• 締切済み

dell dimention への windows2000serverのインストール

dellのdimention5150Cにwindows2000serverをインストールしようとしています。 が、Windows2000ServerのCDからブートしてディスクを認識するときにF6を押してもデバイスを認識できません。 該当のドライバは入っていないようです。 ネット上でドライバを探してみたのですが、見つかりません。 現在、WindowsXPで動いているのですが、デバイスマネージャのディスクドライブには、  「WDC WD2500JS-75NCB2」 と表示されています。 もし、同様の環境でWindows2000Serverをインストールした方がいらっしゃいましたら、ご助力ください。

みんなの回答

  • toku8
  • ベストアンサー率26% (64/246)
回答No.1

CDブートができないなら WINDOWS-98などの起動ディスク(フロッピー) からブートして インスト-ルファイル実行 という手段もあるかと。。。。。 Windows2000のインスト-ル経験はありますが Windows2000Serverのインスト-ルは未経験

ganesha09
質問者

お礼

DELLサポートに聞いてみたところ、クライアント機として作っているので、サーバソフトの動作確認はとっていないとの回答でした。 あきらめて古めのサーバ機にセットアップすることにしました。 ありがとうございました。

ganesha09
質問者

補足

CDからはブートするのです。 が、デバイスの認識ができません。。。 その上、FDDがありません。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Vistaが、NVIDIA nForce4のためにインストールできません

    Windwos XP SP2を利用しているところに、Windows vista Home Premiamのアップグレードを試みています。 インストールをしようとしたところ、インストールの途中で下記のようなメッセージが表示され、中断されました。 === Windows のインストールを閉じてから、デバイスの製造元に問い合わせて、これらのデバイスの新しいドライバ ソフトウェアを取得してください: SCSI と RAID コントローラ: WDC WD2500JS-75NCB1 互換性のレポートは現在の Windows のデスクトップに保存されます。 === 「WDC WD2500JS-75NCB1」というキーワードで検索すると、どうも、「NVIDIA nForce4 Serial ATA RAID」ドライバのことのようです。 NVIDIAのサイトにアクセスしましたが、最適なドライバがみつからず、DELLのサポートセンターに問い合わせても要領を得ずで、非常に困っています。 上記の対処方法をご存知でしたら、お教えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします!!

  • WindowsXP x64からWindows2000 Serverインストールについて

    Windows2000 Serverインストールについて質問をいたします。 DELLのPrecision Workstation 380に現在WindowsXP x64がインストールされており、テストサーバに置き換えるためそのPCに対してWindows2000 Serverをインストールしたいのですが、BootをCDドライブにし、『セットアップへようこそ』画面が表示されて、デバイスドライバを検索していましたが、 その後、『ハードディスクドライブがインストールされておりませんでした。ディスクドライブの電源が入っていてコンピュータが正しく認識されていることを確認してください』とのメッセージが表示され、インストールできません。 上記のメッセージの場合、インストールは不可能でしょうか。 どのような方法でインストールできますでしょうか。対応すべきことなどを、ご教授いただけますでしょうか。 なお、XPは必要としておりません。 よろしくお願いいたします。

  • thinkpad a21m windows98se再インストールで困っています

    IBM Thinkpad a21m(2628-F1J)でWindows98SEを 再インストールしております。 リカバリーDiskを紛失したので、手持ちのwindows98seを インストールしているのですが、デバイスドライバーの インストールで困っております。 ウルトラベイ関連のものだと思うのですが、 ドライバーが違うといわれてしまいます。 デバイスマネージャーでは その他のデバイスのなかの不明なデバイスとしか 表示されません。 ibmのホームページから関連のドライバーはインストール してはいるのですが。 詳しい方教えてください

