• ベストアンサー

アメブロのランキング

こんにちは。 アメブロのランキングをみましたら、いつもと顔ぶれがガラっとかわってました。。正直知らない人ばかり。。。 上位にいた上地さんとか、杉浦太陽さんとかは自分が確認する限り200位以内にもいませんでした。。。。 アメブロの管理者しかわかりえないことだと思いますが、昨日の今日なので驚いていちおう質問してみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riasu
  • ベストアンサー率27% (21/77)
回答No.1

んー… 私もアメブロを使っていますが… 今確認した所、 一位は上地さんでしたよ? 二位は羽野さん、 三位は杉浦さん… 多分ですが、 質問者様の見ていたものは、 更新が多い人のランキングではないでしょうか? 更新が多い人のランキングを見ましたが、 全然知らない人でしたし… 参考までに...

kou0219
質問者

お礼

ありがとうございます。 今現在直ってますよね!! 私が質問した時間では確かに、ランキングがめちゃくちゃになっていたのです。何度も確認をしたので見間違いではないと思います。(更新者が多い・・でもありません。) たぶんサイト側のなんかのメンテナンス上でのミスだと思います。 今まで上位だった人が消えて、全然しらない、誰?って人が上位を占める状態でした。。。貴重な?珍しいものを見れた?と思ってます。 回答がつかないかな、と思いましたが、回答いただけて嬉しかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメブロで質のいいブログを探すのにより良い方法は?

    アメブロで質のいいブログを探すのにより良い方法を教えてください。 アメブロを見ているのですがアクセスランキング上位の超人気ブログ(有名人以外で)を見ると”今日は~を食べた美味しかった~”とか結構普通で悪く言えば事柄だけでそれについてどう思ったかなどなく特に面白いと感じないものが多いなと思うのは私だけでしょうか。(別に良いのですがそういうのが多すぎてもう見飽きた感があり。) 逆にランキングとかはものすごく低いのに面白かったり考えさせられる意見内容であったり人生に一生懸命生きているのを感じるものも結構見つけます。”~食べた”という内容でもちょっとしたエピソードが書いてあったり。 (もちろん個人的趣味嗜好見解はあると思いますが上記の人気上位の人と比べての話。もちろん上位で読んでて面白い方もいらっしゃいますが。) アクセスランキング等にはいろいろと疑問視する意見も多数あるみたいですが私的には質のいいと感じるブログをたくさん読めればそれでいいです。 一日にトータル新規60~100近くの人のブログを開くのですが正直最近は冒頭の理由から無駄なブログを開く時間がもったいなく感じてしまうのが現状です。この人の次のページは違うかもしれないと開いていったりするとかなりの時間と使ってしまします。 (失礼なモノの言い方をして申し訳ありません。もちろん元来ブログは誰かに発信するものではなく個人的日記という観点から言えば人の書いたブログにケチをつけてはいけないとは思いますが。(汗)仕事もあるのでネットに使える時間のも限りあるので。) まあ地道に探すしかないよという結論になるかもしれませんがみなさんが質のいいブログを探すために実践されていること、検索方法等があったら是非教えてください。よろしくお願いします。 別にライブドア、FC2のも特別な探し方があるのであれば是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 同人サイトを運営してる方にお聞きしたいです。

    私は現在、同人サイトを運営してもうすぐ一年になります。 最近までランキングに2つ登録していました。 一つのランキングでは大体いつも2位~3位でした。 なのにもう一つのランキングでは最近順位が落ちてきて10位以内にすら入れなくなってきました。 やっぱり二つ登録すると投票が割れてしまうので一つにした方がいいかと思って、上位に入ってた方のランキングを退会しました。 とりあえずランキングを一つにしてしばらく様子を見ていたのですが、一向に順位が伸びなくて10以内にすら入れません…。 サイトを開設した当時からこちらのランキングにはずっと登録していて以前はいつも10以内に入っていました。 その頃から比べてアクセス数も感想などもらえるのも格段に増えてるのに、順位だけが下がってしまいます。 ほんの2か月ぐらい前までは5位~6位には入れていたのに…。 ちなみにこちらのランキングはスマホやパソコンから投票ができなくて、ガラゲーからしか投票できません。 もしかしてそれも何か影響などがあるのでしょうか? せっかく参加してるんだしどうせならまた上位に入りたいです。

  • アメブロのアクセス数は、いい加減なの?

