• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:10歳年上の50過ぎの人とお見合いする、という事)

10歳年上の50過ぎの人とお見合いする、という事

このQ&Aのポイント
  • 記事では、アラフォーの高齢ニート独女が、ご近所の世話焼きオバサンから推薦された10歳年上の50過ぎの男性とのお見合いについて困惑している様子が描かれています。
  • そのオバサンは相手の詳細を把握しておらず、年上で良い人というだけでプッシュしてくるため、主人公は逃げたくなる気持ちになっています。
  • 主人公は過去に年上のお見合い相手と苦い経験をしており、精神科に通うこともあったため、理解してくれる人を望んでいます。また、どうやってお節介なオバサンに心境を理解してもらえるかを教えてほしいと質問しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

御自身を理解してくれる人、という前に、質問者さんはお見合い相手の事を「理解」して、「共感」しようとされましたか?これだけ何年も沢山婚活しているにも関わらず、縁談がまとまらずに40代に…。 もう結婚は諦めて、御自身の人生を独身で生きる覚悟をする時期です。 以前から、病気、障害があるから…とあらゆる回答を否定してきた質問者さん。 「分かっています」 一体何を分かっているんですかね?「分かっている」とは、指摘された事を改善し、行動して、結果を示して初めて使える言葉です。同じ事を繰り返して、病気だ病気だと、自分中心の同情を得ようとするのは無理です。 親御さんのお陰で今、生活出来ていますが、万一親御さんに何かあれば、現在の住まいも、生活費も、維持できなくなります。 失礼ですが、今の質問者さんの状況で、お見合い話がある自体奇跡ですよ…。紹介されるお相手も、失礼ですが、なかなか結婚が難しい男性を紹介される可能性が高そうです…。 結婚は無理だと思います。障害者認定を受けて、独身で不安な老後を生きて行く事になる可能性が高いと思います。

noname#231355
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 なんと言うか、 そのお節介オバサンは、 恋愛のカリスマ講師の 羽林●鶴さんそっくりなんです。 なんと言うか、恰幅の良い陽気な御仁という感じで、、 トークも、男心を熟知していらっしゃる方で、 男の人を確保してから、こちらに、プッシュして来るパターンで疲れています。 私も、そのお節介オバサンに負けず劣らずの、巨体なんですが、 どうやら、そのオバサンは、デブ専フェチの男性を、お見合い相手に確保してるみたいで、 そのお相手の結婚相手の女性に求める、スタンスは、 お馬鹿でも、 (知性、教養は女性に不要!!との事) 病気ありでも、 なんでも、 とにかく巨乳と巨体を求めてる!! 感じなんです。 そんなにあなたを所望する男性なら、ゴールインすれば、と言われそうですが、 自分は、 ミジンコ程、の小ささ、ですが、 女としてプライドが、 あって、 『遊女』とかじゃあるまいし、 体だけ求めてくる人と、一緒になりたくない、、 感じで、そのプライドが捨てられず、、 困っています。 それに、自分は糖尿病予備軍ですし、 自分のコンプレックスの肥満な体に萌えると言われると、 何故か、心が傷ついてしまうんです。 上から見下ろされて、いるような、 一方的な感じがして。 頭を悪くする薬、 プライドを破壊する薬 それで、 とにかくハッピーになれば、 別ですが、、

noname#231355
質問者

補足

頭を悪くする薬、 プライドを破壊する薬、 って、何だか危険ドラッグぽいですよね。 それで、お花畑な気持ちになれば、 なんでも、OKしてしまう、、って事かも、しれません。 とにかく、 自分は 『辛口』派 『体を求める』派 が、多くて婚活に疲れます。 『体を求める』派の人とお見合いしたけれど、 たとえば、普通の看板とかの文字『蕎麦』を、『そば』読むだけで、 あんな画数の多い文字読めるなんて、お利口さんだね、 とか 女の子!!なのに勉強好きなの? (女は勉強が嫌いなハズとおもってたらしい) とか、ショックな事を言います。 私は何かにつけて、 『自分は、何も出来ない馬鹿だと思われてる』 と思い、プライドが傷ついて、イライラして、破談になる、感じです。 でも、本当にお花畑の人になれば違うのかな、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

「ひょんな事から、私を知って」とありますが、「ひょんな事」とはどんな事でしょうか?「年上で良い人」だけを売り文句に縁談を貴女に持ち込むそのお節介オバサンは一体何者なのでしょうか?これは私の勝手な想像ですが、「宗教絡み」ではありませんか?何らかの事情で現在独身の男性とそのオバサンが同じ宗教で、独身の貴女に縁談を持ち込み、成立させて貴女をその宗教に勧誘することで信者拡大を目論んでいる。宗教はともかく、「自分を『理解』してくれる人を希望してる」のであれば、あらかじめ紙に貴女の事情を書いてオバサンに渡しておけばよろしい。そもそも「お見合い」は、事前に「釣書」(つりしょ、学歴・職歴の他、両親・兄弟・祖父母等の近親家系、健康状態等、自分のプロフィールを書いた紙)を仲人を通して交換し、当事者双方の同意を得て初めて仲人が二人を引き合わせるものですが、貴女の文面からすると、そのような事前準備があったようには思えません。特に健康状態は結婚後の生活に大きく影響しますのでかなり重要な項目ですが、貴女の場合「デタトコ勝負で『私を理解して!』」になっていて、これでは相手の男性に説教もされれば皮肉も言われて当然です。決して貴女を理解してくれる人はいないと言っている訳ではありませんが、会っていきなり「あの病気この病気・・・。でも理解して下さい。」では理解されるものまで拒否されてしまいます。まずそのお節介オバサンに貴女の事情を全部説明するべきです。また、「出会い」というものは、必ずそのお節介オバサンを通さねばならないものではありませんし、年上でなければならない理由もありません。病院の待合室等、意外と身近なところにあるかも知れません。

noname#231355
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ひょんな事というのは、 親の知り合い、と言う事で、、 子供についての茶飲み話で、前々から、うっすらと、、私の存在を、という感じで、 正確には、前々から、そして、ひょんな事(=茶飲み話ついで)から、知ってるという感じです。 そしてご指摘の通り、 以前なんどか、 ●書の~より、 とか言う、文?が端っこについた、 短い、お経みたいな詩みたいな、、 哲学?や道徳?めいた、言葉の羅列、を綺麗な紙に書いて郵送してきました。 でも、 自分は、『哲学』や『道徳』が、死ぬほど嫌いなんです。 『哲学』で、 貧困や飢餓で苦しんでるアフリカの子供が救えますか? 『道徳』で、 私の正常眼圧緑内障や 子宮筋腫や 難病や癌や障害に苦しんでいる 世界中の子供や大人を、救えますか? 小綺麗な言葉に、何の意味があるんですか? そのオバサンには、これ以上、私に干渉して来て欲しくないのが、ホンネですので、 そうですね。 仰るとおり、病院の待合室で彼氏を探します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (937/8809)
回答No.4

50過ぎもピンキリですけどね。 様々な苦難を乗り越えてきた人には大方の事は大した事がないのかもしれません。 悲劇のヒロインとか言われても困りますけどね。 まぁオバサンも・・ 相手を良く知らなくても紹介する場合に「良い人」以外の言葉はないのでしょうが・・ どうせ紹介してもらうならここに書いてある事を全部そのまま伝えたら心境が理解してもらえるし、多少の配慮もしてもらえるのでは?

noname#231355
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 その、オバサンは、年配の男性以上に、あまり『共感しない』タイプなんです。 どうやら、仲人役で、1人でも多く『結婚』させる事が『使命』と感じてるみたいです。 なんと言うか、 性格分析では、 『宗教家・思想家タイプ』の性格です。 ほら、『宗教家』って、1人でも多く説法して、帰依させて、信者を増やさなくては、いけないじゃないですか? あなたは、あなたの考えで、良いとか、素晴らしいとか、『他者の個人的な考え』とかを認めてたら、 布教出来ないんです。 だから、私がお見合いを断れば、尚更、布教?に力が入るでしょう。 私を帰依させるために。 ちなみに、自分は、性格テストをしたら、 『さすらい人・ノマド、タイプ』でした。 『芸術家タイプ』でも、若干あるようでした。 『宗教家・思想家タイプ』 『野心家・リーダー、タイプ』 とは、かなり相性が、悪いとありました。 相手を探すのは、難しそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#221922
noname#221922
回答No.3

