• ベストアンサー

タバコのパッケージ集めがしたい

最近趣味が欲しくていろいろ考えた結果、タバコのパッケージ集めをしようかなと考え始めました。 以前からタバコのパッケージがなんだか好きだったし、おもしろいものが多いし。 ですが、私は未成年です。タバコを買うことも出来なければ吸うことも出来ません。吸う気もありません! でも性格上中身が無駄になるのは嫌だし。。 どうやってコレクションしたらいいでしょうか。。どうしてもやりたいです! ちなみに家族にタバコを吸う人はいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bearhand
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

実は、私の弟(今は大学生ですが)が幼稚園の時に、 タバコ収集をしていました。 弟と同じだーと思って書かせていただきました。 変わった弟で、そのほかにもパイプや、お酒のラベル、葉巻等未成年では買えないものばかり集めていたのを覚えています。 外国のパッケージとかも素敵ですもんね。 どうやって購入していたかというと、たいてい 弟はおばあちゃん(タバコは吸いません)と一緒にデパートなどへ行って、 おばあちゃんが買う、という形で購入していました。 そのうち、買いに来ているのがおばあちゃんでなく、 弟だというのがお店の人にバレましたが、 弟があまりにいつも違う銘柄を購入するので、保護者がついているなら、という感じで最後には自由に見させてもらえるようになったようです。 ものを集めることが好きな「コレクター」の人って、 決して開けたり、使ったりしないんですよ。触るときも大事に触るし、他人に触らせないことで徹底していました。ケースに並べて、それを見て楽しむ、という 感じです。 私から見ると全くお金がもったいなく思えたんですがね(笑) 質問者さまは今おいくつくらいなのでしょうか? それによっても色々と変わってくると思います。 細く長く続く趣味が見つかるといいですね^^

pingchan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 保護者がついていればですか(笑 お店の人公認になればいいんですね!コンビニでバイトしてる友達を使おう!(ぇ でもタバコ代はバカにならないですよね~。 真のコレクターは中身も大事にするんですか!考えもつきませんでした。パッケージを展開(?)して、ファイルに貼り付ける…くらいにしか考えてませんでした。もうちょっと具体的に考えてみたいと思います! ちなみに私は16歳です。 タバコのパッケージ集めなら随分長く楽しめそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

学校の先生のなかには、けっこうヘビースモーカーな方が多いような気がするので、趣味を理解してくれそうな先生に相談して、パッケージを譲ってもらうというのはいかがでしょうか? とはいえ、だいたいタバコを吸う人はお気に入りの銘柄しか吸わないので、協力者は数多く必要ですね~ コレクションは難易度が高いほうが盛り上がるでしょうから、何かうまい方法を考えて、ぜひ楽しんでください!なんだか私も何かのコレクションをしたくなりました(笑)

pingchan
質問者

お礼

先生ですか!笑 なんだか怪しい生徒ですね!!でもなかなか良いアイデアだと思います。 中身が入ってるタバコを手に入れることは難しそうですね!でもいろいろと考えて難易度を上げてみたいと思います。ありがとうございました! kokonatu12さんもタバコのパッケージ集めでw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タバコのパッケージと賞味期限について

    タバコを吸わない方には、大変失礼かと思いますが・・。 質問させていただきます!! 私は・・「ラーク1mgのメンソール」を吸っています! コンビニで買う事が多いのですが・・。 仕事場の前に設置されてある自動販売機でも良く買います! その時に出てくるタバコのパッケージが古いデザインのものなのですが・・。 勿論賞味期限は大丈夫だと思いますが・・。 何日たってもその自動販売機から出てくる、その商品は古いデザインです! ちなみに最近少し変わったので・・正確に言うと2つまえのデザインです! 特に問題はないですか? でも何故なのでしょうね??・・・不思議!! どなたかわかりますか? 変な質問でごめんなさい!!

  • タバコの種類についてお聞きします!

    私は嫌煙者ですので、タバコは吸いません。 ですが、よくよくお使いにタバコを買いに行かされるのですが、 その際にちょっと気になることがありました。 1)ロングとそうでないものの違いは、量(?)だけが違うのでしょうか? 2)ソフトとBOXは、パッケージの質だけが違うのでしょうか? 金額はどれも同じなので、趣味で選べという話なのでしょうか? 喫煙者の皆様、ぜひ御回答を宜しくお願いしますm(_ _)m

  • タバコ・プレミアが変わった?

    今までプレミア・ピアニッシモを吸っていた者です。 例のパッケージ変更で、どさくさまぎれに名前が「ピアニッシモ」から「ワン」に変わった上、中身も変わってしまいました。 もともと煙・ニオイの少ないタバコというのがウリでしたが、個人的には硬いフィルターと、1mgの割に吸い応えがあるのが気に入っていました。 しかし、今回のリニューアルで、フィルターは他の国産タバコ同様柔らかくなり、またフィルターに開いている煙排出の点線が1列から3列になったせいか、とても軽くなってしまいました。 この変更について、個人的には非常に残念だと思っているのですが、プレミアを吸われていた方はどういう感想を持たれたでしょうか? また、以前のプレミアのように、フィルターが硬いタバコって他にありますか?あれば銘柄を変えたいと思っています。

  • タバコポイ捨て禁止条例って

    最近、タバコのポイ捨てや、歩きタバコを禁止する条例が増えているじゃないですか。 罰金を取られたりするらしいですよね。 私は未成年ですが、どこでそのような条例があるか気になっています。 大したことではありませんが、教えてください。

  • パッケージ「com」って何でしょうか?

