• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Dドライブ容量に納得できず)

Dドライブの容量について - 理解不能な現象に困っています

SPROCKETERの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2050/7652)
回答No.5

 中古品を買ったか、人から貰ったのでしょうが、空き容量が63GBという事は、400GBほどのファイルが残っているのだと思います。あちこちのフォルダを開いて、探してみてはいかがでしょう。  残っているファイルに関心が無いのであれば、パーティション設定でDドライブを抹消して未定義にし、再度定義し直せば、内部は空になると思います。

522007
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 再度、ソフトで計算したら「95GB」ありましたが、それにしても不明部分が多すぎです。 最後はフォーマットを考えています。

522007
質問者

補足

その後の報告です。 結局、フォーマットしました。 空き容量:272GB/465GBとなりましたので、まあこんなもんかと納得することとしました。 この作業で分かったことは、表示される数値はあまり信用できないということでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Dドライブの空き容量がありません

    最近、Dドライブの空き容量がありませんと、表示されます。 LIFEBOOK AH700を使用中で、Dドライブの容量217GBのうち、空きが707MBしかありません。大きな容量のものは入っていないようなのですが、何か原因は考えられますでしょうか? 何か対応策があれば教えていただけないでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Dドライブの容量を減らしたい

    FMV LIFEBOOK AH45/RのDドライブの容量を減らしたいのですが、 減らし方を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • D DRIVEの容量が一杯

    AH77を使用しています。WINDOWS10へアップグレードした記憶があります。 D-DRIVEの容量が少なくなっているようで、”デバイスとドライブ”というところを見ると赤くなっていて”空き領域”というのが”6.78GB/454GB”となっていて空き容量がほとんどないようです。 このD-DRIVEを初期化しても大した影響はないでしょうか?ちなみに写真やエクセル、ワードのファイルなどは外付けHDDに移しました。パソコンの専門用語などよく解らないので安易な言葉でのアドバイスをお待ちしております。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Dドライブの容量をCドライブに分け与えたい

    Cドライブが容量不足なのですが、Dドライブにはたっぷり容量があるので、Dドライブの容量をCドライブに分け与えたいのですが可能でしょうか? ※ピクチャや動画などの保存先はあらかじめDドライブにしてます。要らないファイルも削除済みです。 PhotoshopやMayaをインストールするためにCドライブの容量を増やしたいと思っています。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ローカルディスク(D)ドライブの容量の件

    ローカルディスク(D)ドライブの容量が知らない間に真っ赤で、空き領域が 38.6GB/931GBになってしまいました。何故でしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Dドライブ

    パソコンはFMVF56HDBYですが、Dドライブの空き容量が日ごとに減っていくのは、 なぜでしょうか。(921GB中残り190GB) またどうしたらわかりますか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • CドライブとDドライブの割合を変更する方法

    Cドライブの空き容量が11.7GB/115GB Dドライブの空き容量が449GB/931GB Cドライブの容量を増やしたい ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Cドライブの容量

    こんにちは。 パソコンには詳しくないため、お手柔らかにわかりやすい回答をお願い致します。 FMV LIFEBOOK AH77/D1  というパソコンを使用しています。 購入時期はちょうど1年ほど前になります。 iPhoneのバックアップを取ろうと思い繋げていたところ、 容量が足りないためバックアップできません。 となってしまいました。 Cドライブの容量は、「115GB」 空き容量が「51GB」となっています。 iPhone容量は102GBですので全然足りません。(iPhoneの容量も減らしている最中です) パソコンに写真や動画をほとんど保存していない状態です。 特別な使い方をしておらず、インターネットやワードエクセルをたまに使用する程度です。 仕事で使用する給料計算ソフトは入っています。 色々自分で調べてみたら、Cドライブの容量は写真等がなければそこまで圧迫しないのでは?という回答もありました。 私のパソコンはどうしてこんなにCドライブ使用量が多いのでしょうか? 何か可能性を示していただけるご回答をお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • HDDのDドライブの容量が少ない

    以前にipodを入れてからノートPCのHDの空き容量が少なくなりましたとの質問で色々ご回答頂きましてありがとうございました。 その後、色々調べてみたらどうやらDドライブの容量が減っているのは、Windowsバックアップが原因の様です。 解決策はやはり外付HDDを使用しなければいけないでしょうか? 使用PCは富士通LIFEBOOK AH/30E,FMVA30EWKSでCドライブ138GB/空き容量51GB、Dドライブ 138GB/空き容量10GBです。 アドバイス頂けましたら幸いです。

  • Dドライブ整理しても空容量増えないです

    Dドライブ空き容量が減ってきたので不要FILE削除と外付けドライブ移動で整理しました。 マイコンピューターのDドライブプロパティでは空きが7/60GBしかできませんでした。 一方で、Dに残っているFILEをプロパティでみると足しても5GBにしか見えません。 かくしFILEみたいなのが残っているのでしょうか? CドライブもいっぱいなのでDを空けたく対策のご教示をお願い致します。