• 締切済み

windows update

windows updateのHPにいこうとするとグーグルの検索画面にいってしまい、updateができない。

みんなの回答

noname#101087
noname#101087
回答No.5

>入ろうとするとc\program files\common files symantec sharred\script blocking\scrblock dll ..... セキュリティがらみらしいですね。遠隔の当方には、それ以上わかりません ..... 。 自動更新を無効化する「虫」がいるような感じですが、最新シグネチャ ファイルをダウンロード・適用してフルスキャンしても見つかりませんか?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

>ウィルスによってwindows updateのHPにいけないようにされているのではないかと思います。 ウイルスではなくてスパイウェアなのですが、それでもないようなら有り得ない現象なので、パソコンを再セットアップして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

ウイルスとスパイウェアをチェックして下さい。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#1430

ksghrs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ウィルスセキュリティーZEROを使っています。ウィルス検査は3回程やりましたが状況は変わりません。更新は自動更新ですが、毎日更新されているようです。ウィルスによってwindows updateのHPにいけないようにされているのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#80264
noname#80264
回答No.2

ウイルス対策ソフトを導入していない場合は、体験版でもかまいませんので導入してみてください。 導入済みの場合は、ウイルス定義ファイルを更新して、ウイルス検査してください。 ご利用のブラウザ名とその版も補足すると、より適切な回答を得られる可能性があります。

ksghrs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ウィルスセキュリティーZEROを使っています。ウィルス検査は3回程やりましたが状況は変わりません。更新は自動更新ですが、毎日更新されているようです。ウィルスによってwindows updateのHPにいけないようにされているのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101087
noname#101087
回答No.1

>windows updateのHPにいこうとすると.... どんな操作をして「windows updateのHPにいこうと」なさってるのですか?

ksghrs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コントロールパネルから入ろうとすると、Googleの検索画面にいってしまい、ヘルプとサポートから入ろうとするとc\program files\common files symantec sharred\script blocking\scrblock dllとでて、OKすると、ページを表示できません と出ます。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows updateができない

     年明けより急にwindows updateのサイトにアクセスしようとするとなぜかgoogleの検索ページが表示され、時間帯・やり方を変えても状況は変わりませんでした。ちなみに他のサイトやマイクロソフトのHPへはアクセスできます。  ネット上でもだいぶ調べたのですが原因が分かりませんでしたのでどなたか御存知の方がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。

  • Windows Updateが出来ない

    最近WindowsのUpdateが出来ないことに気がつきました。 症状>  Windows Updateをクリックすると、異なるアドレスのWebページが表示され、マイクロソフトのアップデートページにいかない。  先週は、マイクロソフトの英語ページ(アドレスバーはMsnの英語ページhttp://www.msn.com/)に行っていましたが、今日はGoogleの検索ページが開きます。(アドレスバーにはマイクロソフトのUPデートになっています。http://windowsupdate.microsoft.com/)  http://windowsupdate.microsoft.com/をアドレスバーへ入れても同じ症状です。  とにかくUpdate使用とするとおかしなアドレスに飛ぶように感じます。  http://www.msn.coms/と存在しないアドレスを入れた時Serch@Handと変なWebが開いて”The Domain "www.msn.coms" is invalidと出ます。 もうひとつ気になる症状としては、Googleで検索した後、検索したページをクリックすると、Googleの検索ページのデフォルト画面となります。 もう一度同じ作業をすると、正常に検索先に行きます。 ウイルスバスターによるウイルスは検索されません。(2008版) OSはWindows XP SP3 , IEはIE7 , TOSHIBA SS1610です。 ほかにDisk Topを2台持っていますが、1台は同じ症状になっています。 もう一台は正常です。 以上アドバイスをお願いします。

  • Windows7アップデートについて

    Windows10までして合ったのですがHDDが壊れて新しくインソールはできましたが、アップデートが終了したのでエラーになります。、またエッジも入らずクロームもインソールできません。グーグル検索しか出ません。何か方法はあるでしょうか?

  • Windows10 アップデート

    今までのOSではIEの「ツール」→「Windows Update(U)」をクリックすれば Windows Updateの画面が出て選択等して確認後にWindows Updateが出来ていました。 アップグレードしたWindows10ではIEから「ツール」→「Windows Update(U)」をクリック すると wuapp.exe 'wuapp.exe'が見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。 とエラー画面がでてWindows Updateが出来ないのです。 検索してもこの'wuapp.exe'が見つかりません。という意味が分からないため質問しました。 最近気づいたのですが右下のアクションセンターから 「すべての設定」→「更新とセキュリティ」クリックで Windows Update 更新プログラムのチェック 画面になりました。 自動的にダウンロードされ、インストールされます。 とあり、今までのように手動で確認とか出来ないでWindows Updateが出来ているということでしょうか? IEからのWindows Updateが出来ない理由とエラーの意味 アクションセンターからのWindows Updateで大丈夫かの2点を教えてください。

  • Windows updateが出来ない

    BIGLOBEのホームページにある Google chrome をダウンロードしましたら Windows update の手動画面にセキリュテイの盾マークが赤色に×マークが入り、起動 しなくなりました、再起動をしなさいとの画面がでるのでやってみましたが、だめです、 どのような方法をすればよいのでしょうか、バソコンの初心者です、よろしくお願いします

  • windows が、UPdate出来ません。

    windowsが、アップデートできません。windowsXP SP3ですが、プログラムからwindows UPdeteをクリックしてもグーグル画面にしか繋がりません。また、Adobeのアクロバットリーダーの最新版もエラーしてインストールできません。イラストレータや、フォトショップ、アクロバットは、使用しています。

  • Windows Updateができません

    Windows Updateが自動になってないので手動でしようとパソコンのスタートメニューからWindows Updateをクリックしたらグーグルのサイトへ飛んでしまいます。 ちなみにWindowsのホームページからWindows Updateをクリックしても同じです。 解決方法を教えて下さい。

  • Windows Updateができません

    Windows Updateが自動になってないので手動でしようとパソコンのスタートメニューからWindows Updateをクリックしたらグーグルのサイトへ飛んでしまいます。 ちなみにWindowsのホームページからWindows Updateをクリックしても同じです。 解決方法を教えて下さい。

  • Windows update

    Windows Updateで不明なエラー コード「800F0900」というものが出てきてアップデートすることができません。 マイクロソフトのHPで検索しても見当たらなかったので、知ってる方いらっしゃいましたら回答お願いします。 更新内容は、Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 および .NET Framework 3.5 ファミリ更新プログラム (KB951847) x86 です。

  • windows7 update できない

    up dateの画面で 更新プログラムのボタンをクリックすると新しい更新プログラムは検索できませんでしたと表示される するとエラー表示は下記の通りです "WindowsUpdate_80072F8F" "WindowsUpdate_dt000" の検索結果 - 5 件 1. 1 Windows Update エラー 8024200d 2. 2 Windows Update エラー 80072f78、80090305、または 8009033f 3. 3 Windows Update エラー 80070008 または 8007000e 4. 4 Windows Update エラー 80072f8f 5. 5 更新プログラムのインストールに関する問題のトラブルシューティング Windows 7 用更新プログラム (KB2952664)10月15日インストール失敗しました との表示   パソコン素人で頑張っているのですが宜しくお願いします ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。