• 締切済み

SDカードのコピー フォルダについて

デジタルフォトフレームを買ったので、フォトギャラリーにある写真をSDカードにコピーしていたところ、エラーコード0x80070052と出ました。 新しいフォルダをそのエラーが出るたび作り、名前を変えながらコピーしました。 でも、フォルダの部分はフォトフレームで再生できず、フォルダに入っていない写真しか再生できません。 フォルダ部分も再生するにはどうしたらいいですか? 写真の枚数は全部で510枚前後です。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

ストレージのフォーマットが問題かもですね。 http://social.technet.microsoft.com/forums/ja-JP/windowsvistasoftwareja/thread/c0f2fbe3-762a-47b0-87b3-f285984d8cd7/ そのフォトフレームをWindows側でフォーマットできれば直るかもしれないですが、その場合、フォトフレーム単体で動作するかどうかが問題です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iphoneの写真をSDカードへコピーしたい

    デジタルフォトフレームを手に入れたので、iphoneの写真をSDカードへコピーし使ってみたいのですが、やり方がよく分かりません。分かる方教えてください!!

  • フォトギャラリーからSDカードにコピーする途中でエラーメッセージが出て

    フォトギャラリーからSDカードにコピーする途中でエラーメッセージが出てしまう エラーコード0x80070052 どのように対処すればよいでしょうか?

  • 写真をSDカードへコピー時0x80070052のエラー

    写真を撮ったカメラのSDカードをウインドウズフォトギャラリーへ移し、別のSDカードにコピーしようとしたら、予期せぬエラーが発生0x80070052の表示が出ました。 初心者に近い者です、よろしくお願いいたします。

  • SDカードに写真がコピー出着ない。

    SDカードに写真がコピー出着ない。 フォトフレーム用にSDカード2GBに写真をコピーしていますが以前は出来ていたのですが、最近になって カードにコピー出来ません。「此のディスクは書き込み禁止になっています」と出ます。 新しいSDカードを使用しても同じ様になります。 PCは富士通のデスクトップLX50H、カードの差込口が有ります。 SanDiskの2GBを使って見ました。 どうなっているのか、お教え下さい。宜しくお願いします。

  • スマホ本体の写真をSDカードにコピーしたい。

    スマホは、SONYの「SO-52B」を使っています。 ラインやスクリーンショットする写真は、最近のスマホでは、ラインからの写真をダウンロードした場合や、スクリーンショットで撮影した写真は、Googleフォトに単純に表示されなくて(「ライブラリー」の個別フォルダ内にはある)、「Gallery GO」には保存されています。 しかし、この本体の特殊なフオルダ内にある写真(特に、スクリーンショットとラインからダウンロードした写真)は、単純にSDカードにコピー出来ません! 3年くらい前まで、「Yahooファイルマネージャー」が使えて(今は新規ダウンロード不可!)、2画面で、「本体のファイルのあるフォルダ」と「SDカードのフォルダ」が上、下に表示され、指がで引っ張ってくるだけで、コピーや移動が簡単に出来ました。 ◆2021年12月現在、以前の「Yahooファイルマネージャー」のように、超簡単に、本体の写真をSDカードにコピー出来る「ファイルマネージャー」アプリはありませんか? 【注】スマホで撮影下写真で、単純に「Googleフォト」や「Gallery GO」の両方に分かりやすくある写真のコピーや移動はどのアプリも容易に可能ですから、そういうアプリは対象外です❗

  • SDカード書込み禁止について

    SDカード書込み禁止について 複数のSDカードで同じ下記の症状で悩んでいます。 何かご存知の方いらっしゃったら教えてください。 症状: 1)写真保存しているが、保存中にエラーとなり   それ以降書き込み禁止となる。 2)複数枚数をコピー中に発生する。(枚数は不定)   20枚程度ずつコピーしても、数セットしたところで発生。 3)SDカードは複数、SDカードリーダも複数機種で発生(USB経由)   (プリンタ付属、マルチカードリーダ、デジタルフォトフレーム) 4)カードは書き込み禁止になっていない。(爪) 5)フォーマットはできるときとできないときがある。(書き込み禁止と言われることも)   フォーマットした後は可能となるが、再度書き込むと同様の症状が出る。 6)WEBで見たレジストリwriteprotect という項目は検索したがない。下記を確認。   http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/20050304/111655/ 7)コピー元PCに保存されている写真(一部動画)480ファイルくらいは   USBメモリにはコピーできたので、ファイルなどには問題ないと考えている。 すみませんがよろしくお願いいたします。     

  • SDカードの容量が半分以上空いているのにコピーできない

    2GBのSDカードに画像をコピーしています。デジタルフォトプレーヤーで写真を鑑賞するために今まで撮った写真を選んでSDカード(デフォルトでFAT16です)にコピーをしています、空きがまだ1.15GB空いているにもかかわらず、「空き容量が足りません」といったダイアログが出て、これ以上コピーできません。容量は1.87GBで使用領域は741.8MBです。単純に考えてまだコピーできると考えていますが、理解できません。お詳しい方のご回答をお待ちしています。宜しくお願いします。

  • SDカードにパソコンの写真を取り込みたい

    リコーのコンパクトデジカメに使用しているSDカードに、パソコンに保存してある写真を取り込みたいのですが、SDカードをパソコンに差し込みコンピュータを開くと、リムーバル記憶域があるデバイスの場所にRICOHDCX(F:)が表示され、それに取り込もうとすると、このデイスクは書き込み禁止になっています。と言うメッセージが出て取り込むことができません。なお、取り込むまえに、デジカメでカードの初期化をしました。どうすれば、取り込むことができますか? もうひとつ、質問があります。 パソコンのフォルダに大量の写真があるのでデジタルフォトフレームを購入したいと思いましたが、デモの写真は、素晴らしく綺麗な写真なので、今回自分の写真でその写り方を確かめたいのですが、そこで パソコンにある大量の写真をカード等に取り込むのではなく、できれば、無線LANでパソコンのフォルダをクリックすれば、スライドが見られるものは、ないでしょうか。パソコンを起動しているならパソコンで見ればいいと思われるかもしれませんが、フォトフレームはランダム表示や多彩なエフェクトで写真にいろいろな味付けがされ何気ない写真が素晴らしく見えるのです。このような機種がよいと言うものはないですか?

  • AUの携帯 フォトフォルダをミニSDにコピー

    AUの携帯 フォトフォルダをミニSDにコピーできません ミニSDがおかしいのですか? フォトフォルダをパソコンにいれたいのですが 他に方法はありませんか>? 何度もSDを入れたりし直してますが 携帯がおかしい?のか 困っていますよろしくおねがいいたします

  • 画像を好みの順にメモリーカードにコピーする方法

    今度ソニーのデジタルフォトフレームを購入します。 購入前に定員さんに聞くと、デジカメで撮った写真を内蔵メモリーにコピーして再生すると、日付の若いもの順か、古い順にしか再生できず、好みの順に再生するには、1度パソコンに画像を落としてから好みの順んにメモリーカードにコピーしてからフォトフレームの内蔵メモリーにコピーしなくてはいけないとのこと。 何度か試してみましたができずに困っております。 解りやすく教えてください!