• 締切済み

スマホアプリ内から問い合わせメール

何らかの問合せをスマホアプリで利用中、今までは自分自身が登録しているスマホメールアドレスから会社様が利用しているところへ送信するも、急にグーグルアドレスからの形式になっていてスマホアプリからの問合せとわかるようにする手段は何かありますか?

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14357/27942)
回答No.1

質問の意味が良くわからないです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンからスマホへメール送信できない

    ソネット利用者です。マイページに重要事項として「連絡用メールアドレスが未登録です」と出ています。何かあった時のためにソネット以外のメールアドレスを登録するようになっています。ソネット以外のアドレスはスマホのdocomoメールしか持っていません。連絡用メールアドレスを登録しようとして、ソネットからdocomoメールへ送信しても、まったく届きません。自分のパソコンのoutlookからもスマホへメール送信しても宛先不明で戻ってきます。スマホからパソコンには送信できます。スマホのメールアプリの設定をパソコンから受信できるようにしましたがダメでした。どうしたらソネットにdocomoメールを登録できますか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • スマホの使い方についてメールで問い合わせをしたい

    docomoのスマホの使い方についてメールで問い合わせをしたいのですが、どうやって問い合わせすればいいのでしょうか? メールアドレスや問い合わせフォームを探せません。

  • スマホのアプリ

    スマホとタブレットを利用しています。 スマホにアプリをインストールしたときなんですが 完了してもショートカットがなく 再度インストールしようとすると インストール済みになっています あきらめていたら なぜかタブレットにインストールされています!? 何故でしょう Googleのアドレスは共通のものを使用しています 宜しくお願いします

  • スマホのアプリについて

    スマホが電池がよくくう理由に アプリが常に通信してるから と言うのがありますが ガラケーではよく使うサイトはお気に入りに登録して再度ログインして利用していますが それがスマホになるとアプリになると言う事なんでしょうか? 例えば メールや電話もアプリで常に通信してるアプリの1つなんでしょうか? とか 今お気に入りに登録しているmixiとかもスマホにするとアプリになって常に通信されちゃうんでしょうか? 常に通信されるアプリについて詳しくご存知の方 教えてください。

  • スマホアプリでメール送信

    もしご存じの方がおられましたら、何でも結構ですのでアドバイスいただけましたら助かります。 今、スマホからメールを自動送信するアプリを作りたいと思っています。 それもメール送信元はgmailなどではなく、docomo.ne,jpやezweb.ne.jpといった 携帯キャリアのメールでです。ドコモならspモードメールですね。 そのようなことってできるのでしょうか? スマホアプリは全くの初心者です。 どうぞよろしくお願いします。

  • スマホのアプリとはなんですか?

    スマートフォンを持っていないのですが こんな理解であっていますか? <スマホのアプリ アンドロイドの場合> 1.アプリを自分で制作して アンドロイドマーケットなどに登録する 2.グーグルの審査にパスしたら掲載される 3.ダウンロード数に応じて 販売代金がグーグルから振り込まれる 4.アプリ購入代金はAUやドコモなどの電話料金と一緒に徴収される

  • スマホのデータの送受信を監視するアプリ

    自分のスマホがどこにどういうデータを送信しているか調べるアプリを教えてください。アンドロイドです。グーグルや他のアプリがどういうデータを盗んでいるのか知りたいので

  • スマホのメールアプリ

    アンドロイドで次の様な機能のあるメールアプリを探しています。 お勧めを教えて下さい。 ・特定のメールアドレスからの着信は表示されない ・特定のメールアドレスからの受信メールは表示しない ・特定のメールアドレスへの送信メールは表示しない ・パスワードをかけてメールアプリ自体を起動できなくするタイプでは無い ・Gmailなどではなく、キャリアメール ・NX!メール以外で まだドコモにするかauにするか決まっていません。 以上、よろしくお願いします。

  • 無契約スマホからメアドなしでグーグルアカウン作製

    私はスマホをネットで注文しました。 本体を買っただけで携帯会社と契約はしていません。 なので電話番号もメールアドレスもありません。 wifiのみで使用したいと考えています。 アプリのダウンロードのためにグーグルのアカウントを登録しようとして、メアドを入力しろとでてきたので、ガラケーのメアドを入れたのですが、ガラケーにメールは届いたものの、スマホのほうはエラーが出て結局アプリまでいきませんでした。 どうやって登録したらグーグルマーケットが使えるようになりますか??

  • スマホの写真 フォトアプリに関して

    初歩的な質問になりますが よろしければ 教えて下さい。 スマートフォンを替えても フォトアプリやら いろんなアプリをダウンロードしたら 同じ写真やらデータが 出てきました。 これは···セキュリティはどうなるんだ? と少々焦り おののいております。 自分なりに考えた結果 同じグーグルアプリなら 同じメールアドレスを使ったら 全て引き継がれる? では同じアプリ 例えばフォトアプリをダウンロードしなかったら写真データはどこに? 違うアプリでもたぶんデータは形式を変えて出てくるのでしょう。 つまり 同じメールアドレスを使わなくなったとしても データを削除しない限りデータは永遠に 残るのでしょうか。 とすれば 他人のメールアドレスを使って 他人のデータを見ることも可能なのでしょうか? 適切なデータ保護 セキュリティを教えて下さい。 表に出さないパスワードのような メールアドレスが必要?心配です。 基本的なことが理解出来てないかも しれませんが。 よろしくお願いします。