• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DELLのPCを買った人へ質問)

DELLのPC購入者への質問

gomen_neの回答

  • ベストアンサー
  • gomen_ne
  • ベストアンサー率49% (77/155)
回答No.8

Q0 あなたのPCの使用用途は?   :検索・文書データ作成・画像処理・メール・・etc     Q1 DELLのPCを購入してよかったですか   :ビミョー Q2 PCが今まで壊れたことは?   : 6、7機かなあ / 20年間以上使用 Q3 PCの値段は満足していますか?   :だんだん安くなってきましたねえ。昔は30万以上でした。DELLのPCのと言うことなら・・妥当じゃないでしょうか。 Q4 DELLのサポートはどうでしたか   :5、6年前は良かったです。購入の際、期間限定のグレードアップ製品ではありませんでした。話が違う。埒があかず、責任者に直接話し交換になりました。丁寧な謝罪がありました ですが・・。今や・・。 買ったときに「24時間終年サポート保証」というのに入っていたんですが突然「会社の方針が変わりました」ということで、終年のはずのサポートが中止になりました。 契約の履行責任ってなんなんでしょう?完全な上から目線でした。 その後すぐに、突然のクラッシュ。 DLLのサイトに、「○○機は電源スイッチのハンダ付け不良で立ち上がらなくなる・・該当品所有者はここに電話を・・」とあって電話しましたら、「火を吹いて燃えることがあるが筐体の中だけの確証がある。家屋が火事になる事は絶対に無い。有償でなら修理を受ける」と言う返事・・。 それ言うために電話させたのかと更に気分が悪くなりました。 よってもう買いません。 が(^◇^;)ゞ ・・、今拙宅にはもう1台DELLがあり、先日それが壊れて再インストール。その時も最悪でした。 セットアップの方法をファイルダウンロードのリンクをメールでしらせてくれると言うので待ちましたが、1日経ってもメールが送られず、再度電話しましたら、違う電話担当窓口を教えられ、そこもまた間違いで、その方が「すみません。こちらから電話させます」でまたまた待たされ、仕方なく2時間後こちらから電話しますと、件の彼女「他のサポートに手がかかってて今終わったんですよ。これから電話するところでしたっ。メールは送りましたがアドレスが違ってたんですかね。お客様の言い間違いでは?」の雰囲気。しかも「私はちゃんと復唱しました!」と不機嫌(;¬_¬) 昔のDELLは大事なところは「アジアのA」と言うように確認しつつでしたが・・、言っても時間の無駄なので止めました・・。。(;´Д`)トボトボ。 デーモンが返ってるはずなんですがねえ。 結局工場出荷になり、修理状況がわかるwebサイトをメールで知らせてきましたが、それがまた「謎」なもので、私はIEの不具合かと散々ジタバタ。 DELLに電話で「クリックしても飛ばない」というと、リモートサポート。 結局「工場の担当者がリンク切れのメールを出したようだ」の返事でした。?(◎o◎)げ! ありなんかなあ、こんなサポート体制(*´。`*)=3 Q5 もし次に買うならDELLのPCにしようと思っていますか?    :NO!(*`a´*)b! Q5でそう思わないかたのみ Q6 では次はどこのメーカーがいいと思っていますか    :メーカーで決めることはありません。 ですがDELLと、NEC(初期不良で交換したPCがすぐに壊れた。今度は同程度の新製品にしてくれたがまたすぐに壊れた。引き取りに来た人が恐縮しつつも同情してくれた。)は悪いけど懲りたので選択肢から外します。 Q7 最後に全体的な感想を   ・今のwin.7のPCは、全体に的確な手際の良いアドバイスです。 (終わった後のアンケートが無いためか、人によっては横柄ですが・・)日本進出の日が浅いからなのか、昔のDELLを彷彿とさせます。 DELLのように腐らないでいて欲しいと祈るばかりです(*_ _)人

korosiya123
質問者

お礼

皆さんのご回答ありがとうございます 人によってばらつきが多かったので少しびっくりしました

関連するQ&A

  • DELLのPCについて

     DELLブランドのこだわりについて教えてください。  私は現在DELL若しくは、HPのPCを購入しようと考えています。  自分的には、自分のほしい環境のパソコンがDELL社の方が値段が安く、購入しようと決断を決めようかと思っています。  しかし、最近パソコンを始める私。 つまり、DELLブランドがわからないんです。  そこで皆さんにお伺いをしたい質問が、  「なぜDELL、PCを使用する皆さんはDELLブランドのこだわりってどういうものをもっているのか」教えてください。  DELL,PCへのこだわりを持っている方の回答をお待ちしています。

  • PC購入についての質問です(DELLか他か)

    使用していたPCが壊れてしまった為、新たにPCを 購入しようと思っています。 自分の使用目的や値段などを検討したところ、DELLInspiron 530 が 第一候補になっています。 しかし、壊れてしまったPCがDELL5150cで、たまたま私が 買ったのがハズレだったのかトラブルが多く、このPCにはあまり いい印象がありません。 またDELLにしていいものか躊躇しています。 そこでこのPCを使っている方の感想や、同程度のオススメPCが あれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • DELLのPCに詳しい人

    教えてください。 DELLのノートPCを買おうと思いますが性能とか詳しく知りたいです。主な使用用途は自作の動画の編集を行いDVDを作成しようと思います。これに向いているノートPCを教えてください。またDELL以外のノートPCではどうでしょうか?

