• ベストアンサー

怪奇・らくらくスマートフォン

お世話になります。 今年の8月に、らくらくスマートフォンを、両親が同時に買いました。 私は今年の1月に、SB版のiPhone4sに機種変しました。 私も両親も、上記が初めてのスマホです。 iPhoneは特に何の問題もなく、今のところ使えています。 タッチパネルの感度も良く、反応しないという事もほとんどありません。 問題は、両親の「らくらくスマートフォン」です。 感度の調整で、強く押さなくてもいい設定にしました。 それでも、なんとなく動きが鈍いです。 時々、電話に出られない事もあるようです。 それだけなら、まあ我慢もできます。(我慢するのは私ではなく両親ですが) 問題は、誰も触ってないのに、らくらくスマホが勝手に動くことです。 手に持っているときに、勝手に画面がスクロールしてインターネットにつながったり、 何かのアプリ?を開いたりという事が、割と頻繁にあります。 もちろん、画面には触れていません。 そしてさらにひどいのは。 ある日、父のらくらくスマホを充電していました。 私はそこから2歩ほど離れた位置にいました。父はその場にいませんでした。 充電中のスマホには、誰も触れていません。 その時、私のiPhoneに電話がかかってきました。 相手は、充電中の父のスマホでした。 怖っ!なにこれっ! 電話を切ってから、父のスマホを開いて履歴を見てみました。 着信の一番上は私ではなく別の人でした。 発信の方は、さっき勝手に動いて私にかけたので一番上は私ですが、 その下はやっぱり別の人でした。 つまり、最近電話でやり取りした、一番新しい人に発信したわけではなさそうです。 1~3まである短縮の番号にも、私の番号は入ってなかったと思います。 電話帳も、私の名前は「み」で始まるので下の方です。「マ行」でも1番上ではありません。 なぜ私の携帯電話が選択されたのか、一切謎です。 まぁ、相手が私で良かったといえばよかったんですが。 今のところ、勝手に電話をかけたのはこの1回だけのようですが、 画面は父のスマホも母のスマホも、思い出したように調子よく(?)勝手に動いています。 そして、動かしたい時には動かない事がある、ひねくれ者です。 これは故障でしょうか。 それとも、仕様ですか? もしくは、我が家に見えない何かがいるんでしょうか。 両親にはショップに行くように勧めているのですが、忙しくて行くヒマがないようです。 なので、とりあえずというとなんですが、ここで質問させていただく事にしました。 何かお心当たりのある方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#258290
noname#258290
回答No.1

私もらくらくスマートホンを使用しています。 使いにくい点は感じていますが 質問者さまのような勝手に動くような状態は経験したことないですね。 不良品のような気がしますのでお忙しいとは思いますが、 ショップに行かれたほうがいいと思います。

pikarin76
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり故障ですかねぇ。 両親のスマホ2台ともっていうのがなんとも・・・。 とりあえず、ほんと早めにショップに行くように言っておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

> 我が家に見えない何かがいるんでしょうか 冗談でしょう、そんな怪奇現象だなどとのんびりしていてはいけません。      この前NHKテレビでも放送していましたね。 ウィルスを仕込めば、遠隔操作で電話を掛けることもできます。 当然ウィルスが動いていますから動作は鈍くなります。 個人情報など、簡単に抜き取られます。 スマホとはパソコンと同じです。      最近ニュースになっている、掲示板などへの書き込みの踏み台にもされますよ。 セキュリティーに十分注意を払って下さい。

pikarin76
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応、セキュリティーソフトはもともと入っているものが起動?しています。 タッチパネルの感度が悪いだけで動作が鈍いという感じではないのですが、 ウイルスの心配もしないといけませんね。 iPhoneとらくらくスマホは、いろんな事があまりにも違い過ぎて、 比較できないんですよねぇ。 それでなくても、スマホについては私もほとんど理解できてませんし。 とりあえず、早めにショップに行くように言っておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマートフォン(カテ違いでしたらすいません)

