• 締切済み

ウイルスセキュリティでシステム防御が有効にできない

コンビニで販売されていた「500円ではじめる ウイルスセキュリティ500forWindows」を使用しています。 導入当初は快適に使っていたのですが、 最近「システム防御」が有効になりにくくなっていたんです。 パソコン起動時にウイルスセキュリティも 自動起動するように設定していたのですが、 「システム防御」だけ起動せず、それでも、手動で 起動できたので、「最近パソコン重くなってきたし、まあ大丈夫だろう」くらいにしか思っていなかったんです。 ところが今日パソコンを起動してみると 「システム防御」だけ有効になっておらず、 手動でも起動しなくなっていたんです。 詳しく状況を説明すると、 手動で有効にしようとすると、まず次のような表示が 出てきます。 「wndClassK7SysMonVer1:K7SysMon.Exe-アプリケー ションエラー」 "0x77f58576"の命令が"0x6000018"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください この表示の後に次のような表示が出てきます。 「ウイルスセキュリティ」 システム防御を有効にできません。 説明を参照するか、製品を再インストールしてください。 今までした対策としては、後者の表示の通りに、まず再インストールしてみましたが、効果はありませんでした。 次に、サポートページを一通り確認したら、「SpyBot」がインストールされていると「システム防御」が起動しないということが書いてあったので、 そのページに書いてあった対処法「SpyBot」のアンインストール&「ウイルスセキュリティ」の再インストールをしましたが、これもだめでした。 そして、もうどうしようもないので、ここに相談し、皆さんの解答を待つことにしました。 対処法をご存知の方は回答をよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.1

ウイルスセキュリティについては、使わない方がよいと思いますが。 SpybotS&Dがあるからトラブルになっているというのは、あり得ない話です。 以前にも同様の問題があって解決したはずなのですけれど。 ウイルスセキュリティの最新版をダウンロードしてみてインストールしてみてください。 変わらないのであれば、ウイルスセキュリティの使用を諦めてください。 ウイルスセキュリティ以外のウイルス対策ソフトを使ってください。

oizumi
質問者

お礼

他のサイトで質問したところ解決しました。 この質問は回答0なので解決にすることができず 困っていたんです。 回答してくださってありがとうございます!! ちなみにあなたの回答は間違っていますよw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • システム防御を有効にできない

    wndClassK7SysMonVer1:K7SysMon.Exe-アプリケーションエラー "0x7c951c48"の命令が"0x5524ff8"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。が出てきてシステム防御を有効にできません。ここ数日特に何もインストール等をしておらず、本日再起動したら突然このメッセイジのもとシステム防御が有効にできなくなりました。どう対処していいか教えてください。

  • システム防御が無効に

    wndClassK7SysMonVer1:K7SysMon.Exe-アプリケーションエラー 0x7c950f29の命令が0x4c5c2545のメモリを参照しました。メモリがread になることは出来ませんでした。 上記のようなエラーメッセージが表示され,システム防御が無効になり ,システム防御が停止,手動で有効にしようとすると「K7SysMon Modul e 問題が発生したため,K7SysMonModuleを終了します。ご不便をおか けして申し訳ありません。」というエラーメッセージ。その後,ウィル スセキュリティーのメッセージ窓が開き,「システム防御を有効にでき ません。説明を参照するか,製品を再インストールしてください」とな る。何度も最新版を再インストールしても症状は変わりません。ちなみ に,いろいろ試した結果,システム防御の設定で,パソコン起動時に自 動作動のチェックをはずし,ウィンドウズを起動したあとで手動でシス テム防御を起動するとエラーメッセージは出ません。しかし,クイック タイム等をを動作させると,同じエラーメッセージが出て,その繰り返 しです。また,勝手に自動メール検査が無効になっている現象も出まし た。何とかなりませんか。

  • ウイルスセキュリティZEROのシステム防御

    ウイルスセキュリティを起動させると最初に窓が出てきて ウイルス 安全 システム防御 安全    ・    ・    ・ と 出る画面が出なくなりました 毎回起動時にはシステム防御が停止状態になっています 手動でシステム防御有効に変更はできるのですが困ってます ウイルスチェックしても問題ないと出ますし 再インストールしても治りません 最新のウイルスでしょうか?