    タイトルの通り アメブロのアクセス数が、 よく分かりません。 たとえば、 深夜の1:00頃にブログをupして いいね!を1名からすぐに貰っても、 今日のアクセス数が0人になってます。 アクセスして、記事を閲覧したから いいね!をしたと思うので、 何故、0人なの? と思ってしまいます。 私の場合はPCからの記事UPと、 PCから管理トップを見てます。 又、スマホでもたまに閲覧数を確認することがあるのですが、 今日の閲覧数の数が PCの数字とスマホでの数字が、 全然違うことがあります。 これはどうしてなのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • ランキング上位になったアニメソング

    先日、久しぶりに某音楽番組を見ていたら、週間ランキング(?)で「けいおん!」の挿入歌が入っていました。さすが京都アニメーションの作品は人気あるなと感じつつ、ふと思いました。 京都アニメーション以外の作品で、オリコンや音楽番組の上位(10位以内)にランキングされたアニメソングというのはどのような作品があるのでしょうか? 一応、縛りとして以下の条件でお願いします。 ・そのアニメ作品の為に作られた楽曲であること ・一般のアーティストがタイアップで提供した様な楽曲は除外してください  境界がかなり曖昧かもしれませんが、その辺は適当にご判断ください。  (目安としてアニメの絵柄やタイトル・固有名詞がCDに使用されている?) 以上、よろしければご回答をお願いいたします。

  • 昨日彼女にエロいの?って聞かれました。。。

    彼女に昨日・・・あなたってエロいのって聞かれました。。。 僕は中2で彼女もためです。昨日彼女とメールしてて僕はテストだったために一種間メールできなくてまだ付き合ってばっかなので不安になって「っていうか付き合うの俺でいいの?」と意思確認したら答えははぐらかせ僕は「答えて!」っていったら「あなたってエロいの?」と聞かれ「エロいのが不安なの?」と聞いたら「エロい人は無理なんです・・・。」といわれました。エロさは自分的には人と同じぐらいなんですが、人には(かげで)エロいランキング上位に入ってしまいます。 (1)なんといえば彼女にわかってもらえるのでしょうか? (2)付き合うの俺でいいの?と聞いてもこたえてもらえなかった今のままでいいのでしょうか? (3)どうすればもうエロいなんていわれないようになるのでしょうか? 今日もメールするよていなので早めの回答まってます。。。

  • 棒下げ銘柄を探したい。

    いつもお世話になっております。 株式のスクリーニングで寄り付きから終値まで値幅を伴って下げている銘柄の探し方(一本調子でなくてもよい)を教えてください。 具体的には一日の値幅の上位20%以内で寄り付き、下位20%以内で引けている銘柄です。 eトレード証券のランキングなどを活用していますが、ちょっと違った感じなので。 よろしくお願いします。

  • アメブロでランキングを見るには?

    アメブロでランキングを見るには? これは自分のでは無いんですが アメブロで、ブログのランキングが知りたい時って 何処を見れば良いんでしょうか? ブログによってはランキングの順位が ブログ内で見れる物も存在しまずか 見れないブログも存在します 私の場合、タレントブログなんですが http://ameblo.jp/hasebehitomi/ ここのタレントが、どの位のランキングか知りたい場合 何処を、どう見たら良いんでしょうか?

  • アメブロのランキングで

    アメブロの、デイリーと月間のランキングなのですが、何人中の、というのが分かりません。 ジャンル別だと、何人中自分が何位、というのが分かるのですが、デイリーをクリックすると、順位だけで、一体全部で何人いるのかが分からないのですが、これはどこかに表示されていますか? 月間ランキングも同じです。 宜しくお願いします。

  • 看護師の転職会社ランキングって正しいのですか?

