• ベストアンサー

Linuxで地デジのHDDレコーダーを作る手段

現時点で、Linuxで地デジのHDDレコーダを作る手段はありますか? LinuxでアナログのHDDレコーダを作る手段はMythTVがありますが、今後地デジに対応する予定はありますか?(他のソフトでも結構です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

あまり詳しくは無いのですが、B-CASカードの問題で現時点では無理かと・・・?? 以下引用です http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0811/ubiq164.htm よく言われることだが、なぜPC用のデジタル放送受信チューナカードが単体で発売されないのかと言えば、マザーボードとの組み合わせでないと認可がされないためB-CASカードが添付できないからだと言われている(実際に、TVチューナベンダはそうした説明を行なっている)。 識者の方、フォローをお願いします。

参考URL:
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0811/ubiq164.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.3

そもそも単品の地デジチューナーカードが存在しません。 LinuxはもちろんWindows系でもまだ無理ですね。 現在はカードの発売予定は未定と聞いています。 発売されてから考えましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

今現在無いのではないでしょうか (そもそも、地デジチューナ自体が無い) 地上デジタル録画ができるチューナが発売されなければ、受信もできないし、録画もできないと思います。 そして、地上デジタルチューナ自体の発売は未定です。 (著作権問題の絡みがあるので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDレコーダーで地デジ視聴

    今、私のTVはアナログです。 アナログTVで地デジ対応のHDDレコーダーを接続すると地デジが見れると聞いたのですが本当でしょうか? あと録画も普通に出来ますか?

  • 地デジ対応していないHDDレコーダーは、今後も使えますか?

    地デジ対応していないHDDレコーダーは、今後も使えますか? 現在、ブラウン管テレビと地デジ非対応のHDD・DVDレコーダーを使用しています。 今度、地デジ対応のテレビに買い替えようと思っているのですが、 レコーダーはそのまま使えるのでしょうか? 地デジ対応の物に買い替えないとダメですか?

  • アナログのHDDレコーダーに地デジチューナーをつければ、使えるのでしょ

    アナログのHDDレコーダーに地デジチューナーをつければ、使えるのでしょうか? 7年ぐらい前に買ったSONYのHDDレコーダーを使っています。 普段テレビは、殆ど録画してみるのです。 今、地デジ対応テレビを買うところですが、地デジにするとアナログは使えなくなると聞き、 あわてているところです。全く考えていなかったので…。 TVは薄くなって大きくなるので、買い換えてもいいとしても、 HDDレコーダーを買い換えるメリットはあまり有りません。 しかし地デジチューナーを付けただけで、ちゃんと機能するのでしょうか? 例えば、番組表から選ぶだけで、録画予約ができたりすることです。 芸能人の名前とかを入れておくと、勝手に撮っておいてくれる機能とかは無理そうですが、 どうでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 地デジ対応HDDレコーダー+アナログTV

    地デジ対応HDDレコーダー+アナログTVで地デジ放送は見れますか? HDDレコーダーが2番組同時の撮れるものです。 地デジを2番組同時録画してさらに違うチャンネルを見ることは出来ますか? このような問題にうといもので・・・

  • 地デジとアナログ用HDDレコーダー

    前回のご回答ありがとうございました。 もひとつ質問があります。 地デジテレビとアナログのHDDレコーダーを設置したいのですが、 アンテナからは分配して 、 ・一つは地デジテレビへ接続 ・もう一つはアナログのHDDレコーダーに接続、そこから、外部出力から地デジテレビの入力へ接続 で問題ないでしょうか?

  • 地デジ対応HDDレコーダーでのバックアップ

    アナログレコーダーを使っていて、稀にディレクトリー情報が壊れ初期化しなければ録画出来ない状態が起こります。 それを教訓にアナログはDVDからHDDに戻す事が可能なのでDVDにバックアップを取るようになりました。 しかし地デジはダビング10などディスクには移せますが、HDDには戻せません。 今後、B-Casなど個別識別が可能な点を利用するなど、せめて録画したオリジナルレコーダーに対してのみ戻せるようにならないでしょうか。

  • 地デジ対応レコーダーとアナログレコーダー

    地デジ対応DVDレコーダー(DIGA)を購入予定です。 panasonic VIERA に 地デジ対応DVDレコーダー(DIGA)とアナログDVDレコーダー(東芝)を繋げて使用する事は可能なんでしょうか? アナログDVDレコーダーがまだ使えるし、録画してまだ見ていない番組が残っているのです。 どうか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 地デジチューナー搭載のレコーダー

    地デジチューナー搭載のDVDもしくはDVD+HDDレコーダーの 中古を探しています しかしどのスペックがアナログか地デジ対応か判りません 何を見れば対応しているのか教えていただけませんか? (旧いのはアナログだと思いますが) テレビが地デジでアナログビデオを接続しています そのため地デジの恩恵が受けられません (アンテナ線を入れ替えすればいいのですが面倒なので) よろしくお願いします

  • HDDレコーダの地デジ番組録画についての質問です。

    現在、REGZAのDVDレコーダで地デジ放送の録画をしています。ただ、TVはまだアナログTVで、VHSデッキともつないでいて、同時に2番組の録画ができます(地デジとアナログと2つという意味)。ただ、7月以降アナログ放送がなくなると地デジの番組しか録画ができません(REGZAのDVDレコーダは地デジ1CHだけ対応)。また、DVDレコーダやブルーレイレコーダを買うゆとりもありませんので、HDDレコーダの購入を検討しています(例えば、バッファローのDVR-1/1.Tとか)。そこで、これらのHDDレコーダで録画したものは、REGZAのDVDレコーダにつないでDVDへのダビングとかはできるのでしょうか?また、アンテナは1つなので、REGZAのDVDレコーダと新しく購入するHDDレコーダに分配するかたちとなりますが、この場合画像への影響とかはないのでしょうか?アナログのときはTVとVHSデッキに分配してましたが、影響はなかったです。どなたかよくご存知の方、おしえてください。また、もし、このHDDレコーダの購入よりよい方法がありましたら(2番組を同時録画するための)それもおしえていただきますようお願いいたします。

  • 地デジ放送を地デジ非対応のHDDレコーダーで録画できますか?

    地デジ放送を地デジ非対応のHDDレコーダーで録画できますか? こんにちは。 私の家のテレビは地デジ非対応のテレビでHDDレコーダーも非対応です。 毎日毎日上下に黒いラインと「テレビを替えよう」というような メッセージを眺めながらテレビを見ているのでいい加減替えようかと 思っているのですが、HDDレコーダーも買い替えるのはお金がかかるので HDD内臓テレビを探していました。 ですが、先日知人に「レコーダーが非対応でも録画はできる」と聞きました。 それは本当でしょうか。 地デジ対応テレビだけ購入すればいいのであれば安く済むしありがたいです。 電器関係に夫婦して疎いため教えていただきたいです。 よろしくお願いします。