• 締切済み

お祭りに行きます。

お祭りでお神輿を担ぎますが、髪型に困っています。 周りの人はおだんごヘアで、かなりオシャレな感じです。 今風にアレンジしたいのですが、うまくいきません。 何かいい方法はないでしょうか? 私は髪の毛の長さは肩甲骨あたりで、量はあまり多くないです。

みんなの回答

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.1

見るだけではなく担ぐのですよね? でしたらきちっとお団子にして結んでください。 近所のお神輿程度でしたら担ぎても少なくて大丈夫ですが、人が多く担ぐところでしたら後ろの人がピッタリくっついた状態で担ぎますから、フワフワしたようなヘアだと迷惑です。 今風のアレンジというのがどの程度なのかわかりませんが、とにかく後れ毛など出したり、後ろのお団子がフワフワした感じなどは避けるようにしてくださいね。

-chao-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 池袋のふくろ祭り知ってますか?あれで担ぎます。担ぎ手もすごーくたくさんいます。 おだんごヘアで行きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 祭り・浴衣に合う髪型(ショート)

    祭り・浴衣に合う髪型を探しています。 そのような画像や、サイトがあったら教えてください。 なるべくショートヘアをアレンジしたものでお願いします。 祭りに出る側なので、結構派手なのを探しています…。 回答お願いします。

  • 4歳の子供の髪型

    4歳の女の子で、胸に届く位の長さが有ります。 いつもお団子ヘアかポニーテールにしているのですが、 髪の量がかなり細くて少なく(私もそうなので将来的に増える事はないでしょう) 高い位置にアップにしていても、あっという間に下にずり落ちてきてしまいます。 走って頭が揺れるともうズルズルっと・・・ゴムの縛り方が緩いのでしょうか? ハードムースでがちがちに固めて、ヘアピンで止めれば落ちなくなりますか? でもそれだとバレエの髪型の様になってしまいますよね? もう少しゆるい感じにしたいのですが。 私自身、髪の毛のアレンジの仕方をあまり知らないので、 子供の髪の毛のアレンジの仕方を分かりやすく乗せているサイト等ありましたら 教えてください。

  • ヘアを簡単にアレンジする方法を教えてくださいっ!

    こんにちわっ(*´ω`*) 簡単に可愛いくヘアをアレンジする方法ってありますか?(例えば ポニテ・おだんご など) できればそのアレンジのやり方も教えていただけるとうれしいですっ。 髪の毛の長さは肩より5cmぐらい長いです。 何かありましたら教えてください。 お願いします。

  • 簡単なヘアーアレンジ

    もう直ぐお祭りなので簡単に出来るヘアーアレンジを探そう♪ と思っていろいろな所を探したんですけど、 私の髪の長さに合わなかったり、少し難しかったりしました…; 私の髪の長さは肩下位の髪の毛で前髪は肩ぐらいまであります…… しかも前が短くて後ろが長くなっています。(縛るには問題ないので大丈夫ですけど…、 あと…、髪の量が多くて太いので困っています。 ピン、ゴムだけで出来る簡単なヘアーアレンジってありませんか? あったら教えて下さいっ!

  • 髪の毛のセットで、、、

    こんにちは、 髪の毛をよく、前髪ぜんぶあげて、ぺったりくっついてるような、髪型をしている人がいますが、(おだんごヘアー等にもみられる) あれは、どうすればできるのでしょうか?? ムースかなんかで、固めるのでしょうか?? 簡単にできるやり方があれば教えて下さい <(_ _)>お願いします。

  • 小さなお団子ヘアについて質問です!これって変ですか

    髪の毛をひとつに結ぶ寸前で、髪の毛のしっぽを最後までゴムにくぐらせずに、 途中でくぐらせるのをやめて作るお団子ヘアーってありますよね? あの髪型で質問なのですが、 私 小さなお団子ヘアにすると短い毛がでちゃうんです・・・ぽにょんって。 くせ毛なので髪の毛には「段」がはいっているので、 こういう事がおこるそうなんですけど、こういう ピロッ!と出ている小さなお団子ヘアをしている人を 見たとき みなさんはどう思いますか? 「あぁ でてるなー」とか「別に?気にしないよ髪型なんか。」「ちょっと変。」等・・・ 意見をお聞かせください。 どの部分が出ているのかといいますと、 下手な絵ですみませんが 赤い色の毛の部分です。 変か・変じゃないか 女性のみなさん!教えて下さい よろしくお願いします。

  • 祇園祭について

    祇園祭についてお聞きしたいのですが、今まで祇園祭には行った事がありません。 HPで調べてみると、御神輿みたいなのが色々な所をまわるみたいな感じだと思うのですが・・・ ちゃんとは分かっていません。 日にちもいつからいつまであるのかも分かりません。 私は祭りとかにある出店(リンゴ飴やたこ焼き屋など)が好きなんですが、祇園祭では出店などは出ているのでしょうか? 又、出ているとすればどの辺りに多く出ているのでしょうか?(以前に比べて出店の数が減っているそうなんですが・・・) 回答よろしくお願いします。

  • おだんごヘアーの作り方

    ボリュームのある、大きくてきれいなおだんごヘアーにしたいんですが、なかなかうまくできません。最近髪の毛の量をすいたので、おだんごが小さくてスカスカだし、形もきたないんです。 なにかいい方法はありませんか??

  • おだんごヘアーが簡単に作れる道具を探しています。

    今現在流行っているかどうかは置いといて、おだんごヘアーが簡単に作ることができる道具を探しています。 おだんごヘアーとは言ってもただ丸くまとまってればいいのではなく、しっかり髪の毛をまとめることができるものを探しています。 髪型はセミロング~ロングです。(詳しい分類はわかりませんが) ご存知であればお教えいただけないでしょうか。

  • ヘアーアレンジ

    こんにちは。 もうすぐ夏ということで、いろいろな髪型に挑戦したいな、と思っています。 今まで、あまり結んだことがなかったので、 やり方もよくわかりません。 なので、美容師さんから、ヘアーアレンジの雑誌をお勧めされました。 しかし、どれを買ったらいいかわかりません。 そこで、お勧めのヘアーアレンジの雑誌、または、HPがありましたら、教えてください。 ちなみに、わたしの髪型は肩よりも少し下くらいの長さで、固くて、太くて、量の多い感じです。(すいてもらって、少しは少なくなりました)

このQ&Aのポイント
  • 家族がシンク内で洗濯機の糸屑フィルターを洗ってしまったということですが、食器を洗った後に気持ち悪くなってしまいました。
  • 洗い物をする際には気をつけるべきことや対処法はあるのでしょうか?
  • 食器を使い続けることになるので、どうにかして衛生面を守りたいです。
回答を見る