    よろしくお願いします。 都内の病院に勤める四年目の看護師です。 結婚するので、夜勤の多い現在の職場から別の病院へ転職しようとしております。 転職するのはこれが初めてです。 まだホットな状態なので、文章に怒りが出てしまうかもしれませんがお許しください。 ネットで看護師向けの転職会社を見たものの、どの会社がいいのか決めきれずに弱っていたところ、看護師の転職会社のランキングサイトがたくさんあることに気づきました。 ところが、掲載されているランキングがサイトによってバラバラで困った末に、検索で出てきた上位10サイトの中で一番1位に掲載されていることが多い転職会社に決め、登録しました。 東証一部に上場している企業が運営している転職会社だという安心感もあったのですが。 夜勤明けだったので、登録処理を済ませて、寝付きかけたところへ電話が入ってきました。 ボケた頭で一通り答えた後、いきなり求職情報の紹介が始まったので  「申し訳ありませんが、今日は夜勤明けなので、   メールか、電話なら次の休みにお願いできませんか?」 と言ったところ  「では、ポイントを絞ってお話ししますので」 とまったく話の勢いを落とすことなく、それから延々20分くらい電話が続きました。 本当に疲れていたので、私は自分の状況と要望をところどころで繰り返すのが精いっぱいだったので、話を聞けば聞くほど頭の中がこんがらがっていきました。 驚いたのは目が覚めてメールを見たときです。 送られてきたメールには、給与面が良くなることや、通勤が近くなることなど、いろいろ良いことがまとめられた私向けの求人とされていたのですが、 肝心の夜勤の面は考慮されておらず、 結婚後の新居の住所も何度も伝えたにも関わらず、 通勤が近いというのも私が今いる住所からの話だったのです。 このとき、ちょっとイラっときたのですが、手短に私の要望に合っていない点を箇条書きにしてメールを返信しました。 すると、30分もたたないうちに電話が入ってきたのです。 当然、別のところを紹介されるものと思っていたのですが、  「冬のボーナス後の時期を狙う転職希望者が多い」  「通勤時間は1時間以内ならこだわるようなものではない」 とか、そのままゴリ押してきたので驚きました。 しばらく話したのですが、口調だけはとても丁寧で、話もよく聞いてくれるものの、紹介先を変える様子は全くなく。  「この人は、こういう人なのだろう。どんないい会社でも一人くらいこういう人はいる」 と、とりあえず、私はいったん考えるとして電話を切りました。 翌日、休憩時間にこの転職会社に電話をかけ、責任者のひとにつないでもらい、 事情を説明して担当者を変えるようお願いしたところ、  「言って聞かせますので」 とさんざん謝ってくれたものの、担当者を変えることはしてくれませんでした。 その夜、担当者から電話が入ってきて、丁寧な謝罪があり、別の紹介先を提示されたものの、それも私の希望に合っておらず、その点を何度説明しても、またゴリ押し体制。 私の方でしばらく考えてみるとして切りましたが、本当に疲れました。 その後も、私が決めたかどうかの伺い電話が入ってきますが、考え中と答えています。 その時、すでに私は、別のランキングサイトで1位の転職会社に登録し、コンタクトを始めていたからです。 その会社は、条件面だけを見れば、確かに私の要望にピッタリの病院を紹介してくれました。 ただ、その紹介先は、私の元カレが勤めている病院だったんです。 言いにくかったんですが、その話をしたところ、  「それはしようがないですね。職場での人間関係で転職を希望する人も多いですから、   そういうご事情があるなら、他を探してみます」 と、とてもよい感じで理解を示してくれました。 ところが、そこからまた頭の痛いことが始まりました。 いくつも紹介してくれるのですが、どれも条件が合っていないんです。 それも、なんども説明していることばかりで、条件が合っていないのは百も承知のはずなのに、メールと電話で説得され、時間ばかり取られて  「また、調べてみます」 の繰り返し。 もう、ダメ元で話をぶつけられているといった感じです。 そして、ついに耐えられずに、今日の電話で私は切れました。  「何度も希望条件は繰り返して言っています!   それを明らかに合っていないものを、こうやっていくつもいくつも紹介されるのは、  はっきり言って苦痛です!   ちゃんと条件に合ったお話しでない限り、もう持ってこないでください!」 と怒鳴って、ブチッと電話を切りました。 結婚後は、いずれ子供もできるでしょうから、ここはいったん仕事を辞めて、子育てが慣れたころに、また仕事に戻ることにしようかな、とも思い始めてもいる部分もあるのですが、 結婚して五年になる姉が不妊症で苦しんでいる姿を見ているので、 私も子供ができなかったら、仕事もないまま家にいるのはつらいな、と もう一度、転職会社を変えて、転職先を探してみようかな、と思い直しました。 しかし、こういう目に合ったため、  「ランキングサイトって、どうなんだろう?」 という疑念で、もう一度、ネットでランキングサイトを見ていったところ、 掲載されている順位のあまりのバラバラさに疑念は大きくなるばかりです。 あるサイトでは1位で掲載されている転職会社が他のサイトでは 下位にも入っていないということも多いです。 ランキングって、なんでもありますが、 サイトによって1位が3位になってたり、若干の順位のズレはあるものの、 いくつも見ると、大体傾向はどれも同じなんで、 自分なりに整理がつくものですが、 看護師の転職会社のランキングサイトって、見れば見るほどバラバラで 100サイト以上見ましたが、これといった傾向もつかめず、 頭の中が混乱するばかりで、まったく整理がつきません。 ここで表題の話になるのですが、  「看護師の転職会社ランキングって正しいのでしょうか?」 それなりに、アンケート結果や口コミ情報、メンバーでの選考の結果となっていたりするのですが、 こうまでバラバラだと、  「看護師の転職会社ランキングのサイトって、実はいい加減なんじゃないの?」 という疑念が大きくなるばかりです。 実際、2度もひどい目にあっているせいで、 猜疑心が深くなってしまっているせいで、そう思えるのかもしれませんが。 次にまた転職会社を探すとなると、 やはりランキングサイトしか参考にできるものが思い当たらず、 心底、疲れを感じて困っています。 こうやって、見るからにしっかりとしたホームページの作りで、 転職会社のランキングだけでなく、 参考になるたくさんの情報を掲載しているのを見ると、 いい加減なランキングを掲載しているとは思えないのですが、 検索で上位に出ているランキングサイトで1位になっている2つの転職会社で痛い目にあったので、 どうしたものかな・・・、と考え込んでいたところへ、 このサイトで看護師が転職相談をしているのを見かけて、 質問を投稿いたしました。 怒りに任せて書いてしまったため、長くなって申し訳ありません。  「看護師の転職会社ランキングって正しいのでしょうか?」 正しいのであるとするなら、どういう見方をすればよいのでしょうか? すごく落ち込んでいて、もがいている状態なので、 確実な情報的な話でなくて、主観的なご意見でも結構ですので、 多くの方のご意見を伺わせていただけると うれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • ネットのランキングページに個人名を勝手に登録されました。

