• 締切済み

同僚の女性社員が・・・

26歳の男性です。職場に29歳の新婚の女性社員がいます。 彼女が最近、妊娠してしまいました。 とても綺麗で優しくて仕事は出来てマナーのある女性です。 旦那さんは社外の人で一度だけお会いしたことあるのですが、かっこ良くて超イケ面です。 そこでちょっと気になることがあります。 12月に新婚旅行に行ったのですがタイミングからして現地でやってきたのが妊娠したのでしょうか? かっこ良い男と綺麗な女というのは縁があるのでしょうか? 産まれる子供はかっこ良いか綺麗なのでしょうか? 彼女も新居でくさいうんちをするのでしょうか? 綺麗でお上品な人ですけど・・・??? どうでしょうか?

みんなの回答

  • yamarapi
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

ひとつだけ言える事があります。 あなたが気にかける必要は皆無です。 逆に、なぜそこまで気にする必要があるのでしょうか?と聞きたいくらいです。 釣りならもっと上手くやってください。 正直気持ち悪いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumatannn
  • ベストアンサー率27% (83/298)
回答No.2

彼女が最近、妊娠してしまいました。 って、別に既婚者なんですから「めでたく妊娠されました」で良いじゃないですか。 貴方のものではないんですから。「してしまいました」ってどういう意味ですか?? 新婚なんですから、旅行中でなくともしょっちゅうセックスしているでしょうよ。 あなたは、予定日を聞き出していつ受精したのかまで調べるつもりですか? かっこ良い男と綺麗な女、どちらかがブサイク・ブスのケースよりは、付き合う可能性は高まるでしょうよ。 二人とも平均レベルの夫婦からでも、意外と可愛い子供が産まれたりします。美男美女から産まれた子が極端にブサイク・ブスになることはないでしょうけれど、必ずしも美形になるとは限りません。 いくら美人でも、オナラや排泄は当たり前です。それがバラの香りがするわけはないでしょう。 貴方は、まともに異性とお付き合いしたことはおありですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takako99
  • ベストアンサー率16% (50/296)
回答No.1

申し訳ありませんが貴方とても気持ち悪いです。 その女性のストーカーですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 50代の女性社員

    50代の女性社員 30代前半女性ですが職場に綺麗でスタイルの良い素敵な既婚女性がいます。 彼女は3人のお子さんを持つ母です。 30年のキャリアを持つ技術一般職の社員でそれなりの収入を得ています。 スキーやゴルフもかなりの腕前です。 他の男性社員も「あの人の息子さん絶対イケ面だよな?」とか言っています。 そんな彼女と私も親しい関係ですが「性的なお話」をしてもよろしいでしょうか? 「結構、セックス好きなんじゃないかしら?」と思います。 年齢行ってもオーラがあり若さがあり色気がある人ってどこか艶めきがあるのでしょうね?

  • 旦那が過去に愛した女性

    初めまして。 ぷぅと申します。 現在新婚1ヶ月で新居にて生活しております。 交際1年で結婚、私は妊娠中です。 新居で旦那の荷物を整理していたところ、旦那が付き合っていた当初に使用していたスマホが出てきたため、つい見てしまいました。 旦那が会社の同僚女性と以前付き合っていたこと、私と付き合ってからも頻繁に連絡をとり、ご飯を食べに行く仲だということは知っていました。 この時点でははっきり聞いたわけではなく、あくまでも旦那との会話やfacebookなどで見た私の想像でしたが・・・ その女性について知りたかったことがスマホを見たきっかけです。 そして携帯を見て、いろんなことが分かりました。 女性には彼氏がおり、実は完全に旦那の片思いだったこと。 相当貢いでいたこと。 温泉旅行にも数回行っていた。しかし、体の関係は拒否されていたこと。 メールで猛アプローチし、大好き、愛しているなども伝えていたこと。 相手の女性の結婚が決まり、もう二人で会えないと言われ、奪いに行く、いつまでも愛してると伝えていたこと。 ここでしばらく連絡が途切れ、私と出会い、交際した時期が来ました。 その直後、女性の結婚相手が浮気をし、その相談を旦那にしたことから、再度ご飯や連絡が増えたこと。 休日に女性の最寄駅までわざわざ車で出向いて、食事をしていたこと。 しばらくして女性の妊娠が発覚し、産むかどうか相談していたこと。 その後連絡が激減していました。 そして約1ヶ月後、私の妊娠が発覚してからは結婚の報告のみ少し連絡をとったようです。 ケータイを見たことは最低です。 それは重々承知です。 見たことに対するお叱りもしっかり受け止めます。 しかし、女性の態度を見ると、完全に良いようにされているため浮気の心配はありませんが、今でも旦那は忘れられないのではないかと不安になります。 旦那は付き合ったときから本当に優しくて、今も共働きの私のために良い旦那、父になろうと努力してくれています。 しかしその女性との交遊を続けながらも、私に優しくしていた旦那を信用できません。 ケータイを見る前から、今のスマホでも一緒に結婚式の写真を探している時に、その女性の写真を見つけて旦那が慌てて消去したり、新婚旅行先が以前その女性と行った場所だったりで、旦那が何を考えているのか全く分かりません。 私はこの先どのように旦那に接していくべきでしょうか?

