• ベストアンサー

金属の取っ手に発生した青緑色のサビについて

10日前に引っ越してきた築30年の社宅のキッチンの吊り戸棚の金属(普通の銀色のよくある金属っぽいです)取っ手部分に青錆が ごってりついています。青錆のかたまりといったかんじです。つり戸棚以外の蛇口やタオルかけなどにも青錆の初期のようなものが見られますがこちらはどれもうっすらとした軽度のものです。引っ越してきて数日間、それに気付かずに、換気をしようと家中の窓を開け放して風をピューピュー通していたので、4日目位に青錆に気づいた時には「家中に青錆の粉末を飛散させてしまった~!どうしよう~!」とすごく怖くなってしまいました(昔、銅及び銅を含む金属?に発生する緑青は猛毒だときいた事があるので)。慌てて知恵袋で同様の質問を検索し、緑青の猛毒説は誤説で、現在では否定されているのだと初めて知りほっと一安心したのですが..、心配な部分が残り投稿させていただきました。青錆はもちろん直接口に含んだりはしていませんが、取っ手のすぐ下にあるオープン棚に砂糖や塩を置いて使っています。すぐ上にある吊り戸棚の青錆の粉が風にあおられて落ちてきて、その調味料の中に入っちゃって、体内に摂取してしまったかな..? 今手元に残ってる砂糖や塩は捨てたほうがいいのかな?どうしよう..なんて不安に陥っています。心配しすぎでしょうか? また、キッチンに立った時に、目の上20センチ位のところに、その青錆まみれの取っ手があるような状態で長時間料理を作っているのですが呼気から青錆の粉末を吸入してなにかしら人体に悪影響を与えるとゆうようなことはないでしょうか?吊り戸棚の真下に立つのは料理を作るときだけですが、一日の大半をその吊り戸棚の存在する7~8畳位のリビングダイニングで過ごしています。やっぱり心配しすぎでしょうか?「そもそも毒性がないといってるのにそんな心配するのはおかしい、見た目が気持ち悪い色なだけで普通に取っ手を触ってもいいし戸棚も使っていいのだ、こんな青錆ぐらい時々みかける」と母親からは言われたのですがどうも昔猛毒だときいた事が頭にあってやっぱり少しは毒性があるのじゃないかなんて考えていて怖いのです。青錆はここ最近できたようにはみえないのですが(半年空き家だったようです。その前は何もなかったのにこの半年間に急激に青錆が発生したりすることはないかな?と)たぶん前住人も同じような環境の中で何の健康被害もなく普通に過ごしていたのかな..?とか、他の部屋の人もきっと似たような状況の中で普通に緑青と共存して生活しているけど大丈夫なのかもとか、昔、学校の水まわりや漁師町の友達の家なんかには普通に青錆にまみれたいろいろなものがあったような気がするけどあれと同じかな?とか色々考えて不安な気持ちを打ち消しているのですが、実際、一般的にこのような部屋へ入居した場合、私のように心配症でない、普通の感覚の人はどう対処するのでしょうか?今妊娠を考えているところで、なんだかとてもいけないものを日々呼気から体内に取り込んでしまったのでは?妊娠しちゃって大丈夫かなぁ?と心配でたまりません。このまま放置して青錆と一緒に暮らしてもなんの問題もないものでしょうか?いややっぱりそれは危険だとか専門的なお答えでも、専門的でなくても自分は昔こんなことがあったけどどうしてたとか、ただの心配しすぎだとか、どんなちょっとした意見でもよいので意見をきかせてもらえたら嬉しいです。私は化学物質恐怖症の気があって、自分でもことこうゆうことに関して過剰反応だと思っています。みなさんの意見をきいて、大丈夫なら気持ちを切り替えてこの家でがんばろうと思っています。恐怖のあまり長文になってしまいました。変な質問ですみません。どなたか回答くださると嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

