• ベストアンサー

コサージュのつけ方(向き)

明日、子どもの卒業式があります。 スーツにコサージュをつけようと思っているのですが・・・。 茎?(ピンが付いてる)の方を下につけると思うのですが、友達は茎の方を上につけると言っています。普通に見たら逆さまだと思うのですが・・・。 どっちなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

昔は下向きにつけることが正しいとされておりましたが、最近では上向きにつけることが一般的となっています。肩のほうに少し開く感じで斜めにつけると良いと思います。

参考URL:
http://www.preservedflower.cc/archives/12938563.html
kikichan
質問者

お礼

ありがとうございます! とっても参考になりました。 これで明日は胸を張って式に出席できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コサージュをつける向き・・?

    こんばんは。 いつも悩むので教えてください。 卒業式や入学式、その他お祝いの席などに呼ばれたときにコサージュをつけていくのですが、その上下をどうつければよいのかわかりません。 茎にあたる部分が上になるよう斜めにつけるようなことを聞きますが、そうでないと間違いなのでしょうか? ちなみに今回卒業式でつけていこうと思っているコサージュは、生花ではありませんが、オーダーして好みのように作ってもらったものです。 簡単に言えば、小花の花束になったような形で、茎の部分をリボンでしばってあります。 この場合、茎が上になるようにつけると、蝶結びのリボンも逆向きになってしまうのですが、どうつければよいのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • コサージュ、花と茎の上下と茎の向きは?

    あさっての卒業式で服にコサージュを付けようと思いました。 今までコサージュは付けたことはありません。 花と茎がありますが、花が上で良いのですよね? また、花を上にしてみたら、茎はまっすぐ下でしょうか? 少し曲げるとしたら、身体の内側(胸側)でしょうか、 または、外側(脇)でしょうか? コサージュは造花です。 よろしくお願いします。

  • 卒業式でのコサージュ

    明日、短大の卒業式があります。 社会人メインの通信制短大なので、シンプルなスーツで出席しようと考えています。 そこでお聞きしたいのですが、スーツにコサージュはつけるものでしょうか? 子供の入園卒園などで使用したコサージュがあるので、それをつけようかとも考えていますが、一般的にはどうなのでしょうか。

  • コサージュのつけかた

    造花などのコサージュは、茎を上にして付けるのが普通ですが、逆ではへんですか?

  • スーツにコサージュ

    スーツにコサージュ この春に中学校の入学式があります。 昨日、スーツを新調したのですが、スーツ自体にリボンなどが施されていて、バッグやパンプスはシンプルな物にしようと考えています。 しかし、母が入学式ぐらいかわいいコサージュをつけたほうが華やかでいい、と言うのです。 確かに、、、 スーツにコサージュをつけるのが当然のように皆さん付けていますよね? あまりフォーマルに着なれていないので、やっぱり入学式などのおめでたい時はコサージュつけるのが普通かどうか… 気になったので質問してみました。 小学校の入学式はスーツがシンプルだったので、バッグやコサージュをレースやビーズを沢山あしらった物にしました。 スーツを買う時に店員さんに聞けばよかった!!と後悔しています。 夫には「子供が主役だから誰もお前のスーツまで見ねーよっ」と言われますが、いやいや、やっぱり「××ちゃんのお母さん、水商売みたいなスーツだったよねぇ」とか女はチェックしますよね(--;) 卒、入学式を控えているお母さん方、文面では伝えにくいですが、スーツ事情教えてください!

  • コサージュの色で悩んでいます。

    この春、子供の卒業、入学式があります。 ベロアのこげ茶のスーツを購入しましてその際に付けるコサージュを 探しています。 何も考えずにオフホワイトのレースで出来たバラのコサージュを購入しましたがイマイチ合いません・・・。 白のブラウス、茶のブーツとコーディネートするつもりですがどのような色のコサージュが合うと思いますか? 普段カジュアルな格好ばかりしているのでフォーマルファッションとなるとトンと解りません・・・。 アドバイスをお願い致します。

  • 披露宴のコサージュと卒園式のコサージュ

    親戚の披露宴に招待されています。薄いブルーのスーツを着ていく予定ですが、寂しいので胸元にコサージュをと考えています。 そして、出来れば、来年の三月に控える子どもの卒園式でもそのコサージュを使えたらと思っています。卒園式には黒いスカートスーツで出席する予定です。 どちらの服にも合うコサージュといったら何色のものになるでしょうか? 欲を言えば、入学式にも付けていきたいのですが(入学式は披露宴と同じスーツになると思います)。 ちなみに披露宴はパールのネックレスとイヤリングをつけようと思っています。私自身は20代後半、既婚者です。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • ウェディングドレスのコサージュのつけ方

    はじめまして。 ウェディングドレスのバック(腰)にリボンが土台にコサージュがついているものを つけたいのですが、どうしてもつけ方がわかりません。 リボンは横30cm弱・縦13cmでしっかりしたつくりです。 その上に、コサージュ7個ほどが連なったブーケがついています。 コサージュ用のピンは3.5cmが最大なようですがこの大きさで足りるでしょうか? ほかに何か方法はあるでしょうか? 教えていただけると幸いです。

  • 卒園式のコサージュは?

    卒園式に黒のツイードスーツ着るのですが、コサージュはしない方がいいですか?

  • コサージュを作っていただいたお礼

    こどもの卒業式に、普段から仲の良い友達に生花でコサージュを作ってもらいました。(お花の先生をしています。)彼女は花の代金だけでいいのよ、と言いますが気がすみません。このような場合、おいくらくらいお礼をしたら妥当でしょうか。こちらから無理にお願いしたのではなく、あちらから言ってくださったことなので、気持ちだけでもお返しがしたいのです。良いアドバイスよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう