• ベストアンサー

クレーマーに金を払う店

動画にあるような いわゆるクレーマーに金を払ったり、家まで謝りに行ったってありますが 店の店員は、クレーマーには適当に聞き流す・相手にしないって方法を取ると思うのですが クレーマーに金を払ったり、家まで謝りに行ったって事までするのでしょうか? また 店の店員が相手にしていないのに1時間以上文句言える奴も凄いなって思います 文句を言うネタが尽きたり、相手が無反応が故に飽きないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

クレーマーに金を払ったり、家まで謝りに行ったって 事までするのでしょうか?   ↑ ワタシがバイトしていたデパートは やっていましたよ。 総務課長が手土産持って、自宅まで 謝罪に行きます。 そういうクレーマーの家は、ほとんどが 貧しく、底辺の人間だ、と軽蔑していました。 こういうデパートは成績が良くないよに 感じました。 事実、その後売上げが低迷し、撤退しました。 成績の良いデパートは毅然とした対応をして います。 さすがだと思いました。 店の店員が相手にしていないのに1時間以上文句言える奴も凄いなって思います 文句を言うネタが尽きたり、相手が無反応が故に飽きないのでしょうか?    ↑ 恵まれた環境に無い、という劣等感があるので、 憂さを晴らしているのです。 また、中にはプロがおります。 それで生活している人がおります。 万引きした品物を安く仕入れ、それを店に持っていって 返品を迫ります。 何しろ、それが仕事ですから、一生懸命です。 1時間ぐらいは平気です。 デパート側も、それに対抗するため、元警察官 を対応員に雇ったりしています。 さすが、元警察官は上手いですね。 脅したり、おだてたりで、その扱いは見事なモノ でした。

KA1ITO
質問者

お礼

なるほど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12247)
回答No.1

クレーマーといっても千差万別。大雑把に分けて、実際に起きた事でクレームを入れる、もしくは虚飾も含めた嘘のクレームを入れる、と分けれます。そしてそれぞれに理路整然とクレームする人、クレームを入れる態度が問題ある人、と合わせて大きく4つに分かれると思います。 必要以上に暴れるクレーマーや嘘や虚飾でお見舞い金(品)をかっさらおうとする輩にはまともに対応してはいけないのですが、見極めは大変困難で少々の手間や金額で手打ちできるなら、面倒なのでそれで済ませようという所も一杯あると思います。 1時間以上文句を言えば、相手が折れて見舞金をゲットできるならやれる人だっていると思います。もうそれは一つの仕事になってますからね。成功体験も持っていたでしょうから、尚更です。

KA1ITO
質問者

お礼

なるほど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレーマー?

    クレーマーの人、もしくはちょっと私はクレーマーかも、 という人にお聞きしたいのですが。。。 最近、あらゆるところで店や知人を相手にけんかしている人に会ったのですが、どうもこの人、自分のことをクレーマーだという意識がありません。逆に、正義の人か自分が法律だと自分を考えている節があります。 ふつうのときは大人しい女性です。 子持ちで×1です。 また、矛盾していることばかり述べていますが、自分では矛盾に気づいていない様子です。 その人を観察していて疑問に思ったのですが、 1.クレーマーの人はクレーマーという自意識がないのでしょうか? 2.クレーマーの人は面白がって低姿勢の店や知人などを攻撃する発言を繰り返すのでしょうか? 3.どう対処すればクレーマーに自己の矛盾点に気づいてもらえるのでしょうか? この人を見てると、矛盾点をつくとまた別の矛盾点をもちだしたりします。矛を納めようとしません。 4.クレーマーの定義とは、どんなものでしょうか? クレーマーを見破る方法とは? 5.なんでクレーマーになっちゃうんでしょう? 6.店の立場だったら、クレーマーはいる?いらない? 以上、長々と書きましたが、よろしくお願いします。