緑青の毒性に関しては、貴女が調べられたように殆んど無視できるほどと書かれています。 今までの粉の吸い込みとかはなかったことにして安堵しましょう。 しかし、視覚的に不衛生的で、昔のイメージを持っている人にはそうは行かないでしょう。従って精神的な面の影響の方が大きいのかもしれません。 心配事の原因はハッキリしているのですから取り除いておいた方が良いに決まっています。 従って方法ですが・・・ 台所用スポンジに、ニードルパンチに良く似たものがくっついていますね。 磨き粉系の洗剤を軽くつけて擦ってとりましょう。 メッキの剥げたところは仕方ありませんが、(一部は黒く残るかも)大体の所綺麗になります。 後は、綺麗な雑巾で乾かすように拭いておけばよろしい。 たまに水がかかることはあっても、急には錆びは出ません。1週間に1度くらい掃除をしておけば問題は起こらないと考えます。 周囲との見映えの関係でまた錆びの押えに何かを塗りたいときは、透明ラッカー程度になりますが、しばらく匂いがするのと、手で触れるところなので剥げる心配もあります。 完全を期すなら取替えしかありません。

siflil
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。夫に相談したら、今度取っ手ごと取替えようと言ってくれたのですが、嬉しい反面また不安です。ネジをギリギリまわして青錆まみれの取っ手を外したりしたら、そこからポロポロ青錆の粉が落ちて、下のキッチンの流しや作業してる夫の髪の毛や洋服にも粉がいっぱいついて・・そこから粉が家中にどんどん広がっていって・・もしかしたら口にも入って?怖いよ~。って感じです。本当は、手袋してマスクしてめがねして、戸棚の下の流しには粉が落ちてもいいように新聞を一面にひろげて、作業に使った道具は丁寧に洗浄するか処分するかしてほしいけど(今私が自分で作業するとしたらこのくらいの重装備でやってしまいそう)たぶん言ってもきいてくれないし(夫の方が正常なんでしょうね)せいぜい手袋をしてあとは赤錆びを取るのと同じ感覚でゴリゴリこすって、髪の毛や洋服をパンパンとベランダで軽くはたいてくれるくらいだと(そしてそのあと何日もその洋服で過ごす)思うのですが、このくらいの感覚で除去作業してよいものでしょうか?多分いいのでしょうね? そもそも害がないといってるのだから、普通に考えたら服についたゴミを払いのける程度でいいんだろうと頭では思っているのですが。またまた変な質問ですみません。お返事いただけるとありがたいです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.4

#1の回答者です。 >赤錆びを取るのと同じ感覚でいいんですよね? それほど毒性は無いのでしょうけど、マスクをされた方が良いと思います。 昔鉄さび取りとペンキ塗りで、鼻炎を起こしそれ以来花粉症が出るようになってしまった経験がありますので。

siflil
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 おかげ様で取っ手の件は解決しそうです。 実はまた、別の所に緑青を発見してしまい 今度はそちらをどうしようかとドキドキしています。 (引っ越してきてから緑青のことでドキドキしっぱなしで生きた心地がしません) もしよろしかったらそちらの方にも目を通していただけると嬉しいのですが・・。 ご好意に甘えてしまってすみません 「緑青、青サビ」で検索できるかと思います。 お時間があったらよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.3

そうですねえ。 ご主人にやって貰うのがいいでしょう。 さすがに私もその粉や水溶液を呑めと言われれば抵抗ありますよ。 だから新聞で受けるのも良し、手は手袋して、洗えば大丈夫です。 流し台は、気分的には、水で良く洗っておけば良いのではないでしょうか。 洋服なんて白物以外問題外ですが、外で良く払っておくことに。 気になるのなら洗濯も普通でOK、しかし漂白剤は止めに。(化学反応すると色がつくかもしれない) 間違っても劇薬や毒薬ではないのですから、無理に口に入れなければ大丈夫。 粉の比重は鉄の粉くらい重いですから空気中を浮遊することはありません。

siflil
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 変な質問に何度も丁寧にアドバイスくださって本当にありがとうございます。 管理人さんに問い合わせたところ、社宅だから取っ手といえども勝手に替えてはいけないとのこと。なにやかにやで許可を取るのに数ヶ月かかるそうです(変ですよね) というわけで取っ手を交換するのは数ヶ月先になりそうです 夫は最近仕事が忙しいようで、毎日帰宅も遅く休みもなく 磨いてもらうような時間もなさそうです。 私では、取っ手を磨くことも交換することもできそうにないので 気にしないようにして、しばらくこのままの状況で暮らそうかと思っています 毒性ないのだから問題ないですよね? ただの気持ちの問題だと、このままの状態で何年暮らそうが何の害もないのだと、自分にいいきかせています。 これで本当にいいんだろうかと まだ少し不安ですが がんばってみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.1

