• ベストアンサー

hddの故障か否かを調べたい

hddの故障か否かを調べたいのですが、なにか調べるソフトでもありますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

HDDメーカーがツールを提供している物もありますし HGSTのDrive Fitness Test フリーのHD tuneとか PCに付属する単体のハードウエア診断プログラムもあります。 IBMのPCに付属するPC-DoctorとかDELLのPCに付属するDELL Diagnosticsとか 起動しない場合にはこれらのソフトでFD或いはCDから起動しないと 調査できません。 http://www.pc-doctor.co.jp/ http://www.dell-faq.com/detail.asp?Option=1&FAQID=100074&baID=5&NodeID=0&DispNodeID=0&Text=%u8A3A%u65AD%u30D7%u30ED%u30B0%u30E9%u30E0&Attrs=&Field=0&KW=0&KWAnd=0&AspPage=LST&strkind=9&Page=0&Rows=10&NB=&SearchID=&SType=0&Smode=1

mikity58g
質問者

お礼

誠に有難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#140925
noname#140925
回答No.1

Crystal Dew World - ソフトウェア - CrystalDiskInfo http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/

mikity58g
質問者

お礼

誠に有難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDの故障?

    外付けHDDが動かなくなりました。電源をつけても一切反応がありません。これはHDD本体の故障なのか電源の故障なのかわかりませんがどうすればいいでしょうか?

  • HDD故障の備え

    ソフトでパソコン内のHDDの同一のHDDが出来るようです 一般的にはクローンといわれていますけど、人間は禁止 といわれています、HDDなら大丈夫なのでしょうか 故障に備え準備しておくことは悪いことですか、複製 といっても動作確認しないと使えるのかはわかりませんよね 実態はどうなるのでしょうか、ライセンスの関係で事前 に知っておきたいので宜しくお願いします。

  • HDDの故障?

    NEC製 LaVie XPSP2ですが 3日くらい前から、HDDにアクセスしていない時に ジリジリ音がする様になりました。また起動も遅くなり HDD故障の前兆と思っていますが 一応、http://www.activewave.co.jp/products/hddlife/ をダウンロードしチェックしたところ 健康状態:正常 評価:問題ありません!     このHDDの信頼性と性能は完璧です。しかし、不慮の事故はいつ起こるかわかりません。     すくなくとも週に1回はHDDのデータをバックアップしてください。 やはり、こういうソフトは意味がないという事でしょうか? 値段はそれなりなんですが…。

  • HDDの故障?

    XPが立ち上がらなくなったので 新しくHDDを買ってきてXPをインストールしなおし 故障と思われるHDDをスレーブにて接続すると マイコンピュータに認識したのでクリックしてみると そのまま応答がかえってきません。 故障でしょうか?データの復旧は不可能でしょうか? すみませんが、教えて下さい。

  • HDDが故障でしょうか?

    HDDが故障でしょうか? 数日間電源を切り電池をはずしてましたが立ち上げようとしましたが立ち上がりません。 再インストールしましたがHDDが始動しないようです。何か起こったのでしょうか? HDDがダメになったのいでしょうか?

  • HDDの故障?

    PCのコードを綺麗に整えたのですが、1台HDDがマイコンピュータ上に表示されません。 今まではきちんと動いていたのですが、コードを整えてから起こりました。 いつもは、壊れたHDDをバックアップ用に使用しています。 コンピュータの管理を見てみると [ディスク0 ダイナミック 読み取り不可] [ディスク1 ベーシック オンライン] となっています。 Everestでいつも温度を測っていて、そのEverestでは故障したHDDの温度が表示されているのでHDDとPCはきちんと繋がっているみたいです。HDDが故障してしまったのでしょうか・・・? 今はこれぐらいの事しか調べられていませんが、他に調べた方が良い事がありましたら言ってください。 OS:Windows XP SP3 マザーボード:GA-P35-DS3L HDD(OS、メイン):Hitachi HDT725032VLA360 HDD(故障?):Hitachi HDP725050GLA360 宜しくお願いします

  • HDDの故障

    リカバリーディスクがない状態でHDDが完全に故障し、修理に出すと、新しいHDDに新しいOSがインストールされて帰ってきますか?

  • HDDの故障?

    NEC LC800J/84DHを使っていました。 ここで皆さんの意見を聞かせてください。 1、BIOS画面が出るのでBIOS自体は大丈夫かと、、 2、Usage Error 11030がでる。 3、フロッピを入れて、bootシーケンスはFDDが先頭なのでFDが入っていると言うメッセージが帰ってくる。 4、3でUsage Error 11030が出たらマザボの故障です。と聞いたのでマザーボードは大丈夫かと、、 で、以上からHDDの故障か、IDEに不具合があると聞いたのですが、、、 さっきHDDを入れてPC立ち上げてみると、HDDが動いている?(間違いなく動いていました。PC立ち上げて3秒くらい回っているのがわかりました。しかし、すぐ止まるか、無音状態になります。) そして、BIOSで確認するとHDDを認識していませんでした。 これって、どういうことかな?HDDの故障?IDEの不具合? すいません、、説明下手で・・・ご意見をお聞かせください。

  • HDDの故障について。

    HDDの故障の原因として、 マザーボードやPCがおかしい場合に、故障率が上がることはあるのでしょうか? 単純に、温度やどれだけ使ったかで率が上がるのでしょうか?

  • NEC製のパソコンのHDDが故障しました・・・・

    先日NEC製のパソコン(バリュースターVL570/c)が故障しました。 原因をパソコンショップで調べてもらったらHDDにエラーがありますと回答いただいたのですが、新規にHDDを取り付けてもリカバリーソフトが起動しないかもしれませんと言う事です。 なぜ故障したHDDを新しいものに取り替えても上記のようにリカバリーソフトが動かない可能性があるのでしょうか? それとHDDを新規に購入して一か八か試みたほうがいいのでしょうか?(一応そこのパソコンショップでは保障が付くので購入の一割を払えば返品OKだそうです。)