• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネット依存症→「俺とスマホどちらが大事?」と言われ)

スマホ中毒になってしまいました。ネット依存症との闘い方を教えてください。

Matubokkuri1115の回答

回答No.10

質問者さんのスマホ代、婚活費用は、高齢であろう親御さんが出してくださっているのでしょうか。 スマホ代だけでも年間数万円はかかるでしょうし、婚活費用も安くはないでしょう。 自分でスマホ代を出せないなら、スマホを解約して、その分を親御さん、質問者さんの生活費、医療費に回してはいかがでしょうか。 お金は大切です。崖っぷち高齢ニート、と自覚されているならば、今後親御さんが居なくなったらどうするのか、一生独身でいる可能性も考えて、どう生きていくのか真剣に考えないと。 結婚は必ず出来るとは限りませんし、相当難しいと思います。結婚しても、今の生活の何倍も何倍も苦労する覚悟でないと。 スマホ代から節約対象にしていけば、ネット依存も物理的に減らせます。

noname#231355
質問者

お礼

ありがとうございます。 先々を考えると、 スマホ代の節約が、肝心ですよね。 それを、別の費用に充てるとか、、

関連するQ&A

  • スマホ依存症を治したい…

    私はスマホの依存症です。 朝起きてまずスマホでメールチェック。 通勤時間はその日のニュースを確認。 休み時間もずっとスマホ。 食事中もテレビをつけながらスマホをいじってます。 寝る前に布団の中でもずっと触っています。 触っていないと不安になるし、気になって仕方がない。 気がつけばいつも手にスマホがあります。 スマホがなかった生活が懐かしく思います。 自分でも酷いなと思うこの状況。何とかしたいと思っています。 少しでも改善する方法はないでしょうか? アドバイスお願いします。

  • スマホ依存症の悪いところは?

    スマホ依存症という言葉を最近よく聞きますよね。 電車の中でもスマホをいじっている人が本当に多いと思います。 このスマホ依存症の弊害って何がありますか? 自転車乗りながらや歩きながらスマホ見てるのは人にも 迷惑をかけますが、人がいないところでならどんなデメリットが あるのだろうかと思いました。目が悪くなるとかそんなことですか?

  • どうしたらスマホ依存症をやめられますか?

    どうしたらスマホ依存症をやめられますか?

  • ネット依存症

    小5の僕がネットをしないと気が済まないようになってしまい、大変困っています。 どうすればネットを制限できますか? おしえてください。

  • ネット依存症を治すには

    私は浪人生ですが、ネット依存症でここ1ヶ月まともに予備校に行ってません。ネットをやめようと思うのですが、一人暮らしで携帯を捨てるわけにもいかず、電源を切ってどこかにおこうしましたが、ネットしてないと不安で、駄目でした。 去年の受験の時にも同じようになってしまって、受験を諦めました。 今年こそはと奮起して、浪人を決めましたが、去年の二の舞になりました。 自分の精神の弱さとクズさに死にたくなります。逃げているのはわかっていますが、勉強もせずにネットをしています。 本当に私は死ぬべき人間です。両親に申し訳ない気持ちで一杯です。 私は受験をあきらめた方がいいでしょうか? そして、ネット依存症はどうすればなおるんでしょうか? 沢山罵って頂いても結構です。回答よろしくお願いします。

  • ネット依存症で困っています

    こんばんは。タイトルの通りなのですが、暇があればネットばかりしてしまいます。パソコンを少し控えたいと思っているのですが、何か良い方法は無いでしょうか?PCの電源コードを直ぐに取り出せないように出来ないかと考えています。一人暮らしなので箱に入れて鍵を掛けるというのもちょっと難しいです。 何か良きアドバイスをお願い致します。

  • ネット依存症?

