• 締切済み

手首が痛い

だいぶ前から手首が痛いです。たまに、突然痛くなって手首をぐるっと回すとポキポキ鳴って痛くなくなります。前に1度だけポキポキ鳴らすのは良くないのではないかと思ってやめたら痛みが続きました。そして、手首より少し上の部分もたまにズキズキ痛くなります。それは手首をぐるぐるできるような所じゃないのでしばらく放っておくしかありません。なにか当てはまる病気などありますか?中学2年です。

みんなの回答

  • lenna818
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

腱鞘炎は違いますか? 私は楽器を演奏して、手首を酷使したせいで発症しました。 手首を内側に曲げ、反対の手の指で関節の中央を押して痛ければ腱鞘炎です。 楽器を演奏する前から、右手首を鳴らす癖はありましたが、それが原因というわけでもありませんでした。 楽器をやめたらいつの間にか良くなっていました。 悪いとは思いつつも未だに手首を鳴らしますが、腱鞘炎の痛みは殆ど感じません。 数ヶ月に1度、電気が走ったように、一瞬だけピキィッと痛んでびっくりするくらいです。 そんなときも、痛みを感じたあとにパキッと鳴らしてしまいます(笑) 質問者さんが腱鞘炎かはわかりませんが、発症していた場合、今の環境が良くならなければ、痛むばかりかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手首の痛み

    先々週ほど前から、右手首に痛みを感じるようになりました。部位は親指の側(手の甲を上にして見て左側)の骨が出っ張っている所あたりです。何もしていない時等は何ともないのですが、親指を曲げたり、手首を上下左右に動かすと、電気が走るような感じで痛みます。また、チャンネルのような軽い物でも手首を曲げて取ろうとすると痛みます。寝違えた程度の事だと思い放置していたのですが、一向に良くならないのでこれからどうすれば良いか教えてください。

  • 手首の骨折について

    20年以上前の話なのですが、手首を骨折しました。(小指側のほうです) その時にかかった病院では、湿布を貼り、添え木を当て、包帯を巻くという治療でした。 なので、といいますか途中で病院行くの止めました。もちろん痛みは酷かったですがだんだんと治まってきました。中学生の頃です。 後遺症なのか、手首まわしづらいのです。回転させる時、手首の出っ張っている部分が妙に大きくてスムーズにまわりません。素人ながら曲がってくっついてしまったのか、それとも成長期だったので、変にそこだけ成長しなかったのかな?とも思います。 また、手首を回転させる時にさすっていると、手首から肩から首まで痺れるような痛いような感覚が生じてきます。 なんとか良くなる方法はありませんか?

  • 手首が痛い

    少し前から手首が痛くなりました。仕事で多少力は使いますが、どの方向に曲げてもひねっても痛くなく、同じ姿勢でじっとしてると、手首の内側の軟骨か、静脈が見えているとこが、痛いというか熱く感じます。眠れないようなものではないですが、うっとうしいです。少しの時間力を入れたあと、脱力したときも同じ症状になります。どういう病気なのでしょうか?

  • 手首の骨折後、手首の裏返しが出来ないのですが・・・

     利き腕の手首を粉砕骨折して、手術をして手首に針金を3本入れました。 添木を当てて7週間。一週間前に針金を抜いて添え木も外しました。  添木を外した当初は、指は突き指をしたような痛みがあり、腕は筋肉痛のような痛みで、夜寝ていて動かしたのか痛みで目が覚めたりしました。  でも日増しに、痛みも和らいで来ました。  今、指の曲げ伸ばしは、どの指も出来ます。ただ親指には突き指した感じが、 まだあり付け根の部分にも違和感があります。  物を握ったり掴んだりも何とか出来るのですが、指先に力が入りません。 針金を抜いた時、親指がまだ腫れているのが気になって主治医に聞きましたら 「親指の付け根の手首のところに針金を刺していたから腱鞘炎になったのでしょう。しっかり動かしなさい。」と言われました。  相談と言うのは、掌を上に向けることが出来ません。 手の甲を上に向けていて掌を上に返そうと思ってひねったら90度くらいしか 回りません。毎日、反対の手で掌を上に向けるようひねっているのですが・・・ これ以上回すと、痛くて骨が折れそうで・・・  両手で顔を洗ったり、箸が持てても、手首が返せないので口に食べ物を運ぶことも出来ません。   手首を裏返すには、手首の関節・筋肉がどのように働いているのでしょうか? 手根管症候群という言葉が気になって、もしや手術が失敗したのではないか? まだ針金を抜いて一週間なのだから、もう少し様子を見たほうが良いものか・ 何か治療した方が良いのか悩んでいます。