  • 怒り心頭。クレーマー呼ばわりする店

    呉服屋で着付けをして貰ったら、着物を破かれたの。 その場ではわからず、家で家族に言われてから気づいた。 店員に話すと、破いた現場は見たのか、前から破れてたのでは等と言って、人をクレーマー呼ばわり。 まだいろいろ罵声あびたけど ><; その店で買った品物なのに・・・ それでも修繕するというので預けたら、時期は修繕屋に確認するといったまま 返事はくれないし、そのまま戻してと言っても今度は返してくれない。 もう店員とは、かかわりたくないし、店にも行きたくないので、早く返してほしい。 ここ1ヶ月不安で眠れない。 店長に直談判した方がいいのでしょうか。

  • クレーマーへの対処

    接客業なら少なからず出逢う機会があると思われる”クレーマー” どのように対処されていらっしゃいますか? 今日も自分の意見しか通さない、聞く耳持たずのクレームが来たのですがそんなものは序の口とのこと。 中には修理に出した商品が返ってきたら、出す前に無かったところに傷がある!だから新品と交換しろ!というクレームもザラにあるといいますし、もっとキツいのもあると思います。 たとえば商品を新品と交換しろ!と言われたらどんな対応すればいいんでしょうか? ちなみに上司にアドバイスを仰いでも「それは、~~クンの技量しだいだよ~頑張って!」 としか言ってもらえないのでサッパリです。  今日のクレーマーも修理品をお返しする前からすでにキレてたので、半ばネタかと思ったほどで。 今回のクレームは私の失敗ではないのですが、店員なら皆敵だ。と思ってるらしく飛び火で大やけどでした。 あんなの相手にしなきゃならないの??? 今から不安で仕方がありません。 受け付けたのは別の店員なのに、たまたま今日出勤してた私がなんで責められてるの? ・・・目が点でした。 それにクレーマーが来ることでせっかく買ってくれそうだった他のお客様も去って行かれましたし、踏んだり蹴ったりでした。

  • クレーマーにはなりたくないけど…

    この前、羽田空港を利用する機会があり、朝早い時間だったので 朝食にうどんでも食べたいなと思い、空港内の某うどん屋に入りました。 すみません、と一言声をかけても 下を向いて作業していた店員のおじさんは無視なのか気づかないのか反応なし。すぐ目の前にいるのに…(ー ー;) もう一度、「すみません、◯◯うどん下さい。」と言うとようやく顔を上げて対応してくれました。 うどんを食べてみると、なんというか…本当にマズイんです…。 私は普段、全く味にはうるさくないので、めったに外食で、マズイと人に言いたくなることはありません。味オンチという訳でもありません。 ですが…そのうどん屋の麺は最悪でした。讃岐うどんをうたっているのにコシもツルツル感も全くなくて ただの小麦粉でできたモソモソした棒状の物を食べてるような…すいとん以下で、正直言って食べ切るのがしんどかったので残しました… もはや、うどんとは別物だったので食べ終わった後、あ~あ、うどん食べたかったなーと思ってしまいました(笑) また、食べ終わった器を自分で下げる形式だったのですが、 下げに行って、近くに店員がいたのにも関わらず、ありがとうございました、の一言もありませんでした。 外食はよくしますが、初めてお金を無駄にしたと思いました。 外国人のお客さんもたくさん来る空港でこんなクオリティのうどんと、接客を提供するのかと思うとなんだか残念すぎます。おもてなしの心なんて何処へやら…恥ずかしいです。 クレーマーにはなりたくないけれど…なんだかモヤモヤしてしまいます。 きっとお店の人も、良くないと気づいていても、空港という環境に甘んじて、何も知らない初めてのお客さんがたくさん来るから何も改善しようと思わないんでしょうね。 皆さんは、こんなときはどうしますか? 私はとりあえず、クレーマーにはなりたくないけどモヤモヤするので 周りにちょいちょい言いふらしてます(笑)

  • クレーマーが迷惑なら強気な客をなぜ優遇する?

    常に料金に比例した態度を取って、同じ料金で受けられるサービスが強い客か弱い客かに寄らずつねに同一ならば、アレコレと文句を言ってもサービス内容が変わらないから徒労であり、クレーマーをする動機が誰から見てもありません。 弱気でお金だけ出す客が損をする店でなければ、クレーマーは意味を失って自然消滅します。 店側はクレーマーが迷惑だと言うのに、なぜ弱気な客をぞんざいにして強気な客にへりくだるのでしょう? クレーマーを生み出してるのは相手との力関係でサービス内容を変える店側ではありませんか?

