• ベストアンサー

ゲーム中にwindowsに戻ります

ゲーム中にwindowsに戻ります ネットゲーム中にwindowsに度々戻り困っています。 マウスのみ使用している時には戻る事はないのですが キーボードに左手を添えて使用すると、windowsに度々戻ります。 パソコンの熱でその様になるのかもと思い、温度を測っても45~50度(冷却装置利用) ゲーム利用要求のスペックは維持出来てます PCは東芝ダイナブックTX/67Eです。 関係無い事だと思うのですが 最近ネット環境とウィルスソフト(マカフィー)のバージョンが変わった事位です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.1

>キーボードに左手を添えて使用すると、windowsに度々戻ります。 無意識にWindowsキー押していませんか? または、Windowsキー+なんちゃらのショートカットキーとか。 Windowsキーを無効化するフリーソフトがあったりしますので、 ネットゲームをやるときにWindowsキーを無効化してみては? http://indianwills.com/2010/04/nowinkey.html

hope37
質問者

お礼

回答有難うございます さっそくDLし使ってみたいと思います。 私も無意識にwindowsキーを押してるのかも?と意識しながら ゲームをしてみたのですがなぜか戻ってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

まずはシステムの復元から始め ダメであればリカバリー それでもダメならハードディスクの交換をしましょう。

hope37
質問者

お礼

回答有難うございます。 初めにNO1さんから教えていただいたソフトをDLしてみます それでもダメなら復元orリカバリーとやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows7にアップグレードしたら・・・

    WindowsVISTAからWindows7にアップグレードしたらoffice2007が消えてしまいました。パソコンに詳しい方、officeはもう使用できないのでしょうか?officeはHDに入っているタイプです。機種は東芝DYNABOOK.TX/66Hです。

  • PCでゲームがしたいんですが…

    はじめまして、早速質問なんですが、PCでPSとかをしたいんですが、どうやって接続すればいいんでしょうか? 私のPCは東芝dynabook TX/66JSのWindows Vistaです。 PCあんまり詳しくないんでよろしくお願いします。

  • 野菜村のインストール

    野菜村というゲームをやりたいのですが・・・何度もインストールに失敗してしまします(´;ω;`) PCに全く詳しくないので、分かりやすく説明してもらえませんか? 使用してるPCは 東芝 dynabook TX/65H windows Vista HomePremium 32ビット インテルCore 2Duo プロセッサーP8600 メモリ 4GB HDD 250GB セキュリティーソフトは、Windowsセキュリティー と マカフィー です。 どうしてもやりたいゲームなので、どうやればできるか教えてくださ い<(_ _)>

  • PCでTVゲーム

    パソコンに詳しくないので質問させてください。 私のパソコンは東芝dynabookのTX-66Hなのですが、周辺機器等をつけることでTVゲームをすることは可能ですか? やりたいゲーム機はPS3です。 ちなみに、メモリはオリジナルのままで4GBです。 OSもオリジナル通りのwindows Vista Home Premiumというやつです。 もし可能なら、どのような機器を買ったらいいのかを教えていただければ嬉しいです。 申しわけありませんが、回答をよろしくおねがいします。

  • 東芝dynabookで3Dゲームをサクサクやるにはどうしたら良いのでしょうか?

    東芝dynabook TX/760LSで3Dゲームをやりたいのですが、どうも動きがカクカク、重くなってしまってゲームどころではありません。 グラフィックアクセレータの交換も検索してみましたが、どうやらノートパソコンでは交換できないものが多いとか。 グラフィックドライバの更新も検索しましたが、更新では改善されないとの意見が多数でした。 これ以外にサクサクできるようになる方法、または上記の情報は間違っているよ!などありましたら教えていただけますと本当に助かります。 仕様は、http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/051219tx/spec.htm の真ん中列のTX/760LS、メモリは増設し現在512+512の1GBです。

  • 冷却装置

    東芝のdynabook(AX/840LS)を使用しているのですが、底面と前面(パームレスト?)が熱く、冷却装置を購入しました。 使っているのは「Lapcool 2」で冷却効果は結構良いのですが、空気と一緒にホコリを取り込んでしまうので、ノートPC本体のファンが詰まり、度々熱暴走します。 ホコリを吸わない冷却装置などはあるのでしょうか? また、排気口から空気を吸い出す装置などは、使用効果はどのくらいなのでしょうか?

  • windows vistaでoutlook express6を使えるのでしょうか?

    東芝dynabook TX/67ABBを購入したのですが、Microsoft office outlookがインストールされています。 osはwindows vistaなのですが、outlook express6をインストールして使う事は出来るのでしょうか? どこにもダウンロードする所がなく、わかりません。 知っている方がいましたら、教えてほしいです。お願いします。

  • DynaBook TX2513 ですが起動ない

    東芝 DynaBook TX2513 でうすが起動しません、ランプは三つとも付いており、なんか音もしているのですが画面が出ません、バックライト切れの感もあるのですが・・・裏の冷却ファンの辺りが熱いのですが冷却ファンの問題の可能性ってありますか??

  • インターネットが使えない

    今まで何の問題もなくインターネットできていたのが、突然できなくなりました。 接続は可能なはずなのに、ウィンドウを開くと接続中となったまま何も表示されません。 仕方なく閉じようとしたら閉じる事もできず、拡大縮小もできなくて全く反応しません。 インターネット以外の他のウィンドウは、問題なく動作します。 セキュリティ関係かと思ったのですが、よくわかりません。 何かいじった記憶も全く無いのですが、PCに問題があるのでしょうか? ちなみに、PCは東芝のdynabook TX/66AJを使用しています。 あと、セキュリティソフトはマカフィーを入れています。 何かこの事に心当たりのある方、又は改善方法ご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • Windows7の64ビットについて

    東芝製dynabookでOSはWindows7の場合64ビットでも、デジカメのSDカードやiPodはパソコンに繋がり、対応可能なんでしょうか? BUFFALO製のWi-Fiゲーム用USBコネクタはWindows7、64ビットでもネット対応可能なんでしょうか? あと64ビットで具体的なメリット、デメリットがあれば教えていただきたいです よろしくお願いします