そう言う厳しい言葉も受け止めて発奮するしかないんじゃね? いくら貴女が嘆いたところでそれが「世間一般の目」だし、貴女の症状(特に精神的なもの)は他人にはわからない。 病気だから~気が弱いから~で逃げ続けてニート続ける以上、改善の余地も見込みもないですよね。 医者は金儲け出来るから見捨てないでしょうけど、普通の人は「ダメだ」と思ったら見切りつけて相手しなくなりますよ。 構ってもらえる内が華と思って、一歩踏み出す事から人生始まると思いますが。

noname#231355
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ご推察の通り、、 私には、友達は皆無です。 まあ、魅力のミの字も無いですし、、 そんな事は、ハナから承知ですが、、 でも、年上の男性って、温和、、ではなく、こんなシビアな事を言う人がいると、、知れば、 皆様の婚活の際の、良い参考、になるかと思い、投稿した次第です。 あと、自分のショックな気持ちを世間がどう思うか、知りたくて、、 まあ、今までの経緯より、大体は、どういう感想か分かってますが、、 でも、自分の持病に対しての、言葉は、許せない、ものがあり、モヤモヤてました。 でも、年上の男性の様な考えが、どうやら、一般的と分かったので、悲しいかな、 自分にとって、、結婚は、難しそうです。 最後に、皆様の反応(年配男性に同調する)は、少しショックでしたが、良い?経験になりました。 感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

気持ちを落ち着けて冷静に読んで下さい。 毎度に渡る貴女様の嘆きの丸投げ投稿で何か少しでも解決しましたか?僭越失礼ながら毎回何となくADHDを感じさせる脈絡のない文面に如何ともし難い苛立ちを感じます。気持ちがあちこちに飛んで散漫だから小さなどうでもよいつまらぬ事象に付き纏われる。お見合いのオッチャンの箴言まんまではないですか。 さて 過去に私の見解として 塙保己一の般若心経一日108遍の読誦行の話なんてまるで聞いちゃいない。障害で苦しいならば、自分の理性なり智性なりを伸ばせば良いのです。 塙保己一は生まれながらに頭脳明晰ではなく むしろ若干劣る位だった。ある日 行者方の修行僧に般若心経一日108遍の易行を伝授され、「これであんさんの目が開く事はないが常人(目あき)の知らぬ智恵を得る」と諭されて勧め通り行じて名検校となった。 同じ事何度も繰り返しますが。障害が苦しければありのままを観自在菩薩に届く様に真摯に読経しなさい。気が滅入ります ご報告をWebに返信しても他人なんか同非同情はすれど あーそーですか。止まりで実質何の足しにもなりません。 自身遊言飛語をこねくり回しても解決しないお慰みならば、これを無駄!として… 黙って 塙保己一やヘレン・ケラーを思い浮かべ 般若心経を真剣に読みなさい。 功徳の確証や保障なんてありません。 やる人は黙ってやってるし やらん人は出来ない言い訳が達者なだけです。 自ら(智性)を灯トモシビ(師匠)として自分の愚と向き合い修行に励みなさい。有限の残り寿命を活用せにゃもったいない。

noname#231355
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >毎度に渡る貴女様の嘆きの丸投げ投稿で何か少しでも解決しましたか? 上記の件、分かっているんですけれど、、 色々、落ち込む時に、どうしても、ここ(=OKWAVE)に、来てしまうんです。 心の傷を癒す為に。 料理でも、なんでも、 自分は、下手くそで、 人の何倍も努力をしなければ、、ムリと分かってますが、、 その、上達に至る、山の途中の『壁』にぶつかると、、 もう、、なんて、自分は、ダメな人間なんだろう、、と諦めてしまい、 落ち込んで、ここに来るの繰り返しなんです。 すぐ涙が出て、しまうんです。 だから、悔しいですが、、 『継続』や『達成感』とか、 欲っしてても、結局、諦めて毎回終わり、、 その、あなた様が、勧められる『読経』も、続けられる自信がありません。 すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>正常眼圧緑内障 >子宮筋腫 すいませんが、障害といえるほどの障害ではないです。 子宮筋腫は40を過ぎた人にはそこそこの確立であるものです。 私の彼女は30歳ですが筋腫ありますし。 緑内障も眼圧が制圧なら失明の恐れまではまだないと思いますが。 十分正常な範囲です。 という点から、仕事をせず家にこもっているほどのことではないと 相手の方は言いたかったのかもしれませんが、 ご高齢の男人は特に選ぶ言葉がことごとく悪いものを選んでしまいます。 単純に同年代の人としかお見合いをする気がないと伝えてはどうでしょうか。

noname#231355
質問者

お礼

ありがとうございます。 ハンセン病やエイズ患者、の事もそうですが、 「心の傷」を考えないで、発言するなんて最悪ですね。 本当に、涙が出てしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お見合いでの一言の真意について

