• ベストアンサー

おすすめのR-18の絵師。

オススメのアダルト絵師を教えて下さい。 漫画、ゲーム、同人、ピクシブでもかまいません。 私が好きなのは、整った絵です。 絵が色々な表現でごちゃごちゃしているのは良いですが、輪郭などのズレ、濃すぎはあまりすきではありません。 トモセシュンサク氏や鬼月あるちゅ氏、八宝備仁氏などは好きです。 現在の大手エロゲ会社の作品のような絵ですね。 めんどくさくてすみませんw 暇なときにでもお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DUDDLAY
  • ベストアンサー率66% (136/203)
回答No.1

Duddlay と申します。 私のオススメは、有名どころですが、 ・すめらぎ琥珀 http://www.milkism.com/ ※ すめらぎ琥珀さんはプロの漫画家さんでもあります。 ・唯々月たすく http://sufial.sakura.ne.jp/tenhuu/ のお2人です。 絵がきれいで、同人CGから商用ゲームCGまで、色々活躍されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の絵を見せる恥ずかしい

    私の趣味は漫画のイラストを描くことだといいましたら、とある人が私の絵を見たいといいました。上手くかこうと頑張っていますが、自分の絵なんて下手くそなんで、ピクシブのような絵師みたくな らないです。到底見せられるものじゃありません。 どうしたらいいのでしょうか 皆さんならどうしますか?

  • 同人サイトのある絵師様を探しています。

    こんにちわ。 同人サイトを運営している大好きな絵師様を探しています。 そのサイト様にはいつも他のサイトのリンクから飛んでいたので お気に入りに入れてなかったのです;; 自作乙女ゲームを制作していらっしゃる ROCCA(六花)というサイト様の 「tale of dwarf」という乙女ゲームの絵師様です。 この自作ゲームサイト様が突如リンク切れになってしまい、 絵師様のサイトにもいけなくなってしまいました。 絵師様のサイトは、女性向けのBLを含むサイトで オリジナル中心だったかと思います。 確か、オリジナルのキャラクターで「ヘザー」という名前がつく キャラクターがいました(ゼミロングの金髪で髪の毛むすんでました。服は深緑色でヘソ出し。もしかしたらシザーかもしれません) 桜と一緒にうつっている法師の絵もありました。 そのキャラクターで漫画も公開していました。 権版ではひぐらしのなく頃にも描いていらっしゃいました。 同人情報ではお仕事をたくさん受け持っている方でした。 真剣に探しています;; もし情報がありましたら是非教えてください><

  • 絵の著作権について

    絵の著作権について分からない事があります。 諸事情がありまして、絵師さんの絵を模写したものを、 ネット上に上げなければいけないのですが、その際著作権が生じると思います。 このような場合は、モザイク処理を最大にして、 模写元の絵が、誰が描いたのか、どのような絵なのか分からないくらいに モザイクを濃くすれば問題はないのでしょうか? ちなみに、漫画のような黙認(失礼かもしれませんが)されている絵ではなく、 同人絵師さんが商品として売り出している絵です。 モザイクの濃さはフォトショップ等で最大にしても構わないのです。 まとめますと、 ・模写元の絵は同人絵師の商品(無料公開しているものではない)である。 ・モザイクは元の絵が誰が描いたものか、どんな絵なのか分からない程強くかける。 ・自分の作品ではなく、模写したものだと発言する。 どうか、よろしくお願いします。

  • 絵を描くためデフォルメ絵を描く絵師を探しています

    漫画家を目指す者ですが、現在デフォルメの効いた頭身の低いキャラを描くため、そういった絵を描く漫画家や同人作家を探しています。どんな有名所でも構いません。同人作家の場合、URLも教えていただけるとありがたいです。 漫画家のTAGRO氏(代表作:変ゼミ)http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%89%E3%82%BC%E3%83%9F%EF%BC%881%EF%BC%89-%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0KC-TAGRO/dp/406372722X/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1293771056&sr=1-2、 同人作家のhounori氏(東方Project界隈で活躍中)http://www.pixiv.net/member.php?id=230836 のような絵です。 頭身の低いデフォルメ表現が多出する漫画家でも可です。 デフォルメした漫符的な感情表現(怒った時に髪が逆立ったり)が多い作家もご紹介いただけると非常に助かります。 とにかくデフォルメされた絵を描く絵師さんをご紹介いただけるとすごくありがたいです。

  • 軽蔑しますか?

