• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:wifiスポット)

ソフトバンクのWiFiスポットに関する疑問

このQ&Aのポイント
  • 先日、知り合いの店でソフトバンクのWiFiを使ったが、ルーターはただの電源コードのみで驚いた。
  • 自宅のインターネット接続にはADSL回線か光回線が必要なのか疑問に思った。
  • スポット提供側や詳しい人に教えてもらいたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gypsysky
  • ベストアンサー率74% (1127/1515)
回答No.2

iphone3Gの発売年からソフトバンクWIFIスポットを強化する目的でバラ撒かれたルーター端末と同等品だと思います。 コレはブロードバンド回線を使わず、携帯回線を使ったWIFIルーターでいわゆるWIMAXとかイーモバイルのWIFIルーターと同じ様な端末の高出力版です。 ネット申し込みでは昨今の携帯回線の混雑でADSLの契約を推奨している様ですが、 当時は携帯回線を主流とした端末を営業がバラ撒いていました。 現在も営業のし易い(置くだけですので)端末なので営業には重宝されて居るのでしょうね。 店舗側の支払いその他は無く、無料ですが、電気代だけは店舗持ちです。 契約どうなっているか解りませんが、壊した場合はどうなるんでしょうね。 機器的には結構高額な製品だと思いますよ。

0917yama
質問者

お礼

>ブロードバンド回線を使わず、携帯回線を使ったWIFIルーター やっぱ、こういうモノだったんですね。 たしかにこれならバイト君でも営業も設置も簡単ですね。 でもSBホームページには『無線の高速インターネットを利用できる公衆無線LANサービス』 とありますが、高速ではないですよね・・・。 自分でもいろいろ調べまして、いろいろと分かりました。 いろいろ問題もあるようですが・・・まあ、このへんにしておきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1237/2888)
回答No.1

無線LANの中継器だったのでは? 無線親機は別にあってその電波を受信して発信することで無線LANエリアを広げているのではないでしょうか? 例えばこのような機能の製品 http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/whg-napga/feature.htm

0917yama
質問者

補足

ソフトバンクのロゴもあったし(犬の絵もあったような・・・?) ソフトバンクが設置したのは、それしかないと言っていたので違うと思います。 無知をいいことに、いいかげんな事をされているんじゃないか!? という疑問が拭いきれなくて・・・。 それとこれは、「ワイヤレス・無線LAN」カテゴリーに質問するべきでしたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフトバンク wifiスポット

    ソフトバンク wifiスポット 大阪北区周辺をテリトリーにしてるのですが 最近注意するようになって思うのが、 どこうろついててもsoftbank001、002のスポットがなく、 データ容量だけが減っていき、50ギガでも全然足りません。 ソフトバンクのwifiがない時でも、auやdocomoはあるので、 前からソフトバンクのスポットが少ないのか、 最近アンテナ減った? 減ったから50ギガとかのブランが出たのか? と思ったりするほどです。 たまに駅とかで002につながると、余計遅くなるので もうソフトバンクやめようかと思っています。 個人的にauにしようかと思ってるんですが、 auはwifi繋がりやすいですか? auに乗り換えて失敗したーって人いたら 理由を教えてほしいですー

  • WiFiスポット

    WiFiスポットはネットが接続ができる場所というのはわかるのですが、アンテナみたいな物なんですか?

  • Wifiスポットについて

    部屋で、タブレット端末やゲーム機をネット接続するために、wifiスポットが欲しいです。 部屋には、別の部屋からルーターで分けたLANケーブルが一本あります。 このLANケーブルはパソコンに接続してあります。 パソコンにUSB接続するだけで、wifiスポットを作る製品もありますが、パソコンを起動していなくても、wifiが使える環境にしたいです。 よろしくお願いします。

  • 無線LANを導入するとwifiスポットになるか?

    ソフトバンクがWi-Fiスポットとしていろんな店舗を紹介していますが、 お店に無線LANを自分で導入すると、ソフトバンクが言うwifiスポットと機能的に同じ状況になり得ますか? Wi-Fiスポットというのは、店に来たお客さんが手軽に高速インターネットを利用できる公衆無線LANサービスのことだと思いますが、 それならソフトバンクに依頼するのではなく、市販の無線LANの機器を購入して店に設置することで、結果的にお客さんに対して同じサービスを提供していることになると思うのですが。 例えばeo光が光無線ルーターをレンタルしていますが、これをつけるとソフトバンクのWi-Fiスポットと同じサービスをお客さんに提供できるのかなと想像していますが間違っていますでしょうか?

