• 締切済み

ダメ男を好きになる女

karawaneの回答

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (218/1160)
回答No.4

ケース・バイ・ケースです。 かなり以前、4人の ダメ男性と関わってしまったという 女性からの相談を受けた記憶があるのですが、 蟻地獄に吸い寄せられるみたいな 雰囲気ができてしまう ようですなぁ。 どう避けるかは、 難しい面があるのですが、 例えば、 《名声も知性もお金もみんな私が持っている。   だから男は美しいだけでいい。 (Jeanne Moreau : 女優)》 のようであれば……まぁ、女優はともかく、 実業家として成功してしまえば、男性に 関わる環境状況も変わる筈で、 宜しいのでは ないでしょうか。 銀座のママである伊東由美さんの 著作を読めば、男性を見極める能力が身に着くなど 極めて参考になる筈です。 「非常の際に臨んで、その人の真実が顕れる。 (森 銑三)」 私は、日頃、義理を大事にしていて、 金銭の管理が丼勘定等ではなしに、 キチンと予算管理をして 「現金出納帳」を書いているような 男性は、信用できるように 感じておりますけどね。 由美ママが、 義理を大事にしている人のことを どこかに書いていたのを、いま 思い出しました。 日頃、義理を大事にしている人は、 老若男女を問わず、人とのコネクションを 大事にしていると (私個人的には)思います。 All the Best. Adieu.

関連するQ&A

  • 男だから浮気が許される、女の浮気は許されない?

    男だから浮気が許される、女の浮気は許されない。と思い込んでいる勘違い馬鹿男。 女が男に暴力を振るうのは許される、男が女に暴力を振るうのは許されない。と思い込んでいる勘違い馬鹿女。 こういう馬鹿な奴らってなんなんですか? 確かに女性は妊娠する立場だから、男性に比べたら気軽に性的関係を持ってはいけないのかもしれない。 男性と女性は違います。 でも、だからといって、男性が浮気していいわけじゃありませんよね? あくまで女性に比べたら、の話です。 女性だって裏切られたら傷つくし、生理的に無理になるし、信頼関係もなくします。 性病の問題もあります。 特に結婚したら、男女共に不貞は駄目ですよね。 あと、女性は1000人の男性と性行為をしても誰1人妊娠させる事ができませんが、男性は1000人の女性と性行為をしたら1000人全員を妊娠させてしまう可能性があります。 妊娠させたらどうなる?中絶?費用は?中絶したら女性は子供が産みにくい身体になる可能性がある。産むとしても、全員父親としての責任をとれるのか?愛人の子として産まれた子供の立場は? そう考えると、男性の浮気の方がタチが悪いですよね。 自分が困るから、男性は女の浮気の方が駄目だ!と主張しますけど、それは男性の勝手な言い分です。 確かに男性は女性より力が強いから、女性より男性の暴力の方が良くないのかもしれません。 男性と女性は違います。 でも、だからといって、女性が暴力を振るっていいわけじゃありませんよね? あくまで男性に比べたら、の話です。 男性だって殴られたら痛いし、下手したら命も失うかもしれない。 女性だって訴えられたら警察ですよね? ………偏見かもしれませんが、前者の「男だから浮気が許される、女の浮気は許されない。」と思っている馬鹿男の方が多いような気がします。 (現実でもテレビでもネット上でも、男のキャバクラ、風俗、浮気、不倫はたいした事ない!当たり前!許せ!女のホストクラブ、女性用風俗、浮気、不倫は駄目!とか言っている馬鹿男が数えきれないくらいいますね。) それに比べ、(「男が女に暴力を振るうのは許されない。」と思っている女性は沢山いますが、)「女が男に暴力を振るうのは許される。」と思い込んでいる馬鹿女は、「男だから浮気が許される。」と思い込んでいる馬鹿男と比べればまだ少ないような…。 と、個人的には思いますが、やはり同じくらいいるのかもしれません。 どちらが多くても構いません。 こういう、男だから許される!女だから許される!とか思っている勘違い馬鹿って何なんですか? 男だからって、女だからって、何しても許される訳ないだろ、と思います。 例えば、男だから女遊び、浮気、不倫は許される!と思い込んでいる馬鹿男は、 同じく女は男に暴力を振るっても許される!と思い込んでいる馬鹿女と一緒になって、自分が浮気するかわりにボコボコに殴られれば良いと思います。 もちろん男側は暴力を振るっては駄目です。 「男と女は違います。」←この手の人間がよく使う、だからどうした、と思う、定番のセリフですね。 男女では力に差があるのですから、一緒ではありません。 逆もしかりです。 そういう女は、似たような男と一緒になればよいと思います。 似たもの同士、お似合いですよね。 (ちなみに、浮気や暴力でなくても、世間一般的に、男性もしくは女性の方が免除されているものならなんでも良いです。それぞれ沢山ありますね。) 前からずっと、男だから許される!女だから許される!と勘違いして好き放題言っている人達を見て、本当に疑問に思っていました。 どういった思考回路なのでしょうか? それともやはり、実際は男だから~、女だから~は通る世の中なのでしょうか? 何をしても許されるのでしょうか? 理解できないです。