  • システム防御を有効にするとエラーメッセージが・・・

    ウィルスセキュリティゼロを新規登録後、プログラムの自動更新が数回ありまして、途中でハングアップしてしまい再起動しました。 すると「システム防御」が無効で立ち上がってしまいます。 立ち上がるときに、 「wndClassK7SysMonVer1: K7SysMon.Exe - アプリケーションエラー ※※※※の命令が※※※※のメモリを参照しました。メモリが"written"になることができませんでした。」 と言うメッセージが出てきます。 手動でシステム防御を有効にすると、タスクマネージャを確認したところ 「K7SysMon.Exe」がCPU使用率を独占してしまい、PCの動きが鈍くなります。 現在仕事に支障が出そうなので、システム防御を解除して使っています。 数回、ソフトをアンインスト&インストしましたが結果は同じでした。 どなたか対処方法をご教授していただけませんか? ウィルスセキュリティ ゼロ Ver. 9.3.0014 使用PC 富士通製ノートパソコン FMV-NB40M OS   WINDOWS-XP Home 

  • システム防御が起動しません

    ウイルスセキュリテイの起動について質問させて下さい。 windowsXP HomeEdition Ver2002 SP2を起動したときにウイルスセキュリティが起動されるのですが、次のような順番で異常がおこります。 ・ウイルスセキュリティを起動すると 「問題が発生したためK7Sysmon Moduleを終了します。(中略)この問題をMicroSoftに報告してください」 と、ウィンドウが表示される。 ・その時のエラー署名の内容は AppName:K7sysmon.exe AppVer:3.0.0.2 ModName:ntdll.dll ModVer:5.1.2600.2180 Offset:0001142e ・タスクのウイルスセキュリティのアイコンが黄色い丸に黒い!マークがついたものになる。 ・設定とお知らせを開いてシステム防御が停止中になっているので有効にしようとすると 「有効にできません。説明を参照するか製品を再インストールしてください」と表示されます。 ・タスクアイコンは黄色いマークがついたままです。 特に今のところはウイルスチェックとスパイウェアのチェックをして特に問題はないのですが、これから何があるかわからないので不安です。 新しくソフトを買えばいいのでしょうが、それでもよろしければ、対処方法を教えてくださると有難いです。 なお、ウイルスセキュリティは2005から2006にアップデートしたものです。 スパイウェアのチェックには「Spybot - Search & Destroy」「Ad-Aware SE Personal」を使用しております。

  • ウィルスセキュリティの「システム防御」を作動させるには?

    ソースネクスト社のウィルスセキュリティを使用しています。 XPからVistaにアップグレードし、しばらくは問題なく作動していたのですが、数日前から「システム防御」が作動しなくなってしまいました(他は問題なし)。 「システム防御」を有効にするをクリックすると表示は「有効」となり、赤から緑に変わるのですが、【K7SysMon Moduleは停止しました】との表示が現れ、また「無効」に戻ってしまいます。 対処方法を教えてください。

  • システム防御できない

    spybotをアンインストールして、ウィルスセキュリティを再インストールしてもシステム防御が有効になりません。 お知恵を拝借したい。

  • システム防御を有効にできません

    ウイルスセキュリティzeroで、システム防御が無効になってしまいます。 設定画面で、有効にしようとすると、「システム防御を有効にできません。説明を参照するか、製品を再インストールして下さい。」というメッセージがでます。 何度インストールしなをしても同じです。どうすればシステム防御を有効に設定できるのでしょうか?

  • ウイルスセキュリティでシステム防御が停止中と表示される

    先日からウイルスセキュリティのシステム防御だけが停止中と表示されるようになりました。 対策を見ると、アンインストールして再インストールをして下さいとの事でしたので実行しましたが、結果は同じです。 どのようにしたらシステム防御が有効になるでしょうか? 又そのようになった原因は何が考えられるのでしょうか? それから、上記現象が生じるようになってからは、再起動させると 『Unable to Create User Folder』 が必ず表示されるようになりました。 これはどのような現象なのでしょうか?、 又これがシステム防御の停止中に影響しているのでしょうか? パソコンに詳しい方からのご回答をお願い致します。 尚、当方はパソコンの初心者ですので、解り易い説明と操作手順をお願いします。

  • システム防御休止中

    どなたか経験者いらっしゃいませんでしょうか?何かの拍子にこの表示が出てくるようになり、Sourcenextさんにも尋ねていますが 手動でウイルスとスパイウエアーから守るをチェックし設定から有効にするとシステム防御を有効にできません。説明を参照するか、製品を再インストールしてください。となります。再三試みましたが、直りません。OSはXP、Pro SP2、他のセキュリティーは入れてません。よろしくお願いいたします。