    けいおん描いてる人はエロ同人だしてましたよね らきすたの人はもとエロゲー会社の絵師でエロCG描いてましたよね よつばとやあずまんがの人はエロ同人を出し、さらにエロ漫画雑誌で単行本まで出してますよね 聞きたいんだけどエロ漫画や同人を出して公開してた人の描く 少年漫画、一般向け漫画を軽蔑しますか?

  • 同人絵を買うことについて

    同人絵師さんに絵を描いて欲しいと思っています。 リクエストすれば描いてもらえることもありますが、 私はそうではなく、描いて欲しいものを、描いて貰って その対価として買ってもいいと考えています。 こういうのは可能なのでしょうか? 普通の同人絵師さんはやることはないでしょうが・・・ ダウンロードで販売できる委託さいとがありますが、個人的にお金払うから描いて欲しいです。 または、上のことがダメだとしても、作品の感想として「○○さんの絵好きです。もし私の為に描いてくれるなら買ってもいいくらいです。」という感想はうれしいと思いますか?

  • 原作そっくりの絵を描くのは・・・?

    最近同人活動をしてみたいと思っています。(イラストサイト・同人誌)私は原作の絵に似せて描くのが好きなのですが、絵や漫画の内容が結構エロだったりグロだったりします。 原作そっくりの絵でそういったものを描いても大丈夫なのでしょうか。 また、その作品が漫画だけの場合でも同人作品を発表しても良いのですか?

  • 同人誌について

    友達に頼まれた質問です。 ■ イベントなどで同人誌を販売する場合、ピクシブなどで サンプルのような物を事前に出しているのをよく見かけます。 作品をアナログで描いているのですが、如何せん機械オンチなので ピクシブなどのイラストサイトに投稿する事ができません。 ピクシブなどをやっていない無名の人がイベントで同人誌を売っていたら どの位売れるのでしょうか? 私の友達は、ピクシブでお気に入りの作者さんの販売物をチェックして、 イベントへ行ったらチェックした作品だけ買って帰る、という感じで買っています。 イベントへ行く方は、皆こんな感じの買い方なのでしょうか? ■□ 私からの補足↓ ・絵は上手、私は好きです。 お話は若干暗めな感じ。  

  • 社会人でイラストや漫画を描いている方に質問です

    ピクシブや同人サイトで社会人の方が同人系の漫画(二次創作)やイラストをPCのソフトを使い、アップされているのをよく見かけます。 そういった方は家族の方(同居されている場合)には、何か注意されたり、もう漫画は描いちゃダメとか、そういったことは言われますか? 実家暮らしでペンタブなどを使い絵を描いている社会人の方のご家族は、そんなに漫画を描くことに対して、おかしいことだとかは思ってないということでしょうか。

  • 絵は点数じゃない・・・

    ピクシブ見ててときどき思います。 私は絵は点数じゃないって思うんです。。。 だから、ピクシブの点数制度あまり好きじゃなくて^^; (それならピクシブやめろよって話ですよね。でも好きな絵師さんとか、絵の勉強になったりするので退会はしないです。。) みなさんは、「絵は点数じゃない」に関してどう思われますか? 下書きレベルじゃん!って思う作品が評価高くて、めっちゃくちゃ上手いのに 知名度が低いか知らないけど評価が低い人とか結構いらっしゃってビックリすることもよくあります。。 ランカーになりたい(点数を上げたいから)って、人気ジャンルのものを選んで描いたり・・・とか それって、「絵が描きたい、絵を描くことが好きだから描く」とはまた違うなぁ?とか思ったり・・ 評価が低くて「私なんてみんなに相手にされないし、絵を描くのをやめた方が良いのでは?」と 思ったことは何度もあります。。 点数を気にしすぎて、「絵を描くのが好き」という気持ちを忘れてしまいがちになることも。。 中にはプロの方も居られますが、アマチュアが大半です。 オリンピックとかそんなんじゃないんだし、点数とか拘らずもっと気軽にできたらいいのにって思ってしまいます。。 とにかく、私の言いたいことは・・・絵は点数じゃないと思う、ランカーになることがすべてじゃない、と 思うんですよね・・・ 書きたいことがよく分からなくなってきました><; みなさんの意見が聞きたいです!よろしくお願いします!!