    いつも、ありがとう、ございます。 私は、 緑内障 鬱 無職で休養中 アラフォー女です。 先日、お見合いしましたが、相手の方は、健康・医療情報には詳しいようでしたが、、 その中で、日本人の失明率が高い、持病の緑内障の話をしたところ、 でも、目以外は、他の箇所は良んでしょう? (だから、大丈夫なんじゃない?) みたいな事を言われて、すごくショック、でした。 慌てて、でも、目が見えなくなったら、手探りとかで生きてかないとだし、自分は聴力もあまり良くないし、、 緑内障、目の病をそんなに軽く考えないで欲しい、、。 と、言いました。 相手は、まー、そうだよねー。 みたいに、一様は、再考してくれましたが、、 どうして、 目が見えなくても、他の箇所は何でもないんでしょ?とか、 明るい感じで言ってくる人がいるのか? 理解出来ません。 同じ病気だったら、、違うのかな、とも、思いましたが、、 同病同士わかりあえるとか、、 緑内障は、視神経が原因不明で減少して、失明する可能性がある病気ですし、 その説明も、事前にしたのに、、 なんで、自分の不安を理解してくれないのか?と、悲しく思いました。 相手の方も、健康の大切さについては、色々知ってるみたいなのに、、 しょせん、他人の難病とか、、は、あくまでも他人の話なのかな、、 とにかく、な目以外が、、という言葉を相手が言ったのか?教えて下さい。 真意について、知りたいです。 結婚相談所の方は、今回のお見合いが、発展しなかったことを、残念に思ってる様でしたが、 自分は、心中、複雑でした。 自分は、精神的に弱いダメ人間だから、この言葉が受け入れられなかったのでしょうか? そういう自分は、精神が弱いから、結婚できる資格は、ないですよね。 最後に、一通り、一生懸命、緑内障の話を聞いてくれたお見合い相手には、感謝してます。

  • お見合いで11歳年上のお金持ちの男性(46歳)と結

    お見合いで11歳年上のお金持ちの男性(46歳)と結婚したら幸せになれますか? 騙されて不倫してボロボロになって精神疾患抱えてます。実家が貧乏で私もお金がないので働いてますが、正直心が死んで廃人のようです。 死ぬか誰でもいいから結婚するしかもう道がないように感じています。裏切らずに助けてくれる人が欲しいです。

  • お見合いって、恥ずかしい事ですか?

     先日、友人と雑談していたら、嫁との出会いは、結婚相談所を通してだと話したら、その事は、絶対に、秘密にして、他人には絶対に話さないほうが良いと、忠告を受けました。 友人の話では、女性と知り合って、結婚するには、恋愛が絶対で、その理由は、お互いをよく知ることが出来るからだと言ってました。 お互いをよく知らないまま結婚する、お見合いは、大半の人が離婚して、極まれに、上手くいく人がいるとの事。 お見合い結婚して7年経つ、私などは稀な幸運の部類に入るそうで、そもそも、世間では、人間的にダメな、もてない人間がお見合いすると認識されているそうです。 だから、お見合い結婚する人は、駄目な人間で、すぐに離婚するという世間の認識のため、恥ずかしいから、他人に話してはいけないとの事。 質問です!事実ですか? ちなみに、私の場合特殊事情がありまして、嫁は、中国人で逃亡外国人研修生、その事を隠された状態で、中国人専門の結婚相談所を通して知り合いました。 ビザの関係で、かなり苦労しましたが、もちろん、現在は合法です。 さらに、両親は、家や仕事で巨額の借金を抱え、両親共に、満額、年金を払っていなかったために、一ヶ月の年金支給額が、2人足しても8万円くらい。母親が介護が必要な状態、結婚には同居が絶対条件でした。 現在、嫁は私の母親を介護して同居して、子供と5人で暮らしています。 正直、両親の借金返済と、嫁のブローカーに払う違約金の支払いには、かなり苦労しました。 以上、後から、分かった事も多いですが、恋愛結婚どころか、日本人ともお見合い結婚は無理だろうと、私は、思っています。

  • お見合いで相手の女が40代だと、相手はガッカリ?