  • 日本人がクレーマー気質になったと感じませんか?

    最近、日本人がいろんな場面で文句を言う人が増えたと思います。 私は、このクレーマーと言われる人間が嫌いです。 こういう人は自分の事を棚に上げて言うのです。 視聴者センターに「あんなくだらない番組終われ!」「あのCMは下品だ」じゃあ見なければいいんじゃないの?と私は思いますけどね。 先日も店で店員に怒鳴り散らしてるおじさんを見ました。 「新しい袋を出さんか」.......とそれはまあいろいろ 最近なんかは橋下大阪知事に噛み付いた職員にかなりの抗議が来てるそうです。わざわざメールや手紙まで送って。 結局は何をやったて文句を言う人は言うんだろうけど、嘆かわしい時代になったなと感じます。

  • 苦情を言う客 VS クレーマーと罵るお店

    苦情を言うことは悪いことでしょうか? 厳しい苦情言う人=クレーマー=社会的におかしな人という 捻じ曲がった概念がまかり通ってないでしょうか? 先日、ある店で買い物をしました。 ところが店員がお釣りを投げ捨てるように渡すので 後日、電話で店長に接客態度を指摘したのです。 ところがその店長は「だから?」「それで?何?」と迷惑そうな対応を 取ったので、私は頭にきてその店長の態度も含めさらに強く苦情を言ったところ 「クレーマーを相手にしてる暇ない!」と言われました。 私が電話で苦情を言った目的はサービスの改善です。 確かに誰かに怒られるのはいい気分にならないと思います。 でも、お客様からの指摘を情報として真摯に受けとめ反省すべきじゃないでしょうか。 金銭要求などのたかり目的ではなく、商品やサービスの苦情は 消費者や契約者の正当な権利だと思いますが みなさんはいかが思いますか? 自分では対応できない苦情や自分が責められて自己防衛で お客様を「クレーマー=おかしな人」で処理してる風潮があるような気がしてなりません。

  • 神経質でクレーマー?

    初めての投稿ですので、このカテゴリーで良いのかわかりませんが・・・。 他愛もない夫婦喧嘩なのですが、ご意見をお願い致します。 某コンビニでのスタンプラリーの事です。 主人が、仕事途中で、娘のために4個中3個集めてきてくれ、 残りの1個を押すために、主人が娘を連れて近所のコンビニへ行きました。 ところが、仕事に慣れていない店員だったのか(若い男性だったようです)、 スタンプを4個全部押した用紙に店側のストアスタンプを押すと、 そのまま店員さんが返してくれそうになかったので、返してもらえないのかと尋ねると 返却できない、と言われ返してくれなったそうです。 おまけに、アイカツのくじも買い、それに伴いついてくるはずのID?のようなものが記載されている 点数用紙も店員さんがとってしまったとの事。 点数を集めて、キャンペーンにも応募できるのに、なぜ?と疑問しか残らなかった私。 スタンプラリーのストアスタンプのところにも、客に返却と書いてあります。 主人も娘も、店員の言われるがままに家に戻ってきました。 その話を聞き、釈然とせず、なぜ、集めたスタンプの用紙を返してもらえることをもっと強く言わなかったのか、 くじの点数用紙も、わざわざ購入して得られたはずの権利を、 どうして黙って引き下がってきたのか?と主人に言いました。 私なら、きちんと確認するよう、店長に聞くなり、 用紙をちゃんと見るなり、店員に促すけど、と言いました。 すると、主人は、 「お前は、神経質で細かすぎるクレーマーだ」と言うのです。 「俺の周りにいる神経質で細かい奴らは、考えるとビビりな小心者だ」と言い、 そのまま自室に閉じこもりました。 私は、娘がキャンペーンに応募することを楽しみにしていた事もあるし、 主人がわざわざ3店舗も回って集めてくれたスタンプを娘も喜んでいたし、 何より、主人が手間をかけて集めてくれたものを、 店員側のミスで取り上げられたような気分で腹が立ったのです。 私は、神経質なクレーマーですか?