  • 手首パキパキ

    こんにちは。手首に関する悩みです。 右手首を小指側や縦に動かす(まげる?)と、必ず「パキッ!!」という何かが引っかかってるかのような大きな音がします。手首自体の動きも音がなる時に衝撃をうけたかのようにコキッという感じでうごきます。 クラッキングではないと思われるのですが…痛みは大分ましになりましたが少しあります。 病院に行くと、関節が緩んでいると言われ、安静とサポーターで軽く固定することをいわれました。しかしサポーターをしてもパキパキ音は健在ですし、全然良くなる気配がありません。 この手首のパキパキは治りますか?また、どうやったら治りますか? ちなみに、今高校2年生で手首の異音に気付いたのは中学2年生の時くらいからです。そしてテニスを小学生の頃からやっています。ここ二週間はテストなので全くやっていませんが… どうか回答宜しくお願いします。

  • 手首の痛みについて…

    手首が痛いです。 手首のくるぶし?のようなところが少し腫れています。 •手首をねじると痛い •手をつくと痛い •手首を回すとコキコキいう(いつでも鳴る) •何かの拍子にパキッと音がすることがある(たまに) 症状はこんな感じです。一体手首で何が起こっているのですか? ちなみにテニスをしている高校生です。 三つ目の手首を回すとコキコキいうのは中学生の時からずっとです。 回答お願い致します。

  • 手首に焼けるような熱さがあります。

    中年男性です。 やけどをしたわけでもないのに、1か月前から右手首の親指の根本あたりから 手首、腕の内側の皮膚表面に熱くほてっている感じがあります。 症状は出たり出なかったりだったのですが、 昨日からは永続的に熱くほてっています。 左の手首、腕に症状は出ていません。 これは何の病気でしょうか。  よろしくお願いします。

  • 手首の痛み?が続いています。

    1年程前から、一ヶ月に2~3度ですが、左手で物を持つと手首の力が抜けて手に持った物を落としそうになる事がありました。痛みも無かったので放っていおいたのですが、ここ数ヶ月で痛みも伴うようになり、毎日痛みが感じられるようになりました。 常時ではないものの、左手小指の第二関節~手首と肘の中ほど(外側)までキーンとした痛みが走ります。常時ではなく、火のよって痛まない事もあれば眠れない程痛いときもあります。 最近気付いたのは、手の平側・手の甲側とも手首の皺より2~3センチ肘よりのところを叩くと響くような鋭い痛みがある事です。圧迫しても痛いです。 また、不定期に左鎖骨の辺りにピシッとした痛み?が走ります。 神経内科、整形外科に行き左腕と頚椎のレントゲンを取っても異常なし。塗り薬だけ処方されて帰ってきました。 今はドラッグストアで買ったサポーターをして凌いでいます。利き腕は右なので腱鞘炎とも違うような気もするし、膨らみがないのでガングリオン?とも違うし、また年も20代後半なので、手根幹症候群というのも違うのかな、と…。 手首から肘側の方が痛むような病気は、何が考えられますか?レントゲンだけは撮りましたが、MRIを撮れるところに行けば何か分かるのでしょうか。痛みの頻度が増しているので原因だけでも知りたいのですが、心当たりが全く無くなってしまったので困っています…。

  • 友人が手首を切ってしまう

    こんにちは。 友人のことについて相談させていただきます。 私の友人は、現在26歳の女性で、32歳の妻子もちの人と付き合っています。 その男性は、子供のために籍を入れているだけで奥さんや子供と一緒に住んでいるわけではないらしく、一人暮らしの友人の家に居候しているようです。 その男性は、いろいろな女性と何股もかけた結果、友人に落ち着いたらしいのですが、「結婚はできない」ということを前提に付き合っているようです。 友人にも長く付き合った彼氏がおり、彼氏と二股でその男性と付き合って、結局何年も付き合った彼氏とは別れることにしたそうなのですが、未練があるのか元彼ともちょくちょく会っており、どちらかちゃんと選んでほしいと元彼に言われている状態です。 彼女は絞りきれず悩んでいる上に、最初は承諾していた「結婚はできない」という条件にも苦痛を感じ始めたらしく、子供に会いに奥さんの所へ行くたびに精神不安定になり、男性の目の前や一人の時に手首を切ったり、電車に飛び込もうとしたりします。 何股もかけられているときも、そうやって他の女のところへ行くと知ると手首を傷つけていました。 幾度となく止めてはいるのですが、今また「ごめん、手首切った」というメールが入りました。 どうすれば、そのような行動をやめさせることができるのでしょうか。

  • 手首が辛い!

    こんにちは。 私は4年前に鬱病を発症し リストカットもしました。 今は病気も完治目前で服用する薬も夜だけ安定剤2つ、頭痛薬1つ、睡眠導入剤1つを飲むだけです。 そんな私は、最近どうも手首がスースーするというかソワソワして、眠れなかったり気持ち悪くなったりと辛いです。 痛みとは違うんですが、手首の内側(掌側)が気持ち悪いんです。次の通院日までまだ日にちがありますし、何かわかればと思って書き込みました。 精神的なものなのか、または全然違うものなのか少し心配です。似たような症状の方や何かわかるかた、解答お願いします。

専門家に質問してみよう