• 締切済み

プロキシサーバ使用するの設定が解除されない

Deep__Blueの回答

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

プロクシのアドレスが127.***.*.*とかになっていませんか? セキュリティソフトが入っていて、それ経由での接続の可能性もあります。

martine
質問者

お礼

迅速なご回答有難うございます。 いかがわしいサイトへのアクセスやソフトの導入がトリガーになり、このアドレスがセットされる(自分達へのアクセスを誘導する為)ことは聞いたことがありますが、DELLが提携先ソフトの販売の為にそこまでやっているとしたら遺憾ですね。まずはそれを疑わずに、DELLに聞いて見ることにします。

martine
質問者

補足

ご回答有難うございます。 アドレスは 172,16,30,1 ポートは8080が入っていました。 McAfee Virus Scan がPC購入時DELLから期限付無償で提供されていますが(もう切れています)、確かに立ち上がり時にそのソフトが動きますが、『インターネット接続が完了したことの確認後、登録などの入力をして下さい』というMSGが出ていますから、白か黒か微妙なところです。多分OS(XPです)を再インストールすれば、解消するのではないかと思いますが、それは最後の手としたいです。DELLへの問い合わせとなりますでしょうか。

関連するQ&A

  • プロキシ設定を解除したい

    先日プロキシを設定したんですが、設定を解除しようと思い、インターネットオプションの接続からプロキシサーバを使用するのチェックをはずしても元に戻らなくなってしまいました。どうすれば戻せるか 教えてください

  • プロキシ設定を解除

    プロキシ設定を解除ってどうやるの? ブラウザの設定でプロキシサーバを使用しないように変更するやり方教えてください。

  • プロキシサーバーのチエックが外れません

    この度インターネットプロパイダ会社を変更致しました。その際にネットを立ち上げても開かない為、ツール→インターネットオプション→接続→LANの設定→プロキシサーバーの「LANにプロキシサーバーを使用する」のチェックを外します。この設定をするとインターネット接続が可能になるのですがパソコン再起動時に又LANにプロキシサーバーを使用するのチエックが入ってしまう為にネットを開けません。チエックを再起動時に外す方法等、どなたかお解りになる方宜しくお願い致します。※ウイルス対策ソフトはavastを常駐させています。

  • プロキシ設定に関して

    Internet Explorer8でプロキシを設定しようとしたのですが、設定できません。 設定を行った手順は書きの通りです。 ・ツール→インターネットオプション→接続タブ→LANの設定→「LANにプロキシサーバを使用する」にチェックを入れる→アドレスとポートが入力が出来ない ・ツール→インターネットオプション→接続タブ→LANの設定→「LANにプロキシサーバを使用する」にチェックを外す→アドレスとポートが入力が出来ない 何が原因なのでしょうか? 教えてください。

  • LANにプロキシサーバを使用する

    ツール→インターネットオプション→接続→LANの設定と進んだところに、‘LANにプロキシサーバを使用する’という項目があります。 これについて質問ですが、これにチェックがあるかないかでどう違うのでしょうか?どちらがよいのでしょうか?ご教授のほどお願いします。

  • プロキシサーバーがはずれません

    BIGLOBEのトップページからツール→インターネットオプション→接続をクリック、開くダイヤログからLANの設定をクリック、開くダイヤログからプロキシサーバー項目の「LANにプロキシサーバーを使用する」のチェックをはずす。            この設定をするインターネット接続が可能になるのですが、再起動すると「LANにプロキシサーバーを使用する」にチェック入ってしまつています。  どうしてでしょうか。それと関連するのどうか不明ですが、リンクされている項目や写真は一切表示されません。どなたか解決していただけませんか。

  • プロキシサーバーの設定

    海外の家族がGyaoを見たいというので、 自宅のパソコンがプロキシサーバーになるツールをセットアップしました。 自宅のパソコンは、ADSL(5M位)接続+ルータから無線LANです。 家族から”遅い”と文句が出ているのですが、これはプロキシサーバーの 接続の問題なのでしょうか? プロキシに関してよく知らないので教えてください。 仮に無線LANから有線LANにする。ADSLから光接続にする。 これは有効でしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プロキシを設定したくない場合は?

    XPです。 あるサイトで音楽のダウンロードをしようと思いましたが、登録を進めていくうちに保護(?)によるエラーみたいな表示が出てしまい先に進めません。 そのサイトは プロキシはご遠慮ください と書かれているので、プロキシの設定を解除したいのです。 過去の質問を見て、インターネットオプション→接続→LANの設定と進んだのですが、チェック項目が3つあり どのようにすればいいのかわかりません。 設定を自動的に検出する 自動構成スクリプトを使用する LANにプロキシサーバーを使用する という項目です。 希望としてはこの音楽サイト(music jp)の使用時のみプロキシを設定せず、他の時は設定状態にしたいのですが。。。

  • LANとプロキシサーバー

    LANの設定でプロキシサーバーを構成していましたが、ネットがつながらなくなったので対応策で プロキシサーバーを解除したらつながるようになりました。 なぜつながらなくなったのか、プロキシサーバーを構成せずに使っていても問題はないのか? 詳しいかた教えてください。 Windows Vista   ADSL   よろしくお願いします。

  • プロキシの設定がうまくいっていない?

    windowsXP・IE6.0使用してます。 1度目はIEオプション―接続タブ―LANの設定から。 2度目はプロキシ設定ソフトを使用してプロキシサーバーを設定してみたのですが、どちらで設定しても元のアドレスから変更されません。 他に何か手順を踏む必要があるのでしょうか? よろしければご教授お願い致します。 また、回答する上で何か他に必要な情報がありましたらご指摘下さい。 よろしくお願い致します。