銅や銅の合金に出来る青緑のサビは緑青(ろくしょう)です。 水道の蛇口などは、真鍮(黄銅)にメッキしたものが多いのでメッキがはがれてくると緑青が葺く事が多々あります。 綺麗にしたいのであれば下記を参照下さい。 銅の緑青を取りたい! http://oshiete1.goo.ne.jp/qa172086.html また、 「緑青 除去」でググってみると色々と出てきますよ。

siflil
質問者

お礼

ありがとうございます。除去作業をする時は手袋をしてマスクをして新聞紙を下に敷いて、使った道具は丁寧に洗浄するか捨てるかしなきゃ危険なのかな...なんて一瞬考えてしまいましたが、こんな重装備でする必要はないですよね?赤錆びを取るのと同じ感覚でいいんですよね?変な質問ですみません。またお返事いただけるとありがたいのですが。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 緑青(青サビ)について

    以前緑青について質問を投稿した者です。 また家の中に緑青を発見してしまい恐怖におののいています。 緑青に対する正しい認識を教えていただきたく投稿しました。 洗濯機の排水口のホースを差し込む金具部分に緑青と思われるものが発生しています。 排水が悪く、洗濯をするたびにその排水口部分から排水が逆流して、洗濯機の受け皿(排水パン?)の中に一旦溜まり、時間をかけて排水口へ排水が吸い込まれて行っている状況です。 少量ですがたまにあふれることもあり、あふれた水をバスマットが吸ったりもします。(バスマットはその状態で普通に使っています) そういうわけで、洗濯のたびに排水パンが排水でなんとなく汚れるので雑巾で拭き取っていました。普通に雑巾を使う感覚で、素手で拭いていましたし、使った雑巾はまた普通に洗って使っていましたし、雑巾でふいた直後に手をさっと水で洗った程度で普通の生活に戻っていました(洗濯物を干したり食事を作ったり) 緑青が発生しているのを見つけてから心配になってきたのですが 、この場合、排水パンの中に溜まった水は、いってみれば緑青に浸った『緑青水』ですよね?それをこのように扱っていたのは問題があるでしょうか?問題があるとすれば今後どのようにすればよいでしょうか? 緑青にはそもそも毒性がないということが前回わかったので それから考えれば『緑青水』にも当然毒性などなく 素手で触ろうが手を念入りに洗うまいがなんら心配する必要はないのだと頭では思うのですが どうも恐怖心を払拭しきれず投稿させていただきました こんな緑青くらい日常的にある光景でしょうか? 健康被害を心配しています このところ緑青のことで毎日ドキドキビクビクして暮らしています 単に心配しすぎでしょうか? よろしくお願いします。 ※緑青の発生した金具部分は取り換え不可で、手も届かないところにあります

  • 緑青・ダイオキシン、次は放射能が汚名をそそぐ

    銅のさびである緑青は、長く日本人に毒だと信じられてきました。 いまだにお年を召した方の中には毒だと思っている人もいるようですが、 厚労省はその毒性を否定しています。 ダイオキシンは、最強の猛毒として知られていましたが、 現在では、毒性は確認されていないようです。 一度、有毒のレッテルを貼られてしまうと、毒性がないとわかっても 日本人は避けてしまいます。 そして今問題の放射能ですが、世界の研究者の主流は、 ある程度までの放射線を浴びた方が、発ガン率は下がる。 という主張になっています。 http://www.adpweb.com/eco/eco669.html いつになれば、低レベル放射能は汚名をそそぐことができるのでしょうか 早く低レベル放射能は問題ないことを認めて、福島を開放してあげるには どうすればよいのでしょうか?

