• ベストアンサー

冷凍ボイルガニに解凍方法

初心者ですが宜しくお願い致します。 冷凍のボイルガニを頂いたのですが、 どのような方法で解凍するのが良いでしょうか。 困ったことにカニを食べるのは明日の夜。 日中は仕事のため、朝に準備して、帰宅後 すぐに食べれるようにしたいのですが、 朝のうちから解凍の準備をしてしまったら 夜にはベチャベチャになってしまうでしょうか・・・? 詳しい方、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoko3333
  • ベストアンサー率35% (47/134)
回答No.1

今から冷蔵庫に移して、ゆっくり解凍するのが良いです。 たぶん明日の夜には解けると思いますが、大きさによっては少し残ることがあるかもしれません。 その場合はレンジを一番弱い設定にして、少しずつ様子を見ながら解凍してみてください。 なお、どうしても水分が出てしまいますので、ビニール袋を2重にしていれておく、大きめの皿に 載せておく、などして、冷蔵庫がびちゃびちゃにならないように気を付けてください。 ちなみに、食べ終わったカニの殻は、大き目の鍋に入れて水を適当に入れ、しばらく煮ると ダシが出てきます。 冷めたらカニの殻を取り出してダシ汁を冷凍しておき、これをあとで鍋に使ったりします。 ほんのり高級感のある鍋になるので、お勧めですよ~。

nekocya
質問者

お礼

助かりました!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冷凍したものを解凍する時

    大根おろしやじゃこなど冷凍しておくと便利と聞いたので、冷凍したのですが、それを使う時の解凍方法は、自然解凍が一番良いのでしょうか? 前もって使うことが分かる時は、朝冷蔵庫に移して夜使える状態になると思うのですが、夜になって突然使いたいときは、どうしたら良いのか?とちょっと疑問に思ってしまいました。 ラップしたまま流水解凍したり、レンジしたりしましたが、風味が落ちるような気がして・・・ 何か良い方法があったら教えてください。 また、大根おろしを冷凍するとき、汁気も一緒に冷凍した方が良いのですよね??やはりその場合はジップロップみたいなチャック付き袋の方がよいのですよね?(値段的にちょっと高くて・・・ラップでできればいいなあ・・・と思ったので)細かくてすみません。

  • 肉などの解凍方法

    先週、たくさんお肉をいただいたので、小分けして冷凍しました。 明日にでも食べたいと思っていますが、いまいち解凍方法がわかりません。 仕事をしているので、朝が早く、帰ったらすぐ調理にとりかかりたいのですが、 朝起きたら、冷凍庫から冷蔵庫に入れとく・・・で解凍はだめでしょうか? それとも今の時期なら外に出しとくものなのでしょうか? レンジとかの解凍機能を使ってもなかなかうまくいきませんでした。 初歩的な質問ですみませんが、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 冷凍ハンバーグの解凍から再度冷凍。

    冷凍ハンバーグの解凍から再度冷凍。 こんにちは。 我が家は共働きで、子供もいるため、食材宅配を頼んでいます。 昨日は気温が高くて、仕事から帰宅して開けると、冷凍ハンバーグが解凍状態でした。( 保冷剤はしっかり入っています) ですが、昨夜は突然外食となり、再び冷凍庫にいれました。 今日のお昼に食べたいのですが、解凍されたものを再び冷凍し、また解凍したものを食べるのは危険ですか? ちなみに煮込みハンバーグで、加熱済みの食品です。 よろしくお願いいたします。

  • 冷凍おにぎりの自然解凍

    冷凍おにぎりの自然解凍 明日忙しいので、娘の試合のおにぎりを、もう作ってしまいました。 今冷凍庫に入れたところですが、これを明日 ・冷凍のまま持たせ、自然解凍させる ・朝レンジで暖めてから、保冷剤とともに保冷bagに入れる どちらが良いのでしょうか? どちらとも問題点など教えてください。

  • 解凍した食品の再冷凍について。

    解凍した食品を再度冷凍すると、 グンと味が落ちてダメだっていいますよね。 スーパーの鮮魚コーナーなんかに、朝早く行くと パックされてる魚が、まだ凍ったままのがあるんですけど お昼ごろいくと半解凍くらい、夜行くともう溶けちゃってるって感じなんですが それを買ってきた場合も、もう冷凍したら味落ちちゃうんでしょうか? さっき買ってきたサンマが、半解凍くらいなんですけど できれば、半分冷凍したいのですが。

  • 冷凍赤虫の解凍後の保存方法

    最近、ミドリフグを飼い始めた初心者です。 冷凍赤虫を解凍した後の保存方法はどうしたらいいのでしょうか? 解凍した後は、またそれを冷凍してはいけないというので・・・。 解凍した後は、どのぐらいもつのでしょうか? 常温で保存?それとも、冷蔵庫で保存するのでしょうか?

  • 一度解凍した魚を再冷凍

    一度解凍した魚を再冷凍 賞味期限が9/30のホッケを9/26に買い、冷凍保存していました。 昨日食べようと思い、朝のうちに冷蔵庫に移動して自然解凍させました。 が、夜に予定が入り食べることができませんでした。 冷蔵庫のホッケの状態は80%くらい解凍されていたのですが、また冷凍庫に移動しました。 このホッケを今日の夕飯で食べるのは危険でしょうか?

  • 冷凍と解凍の仕方

    たとえばハンバーグを冷凍しておきたいと思うとき、タネを作って焼く前に冷凍するのと、焼いてから冷凍するのではどちらがおいしいのでしょうか? また、解凍するときは常温で解凍するのか、冷蔵庫で解凍するのか、それとも解凍せずに直接フライパンで焼くのか(タネの場合)、電子レンジでチンがいいのか(焼いたものの場合)、どの解凍方法が一番おいしいのでしょうか? あと、普通に鶏肉などを冷凍した時、解凍は冷蔵庫で解凍するのがいいのか、常温で解凍するのがいいのか、直接焼くのがいいのか、どれでしょうか? わかる方教えてください。

  • 冷凍食品の解凍方法

    冷凍食品をおいしく解凍する方法教えてください。 レンジで解凍するとべたべたです。オーブントースターの方がいいのでしょうか?

  • 玄米の冷凍保存と解凍方法

    以前玄米を冷凍したら、アルファ化というのか、スカスカな感じになってしましました。(自然解凍でした) うまく冷凍するにはどうすればいいのでしょうか。 以前と今とちがうのは冷蔵庫を買い換えたので、急冷があるということです。 入院してる人にもっていくので、解凍するのに、電子レンジか自然解凍しか方法がありません。 上手な冷凍方法、解凍方法をご存知の方いらしたらよろしくお願いいたします。