• 締切済み

シャープテレビのスタンドが壊れた

今日の夕方シャープ液晶テレビ(LC-26GD2)のスタンドが破損しました。テレビがやや下を向いていたので少し持ち上げ様としたら突然テレビ(本体の重量約16kg)のスタンドか折れテレビが床上に落下しました。幸いテレビ本体に被害は有りませんでしたが破損した場所は縦55ミリ、横35ミリの楕円形て゛肉厚が約7ミリの中空の樹脂部分です。しかもこの樹脂部分に4ミリのねじ穴らしきものが4ヶ所ありました。テレビ本体の取り付け部分やスタンドの外観、スタンドを支える脚等は頑丈に出来ているのに隠れた破損部分のみ華奢に思えます。同じような経験をされた方がおられましたら破損の状態と修理費用等についてお聞かせください。

みんなの回答

  • nonlinia
  • ベストアンサー率42% (275/640)
回答No.1

sunsun37さん  どういう状況かよく分からないのですが、もともとテレビの置き台は、テレビとは別個のものです。 シャープでも専用置き台として取り扱っていますが、若干高いので量販店では別のメーカーのものとセットして販売しています。 素人判断で破損部分が接着剤で治る場合もあるyかもしれませんが、あくまで自己責任です。 この相談は量販店に問い合わせられてはいかがでしょう。

sunsun37
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。どこの店頭にも並んでいるシャープ製液晶テレビの台(テレビに直接取り付けた脚?)は全く同じものだったのでてっきり付属品だとばかり思い込んでおりました。折れた部分はプラスチックの様な樹脂製で素人でも明らかに強度不足が分かります。ホームセンターで強固なステン製の材料を買い求め加工して修理しました。脚が折れてテレビが70センチくらい下に落ちましたが、幸いテレビに異常はなく、私共にも怪我がなかったことは幸いでした。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 壁掛けテレビ設置後のスタンド等の部品について

    先日、55インチ型テレビの壁掛け設置工事を行いました。 元々テレビ台に置いていたため、配線を隠すための背面カバーと、テレビ台に置くためのスタンドを取り外しました。 買い替え等で現在のテレビが不要となった際、テレビを引き取ってもらう場合、現在使っていない背面カバーとスタンドも揃っていないと、引き取ってもらえない場合など有るのでしょうか。 重量もあり、場所も取るためできれば処分したいと考えています。 ちなみに、現在使っているテレビは映らなくなったり破損したりするなどしない限りは、買い替えるつもりはありません。 よろしくお願いいたします。

  • 液晶テレビの設置方法

    SHARPのLC-26GD2という液晶テレビを友人からもらう予定なのですが、壁掛け用とのことで、フロアにおく場合は自分でスタンドを買ってくれといわれました。 ところが検索すると、ものすごく高いので躊躇しております。 1)スチールのテレビ台をもっているので、これに固定する方法があるのか。 2)純正品でない、安価なフロアスタンドがあるのか? 3)賃貸なので、壁に傷をつけない壁掛け法もあるのか 以上を教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • テレビ映りません!アンテナ?

    突然テレビ映らなくなり3日め!エラー番号203とか202が表示されて画面は真っ暗です屋根自力で登ってみるとカラスがアンテナに乗った重みで1本のアンテナの棒がアンテナ本体の側に落下!もしくは錆びによる落下!みたいですまたアンテナ部に配線カバー?みたいな物がありそのふたが開いており直接雨が入り込み錆びた状態になっているダブルパンチ状態です新品のアンテナを立てないといけないですか?それとも簡単に直りますか?落下にしアンテナの棒は何処の部分か!?どういう角度でついているものなのか?全くアンテナ本体がさびだらけで検討がつきません

  • 液晶ディスプレイのスタンドが破損

    DellのDIMENSION_5100Cと同時に購入した液晶ディスプレイの スタンドが破損しました。 メーカに問い合わせたところ (1)液晶ディスプレイの保証期間は過ぎていて、スタンド部分のみの  交換は出来ない。 (2)新規購入は2万~3万で保証期間は90日。一応見積書は請求。 液晶本体は正常です。スタンドはディスプレイの背面でネジ4本 にて固定されています。外側がプラスチックで内部の金属のダイ キャストがボロボロです。 PCのパーツを扱っている店でDELLの製品or中古のPCを扱って いる店がありましたら情報を教えて頂けませんでしょうか よろしくお願い致します。

