ると思っていたので自由にさせていました。しかし、その仕事が終わっても帰ってこず今度は違う所に出張に行ってしまいました。何度も定期的に帰って来てくれるように頼んだのですが会社が落ち着くまではとか、家に帰ると具合悪くなるなどと言われ、電話にも出たくないと言われています。他の仕事でこっちにも戻って来たり、会社自体は自宅の隣の市にあるので、よく来たりもしているみたいなのですが家にだけは帰って来てくれません。そんなに嫌われているなら、離婚しても構わないと言う話もしたのですが、別れたい訳でもなく、他に女の人がいる訳でもなさそうです。結局一年間殆んど帰って来てもらえず、避けられた状態です。子供達もいるのでどうにか帰って来て欲しいのですがどうすれば良いの分かりません。

  • 能力が高い夫(長文です)

    子ナシ夫婦です。 私が年上、お互いに経済的に自立してます。 夫が以下のような性格・特徴です。 - 能力が高い(運動神経、地頭、偏差値全て) - 「俺ってすごくない?」が口癖 - イライラすることが多い(神経が細やか) - ↑イライラするのは能力が高いからこそであり、他人のレベルの低さに気がづいてしまうんだからしょうがない。むしろ俺をイライラさせる原因(能力が低い人、または自分の能力の低さに気づかない、または低い能力を高くしようと努力しない人)が悪いという考え。 - 他人のミス、失敗に厳しい - 情状酌量の考え方に否定的 - 優劣、上下論で物事を考え、劣や下は悪であり改善すべき。そして往々にして正しいのは自分と言う結論に至る - 自分は素直に助言に耳を傾け、悪い部分があれば指摘してほしい、と言う - 向上心が高く、常に自分を高める努力をしている、と言う です。 以上の内容は、本人がよく口にすること、また自他共に認める、と言う内容を私の見解をできる限り入れずに、客観的に書いたつもりです。 長くなりましたが、 質問はこれです。 私は夫に対して時々、言いようのない嫌悪感を感じます。 その理由は、 1. 自分ができていないことを他人に指摘する、求める 私がミスをすると、「あのミスはどうかと思うよ」指摘したり、 あの時、待たせてるのにくるのが遅い、と言われたり、言い訳をすべきでないと言われたり。 ですが、同じような場面で彼もそっっっくり同じようなことをします。 真っ先に言い訳をします。それに本人が全く気付いていないことが不思議でなりません。 2. 視野が狭い 私も夫を見て能力が高いと思います。ただ、もっとレベルの高い人は沢山いるし、他者を見下してる時点で人格に問題ありです。 狭い世界で生きて、俺はすごいって本気で思っていること自体にシラけますし、その度に「うん、すごいね」って言わされるのが疲れる。 3. 何か考え方などで議論になった時に、夫の理論が破綻することがよくある。 それを指摘しても、天才的な言葉の巧みさと屁理屈理論、それ以上に凄まじい自己肯定力で話をすり替えて攻撃をしてくるため、体力・気力的に敵わず最後はこちらが折れる 4. つまりはメタ認知能力がひどいレベルで欠落している と言う点です。 こんな夫と、うまくやっていくコツや考え方、私ができる改善方法を教えてください。 なお、別れたら?と言う選択肢は、無しでお願いします。 私から何度か切り出したことがありますが、同意は得られませんでした。 私もまだできることがあるうちは頑張りたいです。

  • 誤送信ではないのですが、メールでは送るべきでない内容を含んだメールを送

    誤送信ではないのですが、メールでは送るべきでない内容を含んだメールを送ってしまいました。例えば添付が好ましくない書類を誤ってe-mailに添付してしまったようなときです。自分のメールサーバーと相手方のメールサーバー以外にメールが残ってしまう可能性や、他人が受け取ってしまう可能性などがあるのでしょうか?送った瞬間に拾われる(盗み見)ような場合以外そういった確率はほとんどないと思うのですが。 あと、「秘密書類を誤って受け取った人は転送などはやめて削除してください。」のような文句を添付することがありますが、法的な効果などが認められるのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • プライドの高い性格を直すには

    24歳です。 私の性格は、まじめ、神経質、何か指摘されると頭の中がパニックになり、人の指摘を受け入れることが出来なくなる。パニックにならないようにするために、人一倍働くがかえって失敗ばかりで素直になれない性格です。最近言われたことですけど、あなたはこうだと思ったら視野が狭くなって、周りが見えなくなる癖がある。この先このままだと、何かあるたびに鬱になって体がもたなくなるよと言われました。 私も薄々そうなってしまうのではないかと悩んでいます。 そこを改善すればより良くなるだろうと見込みがあるから指摘をしてくださっていると理解しているはずなのに、勝手に私は全否定された、どうしようこの先やっていけるのか不安でしょうがないと思い込んでパニックになります。 知り合いに相談しても見込みがあるんだから頑張れと言ってくれるんですけど、真剣にこの胸の内の不安を言いたいけど、24の大人がいうのも甘えじゃないかと思われるのも怖いです。 なので、顔も知らない方々に掲示板で相談させて頂きました。 本気でこの性格を変えたいです。回答をお待ちしております