    40代でのお見合いは気恥ずかしいのですが… 一生独身を払拭したいので結婚したいのです。 同じ年齢の友人は、みんな子供のいるお母さんで 話も合わないので会うこともなくなりました。 私には婚期というものが来なかったのですが 最近の婚活ブームで、お見合いや合コン・パーティなど 女性が積極的に婚活をしている様子をテレビや雑誌で見て 興味を惹かれています。 けれど、決して積極的な方ではないので お見合いを考えていますが躊躇しています。 見た目も若くはないし・・・ 正直、世間体も気になります。 男性や婚活されている女性から見て、 40代のオバサンのお見合い、ってどう思われますか?

  • 恋愛経験なく、お見合いする事を受け入れられません・・・。

    私は27歳ですが、今まで恋をした事は何回かありますが実った事がなく、男の人と付き合った事が一度もありません。 この事を知り合いの方に言ったら、もの凄くお見合いを勧められました。 でも正直お見合いに対して抵抗があるんです。 お見合いって、出会ったその時から学歴、職業、収入、家族構成、その他その人を構成する情報が全て形になって分かってしまっていて、それが不自然な出会いのような気がして、正直受け入れる事が出来ないんです。人を好きになってから『結婚』を考えるのではなく、『結婚』を意識してから条件を選んで人を努力して好きになるっていう事がなんだか受け入れられません。 人のお見合いに対しての価値観を聞いていてもそう思うし、お見合いを勧めてくる方も「初めから条件のいい人を選んで好きになれるんだからいいでしょ。」と言います。 将来の事を考えれば言っている事も理解出来るし、お見合いと言うものを否定している訳でもないんです。 私自身一度も付き合った事ないから、『恋愛』というものに憧れる気持ちが強いから、そういう「条件で選ぶ出会い」に抵抗をもってしまうんだと思います。 一生に一度でいいから、『結婚』と言うものを意識してから努力して人を好きになるのではなく、自然に出会ってドキドキするような『恋愛』をしてみたいんです。『結婚』じゃなく『恋愛』がしてみたいんです。 「27でお見合いなんて・・・」という友人もいました。 実際友人は全員恋愛経験ありだし、経験がないのは私しかいません。 条件で選ぶようなお見合いじゃなく、普通の恋愛がしてみたいと思う私っておかしいでしょうか? お見合いで本当に心底人の事が好きになれる事ってあるのでしょうか? 散文ですが読んでいただき有難うございました。

  • 年上の人への恋愛

    皆さんは、年上の人を好きになった事がありますか? 友達からは、以下のように言われました。 『最初に、言っておくネ。「ゴメン。私、年上の人の事を本気で、好きになった事が無いので、○○(私の事です)ちゃんの感じた事は、分かるけれど、理解は出来ない。」 彼は、私達よりも年上なので、私の中では、自分よりも大人で居て当たり前。当然なんだよネ。だから、好きになったり、愛したりは、出来ないんだよネ。 でも、○○ちゃんの中では、それだけでは無いと思うんだけど、それも彼の魅力だったんだろうネ。』 と言う風にです。 友達に、私の彼への気持ちを全て理解してもらおうとは思っていないのですが、私の考えはおかしいでしょうか? 良きアドバイスありましたら、お願いします。

  • お見合いで交際する事になりましたが

    先日お見合いし、交際する事になりました。 土曜日に会い、遊園地に行きましたが、 見合いをしていた時感じたのですがやはり相手が奥手、まじめ、気弱な方でどうも会話が噛み合わず沈黙が続いたり、質問を沢山し、 何か言わなきゃ的な気使いをしていたらものすごく疲れてしまいました。後笑いのツボがずれ過ぎている気が、、 明日会えますかと言われましたが、精神的に明日会うのは、、 と感じ断りました。向こうは気に入っていただいてるみたいで ありがたいとは感じますが、、、 結局来週会うことになりました、 自分の中では自分が出し切れてない状態で 好きという感情までは まだ行ってません。礼儀の有る良い人です。 すごく贅沢でわがままを言ってるかもしれませんが気疲れが 続くようであれば交際を辞めるべきなのか、もう少し様子を 見るべきか非常に悩んでいます。 また最初はイマイチな関係だったけれど じょじょに仲良くなった人いましたら何がきっかけで仲良くなれたのか 教えて欲しいです。

  • お見合いしないのは何故?

