• ベストアンサー

パソコンのコントロールキー

パソコンを起動していて、コントロールキーを押すと、インターネットエキスプローラーが勝手に立ち上がるようになってしまいました。 どうしたら立ち上がらないようにできるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.1

そのPCのキーボードに他のPCに無いような特殊キーが有り、その特殊キーをサポートする為専用のキーボードドライバがインストールされていないだろうか。 もしそうなら、その専用キーボードドライバを一度アンインストールしてから再インストールしてみよう。

mmiwa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昨日は、(関係あるかいなかわかりませんが)マカフィーのウイルスプログラムを起動中に、ワードを立ち上げて、コントロールキーを押したら、インターネットエキスプローラーが勝手に立ち上がってしまいました。 今朝、再度ワードを使ってみたのですが何故か問題が起きていません。 しばらく使ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンのコントロールキーのみ使えない

    お世話なります。 80歳のパソコン初心者です。 東芝パソコンT552/58FWJ ですが、キーボドの左右にあるコントロールキーのみ使えない。 複数のファイル&フォルダを任意で選択する時、コントロールキーを押して操作するのですが反応しません。 この症状を解決できる方法を教えてください。

  • コントロールキーが動作しなくなってしまったら?

    Win98を使用しています。 イラストレーター使用中にコントロールキーが動作しなくなってしまいました。 再起動したのですが、変化がありません。 イラストレーター以外のアプリケーションソフトでも同じ状態です。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願い致します

  • コントロールキーがロック状態になってしまいます。

    PCを立ち上げるとコントロールキーがロックされた状態になりキー入力が出来ません。理由はわかりません。以前は再起動すると直りましたが、最近は再起動しても同じ状態です。そして、時々突然直りその間にメールを送ったりこうして入力しています。キー解除の方法がわからず大変困っております。コントロールキーを押している状態ですので、キーを押すとだけでショートカットメニューが開いてしまいます。直し方をご存知の方、ご回答いただけますよう、お願いいたします。

  • ホームページでのコントロールキーについて

    コントロールキー+Cでコピー、 コントロールキー+Vで貼り付けが出来ますが、 ホームページ上でこの機能を 使えなくするタグなどありませんか? 上級者の人はどうやってもコピーできるので それは良いのですが・・・ とりあえず初心者しのぎと言うか・・・。 なんと言いますか、そういうタグを知っている方 教えてもらえませんでしょうか? よろしくお願いいたします☆

  • コントロールキーが使えません。

    SHARP Mebius MR-80Hを使用しています。 電源が入らなくなりメーカーに修理に出し戻ってきたら、 Ctr+C などでコピーをしたりする機能が使えなくなっていました。 どうやら、コントロールキーがきかなくなっているようです。 なにか設定を変更する必要があるのでしょうか? 教えていただけたら幸いです。

  • コントロールキーの解除の仕方

    ノートパソコンを使っているのですが、突然コントロールキーが押しっ放しの状態になりました。キー自体は押していないのにマウスをクリックすると文字が反転してしまいます。文章をひらがなで入力しようとすると勝手に全角英数になってしまうので携帯で質問文を打つ羽目になりました。関係あるかどうかは分からないのですが、問題が起こる前にシフトキーの上に物を置いてて8秒押してしまったとかでウインドウが出たのですが、OKにしてしまいした。よろしければこの設定の解除の仕方も教えてください。よろしくお願いします

  • コントロールキーを使用可能するには

    キーボードのコントロールキーが機能しません。 (よってショートカットキーなどが使えません。) 何かキーボードの設定があるのでしょうか。

  • シフトキーとコントロールキーがききません!

    私の友人のPCなのですが、 「シフトキーとコントロールキーがまったく機能しない」 ということです。それでもなんとか使っているようですが、 根本的にハードの問題なのでしょうか? 何か直す手だて、可能性はありませんでしょうか。 OSはXP、バイオノート。 ソニーのカスタマーサービスには、まだ問い合わせして いないとのことです。 よろしくお願いします。

  • コントロールキーを押したという?コードを書きたい

    いつもお世話になっております。 表題のとおりなのですが、Ctrlキーを押すというコードを書くことができるのでしょうか? というのは、 JListで複数の項目を選ぶときにマウスをクリックするだけで複数個選択できるようにしたいのです。 (つまり、コントロールキーを押さなくても複数個選択できる状態) 突拍子な質問だとは思いますが、ご教授のほどよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • フォトショップCSだけで、コントロールキーが使えない

    お世話になります。 WinXPを使っています。 フォトショップ7とCSの両方が入っているのですが、何故かCSの方でコントロールキーが使えません。 バージョンアップした当初から使えませんでした。 インストール時に何か問題があったのでしょうか…? フォトショップ7やその他のアプリケーションでは問題なく使用できるので、キーボードの設定や故障などではないような気がします。 コントロールキーが使えないと、ショートカットができなくて非常に不便です。 お心あたりの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 何か、説明に不備がありましたら、補足させていただきますのでご質問ください。 よろしくお願いいたします。