  • 私の彼はダメ男ですか?

    ・30歳実家暮らし、親に意見できない ・親が厳しいから彼女とお泊り出来ない ・割り勘(ホテル代も) ・年収250万 ・現実世界でもネットなどでも煽られるとすぐムキになって暴言を吐く ・パチンコはたまーにやる(嗜む程度) ・暴力・酒・タバコはない ・私が何か話すと、まず否定から入る。私の話を批判する ・自分に甘く他人に厳しい ・毎日のように仕事の愚痴、自分の嫌いな人の話をしてくる ・同性の友達が皆無 ・寂しがり屋、毎日メール・電話をしたがる ・私が友達と遊びに行く事や結婚式の2次会肉事に対して浮気とか文句を言ってくる ・いつも上から目線で話してくる ・他人の意見を尊重できない 私の彼はこのような人なのですが、友達曰くダメ男だそうです。 でもギャンブル・借金・浮気はないのでダメ男ではないと思うのですが一般的にダメ男でしょうか?

  • 「この男はダメだ」と思う瞬間は?

    30代男性です。 そろそろ結婚した方がいいのかなと思っています。 不覚にも、今まで恋愛したことはありませんが、家庭ができれば大事にするつもりはあります。 しかし普通の女性とあまりつきあった経験がないからか どうにもこうにも距離感がつかめません。 2~3度目までは話がはずむのですが、 それ以上会うと冷淡な態度であしらわれます。 その理由が、 1月ていど連絡しなかったとか(残業のせい) 仕事の話ばかりでうんざりとか(面白いと思うけど) 別れ際に手を振らなかったとか(覚えがない) 本気じゃなさそうに見えるとか(???) なのです。 どれも、私にとってはたいしたことなさそうに思えるのです。もしかして振る口実なのかなとも思うのですが。 とにかく、女性がイヤなら仕方ない、うざいストーカーと思われても困るので、それでは仕方ないねと言うと、もっと態度が冷たくなり、以後は完全無視モードになったりします。(?) 実はつきあいたかった、というような事もないようなのですが。 正直に言うと、彼女たちの気持ちが、私にはよくわからないので困っています。 今のところ、 「女性とつきあう」=「その女性と完全に縁切り」 という状態なので、長くつき合いたい女性とは友人のままでいて、縁切りしても問題ない女性に焦点絞る方がいいのかな、しかしそれでは何かが違う……と思ったりしています。 そこで、できれば女性の方に質問なのですが、 男性を結婚相手として見て観察した場合、 『この男はダメだ、やめよう』 と思うのは、どんなときですか? ただし、酒・煙草・ギャンブル・借金・暴力・犯罪歴・親と同居・マザコン・無職といった極端な悪条件はないものとしてください。 あと、できれば 『この男ならいいかも』 と思えるときは、どんな時ですか? ぜひぜひ、よろしくお願いします。

  • 男と女は何でもありですか ?

    映画も音楽も真実を語らないからこそ美しく諸人を感動させる、実はそう思っております。 とかくこの世の中は、「 ある愛の詩 」 のような清く美しいラブストーリーばかりじゃない、・・というか恐らく希少例でしょう。 例えば浮気・借金 & ギャンブル ( すみません、自分の事は棚に上げます・・ ) に血道を上げる男と何故か縁を切れない女性が少なからずいるのもまた確かなようでして 、挙句の果ての DV となれば、私の乏しい想像力では理解不能な異次元の世界。 そもそも男女の仲とは欲望と打算とが蠢くカオス、その一方でそんな理屈通りにならないからこそ面白いのかも知れない。 かくあらねばとかつては支配的であったパラダイム 「 清く貧しく美しく 」、そしてその対極には 「 金の切れ目が縁の切れ目 」 なんて妙にリアルで説得力がある言葉もあったりしまして・・。 さて愛と SEX と金とが絡み合い縺れ合う何でもありの男と女、映像・現実を問わず、そんな男女の愛憎劇があればお教え下さい。

  • DVのおとこや借金魔を、どうしてすきになるんですか?