  • 自作デスクトップPCの本体の設置場所について

    現在自宅のこたつの上のモニターを配置。右横にデスクトップ本体を手作りの台の上に乗せていますが、地震やぶつかれば落下してモニターや本体が破損する可能性は大です。台と本体の間に吸音シートなどを挟んでいますが、落下するなって思ってもう少し低い台の上に乗せると、転倒時他に被害を与えないと思ってます。その方法で宜しいか?また本体は非常に重量があり(フルタワー型のケース)転倒防止策として何か良い方法はありませんか?(大型TVでも転倒防止用に紐で固定するアイテムが付属している)

  • ELSONIC 液晶テレビ リモコンが効きません

    ELSONIC 液晶テレビ  LC-27NE1について質問させていただきます。 リモコンが効かない状態になってしまい、困っています。 電池が無いわけではなく、リモコン自体も故障は無いようで (携帯のカメラで発信部分を見たら光ってましたので…) 理由は分かりませんがリモコンが効かなくなってしまってます。 本体の電源、チャンネル選択は本体についているボタンで操作 が出来るのですが、ビデオを見るために「入力選択」ボタンを 押すとテレビ画面中央に「再生可能範囲外」の文字が出て消えない 状態になってしまいます。 どなたか、何方か対処法をご指導ください。

  • PCモニターと液晶テレビはどちらがきれい?

    こんにちは。 私の家ではDVDを鑑賞する時に、 (1)液晶テレビ(シャープ AQUOS LC-26GD3)とHDD付きDVDレコーダー(東芝 RD-XS 36) (2)PCモニター(三菱 Diamondcrysta RDT1711V)とDVDドライブ付きパソコン(emachines J4424) の2種類で楽しんでいます。 先日家電ショップの店員さんが、「パソコン本体にスキャンコンバータをつないで液晶テレビの方にD端子で出力するともっときれいになる」と言われました。 要するに「液晶テレビをPCのモニターとして使ったらどうか」ということなんですが、果たして本当に画質が良くなるんでしょうか? 今の環境でPCの画像のほうがきれいならば納得できますが、液晶テレビとHDD付きDVDレコーダーで再生した方がきれいに映っています。 液晶テレビとPC本体を接続した方がきれいならばそちらに切り替えてもいいんですが、なんにせよスキャンコンバータなるものを購入しなければなりません。 (確かBUFFALOのSC-D4だとか言ってましたが。) DVDを再生する時の画像の綺麗さはそれを映し出すテレビやモニターによるのでしょうか? 私的には液晶テレビでPC作業とDVD鑑賞を併用できれば非常にいいとは思うんですが、それによって画像の質が下がるのは困ります。 どうか良きアドバイスをお願い致します。

  • 玄関のタイル剥がれについて

    玄関ポーチのタイル破損についてお伺いしたいと思い 質問させて頂きました。 家を新築して8年目で、玄関ポーチのタイル(側面)が 楕円状にポロポロと剥がれ落ち穴があいてしまいました。 (計7か所、楕円状で長さは3~4センチ、深さ5ミリ が点々とあいている状態です) 見た目も悪く、剥がれた部分を手で触っても もろく、今後も増え続けると思われるので 全面張り替えを検討しています。 まず、買い受けた業者にクレームとして連絡したところ、 タイル代は出してくれますが、人件費、諸経費は そっちで出してくれとの事でした(保留中です) 法律上の問題になるかとは思いますが、 築8年とはいえ、まれに見るひどい破損の仕方でも やはり全額は業者に請求することはできないのでしょうか? 詳しいお方、ぜひ教えて頂ければと思い質問させて頂きました。

  • 玄関ポーチのタイル破損について

    玄関ポーチのタイル破損についてお伺いしたいと思い 質問させて頂きました。 家を新築して8年目で、玄関ポーチのタイル(側面)が 楕円状にポロポロと剥がれ落ち穴があいてしまいました。 (計7か所、楕円状で長さは3~4センチ、深さ5ミリ が点々とあいている状態です) 見た目も悪く、剥がれた部分を手で触っても もろく、今後も増え続けると思われるので 全面張り替えを検討しています。 まず、買い受けた業者にクレームとして連絡したところ、 タイル代は出してくれますが、人件費、諸経費は そっちで出してくれとの事でした(保留中です) 法律上の問題になるかとは思いますが、 築8年とはいえ、まれに見るひどい破損の仕方でも やはり全額は業者に請求することはできないのでしょうか? 詳しいお方、ぜひ教えて頂ければと思い質問させて頂きました。

  • 内蔵HDを外付けに、Windows98対応。

    パソコンの電源部分を破損し、立ち上げることができません。 内蔵HDを外付けにして読み込みたいのですが、Windows98対応の物はないのでしょうか? 又は、パソコン本体の電源を必要としないバッテリーの充電方法はないのでしょうか? NEC Lavie c PC-LC50H34DB1 よろしくお願いします。