    集中力を挙げるために、何か良いアドバイスは無いでしょうか? デスクに向かって、本読んだり、文章を書こうとしても、 ついつい、インターネットに手が出てしまいます。(今も) 特に、目的があってネットをするわけではなく、ボーっとニュースとかを繰り返し見てしまうだけなんですね。 依存症みたいな感じで。 最近は、重要な仕事があっても、モチベーションがあがらず、そういう状態になることも。 何か、良いメンタルトレーニングは無いでしょうか? ちなみに、少々ストレスはたまっていると自覚しています。 仕事はあまり面白くないです。

  • ネット依存症から立ち直りたい。助けてください。

    双極性障害です。医師から働くことを止められています。 障害年金で生計をたてています。 田舎で、病院のデイケア、地域活動センターも遠く、 通うことができません。 田舎ゆえに、世間体を気にする母の影響から、昼間 から散歩というわけにもいきません。 どうしても、部屋に閉じこもりがちになり、ネット依存に なりかけています。 教えてgoo、Yahoo知恵袋への投稿、mix、You Tube ほとんどの時間をパソコンにつぎ込んでいます。 もしかしたら、躁状態かもしれません。どうやったら 抜け出せますか。助けてください。 双極性障害で、入院、退院を繰り返していますが、 もう二度と入院したくありません。

  • 10歳年上の50過ぎの人とお見合いする、という事

    いつも、ありがとうございます。 私は、アラフォー 正常眼圧緑内障 子宮筋腫 発達障害=注意欠陥=ADHD の高齢ニート独女です。 それは、さておき、 世の中には、 ご近所の世話焼きオバサン? と言う、方がいるようで、 ひょんな事から、 私を知って、 10歳上の50過ぎの、自営業の男性をプッシュして、来ています。 ただ、何故か、そのオバサンは、 相手の詳細(プロフィール)をあまり把握していないのか、 「とにかく『年上で』 『良い人!』、なんだから、、」 『年上』『良い人』のみを、強調して、、プッシュしてきました。 (『自営業』の事も追加で、教えてくれましたが、、、) 私は、気が弱くて、プッシュされると逃げたくなるんです。 でも、お構い無しで、今後も、年上のお見合い相手を用意する気マンマンです。 ただ、私は、今まで、年上の方のお見合いは、 経験あるのですが、 最初はニコやか?でも、『辛口?』の方が、多く、、 持病の緑内障の話をしても、 『共感』するどころか? 『甘ったれ女だね、君は』 『悲劇のヒロインぶってる』 『世の中には、君より、寝たきりのもっと重篤な人がいる』 『目が(使え)なくったって、耳があるだろ!』 等々、年上の方に、散々に言われ、寝込み、精神科に、行ったことがあります。 でも、精神科に通うようになったら、 精神病(=鬱)の事を知るやいなや、周りから、、 『(精神病)は、世間体が悪い』 『(精神病)は、犯罪予備軍、、』 『(精神病)は、離婚の元となるぐらい重大だから、、 通院するな、、』 と、一方的に言われ、、 今でも、その事を思い出すと、辛くて涙が止まりません。 私は、自分を『理解』してくれる人を希望してるんです。 心の病も 体の病も、、 樹木さん演じる 『あん』という、映画のハンセン病の人では、 無いですが、 こちらに非がなくても、 (世間体が悪い病気 【精神病=鬱、、】のせいで)世間の『無理解』で押し潰されそうになる、、 のを、実感します。 どうしたら、涙を拭いて、立ち直れるでしょうか? そして、お見合いを勧める、お節介オバサンには、どうやって、今の心境を理解して貰えればいいでしょうか? お教えください。

  • ネット依存症でしょうか?

    ネット依存症を調べてみてもよく分からなかったので^^;詳しい方にアドバイスをいただければと思って質問しました。 自分について書きますね。 20代女です。web製作関連のアルバイトをしています。 職場は一日中ネットにつないでおり、家に帰ってもネットをしています。去年夏からオンラインゲームにはまってたまには朝までやっていたりしたこともありますが、ゲームのために仕事を休んだことはありません。 最近は飽きてきて、ほとんどやっていません。 チャットやメールもほとんどしていません。 わたしは大学が情報系でしたので、大学のときにネットにはまり(6年ほど前から)それ以来ネットを続けています。職場で最近人間関係が気になるようになってしまって・・・自分に自信がなくってうまく人と話せないのです。彼氏以外の人にあまり甘えられないというか・・ 自分がうまく出せなくて・・・ これはだいぶ前からだと思うのですが、最近ちょっと気になることがありまして・・・。 ネットをしていることと関係はあるのでしょうか? それか全く別の自分の性格の問題でしょうか・・。 ネット依存症とは、ネットがない場所にいるとイライラしてしまう症状のことでしょうか? それなら違うと思うのですが・・