     いままで、まじめに働き、人をだますことやいじめることもせずに生活してきました。が、いざ結婚しようとしても、彼女ができず周囲にあれこれいわれ、こまってます。  かと思えば、産ませ捨てでどこにいったかわからなくなるとんでもないのや、DVするのとか、借金魔でうまく結婚するのもいます。  「おとこしてみられない」とよく言われます。ぼくにはなくて、彼らにはある「おとこっぽさ」。どんなところに、女性はひかれるのでしょうか?

  • 男に「かわいい」と言う女性・・・

    よく女性から「かわいい」と言われます。 僕自身が少し天然キャラのところがあるようで、「面白い」という意味 も含んでるようです。 あと自分でいうのもすごく恥ずかしいのですが(実際に言われたので) 「笑った顔がかわいい」ともよく言われます。赤ちゃんみたいな笑顔だそうです(笑)。 さて質問なのですが、女性がそうやって男に「かわいい」っていうのはいったい、どういう意味なのでしょうか?まあ、けなされてるわけではないのはわかるんですが、正直男としては「かわいいってなあ・・・」という気持ちもやっぱりあるんです。(もう大人だし) 最近、気になっている年下の女の子がいるのですが、その子からも 「かわいい」っていわれます。さすがに年下からそういわれると 「馬鹿にされてるだけかな?」なんて思ったりもします。 そうでなくても若い女の子って何にでも「かわいい」って形容詞使いますしね。 なんだかくだらない質問のようですが、ご回答ください。 (ちなみに私は30代。もういい大人の社会人です。)

  • 男らしさ

    男性もきっと外(仕事)でしっかりしている分、中(恋人)には甘えたい人も多いのではないかと思います。 その気持ちもわかるから 甘えてくる彼を受け止めてはいるつもりなのですが 甘えてくる男性に男らしさ、魅力を感じません。 そして今週末は 特にそれが強かったので 「そのキャラやめて。男としてなんとも思わないわけ?!」と、かなりキレ気味で言ってしまいました。 基本は包容力もあって男らしい部分や優しいところも沢山あるので、別れるとかそんなことは一切考えていないのですが なんだか今すごくもやもやしています……。 多分、私だって甘えたいのに甘えられなかった、甘えてくる彼を見てると男としての魅力を感じず、甘える気が失せてしまっている自分の気持ちにもやもやしているのだと思うのですが。 精神的に自立した女性になるのが解決策なんだろうな。とは分かっているのですが 男性、女性ともに 円満に過ごせるアドバイスお願いします。

  •  松浦亜弥に釈由美子

     彼女たちのように典型的な<男に凄く好かれるが、女には滅茶苦茶嫌われるタイプ>の女性を好きな女の人っていないのでしょうか?  わたしは女ですが、タイトルの二人の大大大ファンです。松浦亜弥は、とにかく可愛い。あんな可愛い子、いないですよ。あれほどのブリッコをして似合ってしまう、あの目を大きく見開き、唇を尖らせる仕草。桃色片思いのCMの振り付け(あれは彼女だからこそ、似合うと思います 素人の14、5歳が、もとい同じ年代のそれなりに可愛いアイドルがやったとしても、はっきりいって見るに耐えない代物となるでしょう)  そして釈由美子、彼女の容姿は<可愛い>ときと<ん、ちょっとブスかな?>てときとさまざまですが、キャラは絶対可愛いと思います。アッシュのCMの「~系だよ。~系だよ。おいしいねぇ。あ!」てのが、ムッチャ可愛いなあ、とか思いました。あのキャラはつくってる、とかいう人いるけど、天然だと思うし、馬鹿みたいだけど、本当の (人間として)馬鹿じゃない。あの天然というか<素>のキャラは貴重ですよ。  とまあ、ここら辺にしといて、どなたかわたしと同じように<男性に好かれ、女性に嫌われる女性>ファンの女性の方、ご意見お願いします。もちろん男性からでも嬉しいですし、対象は一般人でもかまいません。できれば、どういうところが<男に好かれ、女に嫌われる>のかも書いて欲しいです。  ちなみにうちは家族全員女なのですが、釈も亜弥もみんな大ファンで、そういった女性を好むようです。彼女らがテレビに出ていると代絶賛の嵐。テレビにくぎずけです(ノーマルです、念のため)