    スマートフォンって折りたたみではないからポケットやカバンの中に 入れておいたら知らないうちに発信していた。なんて事はありますか? 又、あるとした場合、あくまでも、リダイヤルからの発信になりますよね? 例えば、ポッケやカバンの中で衣服や物に触れて、リダイヤル画面になってしまい 終いには発信されてしまった。 私はスマートフォンは持ってませんが、Iphoneは持ってますが、数秒後には 勝手にロックが掛かるので間違えて発信した。 なんて事はないのですが、スマートフォンは間違えて発信してしまったり ロックなどは掛からないのでしょうか? 実は、昨日の夜中、友達から電話があったんです。 寝ていたので取りませんでした。 この友達お酒を飲むと月に1、2回酔った勢いで電話してくるんです。 昨日もその部類だろうと思い電話にも出ずに放置しました。 そしたら今日メールがきて 「昨日はごめんね。ポッケに入れてたら勝手に掛かっちゃったみたい」 と言うメールがきました。 正直、どうせお酒でも飲んでて電話してきたんだろうな。 とは思ったけど、わかった。とだけ返しました。 こんな事があったので間違え発信なんてあるのか?と思ったのと 嘘つけ。と思ってます。 この友達と電話をしたのは数ヶ月前で、此処最近電話はしてません。 こちらからも掛けてないし、相手からの電話もないですから。 それに、友達は結構電話したりする人なので数ヶ月前の履歴が 残っていることも考えられないので・・・。

    • ベストアンサー
    • au
  • iphoneとスマートフォン

    iphoneとスマートフォンどちらを買うか悩んでいます。 ちなみにiphoneとスマートフォンの違いっていうかスマートフォンの中のiphoneという商品であることは分かっていますが検索でhitしやすいのともう面倒くさいのでこう書いていますので 質問文の「スマートフォン」は「iphone以外の商品」と考えてください。 高2の女子です 電話は少なめ メールは普通 サイトとかの利用は多 今のdocomoのいろんな割引に乗じて普通の携帯からスマホに変えようかと思っています。 質問が多いのですがよろしくお願いします。 (1)iphoneとスマホの欠点、利点が知りたいです。個人的にはiphoneはシンプルすぎるのかなと見ています。 (2)docomoを家族でも使っているのでdocomoにしたいのですがパケ代が高いと聞きました。 ソフトバンクは安いし機種代も実質0円。 あなたならdocomo? (3)docomoのスマホ0円について ホームページや口コミなども調べましたがいまいちよく理解できませんでした。 結局古い売れてない人気のない機種オンリーで0円ってことなのでしょうか? ごちゃごちゃしてしまいましたが どうかよろしくお願いします。m(><)m

  • スマートフォンの充電が急にできなくなりました

    スマートフォンの充電が急にできなくなりました。 ケーブルを指して充電していた時に、スマホが落っこちて、それから充電できない気がします。 二台のスマホ両方とも無理でPCに指しても充電器に指してもともにできないのでケーブル側の問題かなと思っています。 復活させる方法はないでしょうか? ネクサス5は恐らくケーブルがないと充電できませんよね。 スーパーにもケーブルって売ってるのでしょうか?

  • スマートフォンに変える時

    私は今、auのガラケーを使っているのですが、スマートフォンへそろそろ変えようかと迷っています。 auのiphone5にするか、docomoに変えて最近CMでも出ている、XperiaA か GALAXYS4 で迷っているのですが、皆さんのオススメや、使いやすさ、電波や料金面など教えてください。 iphone5はデザインやアクセサリーの多さ、アプリなどにひかれますが、防水ではなく、使い方が難しいような気がしています。 ちなみに、ipodは持っており、iTunesは利用しています。 docomoに変えようと考えたのは、友人など周りの人がdocomo利用者が多い事、電話をよくかけるのもdocomoが多い事で、スマホであればスカイプやラインなどで電話もできるようですが、まだガラケーの友人もいるので同じ方が通話が安くなるかと思ったからです。 docomoは一度も利用した事はなく、プランなどもよくわからないのですが、店に置いてあるGALAXYの白が薄く、でも画面も広く使いやすそうに見えました。 でも防水ではない…という所がiphoneと同じで迷うところです。 もし自分も使っているという方がいれば、教えてください。

  • スマートホン全般の不具合について

    私は、今docomoさんのスマートホン(AQUOS PHONE SH-02E zeta)を使っていますが まだ半年も満たない間に充電ができなくなるといった不具合が生じたためdocomoさんに申請したところその不具合は、シャープさん自体が認めた不具合だったため何の問題もなくスマホを交換していただけましたがその後、交換していただいた同機種のスマートホンでのタッチパネル(ディスプレイ)で触ってもないのに画面が反応したり逆に押しても反応しないといった不具合が多発したため再度docomoさんにどうにか事をつたえることができ交換していただきました。 上の話は2014年1月5日の話です。 しかし昨日のことですがまたタッチパネル(ディスプレイ)で触ってもないのに画面が反応したり逆に押しても反応しないといった不具合がまた交換したスマホでも起きてしまいました。 インターネット上には私と同じ症状のスマートホン(AQUOS PHONE SH-02E zeta)が多数あると書いてありました。 もうすぐでスマホ購入して一年経ってしまいdocomoの保証がなくなってしまうためまた自分自身に動くのとりにくい寮生活なのでこの冬休みの間に解決してしまいたいです。 もし再度スマホのこうかんができるのなら次選ぶスマホは誤作動がないのがいいです。 参考程度ですがもしおすすめのスマホがあれば教えてください。