  • 外付けが認識できません

    FMV-Biblo MG55R HOME SP2です。 二年前に購入したバッファローHD-HC250U2が認識しなくなってしまいました。 昨年NTFSにフォーマットしましたが問題なく昨日まで使えていました。 電源をマニュアルに戻して接続すると、 デバイスマネージャ:USB大容量記憶デバイス認識、正常に動作 ハードウェアの安全な取り外し:WDC WD25 00JS-22NCB1 USB Deviceまで認識、下に頭文字は表示されず。取り外しは出来る。 ディスクの管理:認識されず あとなぜか接続してUSB認識音が鳴るときに再起動のような動作をします。どうかアドバイスをお願いします。

  • DELLのサーバーのOS再インストールを試みているのですが、

    DELLのサーバーのOS再インストールを試みているのですが、 RAIDドライバの読み込みがうまく出来ず、困っております。 DELLのドライバーダウンロードページから、(SCSI RAID コントローラ)をダウンロードし、 Windowsのインストール画面でF6キーを押下し、読み込むようにしているのですが、 どうやっても、HDDが認識されません。 どのドライバをダウンロードすれば良いかご存知の方、いらっしゃいますでしょうか? 機種:PowerEdge SC1425 OS: Windows2003 R2 Enterprise Edistion x64 ※ 64Bit版を入れたいと思っております。

  • DELL GX520でWindows7を使いたいのですが、

    DELL GX520でWindows7を使いたいのですが、 Windows7をインストールした後にデバイスマネージャーを 確認してみるとマルチメディアオーディオコントローラーに びっくりマークがついている状態です。 DELLのサポートページにはXPのドライバしかありません。 対応するドライバはありますか? また、このマルチメディアオーディオコントローラーの 製造元と品番はなんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • windows 2000 serverのインストールについて

    元々Windows MeがインストールされていたノートPCにWindows2000serverを新規にインストールしてみましたが、ネットワーク(TCP/IP)の設定ができません。なぜでしょうか? 現在Meは消えておらず、起動のときOSを選択できる状態です。Meではネットワークの設定ができ、インターネットにも接続できるのですが、2000serverでは「ネットワークとダイヤルアップ接続」に「ローカルエリア接続」のアイコンが現れません。 コマンドプロンプトでipconfigをしても「windows 2000 IP Configuration」と出るだけです。 デバイスマネージャを見ると、「?」となっているデバイスが多数あります。 Meの時、デバイスマネージャではEthernet Adapterがしっかりと現れます。

  • Windows8 クリーンインストール

    おはようございます。 少し古い機種ですが SONY VAIO SVT1311AJ に Windows 8 をクリーンインストールしようとしています。 DVD から boot させるとインストーラは起動しますが、Windows をインストールする内蔵ディスクが認識されず、インストールを進めることができません。 BIOS は最新にしてありますが AHCI モードを設定する SATA の設定がありません。 ずいぶん以前になにがしかのドライバを入れ込んでやればインストールできるという記事を見つけた記憶がありますが、現時点ではそれも見つかりません。 どなたかご存知の方がいたら教えていただけると大変助かります。 またメーカーサポートには期待していません。 よろしくお願いいたします。

  • Windows8.1での不具合

    Windows8/8.1では、時折「デバイスマネージャ」を開くと 御覧のように「不明なデバイス」が出る不具合があります。 これは、現在進行形の不具合です。 多くの方が、報告をあげていますが、マイクロソフトが 対応していない「バグ」だと言われています。 Windows7では発生しません。 しかし、再起動をすると直ってしまいます。 また、WindowsPEで起動するディスクを使って、DVDから ブートすると、コマンドプロンプトで>diskpart 続いて>list volumeを入れるとUSBドライブを認識しません。 これもWindows8/8.1の不具合だそうです。

  • デバイスマネージャーの?マークが消えない

    DELL Dimention E521 OSの再インストール後 デバイスマネージャーからその他のデバイス SMバコントローラー イーサーネットコントローラーに ?マークが付いたまま 付属のドライバーを入れても認識しません。 教えてください!