• ベストアンサー

プロキシサーバについて

kame999の回答

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (615/2848)
回答No.1

昔は結構多かったけど 今は少ないし 完全な匿名は無理と言うか 逆に変なスパイウェアも流れるとか WIN系でもフリーのプロキシサーバが あるから使ってみるとか

noname#85077
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • キャッシュ機能無しのプロキシサーバーを探しています

    インターネットのプロキシサーバーで、キャッシュ機能のない単体製品もしくは、そのような機能を持つ機器をご存知の方、ご教授お願いします。 -----以下詳細----- 現在、8か所の支店をIP-VPNで接続し、支店のパソコンは本社のプロキシサーバを経由してインターネットに接続しています。 プロキシサーバの更改を検討していますが、FTTHやADSLなどで安価にブロードバンドのインターネット接続ができるので、新しいプロキシサーバにはキャッシュ機能は不要ではないかと考えています。 端末の設定を変えないため、また、セキュリティ対策上、プロキシサーバ自体は今後も必要なのですが、HDDによるWebキャッシュを省き、単純にプロキシ機能に限定したプロキシサーバの製品はありませんでしょうか? 本社・支店でのプロキシ利用端末は400~500台程度です。 なお、管理上、LinuxなどのサーバにProxyアプリを稼動させるのではなく、単体のプロキシサーバ専用機もしくは相当の機能を持ったネットワーク機器を前提としています。 よろしくお願いいたします。

  • プロキシサーバーについて

    学校でPCを使ってますけど 2ちゃんねるとかができない SNSができないとかいろんな不便有 学校のPCはぐぐったとこ、コンテンツフィルタリングが 掛かってるようなので プロキシサーバー(インターネットの経由先?) そこを変えて 家のプロバイダのサーバーから入ったらどうかなと 考えてます。 より調べて プロキシは通常隠れているから 診断君というサイトへ行くといいよ といわれましたが いってみたところ どれがアドレスかポートか分かりません http://www.taruo.net/e/ 困ってます。 誰か分かるかたお願いします

  • プロキシサーバー

    海外でADSL接続をしているのですが日本への直接のアクセスが混んでいるようであまりに遅いので海外のプロキシを経由してインターネット接続すれば速度が速くなるのではと考えたのですが、これは正しいでしょうか? 例えばA国→日本のネット接続が遅いので日本へのアクセスより速いB国を経由してA国→B国→日本とすれば速くなるのでしょうか? ただプロキシのことについてほとんど知らないのですが素人でも簡単にすぐに利用可能なのでしょうか?また無料・有料があるようですが無料より有料の方が通信速度が速いなどのメリットがあるのでしょうか(ただ海外で有料だと支払など面倒なことが多々ありそうですが)? またネット接続が速くなれば良いので匿名性は必要ありませんがパスワードなどは盗まれたりすることはないのでしょうか?

  • プロキシについて教えてください。

    とても初歩的な質問で申し訳ございません。 プロキシの導入要否について、悩んでおります。 よく、プロキシの解説文等に、 「セキュリティを高めるため。プロキシ・サーバーを経由してWebアクセスをすると,直接インターネット上のWebサーバーにアクセスするのはプロキシ・サーバーになる。つまり,Webサーバーから見ると,プロキシ・サーバーしか見えなくなり,社内にあるパソコンの姿は見えない。これはインターネットから社内のパソコンを隠すことになり,セキュリティの向上になる。」 というような表現がされるわけです。 これは、これで理解できるのですが、通常企業でインターネット接続を行う場合には、ルータを設置するわけで、ルータ上で通常はNATが掛けられて、プロキシと同様に、パソコンの姿は外部からは見えなくなると思いますが、どうでしょうか? (長年、ネットワークの仕事に携わってますが、ちょっと不安・・) また、プロキシを経由して外部にアクセスしたからといって、悪質なコードが埋め込まれたWebサイトに万が一アクセスしてしまった場合などは、html自体はProxyは経由するものの、PCのブラウザが解釈して表示する訳ですので、Proxyが入っているからこのような攻撃を防げるとは言えない・・という理解でよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • プロキシサーバー

    プロキシとは自分のパソコンの間に入って 代わりにネットに接続してくれるサーバーですが プロキシサーバーはどこにあるのでしょうか?? なぜプロキシに利用できるサーバーが存在するのでしょうか?? サーバーとは勝手に生えてくるわけがないので だれかが必ず所有しているものだと思うのですが、 我々はなぜ無料でそのサーバーを中継地点に出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • プロキシサーバーとは?

    インターネット→接続→LANの設定、でプロキシサーバーを入力できますが、プロキシサーバーを使うことによって、どんなメリット・デメリットがありますか?どうすればいいのでしょうか? また、同じようにウイルスバスター等のアップデートの設定等もプロキシサーバーを使った方がいいのでしょうか?

  • プロキシサーバーってなんですか???

    windows98を使っています。インターネットはできるんですけど・・・メールができなくなっちゃいました>< プロキシサーバーに接続できないんですって。誰か助けてぇ

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プロキシサーバー運営時の注意点

    初心者ですが、自宅でプロキシサーバーを立てて、 インターネット上で公開しようと考えております。 (FTTHでインターネットに接続をしていて、 動的IPアドレスを2つプロバイザーが頂き、 一つがインターネット接続用で、 もう一方をプロシキサーバー専用と考えています。 動的IPアドレスですので、その対策は行う予定です。) 運営上の注意点と、プロキシサーバーの設定時の 注意点を教えて下さい。 また、設定方法も教えて頂ければ有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • プロキシサーバーがはずれません

    BIGLOBEのトップページからツール→インターネットオプション→接続をクリック、開くダイヤログからLANの設定をクリック、開くダイヤログからプロキシサーバー項目の「LANにプロキシサーバーを使用する」のチェックをはずす。            この設定をするインターネット接続が可能になるのですが、再起動すると「LANにプロキシサーバーを使用する」にチェック入ってしまつています。  どうしてでしょうか。それと関連するのどうか不明ですが、リンクされている項目や写真は一切表示されません。どなたか解決していただけませんか。

  • プロキシ

    ソースネクストウイルスソフトZEROのアップデートをするため、プロキシサーバ経由で接続してる場合、アップデートの設定でプロキシの設定をすると知らぬ間に、何故かIE7の接続設定のプロキシのチェックが外れてインターネット接続ができなくなるのですが?