• 締切済み

Excel2000 入力規則関連

ご質問いたします。 入力規則のドロップダウンリスト内が膨大な数で 困っております。 元のデータ範囲で検索するのではなく、 ドロップダウンリストのボックス内で検索する方法は ありませんでしょうか。 例えば、オプションを設定する等。 初心者過ぎて申し訳ございません。

みんなの回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

複数のセルを使う方法でいいなら 例えば 魚  あじ さけ たい さば 肉  牛  豚  鶏  羊 野菜 人参 牛蒡 胡瓜 芋 のように分類別に表にして全体を選択、「挿入」「名前」「作成」「左」だけチェックして名前付け セルA2の入力規則の元の値に「魚,肉,野菜」と設定 セルB3の入力規則の元の値に「=INDIRECT(A2)」と設定 A2で大分類を選択してから、B2で小分類を選択するようにする。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【Excel】入力規則のドロップダウンリストについて

    入力規則の入力値のリストでドロップダウンリストにセル範囲を指定せずスペースを追加したいのですが・・・ ドロップダウンリストに1と2とスペースを元の値の欄に直接入力し表示することに例えてご指導頂ければ幸いです。

  • [Excel2000]セルの入力規則→リストのセルから出るドロップダウンリストが小さ過ぎなのは?

    エクセル2000での質問です。 [ツールバー]→[データ]→[入力規則]→[リスト]のセルから出るドロップダウンリストが 小さ過ぎるのはなぜでしょう? 入力規則を設定したセルも、設定時の元の値のセルでも書式を変更してみたのですが、 ドロップダウンリストは大変小さく変更されません。 ドロップダウンリストの書式(フォントサイズ)を変更する方法をご存知の方が おられましたらどうぞご教授ください。 お願いいたします。

  • EXCELのデータの入力規則について

    EXCELのデータの入力規則の設定で入力をドロップダウンリストから選択するようにしたのですが、ドロップダウンリストの文字が小さく、大きくしたいのですができません。アドバイス宜しくお願い致します。

  • Excelの入力規則について

    Excelの入力規則について教えてください。 A1:A20に入力規則を設定します。 入力値の種類にリストを選び、元の位置で、北海道、青森、岩手、山形・・・と都道府県名を20件ほど入力し、設定が完了したとします。 A1セルでドロップダウンして、岩手を選び、次のA2のセルでドロップダウンした時、岩手をリストから消しておきたいのです。 つまり、リストから選んだものは、次のセルでドロップダウンした時、常に消えておくことができるように設定したいのですが、良い方法はありませんか?

  • エクセルの入力規則

    エクセルで入力規則を使って行き先を入力しています。リスト項目は時々増える事があるので、事前に下の方に空きセルも少し範囲に設定していますが、これだと、ドロップダウンリストの下の方が表示されてしまします。これをリストの上のほうから表示出来るように設定出来ないものでしょうか。又、ドロップダウンリストの表示範囲(枠?)の長さを変更する事は出来るのでしょうか? エクセルは2003です。

  • Excelで入力規則が反映されない。

    Excel2007でシートBに「123」と名前のついたリストを作り、シートAに入力規則を設定しましたが、リストにない値を入れてもエラーになりません。 シートBのリストは、  名前:123  参照範囲:シートB!$B$1:$B$171 範囲:シートA 条件設定:入力値の種類=リスト      元の値=「=123」      ドロップダウンリストから選択する=チェック済 エラーメッセージ:表示するにチェック済          スタイル=停止 他のファイルでは出来ていて、それとまったく同じにしているつもりなのですが・・・。 ドロップダウンリストは表示され、そこから選ぶことは可能ですが、まったく関係ない値も普通に入力できてしまいます。 初歩的なことでしたらお手数掛けて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 入力規則の文字

    入力規則でドロップダウンリストの文字を大きくすることはできますか?

  • 入力規則で入力値の種類がユーザー設定の状態で…

    Excel2010の入力規則で入力値の種類がユーザー設定の状態でドロップダウンリストを表示する方法を探しています。 あるセルで特定の文字の禁止や、特定セルが空欄の時の入力禁止、文字数制限などで入力規則を設定しています。 ここれを入力もできてドロップダウンリストも選べるようにしたいのですが、入力規則で入力値の種類を「ユーザー設定」にしている場合「リスト」を作成出来ず困っています。 入力値の種類はユーザー設定のままで関数を使用してドロップダウンリストをだせるようにする方法はないでしょうか?

  • Excel2007入力規則

    Excel2007 別ファイルを参照しドロップダウンリストの入力規則を連動の方法 http://www.youtube.com/watch?v=oCmsytpKy8U 上記 YouTubeと同じ事をしたいと思っています。 詳しく解説して頂ける方、宜しくお願いします。

  • エクセルの入力規則

    エクセル2007の入力規則で、リストを設定したのですが、 リストのドロップダウンメニューが出てきません。 他の入力規則は設定されるのですが、リストだけがどうしても・・・ ただ、リスト以外の値を入力するとエラーが表示されるので、リストの入力し規則は生かされているようです。 分かる方、教えてください。

専門家に質問してみよう