  • 銅って体によくないですか

    銅は昔、体内に入るとよくないと聞いたような記憶が ありますがどうでしょうか? というのは銅製のヤカンをもらったのですが健康的に どうなのかなと心配しているからです。 アルミなどはアルツハイマーになるとか言われていますよね?

  • 金属と金属の間に塗ってサビ防止する緑色か青色の液体

    金属と金属の間に塗ってサビ防止する緑色か青色の液体の商品名を教えて下さい。

  • 銅の毒性について

    銅の毒性は学校で習って当然の常識と思っていたところ、緑青は劇物でも有毒でもないというサイトを知りました。それは厚生省も認めているとの記述もあり驚きました。 http://www.annie.co.jp/~ion-net/anzen.html しかし足尾銅山鉱毒事件の説明文によると『排水に含まれる鉱毒(主成分は銅イオンなどの金属イオン)は、付近の環境に多大な被害をもたらすこととなる。』との記述があり、さてどちらが正しいのか判然としません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%B0%BE%E9%89%B1%E6%AF%92%E4%BA%8B%E4%BB%B6 どなたか専門家で学術的知識の持っておられるかたご教鞭下さい。 専門家以外の方のご意見はご遠慮下さい。

  • 電解液の毒性

    以前こちらでヒーターの上に漏れた電解液が一年たって乾いたものをどのように掃除すればいいか聞いた者です。その時の回答のおかげでなんとか掃除することができました。しかし掃除しながら気になることがあったので質問させていただきます。掃除する際に電解液の粉末といいますかそのようなものがホコリとともに飛散して部屋にばらまかれてないか心配になってしまいました。そして掃除する過程で体内に入っていたらどうしようとも思ってしまいます。とにかく電解液が怖いです。というのも変に調べて劇物と知ってしまったからです。もともと心配性というのもあるですが。自分としては電解液(水酸化ナトリウム)はいわゆる毒といわれるもの(フグの毒とか)とは違い、ただ単に強アルカリの刺激が強いだけのものだと思いたいのですがこの認識はどうなのでしょうか。体内に蓄積とかあるでしょうか。電池が液漏れしたのはこれが初めてなのでヒステリックになってしまいます。どうか電解液の毒性について教えてください。お願いします。

  • 緑色をなぜ青と言うのか

    みなさまのお力をお借りしたく、質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 質問は表題の通りです。信号の色や、『となりの芝は青く見える』など、実際には緑色のものを青と表現していますよね?これらは英語ではグリーンと表現されています。個人的に、これは昔使われていた色の名前の名残りではないかと考えています。『緑青(りょくしょう)』という色が、何か関係がありそうに思えてなりません。緑を青と呼ぶ傾向が、年寄りに多くみられるのも、歴史的な経緯がありそうに感じられる理由のひとつです。 仮説でもかまいませんが、ある程度史実に基づいた回答をいただけたらとても嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 金属にサビが発生するまでの時間

    はじめまして。 おしえてください。 湿気の多い屋外環境でサビ対策をしていない金属(鉄)を使うと、一般的にどれぐらいの時間でサビが発生するのでしょうか? この時間の情報をもとに、装置内に水が浸入した時期を推測したいと思っております。

  • ドアノブについた緑色のサビの落し方

    うちの玄関のドアノブなんですが、外側も内側も両方緑色のサビのような ものがついてこまっています。 これをとるために耐水ペーパーでこすり落としました。 ドアノブは金色のメッキがしてあり、それに付着していたような感じでした。 こすり落とすと銀色の金属で、これには緑色の物質は付着しておりませんでした。 緑色の物質はまだ残っています。 ドアノブをビガビガにしたいんですが、これができる薬品等ご存知の方いらしたら よろしくお願いします。

  • 金属のさびについて

    銅板に塩水を掛け数日室内放置すると、緑色のさびができていました。 塩水が銅板に対して、どのように関与しているのか?緑色のさびは塩化物?酸化物?その他?知っている方がいましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう