• 締切済み

有給休暇の計画的付与とはどんなものですか。

toyotomiReoの回答

回答No.3

有給を使えるポジションの仕事であればいいんでしょうけど。 実際にはポンポンと休暇を取ると、職場を異動させられるんじゃないの? ヘンテコリンなトコに飛ばされると悲惨なんで、有給は使ったことは無い。

関連するQ&A

  • 有給休暇の計画的付与について

    当社では、労使協定の締結により有給休暇の計画的付与を行っております。そこで質問なのですが、  例えば、年次有給休暇を10日付与された職員が自己都合により5日分有休を消化し有休残日数が5日になったとします。その後に、有給休暇の計画的付与日が到来した場合、残りの有給休暇5日分を計画的付与の対象としてもよいものなのでしょうか?

  • 年次有給休暇の計画的付与について

     アルバイトで働いています。会社が年次有給休暇の計画的付与の協定を結ぶとの説明があったのですが。(時期の指定は、お盆付近と、年始年末付近。それに関する書類をもらっていないことも問題なのですが)夏の休暇の時も、年始年末の休みの時も、有給扱いになっていませんでした。  それで、経理の人に聞いたら、「事前に、有給休暇の届け出を出さないと有給にはならない」「勝手に会社側が有給扱いにすることは出来ない」との説明でした。  質問ですが。年次有給休暇の計画的付与は会社が勝手に日を事前に決めるものではないのですか。  これなら、普通の有給休暇とどこが違うのですか。経理の人の説明は「この有給休暇も、すべて認められるとは限らない」との説明でした。  まあ、そうなのかもしれませんが。なんか、自由にとれる有給休暇を5日に押さえたいだけみたいに思います。  (契約書に有給休暇の記載はないし。これも一度、労働基準監督署の人に聞いた方がいいのでしょうか)

  • 有給休暇の計画付与について

    有給休暇の計画付与について疑問があり、質問させて頂きます。 現在勤務している会社は、有給休暇の計画付与が年間で8日間あります。 私は昨年6月に中途入社し、半年経過した今年1月に有給休暇を10日付与されました。 ということは、今年、自由に取得出来る日数は、2日間ということになります。確か私の記憶では、最低5日間は自由に取得出来るような記憶がありますが、この記憶は間違っていますか? また、有給休暇が発生しない期間に4回ほど計画付与があったのですが、すべて欠勤扱いとなり給与から差し引かれていました。 前職でも計画付与がありましたが、有給休暇が発生しない期間の計画付与は、有給休暇とはいえ会社側が指定しているので、出勤したもののとみなされ給与はカットされませんでした。 有給休暇が発生していないのだから、その分はカットされても文句は言えないのかもしれませんが、なんか納得いかないような気がします。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、ご存じの方がおられましたら、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 付与有給休暇に働いた場合

    第2土曜日は付与有給休暇となっています。 社員が出勤しました。 正しい処理はどれでしょうか? 1、休日出勤手当を出して、付与有給休暇は減らさないで別の日に与える。 2、休日出勤手当を出したので、付与有給休暇は使ったものとみなす。 3、休日出勤手当は出さないで、付与有給休暇は減らさないで別の日に与える。 ちなみに、1.25倍の給与を保証しないといけないのでしょうか? 休日出勤になるのか、平日出勤になるのか・・

  • 退職前の計画的付与分の有休消化について

    現在勤めている会社の有給休暇は計画的付与という形とっており、で5日を残しその他を自動的に年間の土曜日に当てられています。 そこで質問です。 ◆いつの土曜日に当てられているのか全く知らされておらず、毎月、月初にスケジュール表が貼り出されそこで”今月この日が計画的付与に使用されているんだ。”という具合に分かります。あてがわれている日は、通常全て年度始め(この会社の場合10月が年度初め)に教えてもらえるものではないのでしょうか? ◆人によって計画的付与に使われる有給休暇の日数が違います。つまり、わたしの場合、入社して半年経ち今月10日の有給が発生したばかりなので、5日残した残りの5日が計画的付与として土曜日に使用されます。しかし、長年勤めている人は20日発生分のうち15日が計画的付与として土曜日に使用されます。人により計画的付与の日数が変わることはありえるのでしょうか? ◆もし計画的付与で有給があてがわれている日より以前に退職することになり、退職前の有休消化を希望する場合その未消化の計画的付与分も合わせて請求する権利はあるのでしょうか?あれば、会社が拒否することはできるのでしょうか? 以上3点ですが、もしお分かりの方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい。 (説明が不明瞭でしたら申し訳ありません。。。) よろしくお願いいたします。

  • 有給休暇の付与について

    前回どうみても病気ではない鬱病社員で質問いたしましたが、4月1日に有給付与の基準日を迎えるに当たり(私の想像ですが)復職の意思表示がありました。現在まで有給消化40日(2年分)、私傷病休暇1ヶ月、休職2ヶ月で通算すると5ヶ月以上休んでいるのですが、有給休暇の付与に関しては労働基準法で所定勤務日数の8割以上の出社のものに対してとあります。彼の場合、結局、休職の2ヶ月のみが対象となり有給を付与しなければならないのでしょうか?

  • 有給休暇付与について

    パートの有休休暇の付与について質問です。 有給休暇の付与は入社6ヵ月後からですが、月の途中入社の場合(例えば4月9日入社)6ヵ月後の10月10日の付与になると思います。 この場合会社側からの通達(給与明細など有休付与の分かるもの)をまだ受取っていない場合でも有休申請、消化はできますか?

  • 有給休暇付与日数について教えてください

    現在、正社員として働いています。 有給休暇の付与について、会社側の言い分に納得できません。 勤務している会社の有給休暇の付与は4月1日に行われ、前年度分の繰越はできません。 また、10日全部は使えない(使わせない)とはっきり言われています。 会社の休暇としては夏期休暇や年末年始休暇が土日も合わせて10日ほど(一斉休暇で自分の都合に合わせては休めません)あります。 人事に有給休暇の日数について、6カ月勤務→10日、1年6カ月勤務→11日・・・・と増えるはずでは?と 問合せたところ、「何年勤務しても一律10日、そのほかは夏期休暇や年末年始休暇があるので。」という 回答でしたが、なんかおかしくないでしょうか? 有給休暇が勤務年数に応じて増えないこと自体、労働基準法に違反してはいないのでしょうか?

  • 有給休暇の付与について

    突然総務も担当することになり、困っています。 有給休暇ですが、入社から6ヶ月経過後に10日、1年6ヵ月後に10日に1日加えた11日の付与をするそうですが、前年から残っている日数に1日を足すのですか?それとも11日を足すのですか? 聞くのも恥ずかしいような質問ですが、本当にわからなくて困っています。よろしくお願いします。

  • 有給休暇の計画的付与制度の労使間合意について

    20人弱の規模の会社を経営しているものです。 ある社員が辞めるにあたって未消化の有給休暇を払ってくれといってきました。 そのさい、「盆、正月の土日以外は有給休暇の消化に当てるから」というと「労使間合意がない」といわれました。 労使っていわれてもこんなタコ会社で合意文書はないのですが、裁判すればまけちゃうんでしょうか? そもそも弱小企業で「盆正月を有給休暇の計画的付与に充当する」といって同意する労働者はいないんではと思うのですが。。