  • 若い女性社員に冷たい男性社員

    これまでに「若い女性に冷たい男性社員」を何度か見た事あります。 ここで言うのはこの男性社員はたいてい、20後半~40歳くらいの、イケメン。仕事が出来る、みなに慕われている、独身、中堅に該当することが多いです。 で、若い女性社員とは、その男性の年齢にもよりますが、いわゆる一般的に恋愛対象になりえる年齢の女性です。 今、職場でもそおいう人いますが、若い女性には露骨につめたく、時にひどいのではないか?と思える時折ぶっきらぼうな対応。でもおばちゃん世代とは180度かえて楽しくおかしく話しています。 それは特定の女性だけ、、ではなく、若い女性皆です。 ただはっきりと注意をしてる事が多く、無視とは違います。なんだかんだ普段はぶっきらぼうで、みんな嫌気がさしてたりしますが、いざという時頼りになったり助けてくれるようで、モテてはいるみたいです。 ちなみに私は年齢が微妙なパートなので、対応も微妙?です。 こおいう男性稀ですが見掛けます。これはなぜですか? 恋愛感情やらもたれるとうざいのでしょうか?それだけですか?

  • 新婚旅行から帰ってきた女性社員

    僕の勤める研究所に20代の低学歴の女性事務員がいます。 彼女はハネムーンから帰ってきて今日から出社しました。 仕事中あくびばかりしていました。毎夜がんばっているのでしょうか? とても気になります。 彼女不在時に事務代行してミスしてばかりいました。 今日彼女が私の上司に「dokugasu君のことは怒らないでください」と言っていました。 新婚ホヤホヤで有頂点になっているからでしょうか? 事務ごときで失敗するなんて恥ずかしいです。 高学歴の僕には言いづらいからでしょうか? でも彼女は仕事は抜群でミスひとつないのです。 研究員で技術者の僕に事務をやらせるのはひどいと思いませんか? コアラのお菓子をお土産にもらいました。ミスして迷惑かけてもお土産をもらいました。うれしかったのです。 自宅でもうすでにそのお菓子を全部食べてしまいました。 彼女は今日も夜の夫婦生活はやっているんでしょうか? また彼女は新居でもトイレで臭いうんちをするのでしょうか? 既婚女性の方はどう思いますか? とても気になります。

  • 彼氏に一途な女性でも、、。

    恋人に一途になる女性でも、街や飲食店でイケメンが居ると気になるってしまうのでしょうか? イケメンの度合いにもよると思いますが、芸能人になれそうなカッコいい人だとしたらどうですか?

  • 女性に質問です。

    女性に質問です。 あなたが結婚した旦那が新婚4ヶ月で社内不倫し、あなたの旦那は本社にいたころ女性社員に手を出して左遷され左遷先でも同じようなことをしていると結婚後に知ったらどうしますか?

  • 女性社員の服装規定について

    当社では、女性社員は私服で勤務していただいています。 部署によっては受付・来客対応が発生します。 社外の方と接する部署に勤務する女性社員については、 明文の社内ルールはないものの、大半の者はジャケットを着て、 スカートの場合はひざ下丈にしています。 さて、先日入社した中途社員ですが、接客対応があるにもかかわらず、 自宅の普段着のような服装で勤務しています。 (ざくっとしたセーター、下はコールテンのズボンで、田舎の高校生のようです。) 派手ではなくむしろ地味すぎて、もう少し見栄えがある服装をしてほしいと思っています。 銀行の方や取引先などが役員に面会するために来るオフィスでもあるので あまり地味すぎる格好は会社のイメージに影響するのではないか、と懸念しています。 ただ、社外からクレームが出ているわけでもなく 私個人は男性なので、服装に関して指導するのは躊躇してしまいます。 「セクシャルハラスメント」と指摘を受けないように 当人の行動を改めさせるにはどうすればよいでしょうか。 また、仮に、女性社員の服装規定を作るとして、 「ジャケット着用」等と定めた場合、 会社が被服費にあたるものを金銭で支給する必要はあるでしょうか。

  • どうして?どうして、女性は、イケメンでもない人に、

    どうして?どうして、女性は、イケメンでもない人に、かっこいいって思ってしまうんでしょうか 。ある芸人に対してそう思ってしまいますね。

  • 女性社員のみにお菓子が配られる

    職場にて、取引先からの頂き物等のお菓子が部内全員分の個数がない場合、必ず「女子だけで~」と軽いノリで女性社員のみに配られます。   タイミングに配慮して女性社員だけ席についている時に配るのなら問題ないと思うのですが、男性社員がデスクで仕事をしている時に、男性社員のところは無視して素通りし、女性社員にだけ「はい、どうぞー」等と配っているのが気になります。   男女差別という考え方もあると思いますが、そこまでいかなくてもやや配慮が足りないと思うのですが、これは仕方ないことなのでしょうか? 私は男性ですが、女性社員でもこのことを「やっぱりいい気分にはならないよね」と気にしている人がいます。 女性の皆様、もし逆に男性のみに配られて女性は無視される場合について少し考えてみてください。   別の部署の同期に聞いてみたところ、個数が足りない場合は休憩スペースに置き「***会社様からです、ご自由にどうぞ」と先着順にしているそうです。

  • ダンナの実家とのつきあい方・既婚(特に女性)の方にお聞きしたい

    新婚2カ月の27歳女性です。 わたしの実家もダンナの実家も新居とは遠く離れたところにあります。 ダンナの実家とのこれからのつきあい方について、みなさんどうされてますか? うちはお盆とお正月にダンナの実家に帰ることにしてるのですが、それ以外に例えば電話や手紙を書いたりしたりするものですか? お姑さん側の方にもお聞きしたいのですが、お嫁さんにこういうことをしてもらうとうれしいとか、逆にいやだとかいうことはありますか? 離れているので逆にどう思われているのかなーと気になって。

専門家に質問してみよう