  • デルdellのデスクトップPCを購入。

    デルdellのデスクトップPCを購入。 エライ目にあいました。 windowsインストール済みで届くのですが,まず,これ,ソフトのインストールができません。 サポートはつながるのに30-60分待ち。 サポート内容は,ネットをさまよって,私がすでに試したものばかり。 じゃ,再インストールしかないですね,となって,再インストール。 これでもうまくいかない。(HDDが壊れていますと,フォーマット後で出てくる) またサポート電話して,結局,集荷で,また2週間くらいpcない状態。 新品PC購入してこれじゃあ,とおもうようなサポートだと思われませんか? つぎはdellはやめようと強く思いました。HDD壊れてるって,どんなもの使ってるんだろうか?中古の使い回しか,と思ってしまいますね。

  • DELL製PCは壊れやすい?

    今使っているPCが古くて使いにくくなって来たので今回買い換えようと思いたった訳ですが、いろいろ見ている中でDELL製のものが性能もなかなか良く、値段もかなり安いものを見つけたのですがDELL製品について色々調べて回ると、どうやら故障しやすく故障したときサポートセンターに電話を掛けた際、外国人の方が出てあまり良いとは言えないような対応を受けるそうですが他のところで見たら違ったり・・・といった具合なのですが実際はどうなんでしょう? サポート期間も1年から増やすつもりはなく、それ以後に壊れてしまったら大変なのでどうかよろしくお願いします

  • DELLのPC購入について迷っています

    購入候補のモデルはDimension E521 今購入するのであればOSはXP(Pro)です。 http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/dimen_e521?c=jp&cs=jpdhs1&l=jp&s=dhs 気になるのは壊れやすさやサポートです。 購入するのであれば4年間保証+12時間サポートです。 因みに私はPCの事は詳しくないです。 壊れた時はDELLのサポートが頼りです。 某巨大掲示板では自作並みの知識が必要とかサポセンとやり合う根性が必要とか書かれてるスレがありました。 サポートランキングでは「どちらでもない」と「まぁ満足」の中間の結果です。 http://corporate.nikkeibp.co.jp/information/newsrelease/newsrelease20060824.html 購入の候補に上がったのは値段の安さと4年間保証+12時間サポートです。 購入時期が延びVistaを購入する場合はNECなどのサポートの良いメーカーにするつもりでしたがDELLのサポートでも大丈夫でしょうか? またVistaの場合YAMADA電気で買えるソーテック製を5%5年間保証も考えております。これも安さと保証が魅力で考えております。 よきアドバイスがあればヨロシクお願いします。

  • ノートPC購入を考えているのですが (CAD使用など)

    現在、インテリア関係の専門学校に通っていて、学業と今後就職したあとのことを考えてノートPCを買おうと思っているのですが、ノートPCの知識がまったくなく多少調べてみたのですが自分が聞きたい回答などが見つからなかったので質問させていただきます。 学校の先生にまず見積もりなど出してもらったときにDellのものだったんですが、父に聞いたときはDellは使いにくかったなどの回答がありました。購入後のサポートや、値段が20万以下で満足したものが買えるなどのオススメのメーカーはどこでしょうか? あと、目指している職業上CADを使用するのですが、ノートPCではきついでしょうか? とりあえずOSは出来ればXPか、XPにダウングレードできるもので CPU:インテルCore(TM)2DuoプロセッサT9300 メモリ:2~4G を考えています。これはやめてこれがいい、このほかにもこれがあった方がいい、などあったら回答していただけたらうれしいです。 初めての質問で長く、わかりずらい質問で申し訳ありません; なるべく早めに購入したいので困り度を高めにしてます。申し訳ありません。 回答お待ちしています。

  • DELLのPC購入について

    セカンドマシンとしてノートの購入を考えています。 コストバリューで検討した場合、DELLが非常に魅力的なのですが、サポートが中国で日本語が伝わりにくいなどのアフターサポートの良くない評判も耳にします。 ある程度の知識があるので不要アプリ満載のPCを購入するつもりはありません。 DELLのサポートに関して経験のある方いらっしゃいましたら、ご意見を聞かせてください。

  • DELL リカバリ

    Dell PC Restore をDVDにバックアップし、ハードディスク交換時などに使用できるようにできないでしょうか? サポートのQ&Aでは、バックアップはできないということになっています。 「サポートができないって言ってるんだからできないでしょ。」という返答はご遠慮くださいね。

  • ・DELL/PCにて・・・

    デスクトップPCの調子が悪く低価格なDELLを 購入しようと検討中なんですが・・・ あわせて、オプションにてセキュリテイソフトを付けたいのですが ちなみにウイルスバスターなんですが店頭売りのソフトには PC/3台までインストール可能とありますが DELLでオプション販売されているソフトも3台まで使用できますか? DELL/オプション選択より購入された方、おられましたら 教えてください!