    私は20代後半の女性で、彼氏は8歳年上です。 まだお付き合いして数ヶ月ですが、職場でずっと好きだった 人でした。 私は実家暮らしですが、交際に関して親は寛容では ないほうだと思っていたので、話していなかったのですが、 外泊したことから疑われ始めました。 そこで父に 『年頃なんだから、外泊がいけないとは言わない。 ただ、結婚を前提にちゃんとした人と付き合え』 『結婚は家と家の繋がりなんだから、変な人と結婚してもらったら 困る。学歴も収入もちゃんとしてないと。』 『お前の生活圏内で知り合う男性なんてたかが知れている。 だからお見合いしろって言っているんだ。 条件の良い男性はいくらでもいる。 その中で気が合う人を見つければいいんだ。』 などなど・・・。 私は、今の彼氏のことが好きです。 こんなに優しくてすばらしい人も中々いないと思っています。 条件で選んだつもりは殆どなかったのですが、 別に(という言い方も変ですが) 父に反対されるようなこともないと思います。 ただ、条件条件と言われて、 『もしかしたら、実はもっといい人がいるのかもしれない』 と思うようになってしまったのです。。。 そう考えると、世の中の人は、どうして 皆お見合いをしないんだろうと思えてしまいました。 お金も時間もかかるものだとは思いますが、 一生連れ添う人を決めるのなら、もっと慎重にいろんな人を 見比べて決めればいいのに、なんて思ってしまいました。 もちろん、私は結婚できたらいいなと思うくらい 彼が好きです。 ただ、父の言うことも分かるのです。 条件(収入などだけではなく、色々な意味でです) の良い幅広い人と会って、その中から決めたほうが リスクが少ない。何かあったときに条件が少しでもいいほうが 苦労が少ない、ということです。 彼氏がいることは誤魔化してしまい、まだ言っていませんが、 (これから先、付き合ったり別れる度に報告しろというニュアンス だったので・・・)もっといろんな人を見たほうがいいと 言われます。 なんだか分からなくなってしまいました。。 もちろん、こんなこと彼氏には言えないし。。 そこでお聞きしたいのですが、 お見合いをしない方は、どうしてしないのでしょうか? 何でも良いのでアドバイスをお願いします。

  • お見合い相手とまた会う事に。

    20代後半女性です。 先日お見合いした男性とまた会う事になりました。 しかし不安があります。私は今回が初の見合いでしたが想像では会話内容は「自己紹介、趣味、休日の過ごし方、仕事内容、住んでる所等」だと思っていましたが、ほとんど相手の仕事話でした。金利の計算法(金融系)、ローンの仕方、専門用語、会社の人やお客さんの話が延々続き正直キツかったです。途中で趣味を聞いたりしたものの、結局すぐ会社関係の話に戻り、また延々と続きました。 これで普通なのでしょうか? 結婚相談所の紹介なので既にお互いの趣味や家族構成等データが行き渡っているので、あえて会った時に話題にしないものなのでしょうか? 私は性格的に、積極的に男性をリードする事が出来ません。また主導権を持って話を進めてゆくタイプでは無く、この方は10歳程年上なのでもう少し話題提供してくれたらいいのに…と思いました。二人分の食事を席に運んだりお水を用意したのも私の方でした。 「お見合い相手には三度は会ってから決めた方がいい」とアドバイスを頂き、また会う事にしたのですが、二度目もまた相手の仕事話ばかりだったり互いを知る最低限の会話にならなかったら耐えられるか不安です。 アドバイスをお願いします。

  • 18歳年上の彼氏がいるのですが。

    私は19歳で18歳年上の男性とネトゲで知り合い付き合ってます。 少し遠距離なのでいつもはSkypeやLINEで喋ったりがほとんどなのですが何度か会ったりもしています 私の事を凄く心配してくれたりといい人だと私は思うのですが母は体目当てなだけ、とか30過ぎて10代の子に告白したりそもそもそう言うところが理解できない、気持ち悪いばかりしか言ってくれずどうしたら少しでも母から理解が得られるのか…とずっと悩んでいます。 どうすれば良いのでしょうか…少しでもご意見いただけたら良いなと思います