  • フォン fonに pcからWiFi接続ができません

    フォン fonに パソコンからの接続ができますでしょうか? フォン fonに パソコンからの接続ができますでしょうか? 当方の会社に飲食店舗などで、 無料で配っている フォンが設置されています。 会社のadsl回線に接続されているようです。 iPhoneではつながるのですが、 パソコンかWiFi接続を試みると、 むフォンのサイトにつながり、 パスワード、IDを求められます。 その場合、私自身がフォンのルーターを購入し、linusになり、 IDを取得すれば、 つながるのでしょうか? 尚、スポット名は fon free Internet ではなく fonと表示されてます。 ソフトバンクWiFiスポットが iPhone、iPad、などのみしか使えないようになったと聞きましたので質問した次第です。 ルーターを購入してから、 つながらないと、全く意味がなくなってしまうので、 となたか教えてくださいませ。

  • ソフトバンク提供のfonルーターってsoftban

    ソフトバンク提供のfonルーターってsoftbank001とかsoftbank002に繋がるものではないのでしようか。 自宅の回線をwifiスポットとして公開するだけのものなんですか?

  • ソフトバンクWifiスポットと無線LANルータ

    ソフトバンクWifiスポット(J18H125)の電波が弱いので J18H125を電波の良い場所に置き、そこから有線で fonの無線LANルータに接続したいと考えています。 J18H125のLANポートとfonルータのWANポートを接続すれば 普通に使えるのでしょうか?

  • BBモバイルポイントとソフトバンクWiFiスポット(FON?)の違いが

    BBモバイルポイントとソフトバンクWiFiスポット(FON?)の違いが混乱していて 整理したいので教えてください。 BBモバイルポイント・・・ソフトバンクテレコム提供 ソフトバンクWi-Fiスポット(FON?っていうのかな)・・・ソフトバンクモバイル提供 ってのは分かっています。 まず、「BBモバイルスポット」ってのはWi-Fi対応機器(パソコン/PSP/DSなどであっても、 、携帯(キャリア問わず)であっても)ならば、対応プロバイダに 申し込めば使えますよね?(iphone利用者なら無料みたいですけど) これとは違って「ソフトバンクWi-Fiスポット(FON)」ってのは ソフトバンクケータイWi-Fi対応機種でなければならず、なおかつソフトバンクモバイルにソフトバンクWi-Fiスポットの利用申し込みをしないと使えない「ソフトバンク専用の公衆無線LAN」ですよね? これは、AUとかDoCoMoの人はソフトバンクWi-Fiスポット利用の申し込みすら できないってことを意味しているのでしょうか? となるとソフトバンク以外のキャリアの人が公衆無線LANを利用するには BBモバイルポイントしかない・・・ってことになりますよね? 理解していることが間違っていればご指摘いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • iPhoneのバリュープログラムでWiFiを使うメリット

    iPhoneのバリュープログラムでWiFiを使うメリット 今度新しいiPhoneを買おうと思っているのですが、料金プランについて疑問があります。 現在バリュープログラムで申し込みをするとWiFiルータとソフトバンクWifiスポット無料使用の特典がついてくるようですが、これにはどんな意味があるのでしょうか? 私は今まで、標準プライスプランで普段はパケット通信しつつ、自宅など自由に回線が使えるところではwifiを使って料金を抑えようかな、と思っていました。 ですがその考え方だとバリュープログラムではパケットし放題フラットで定額になっているので、wifiを使う意味がなくなってしまいますよね? もしかしてこのwifiのプランに入っていないとwifi接続自体が使えないんでしょうか? wifiのほうが通信が早いなどのメリットがあるんでしょうか?

  • スターバックスで wifi接続したい

    スターバックスで wifi接続したいのですが ソフトバンクのwifiは、ソフトバンクの携帯を契約していないと申し込めないのでしょうか? ipod touchを wifiスポットだけでネット接続できるようにしたいと思っております。 ソフトバンクで申し込めないようでしたら、 他のwifiで 申し込めるおすすめのものを教えてください。