• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遅刻した人を置いて行くか)

遅刻した人を置いて行くか

hkinntoki7の回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.8

 自分なら絶対に説教ですね。そう言う無礼な奴は教育しないといけません。

noname#227234
質問者

お礼

これからも続くようであればきっと他の人から何か言われると思うので私からは説教まではしません…

関連するQ&A

  • 遅刻する人にはこの思いは伝わらないのでしょうか?

    例えば夕方の16時に待ち合わせだとします。 彼は待ち合わせ場所まで30分かかり 15:00に「今起きた」と連絡が来ました。 何度も「待ち合わせ時間に遅れそうなら 着きそうな時間を再設定して」と言ってるのですが その時も「今起きたから急いでいく」と連絡が来ました。 この時点で私は16時に来るものだと私は思っています。 でも16時を過ぎても来ないので 「今どこ?」 「何時くらい着く?」と彼にLINEしても既読にならず。 結局彼は16時半に到着し ひたすら寝坊した言い訳と謝罪を繰り返すのですが なぜ進捗を言ってくれないのでしょうか? 謝られた時に 「もう遅刻するのはしょうがないから 遅れるのなら何時に着きそうか時間を再設定して」 と再三言ってるのに 「もしかしたら間に合うかもしれない」とか 「急いでて時間を見てなかった」 と言われます。 例えば起きた時点で 「ごめん 寝坊したから16時半にして」と言ってくれればいいのに と思うのですが 遅刻する人にはこの思いは伝わらないのでしょうか?

  • 初デートで遅刻されちゃいました…

    こんばんは ご覧頂きありがとうございます 私は高校2年生、相手は高校3年生の男性です 同じ高校で、インスタのDMも適度な頻度で続き、同じゲームをしたりして仲良くなりました そのまま、いい感じになり初めてのデートに行くことになりました(お付き合いはしてないです お相手の方が集合場所から遠かったので、集合時間も都合がいい時に決めてもらい、当日を迎えました 私は集合時間に5分ほど遅れてしまい、(思ったより風が強くて自転車が全然漕げませんでした(TT) お相手に謝ると、自分も遅れると言っていました、家の用事だと。 その後すぐ、おじさんの命日を忘れててと言ってきたので、それは家族とお墓参りがあるのかもしれないからしょうがないか、と悲しかったですが、今度にしようと言いました すると、もう終わったから行けるといい、今から家を出ると言われました 時間は2時間ほどかかるそうです おじさんの命日に関する用事がすぐ終わることなんてないかなと思い、おじさんの命日を寝坊したか、忘れてた言い訳に使っただけに思えて、むっとしてしまいました それに、それならそれともっと早めに言ってくれればいいのに、私が連絡した時に言ってきたのが更にいらっとしてしまい、その後は未読スルーをしてさっさと帰ってしまいました 前日からすっごい緊張して、早めに寝て、早く起きて、どんな服がいいか、どんなメイクがいいか、一生懸命考えたり、慣れないネイルもしたりして私は楽しみだったのに、彼はそうでもなかったのかと、とても悲しかったです それと、同時に一気に気持ちが冷めました 彼は私が怒っているとわかるまで、全く悪びれないし、謝りもしませんでした 1度は冷静に全然大丈夫だよ!今度にしようと返せれましたが、その後にwを沢山つけて反省の色が見えなくて、しかも2時間も待ってたらもうお昼ご飯って感じではなくなってしまうし、私のお腹のすき具合も限界で、もういいですからと言ってしまいました その後彼から、え、もう向かってる…と来て更にムカついてしまいました 未読スルーしたり、さっさと帰るのは子供っぽいことをしてしまったかな、と反省しています 話に私の感情が沢山入ってしまい、申し訳ありません(>_<;) 皆さんはこのようなことがあった時、今後もこの彼と、デートに行ったりしますか?? それと、このような事があった際、お姉さん方はどうしてますか? 教えてください(T_T)

  • 遅刻

    私は、いつも遅刻してしまいます。今新高一です。 治そうと本当に思っているんですけど遅刻してしまいます。 例えば、中学生活ではほぼ毎日、チャイムがなる5秒前くらいに教室に滑り込んだり、たまに遅刻したり。 友達と遊ぶ時も、10時集合って決めてたのに出る時にはギリギリになってダッシュして向かうのですが10時6分になるというちょい遅刻をしてしまいます。1時間、30分遅刻することは一切無いんですが、少し遅刻をしてしまいます。 入試など、大事な日は早く起きて準備して余裕を持っていけるんですが、なぜかそんなに大事じゃない日は毎回遅刻してしまいます。 友達も減るだろうし治さないといけないんですけど治りません😭 寝坊はしていなく、準備に時間がかかります。 前日にカバンなど準備はしていても、メイクとかに時間がかかったり時間が余ってもtiktokを見たりしていつのまにかギリギリの時間になっています。 どうしたら治せますかね? これから高校生で遅刻したくないです、、

  • 遅刻魔の彼への対策

    20代の女性です。 彼が昼前後の待ち合わせをするとかなりの高確率で寝坊して遅刻します。 待ち合わせ時間に起きたとかしょっちゅうです。 原因は目覚ましの音が聞こえない・目覚ましのかけ忘れ・電車の乗り間違えがほとんどです。 電車を乗り間違えることについては、間違えるの前提で早めに出発しろと言っています。 アラームかけたはずなのになんでかかってないんだとか言われるとすごく腹が立ちます。 かけてないからかからないんだよと思います。 モーニングコールも考えましたが、良い歳して自発的に起きられないなんて嫌なので自力でどうにかして欲しいです。 何を提案したらいいでしょうか。 いつも待ち合わせ場所で1時間近く待ちぼうけくらって最悪な気分です。 遅刻すること前提で私も1時間遅く出てやろうかと思いますが、たまに時間通りにくることもありますし、どうしても相手を待たせる事が苦痛で私にはできません。 彼になんとかして欲しいです。 私は目覚ましがなくても朝9時には目が覚めるので、目覚まし時計が鳴らなくて寝坊とか二度寝で寝坊とかここ10年であるかないかぐらいです。 なので気持ちがわかりません。 朝起きられない人の対策を是非是非教えて下さい。

  • バイトに遅刻してきた彼女について

    今日彼女がバイトに遅刻してきました。 これは僕が悪いのかもしれませんがいつもの癖で茶化してしまったのです。 彼女はデートの集合時間にもよく遅れてくる時間にルーズな人です。その時も彼女はヘラヘラしながら謝ってきて一度遅刻しないようにしてと言ったのですがそれは無理と笑いながら返されてしまいました 話を戻しますが今日バイトに寝坊してきたときに彼女がヘラヘラしてるように感じたのです。これは僕が茶化したせいかもしれないのですがあまりにも酷く思って自分の中では優しくヘラヘラしてたねと伝えたのです。すると彼女は僕が茶化したからだと言い出して別に自分は謝ったしいいでしょ?と怒りだしたのです。 そこで僕はそうじゃなくて遅刻してきたことが悪いこととヘラヘラしていたら周りから鬱陶しがられるよ?と伝えたのですが彼女は僕が茶化したの一点張りで最後にはそっちには関係ないやんと言われてしまいました。正直こちらも腹が立ちましたがそこは堪えて今家に帰ってきて質問をさせてもらってます 分かりにくい文章になってしまい申し訳ないのですが回答をお待ちしています。

  • 遅刻する人の心理は一体??

    (友達と会うとして) 1、 待ち合わせ時間に、しょっちゅうのように遅刻する人いますが、その人の心理は何なのでしょうか? 朝早いから寝坊したと言うなら、まだ分かりますが、 仮にどんな時間に待ち合わせしたとしても、遅刻率が極めて高い人がいます。 遅刻しても、大した事ないと思っているのですかね? 私なら、しょっちゅう遅刻されると、軽く見られていると思ってしまいますし、仮に一緒にいる時は楽しくても、信用はしにくいですね。 2、 また、仮に19時に待ち合わせしていて、「遅れる。19時30分頃に付く」と連絡が入ったとします。 でも、それで、19時30分に来ない人って多いのですよね。 私からすれば、到着時刻を、もっと確実に来れる時間で言えば良いのに思います。 到着できない時間で連絡したら、2回謝らないといけなくなりますしね。 早い時刻で行っておけば、相手を怒らせないと言ったせこい心理でも働いているのでしょうか?? 上記2つの行為を起こす人の心理は一体何なのでしょうか??

  • 学校 遅刻をしさせてしまいました。。。経験ありますか?

    今日朝寝坊をし、小学生低学年の子供を一時間遅刻させてしまいました... いつもは6時半に起きるのですが、 二男(二ヶ月)に添い乳を6時にあげたのを最後に記憶がプッツン... 目覚ましもいつの間にか止まっていて、8時に飛び起きました。 うちは主人が長期出張中でおらず、子供も連休中の疲れも残ってたのか、全く起きませんでした。 学校には連絡したにですが、何せ動揺してたもので、『遅れます』と言って、『病気ですか?』と聞かれ、あわてて『ちょっと、用があって...』なんて、訳わからないことを口走ってしまいました。 子供には先生に『寝坊したって言っていいよ』 といいましたが、子供にも申し訳ない気持ちで、ただただ反省しています。 皆さんもこのようなご経験ありますか? 学校に連絡するとき、素直に『寝坊しました』って言った方が良かったですよね。

  • 初デートでの遅刻

    25歳の男です。 紹介で知り合い、2週間ほど電話やライン等で連絡を取っていた女性と会うことになりました。 電話で話した感じなどから自分は彼女のことをいいなと思っていたのですが、 デート当日に彼女からラインがあり、 ごめん。集合時間、1時間後ろ倒しにできる? このタイミングでちょっと案件が炎上して18時から会議になった…。 必死で終わらすから、もしできたら後ろ倒しにしてもらえるとありがたい とのことでした。 これみて僕は言い訳がましいな、と思ってしまったのですが 皆さんはどう思いますか? 友人に話したら仕事で遅れるってちゃんと謝ってくれてるのに、 心が狭いと言われました。

  • これは遅刻にはならない?

    前日に「明日は12時に待ち合わせにしよう」と相手から言いました 当日の10時に「やっぱり13時にして」と言ってきた場合 それは遅刻には該当しませんか? 上記の例は意見が分かれると思いますが 例えば11時55分に「やっぱり13時に」では遅刻ですよね? それとも約束の時間を過ぎての連絡で無ければ 遅刻に該当しませんか?

  • 今日バイトに遅刻してしまいました。

    今日バイトに遅刻してしまいました。 理由は寝坊です。 起きた時には出勤時間を越しており、 あわてて店長に連絡を入れたのですが 「今日はもう入らなくていいし、 仕事ってことはわかっているよね? また連絡するから。」といわれました。 初めての仕事で初めての遅刻... 電話の対応はどのようにして 対応すればいいのですか?? この後どうなってしまうのでしょうか?? 質問の答えをおねがいします!!