    「simplelife ランキングマーケット」というサイトに勝手に個人名(姓名)を登録されました。私の名前はかなり稀なため、同じ名前の人はまずいないだろうと思われます(以前調査したことが有り、姓・名とも稀で両方が揃っている人は他に確認できませんでした)が、自分の名前をweb上で検索にかけると、自分の業績関連のページと共に、この「simplelife ランキングマーケット」内の某アダルトビデオ女優の(熱烈な)ファンとしてランキングされているページが表示されます。おそらく知人が悪戯か嫌がらせで投稿したものと思われます。このサイトは、ファンが自分のハンドルネーム(もしくは実名)で1日一回投票が出来て、投票回数により自分のハンドルネームを上位にもっていくことを楽しみにするページのようですが、勝手に私個人の名前を投票されており、私の名前で検索された方に、私が某AV女優の熱烈なファンであると誤解され仕事上でも支障が出ています。件のサイトには苦情を投稿するフォームや投稿別に編集を依頼するフォームもあり2-3度このことを投稿したのですが、改善がみられません。直接管理者に苦情を訴えたいのですが、はっきりとした連絡先も自分が探した限りでは分かりませんでした。このように、個人名のみ勝手に登録されている場合、例えば一般的に多い名前であれば同姓同名の他人の可能性もあり、名前のみで削除の対象にはできないと思いますが、私個人の名前は非常に稀であり、まず間違いなく自分しか示さないと思われます。仕事上その他の都合で私の名前をweb上で検索した方に、私が某AV女優の熱烈なファンであると誤解されるのは非常に困ります。このような場合どのような対処が可能でしょうか?切実です。よろしくお願いいたします。