  • iphoneで勝手に発信

    iphoneが見つからなくて家の電話で見つけるために発信し見つけることが出来ました。 iphoneの画面に着信した記録が残りそこを押すとiphone発信したことになってしまうことがたまたまありました。通常は電話のところに印がつくだけなのですが、勝手に画面を押すと発信し料金が発生してしまうことがあることに気づきました。これを防ぐにはどのようにすれば良いですか。よろしく御教示ください。

  • スマートフォンの充電

    ドコモのスマートフォンに機種変更予定です スマホの充電ってUSBケーブル?を使ってPCか切替使ってコンセントからですよね!? 私は家庭のコンセントから充電したいんですけど 普通の携帯電話のように充電が完了したら音やライトの消灯とかで知らせてくれるのでしょうか? もしそれがならない場合 充電完了の合図ってどうすればいいでしょうか?

  • スマートフォン、どう使っていますか?

    父は定年退職していて、ほとんど家にいます。 買い物や畑仕事で外に出ても、携帯電話を持って出かけない人。 でも、スマートフォンに興味があるようだったので、Androidユーザーで、iPhoneに興味があったこともあり、ソフトバンクのiPhoneを私名義で契約して、プレゼントしました。 株の売買を趣味にしているので、月に1~2回程度、ドライブに行く際などに、出先でも株の売買、という使い方をしたいようですが、ほとんど家にいる生活であるため、自宅のパソコンを使ったほうが画面が大きいし、キーボードも使いやすいですよね。 iPadにするか悩んだのですが、電話もできたほうがいいような気がしてiPhoneにしたものの、明細を見る限り、使用していない様子・・・ FONルーターがあるので、自宅ではWiFiで接続されるので、パケットが未使用の可能性もあるかもしれませんが、電源すら入れていない可能性も考えられます・・・ 使ってくれ! というわけではないのですが、何かスマートフォンならではの使い方があれば、教えてあげたいな、と思っています。 私自身は、携帯電話より「パソコンのメールが見やすい」という理由だけで、長年スマートフォンを愛用していますが、自分があまり活用できていないとも言えるので、アドバイスができません・・・。 「いらなかった」というのは契約前からわかっていたことなので、「こういう使い方をすれば?」というのがありましたら、ぜひ教えてください! よろしくお願いいたします。

  • ソフトバンクのスマートフォンについて

    母の携帯(ソフトバンク・AQUOS PHONE THE HYBRID SoftBank 007SH)は、 ”Androidスマートフォンながら、折りたたみ式の形状です。 >>http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/007sh/a カバンの中に入れておいた時などに、他の物と触れて、 勝手に電話を架けてしまうことなどを恐れて、 よくあるストレート形状?形態?ではなく、 わざわざ折りたたみ式の形状のスマートフォンにしたそうです。 ・・・が、画面は3.4インチしかなく、画面のアイコンも小さく、文字も非常に小さくて、 息子の私でも非常に見にくい・・ そこで、質問です。以下、箇条書きにして質問しますので、個別に回答をお願いします。 1 息子の私が、「iPhone 4S」 を購入してあげたいのですが、70歳近い、母親でも、扱えるものなのでしょうか?パソコンスキルは、自分でホームページを作れるくらいの人なのですが、 携帯電話は、せっかくスマートフォンを持っていても、上記の理由も関係していて、 電話しか架けてこなかった人です。本人はこれでも、スマートフォンを使う気マンマンなのですが・・ 他のオススメのソフトバンクのスマートフォンがあれば、教えてください。 2 本人は、「iPhone 4S 」でも誤動作防止のための、操作画面用の(できれば、折りたたみ式になる)カバーをどうしても、付けたいそうなのですが、そのような物はありませんか? また、他の、ソフトバンクススマートフォンでも使える、汎用のカバーなどはないでしょうか? 教えてください。 よろしく、お願いします。

  • iPhoneから謎の電話がありました。

    早朝、固定電話に電話がかかって来たので、 こんなに早い時間に誰だろうと思ったら、私のiPhoneからでした。 ただ、私のiPhoneは、机の上で充電中でした。 変だなと思いiPhoneの履歴を見ると、確かに私のiPhoneから 発信していました。 ちょっと怖いのですが、 原因として考えられることを教えてください。