  • 街中でクレーマーとバッタリで最悪の休日!

    これはあくまで想像してみた作り話なんですが、 コンビニ店長をしているときにクレームを言ってきた人がいました⇒1時間以上文句を言うのを何とか対応し、帰ってもらいました⇒次の休日に彼女と一緒に街へ繰り出し、楽しく遊んでいると、クレームを言ってきた人に遭遇!! ⇒しかも向こうもこちらに気付き、「まだ言い足りない!!せっかく会ったんだからここでこの前の文句の続きを言わせてもらう!お前何様のつもりだ・・・」と言いながらこちらに向かってきました ⇒彼女に不快な思いをさせてはならないと「今、私はプライベートで1人ではないんです。明日は○時に出ておりますので、○時頃に店へ来ていただけますか」と返しました ⇒しかし、「関係ない。俺は客でお前は店長だ!いいか話を聞け!・・・」と、2時間以上私だけでなく彼女までプライベートをメチャクチャにされてしまいました ⇒彼女には振られずには済みましたが・・・ ストレートに質問します。 そのような経験をされたら皆様はそのクレーマーにどう対処すると思いますか? また、実際にそのような経験をされた方が本当におられるか?これを理由に彼女に振られてしまった場合は?・・・についても知りたいです。

  • 相手はクレーマーではないのですか?

    ドラッグストアで働いています。今年で4年目です。 私が新入社員の時は、商品の袋詰めは全員に対応していたらキリがないので高齢者、妊婦、体が不自由な人を除いて、自分でやってもらう、というルールでした。なので基本的に袋詰めを依頼されたらお断りする、と社内動画でよく流れていました。 いつからか分りませんが、袋詰めを断らなくてもOKになったそうです。私が聞き逃したり、忘れただけかもしれませんが、社内で連絡が入った記憶がなく、その事をまったく知りませんでした。 先日レジに入った時、パンと商品の紙袋を買ったお客様に、紙袋にパンを入れるように頼まれました。私は断らないといけないと思っていたので、「申し訳ございません。袋詰めはお客様ご自身にお願いしているんです」と伝えましたが、逆上され「はぁ?他の人はやっとんのに。お前だけやぞ」と言われました。 私の店舗は新店で、パートさんは新人さんばかりでルールを知らないか、断りにくいのかな、と思いました。 もし私が袋詰めを対応すると、他の人が袋詰めを断った時に「あの人は対応したのに」と怒られるかもしれないので、規則上無理である、と理解してもらおうと謝罪と説明をしようとしましたが、私が喋ろうとすると、「はぁ!?」と強く被せてきて説明もできない状態でした。「この程度のこともしてくれないのはお前だけだ!」と怒鳴られ、焦りと苛立ちで「ルールなのでどうしても対応できません。それならほかの店に行っていただくしかないです」と言ってしまい、大きなクレームになりました。 店長を呼べ、と言われたので店長を呼びました。その後30分ほど店長が文句を言われ続けていました。 その後、店長がエリア長に連絡を取りました。私は聞いた覚えはありませんが、レジ袋有料化したからさすがに袋詰めを断るのはダメだ、カゴにセットできるマイバッグ、カゴには詰めるのに袋詰めを断るのはおかしい、という考えになったらしく、袋詰めを引き受けてOKだったそうです。また、私の「ほかの店に行っていただくしかないです」という発言がやはり問題があったみたいです。 今回の件はお客様には全く非は無く、クレーマーには当たらず、私が100悪いと判断されました。確かにルール変更を把握出来ていなかった点や、流石に「ほかの店に行っていただくしかない」と口走ってしまったのは悪かったですが、ただ袋詰めを断られただけで逆上し、店員が説明しようとしている所を声を上げて遮るような奴は普通にクレーマーではないでしょうか?店長には本当に申し訳なく思っていますが、客に対してそのような気持ちが持てません。実際何故かほかのお客様が「あの人本当にめんどくさいでしょ」とパートさんに耳打ちしてたみたいなので、悪い意味で有名な人なのだと思います。

専門家に質問してみよう