  • 友達(女)が意味不明

    全員に「絶対に別れたほうがいい」と言われてる男と付き合ってる友人。彼氏が好みの女性(同じ職場)と定期的に食事や飲みに行ったりしてるそうです。そのことは友人には知らされていません。こそこそと2人で動くので、そこで勘が働くとか。 「今日は彼がおしゃれな服装でキメてるから、あの子と食事に行くっぽい。もう腹立つね~(笑)」とヘラヘラしてる様子で「はい?」って思いました。 こういう出来事はもう何十回もあって、(笑)って何? そんなヘラヘラしてるから、下に見られて馬鹿にされてるのでは?とまで思うようになりました。 これって、もうどうにもできないですよね。 彼女がこうだから、男もつけ上げるというか。

  • なぜ多くの男の人は、女の人にしか興味が無いのでしょ

    なぜ多くの男の人は、女の人にしか興味が無いのでしょうか? 勿論、男と女だと子孫が残るのも分かります。 でも人間たるもの、人生の目的や楽しみは子孫を残すだけじゃないと思います。 例えばより感情移入できたり、同じ立場として応援したいのは、本当は異性よりも同性の方がむしろストレートに感じます。 だから異性ばかりヨイショするのはものすごく違和感を感じます。 でもアイドルのファンって、異性ばかりですよね。 女性アイドルを応援するのは男性が多いですし、ジャニーズをはじめとする男性アイドルを応援するのは女性が多いです。 なお僕が一番好きなアイドルは男性アイドルで香取慎吾さんです。 アニメやゲームのキャラクターが好きなオタク層も、女性キャラばかりを推すためか、男性キャラがないがしろ気味です。 僕は男性キャラの方が感情移入できるので、女性キャラよりも男性キャラ派ですが、なかなか理解されません。 特に男性キャラで好きなのはゼルダの伝説のリンクですが、あのキャラは男キャラなのにスカートっぽいの穿いてるんですよ。 結果的に自分はスカート男子始めましたが、多分彼が女キャラだったらそもそも自分もそれやろうというモチベーションは起きなかったと思います。 彼が男なのにスカート穿いててしかも勇者でかっこいいからこそ、始める原動力になったかと思います。 また実生活でも、男性って女性に甘いですよね。 レディーファーストとは言いますが、行きすぎたレディーファーストは性差別になりうると思います。 真の真心は性別に依存しません。 依存するのは親切ではなくて、ただ男が女に甘いだけと思います。 男は女に奢って当然という考えも、男女関係が対称的に見えないことから、僕は気持ち悪さを感じますし、性差別だと思っています。 でも、性差別をしてでも男性って女性に甘いですよね。 男性ファッションの話題でも、殊更女性ウケばかりを重視した物が多いですよね。 男が女心を完全には理解しないのと同様に、女だって男心を完全に理解するのはできないでしょう。 女性ウケファッションは男性の最高のファッションにはなり得ないと思います。 昔、某男性アイドルのバラエティで、メンバーのファッションを女優がダメ出ししまくるのがあったのですが、着てみたいとかかっこいいと思える物ほどダメ出しが多く、違和感を感じました。 また、mixiで女性ウケの悪い男性ファッションのランキング1位に「短パン」というのがありました。 スカート男子でそれ以外でも極力短パン多めで、長ズボン穿かない自分からすると、「ホント分かってない」としか思いませんでした。 その時点でもう女ウケの悪いファッションどうのを考えるのはナンセンスと思いました。 なんでいちいち異性に決めて貰わないといけないのでしょうか? 超馬鹿馬鹿しいと思います。 こうも色々と、男性が女性におもねる事に矛盾する事がたくさんたくさんあります。 なのになぜ男性は一般的に女性にしか興味が無いのでしょうか? 子孫を残す以外の理由が知りたいです。 それは分かってますので。 むしろ男性は男性に興味を持つ事で得る物や感じる物って数多くあるのに、なぜそれをしないのかが疑問です。 なぜでしょうか?

専門家に質問してみよう