    昔あるJavaの本を読んでいて パッケージ「com」は企業・個人等が独自に開発したAPIを格納する・・・ というような記述があったように記憶しています 読んだ当時は気にもとめなかったのですが 最近自分でクラスを作ってライブラリ化しようという事になり どこに格納しようかという問題が発生してしまいました 好き勝手な名前のパッケージを作ってその中に入れようか 「com」というパッケージの中に自分専用のパッケージを作ろうか 悩んでいます どなたかこの「com」というパッケージがどういう存在であるか ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい また、最近「org」というパッケージも発見したのですが 中身は「omg」というパッケージがあり その中は(色々なクラスが有って)良くわかりませんでした これも「com」と同じくなにか特別なパッケージなのでしょうか? あと・・・(^_^;)> このほかに「com」のような特別なパッケージがありましたら 教えて下さい 色々と複雑な質問で恐縮ですが よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Java
  • タバコはコンビニで販売禁止?

    昔はコンビニでタバコを売っていたような気がするのですが、 最近コンビニでの販売禁止になったりしたのでしょうか? 私は非喫煙者ですが、タバコのパッケージのデザインをするため、 コンビニで購入しようとしたのですが、近所のコンビニはどこもタバコは 置いていないとのことでした。 これは法律で決まったことなのでしょうか?それともたまたま? ちなみに神奈川県内での話なので、もしかしたら県の条例とか・・・?

  • タバコの種類

    今彼氏がBEVELのLIGHTを吸っています。でも最近パッケージが変わって気に入らないらしく、味まで薄くなった気がして(ほんとは味は一緒らしい)変えたいと言うのです。私はタバコのことがよくわからないので、どれがBEVELに近い味なのか全くわかりません。誰か詳しい人、どのタバコにすればいいのか教えてください。 洋モクとセブンスター以外ならいいそうです。お願いします。

  • Amazonで酒やタバコ等の購入

    友達が未成年なのに買うらしいのですが 年齢偽ったとして代引きで金を支払う時に配達業者に年齢のことを聞かれるのでしょうか? それと箱には酒類とかタバコ類と書かれたら終わりな気がします 親にはバレたくないとか言ってました 1.配達される時に年齢を聞かれたりしますか? 2.段ボールの中身が酒類またはタバコ類と書かれますか? もしこれで成功したら今後もやり続けてしまう気がして心配です

  • タバコ

    私は高校3年生の女の子です。 塾の友達についての質問です。 最近、塾に入り、友達ともうちとけて仲良くなってきました。 その友達がタバコを吸っています。同じクラスの人は5人なのですが、そのうち2人の男の子が吸っています。 塾の中では吸っていないので今まで気づきませんでした。 ですが、先日食事に行ったときに、あまりにも普通に吸っていたのであっけにとられてしまいました。 道で制服のまま吸っているところも目撃したのですが、声をかけることもできず、逃げてしまいました。 私の学校の友達にはタバコを吸っている人はいません。 そのせいか、<タバコを吸っている人=不良>みたいなイメージを持っています。(愛煙家の方、ごめんなさい) だから、余計にショックでした。そのタバコを吸っている友達は、不良ではないし、性格もとてもよくて、ほんとうにいい人たちです。 私は、未成年はタバコは禁止されているし、健康にも悪いし、彼らにタバコを吸ってほしくないのです。 どうにかタバコをやめてもらう方法はないでしょうか? 「タバコ、苦手なの」「体壊すから、やめて?」とかわいく(自分の中では)言ってみたのですが、どうもそれ以上、注意するということができなくて・・・あまりきつく言いたくないです。 それとも、今の高校生は、タバコを吸っていてもふつうなんでしょうか・・・?

  • タバコ?若者が吸ってるもの

    最近マンションの下で毎晩遅くまで集まってる未成年?が不思議な煙をふかしていたので質問させていただきます。 近頃暑いせいで窓を開けているせいだと思いますが、その若者の声がうるさい時があります。 閉めていれば気にはならないですが・・・・今日たまたま上から様子を少し伺うと、白い大量の煙がフーッと見えたので、タバコかな?と思ったのですが、どうも違うようでした。 彼らは、何か喘息用の粉薬のシューっとやるあの機械?(遠くからなのでよく見えませんが恐らくそのような機械)で口にシュー・・・と吸い口から真っ白い煙をフーッと出していました。 タバコを吸わない私でもわかるくらいその煙は大きくて真っ白でした。 最近の新しいタバコなのかな?と最初は思ったのですが、たまたまテレビで麻薬などの話を見てたので・・・もしかしてその手の薬!!?と疑ってしまいました。 何のタバコなのかわかる方いますでしょうか? まさか薬をやってるなんて事は無いでしょうか??! その子達の近所迷惑より、その子達が万が一薬をやってて取り返しのつかない事をしたらと思うと心配で、警察を呼んだ方が良いのかわかりません。 未成年でタバコでも警察ですが、どうも気になります。 あの煙の正体を知りたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう